ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/29(月)01:17:03 No.1061928415
またRimworldで休日をゴミにしてしまった
1 23/05/29(月)01:18:48 No.1061928835
ですが見てくださいこの幸せそうな死に顔… あなたはこんな顔で死ねますか?
2 23/05/29(月)01:23:11 No.1061929859
子供作ったこともないし遺伝子弄ったこともないしメカノイドを作成したこともない 俺はスケベ種族の前提だから入れてるだけでbiotechを一ミリも活用できていない… むしろ商人の枠が子供奴隷だの遺伝子カプセルだので枠取られて邪魔とすら感じている…
3 23/05/29(月)01:28:57 No.1061931080
>むしろ商人の枠が子供奴隷だの遺伝子カプセルだので枠取られて邪魔とすら感じている… そんなあなたにDLCやMODから欲しいものだけゲームに登場させられるCherry Pickerをどうぞ https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2633276599
4 23/05/29(月)01:31:45 No.1061931639
>そんなあなたにDLCやMODから欲しいものだけゲームに登場させられるCherry Pickerをどうぞ 店やクエスト報酬に出られると困るけど存在を消すのはどうなんだろう…
5 23/05/29(月)01:33:14 No.1061931898
休日をゴミにした -10
6 23/05/29(月)01:33:40 No.1061932009
>休日をゴミにした -10 娯楽に大満足 +15
7 23/05/29(月)01:35:12 No.1061932333
相殺できてる!
8 23/05/29(月)01:35:18 No.1061932361
バイオテック入れて子供育てると成長速度加速させないと育てるの大変だし加速させると18歳までその影響あるからほんと使いにくいんだよね
9 23/05/29(月)01:37:42 No.1061932855
胸糞悪い「」 -100
10 23/05/29(月)01:37:45 No.1061932864
今勝ち目のない戦いモードで反応炉起動残り9日なんだけど 辛くなってきたからようやくこのゲームから引退できそうな気がする
11 23/05/29(月)01:39:08 No.1061933137
2年目の春がおわって気が付いたら入植者は50人を超えていた たぶんこれで導入しただいたいの種族は集まった気がする fu2228676.jpg とはいえここまで増えるとみんなに仕事振るのも難しくなるし思い入れにもだいぶ差が出てしまう 次はもうちょっと減らそう…
12 23/05/29(月)01:40:34 No.1061933429
婚約者ができて結婚式で射殺されても心情的は総合的にはプラス! みたいなネタを思い出した
13 23/05/29(月)01:41:33 No.1061933616
ちゃんと動いてるのがすげぇぜ!
14 23/05/29(月)01:42:17 No.1061933743
心情の設定が雑すぎて床で飯食うことがとんでもなく辛いからな…
15 23/05/29(月)01:43:04 No.1061933914
>心情の設定が雑すぎて床で飯食うことがとんでもなく辛いからな… マップに椅子と机置きまくったわ 襲撃来ると壊されるけど
16 23/05/29(月)01:44:18 No.1061934157
バイオテックのMod遺伝子で食事の時の机無くても平気な奴をほぼほぼいれてるわ
17 23/05/29(月)01:45:32 No.1061934386
どんなに離れてても机とテーブルあればそれを使うMODは必須と思ってる
18 23/05/29(月)01:47:45 No.1061934803
レアすぎる種族はアンドロイドプリンターを使ってアンドロイドとして作成すればいい! …研究なしでイデアーン最終形態っぽいのとか作れるんだけどいいのこれ?
19 23/05/29(月)01:51:27 No.1061935451
床で飯食うのどんだけ嫌なんだよってなる
20 23/05/29(月)01:53:07 No.1061935751
(地面で飯食うのが嫌でマッファロー引き連れて拠点になだれ込んでくるトレーダー)
21 23/05/29(月)01:54:17 No.1061935955
RJWアニメーション入れてショタミホでシコろうとしたのに18歳未満だと髪の表示がおかしくなるからちくしょう!
22 23/05/29(月)01:55:06 No.1061936089
キルゾーン近くには椅子テーブルを作っておかないと高確率で戦闘終了後に立ちご飯するからな…
23 23/05/29(月)01:55:54 No.1061936246
イデアーンって研究終わったらほぼゲームクリアみたいな種族だっけ
24 23/05/29(月)01:56:54 No.1061936429
>イデアーンって研究終わったらほぼゲームクリアみたいな種族だっけ メカノイド分解したときに出る材料がアホほど必要なので道のりが遠い
25 23/05/29(月)01:58:48 No.1061936751
序盤中盤の忙しい時期抜けて暇な時間できると急激に新しいコロニーに移行したくなる
26 23/05/29(月)02:00:51 No.1061937105
>fu2228676.jpg 知らないゲームだ…
27 23/05/29(月)02:03:26 No.1061937529
>2年目の春がおわって気が付いたら入植者は50人を超えていた 2年目…2年目…?
28 23/05/29(月)02:03:52 No.1061937604
入植者増えるとPCへのダイレクトアタックでキツい
29 23/05/29(月)02:04:20 No.1061937675
Rimwarみたいな中盤のやること増えるのいいなって
30 23/05/29(月)02:08:27 No.1061938289
ファースキップめっちゃ便利だなこれ
31 23/05/29(月)02:10:20 No.1061938564
>2年目…2年目…? 1年目のクリスマス会の時は40人居なかったからだいぶ増えたよ fu2228707.jpg
32 23/05/29(月)02:11:22 No.1061938698
これだけいるとパーティーが楽しそうでいいな
33 23/05/29(月)02:11:37 No.1061938735
ここまで増えるとゲームすげぇ重そう
34 23/05/29(月)02:11:43 No.1061938746
たまにはmineとか入れて爆速で進めてみるのもいいか
35 23/05/29(月)02:12:54 No.1061938913
>これだけいるとパーティーが楽しそうでいいな やるか…乱交パーティ
36 23/05/29(月)02:13:10 No.1061938955
もう鉱山なしのコロニーには戻れんわ
37 23/05/29(月)02:14:58 No.1061939170
難易度めっちゃ下げてるからこれだけいても襲撃が20人ちょっとしかこないんだよね というかこっちから盗賊キャンプとか襲撃しまくってるせいか拠点にはほぼ襲撃が来ない
38 23/05/29(月)02:16:20 No.1061939348
睡眠加速装置が有能すぎる
39 23/05/29(月)02:19:26 No.1061939714
>というかこっちから盗賊キャンプとか襲撃しまくってるせいか拠点にはほぼ襲撃が来ない こっちから襲撃しても襲撃にカウントされるのか
40 23/05/29(月)02:19:29 No.1061939721
Rimworld of Magicの青魔アドオン1.4対応版来てた https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2584735576 キャラバンに青魔入れて旅先のモンスターからラーニングするの割と楽しかったからまた入れようかな
41 23/05/29(月)02:20:13 No.1061939819
こっちは襲撃100人超えるからMODで圧縮かけてるわ
42 23/05/29(月)02:22:00 No.1061940053
最近始めたけどやりたいこととできることとそれをどう指示したらいいのかとか覚えることが多すぎる…!
43 23/05/29(月)02:22:50 No.1061940148
食料足りなかったり全員ダウンしたりで死にながら覚えるゲームだぜ
44 23/05/29(月)02:23:41 No.1061940258
>こっちは襲撃100人超えるからMODで圧縮かけてるわ 何も考えずに「圧縮時は装備品の品質にも影響する」にチェック入れたら 幻装備圧縮エルフ100人に襲われた記憶がよみがえった
45 23/05/29(月)02:24:54 No.1061940416
書き込みをした人によって削除されました
46 23/05/29(月)02:25:41 No.1061940513
できることに対してチュートリアルが圧倒的に足りないとは思う 特にDLC周り 失敗しながらでも実際やって覚えろってことなんだろうけど それが嫌でそもそも手を付けなければいいって結論に行っちゃうんだよな…
47 23/05/29(月)02:25:51 No.1061940545
>何も考えずに「圧縮時は装備品の品質にも影響する」にチェック入れたら >幻装備圧縮エルフ100人に襲われた記憶がよみがえった 地獄すぎる…
48 23/05/29(月)02:28:19 No.1061940834
臓器がわりと高く売れると気づいてしまうと止まらないよね
49 23/05/29(月)02:28:22 No.1061940842
エルフはエルヴンボウの上位装備のコンパウントボウがなくなった?ぽいのが残念 あれ強くて好きだったのに
50 23/05/29(月)02:30:27 No.1061941117
うちのエルフは重戦士やってる
51 23/05/29(月)02:32:03 No.1061941302
疫病で畑駄目になっちゃったんだけどこれって畑同士を離して設置することで感染拡大を防いだりできるんです?
52 23/05/29(月)02:32:52 No.1061941420
医療用に部屋作るとか専用にベッド用意するとかやり始めたのかなり遅かったなぁ
53 23/05/29(月)02:33:39 No.1061941506
>疫病で畑駄目になっちゃったんだけどこれって畑同士を離して設置することで感染拡大を防いだりできるんです? 離しておけば全滅はしなかったはず なのでウチは小分けにして畑作ってる
54 23/05/29(月)02:34:58 No.1061941652
mod入れすぎてひさびさに遊んだら効能を思い出せない
55 23/05/29(月)02:36:24 No.1061941807
>こっちは襲撃100人超えるからMODで圧縮かけてるわ あれ義肢がすごくなるから敵を捕まえるのが楽しくなる
56 23/05/29(月)02:36:34 No.1061941822
イデオロギーを近親相姦ありにして戦闘力と各能力天才にするけどRJW遺伝子で性欲お化けになって発情フェロモン撒き散らして雌なら万年発情期になるし絶頂する度疲れ回復してバフを得るけど前半の強化遺伝子の副作用で不妊になるゼノタイプを作って一通り家族計画終了したコロニーに導入したんだ めちゃくちゃ近親相姦して処女は13歳の頃兄で捨てました父で捨てましたって地獄みたいなコロニーになった なまじ能力上がって仕事がすぐ終わるようになったから暇な時間全部近親相姦に費やすようになってコロニー産まれのケイオーラちゃんが子宮の中常に父親と腹違いの兄と弟の精液カクテルでたぷたぷにしてるのは正直興奮した
57 23/05/29(月)02:37:31 No.1061941924
RJWPE入れると胸や性器のサイズがとんでもなくなるんだけど何で?
58 23/05/29(月)02:41:10 No.1061942364
上手い作業の振り分けとか全然わからない…入植者みんなあっちに手を付けこっちに手をつけで全体の作業が滞っている…
59 23/05/29(月)02:42:17 No.1061942492
>RJWPE入れると胸や性器のサイズがとんでもなくなるんだけど何で? 余計な定義ファイルが混入してるから 内部的な数値も扱いも変わってないからBodyPartPatches.xmlを消せば従来のサイズに戻るよ
60 23/05/29(月)02:43:12 No.1061942591
>上手い作業の振り分けとか全然わからない…入植者みんなあっちに手を付けこっちに手をつけで全体の作業が滞っている… 作業優先度はMODいれないとキツい
61 23/05/29(月)02:43:17 No.1061942604
>上手い作業の振り分けとか全然わからない…入植者みんなあっちに手を付けこっちに手をつけで全体の作業が滞っている… そういうのが不満ならゾーン設定も使ってみるといいぞ 移動する範囲が狭いポーンがいたらそこの掃除や荷物整理を優先してくれるし
62 23/05/29(月)02:43:45 No.1061942641
>内部的な数値も扱いも変わってないからBodyPartPatches.xmlを消せば従来のサイズに戻るよ ありがとうやってみるよ
63 23/05/29(月)02:44:24 No.1061942703
>上手い作業の振り分けとか全然わからない…入植者みんなあっちに手を付けこっちに手をつけで全体の作業が滞っている… 作業台でやる作業は作業者を指名する 建築やの栽培伐採は1区画ずつ 人数が増えたら夜勤担当も用意する とかかな
64 23/05/29(月)02:44:46 No.1061942737
優先度同じだったら左から右にこなしていくのは意識したほうが良い 全くやらないのも困るけど気づいたらやる程度でいいんだよ…って作業の優先度をしっかり下げないとなかなか思い通りにならない
65 23/05/29(月)02:45:36 No.1061942829
作業は優先度1~4で設定できるモードにしないと回らなくなるぜ
66 23/05/29(月)02:46:16 No.1061942901
研究とかプレイヤーが「やれ」って指示出せないからね…
67 23/05/29(月)02:48:34 No.1061943156
3年位世界中飛び回って全スキル天才的になるゼノタイプが完成したから導入したら逆にみんなスキル20になったおかげで担当という概念が崩壊した 特に品質とかない栽培とか料理とか調合とかは誰がやっても良くなってしまった…
68 23/05/29(月)02:49:38 No.1061943255
床で食事のペナルティが嫌すぎて心情MOD入れてる 捕虜が仲間の大量死ですぐ精神崩壊するようになったけどこれはこれで
69 23/05/29(月)02:49:38 No.1061943256
優先度の問題もあってあんまり最初から建築とか整地とかの指示を大量に出すのもよくない感じ?
70 23/05/29(月)02:53:06 No.1061943653
>優先度の問題もあってあんまり最初から建築とか整地とかの指示を大量に出すのもよくない感じ? そりゃ最初から壁をたくさん建てる事になるから時間かかるからね とりあえず最初は屋根のある建物の中に最初のメンバーとアイテムを入れるくらいのサイズで建てた方がいい
71 23/05/29(月)02:54:21 No.1061943789
建築は一気にやるとすごい中途半端になりがち
72 23/05/29(月)02:55:13 No.1061943889
作業優先度はかなりざっくりやっとかないと現場が混乱しがちよね 食料少ない時期は農作業最優先な入植者多めに割り振るけどある程度安定してきたら 農作業中に発生したカップル二人のみ最優先で他は工芸や掃除、研究最優先にしたりとか
73 23/05/29(月)02:56:22 No.1061944023
建築の岩壁磨きやフロア磨きなんかはそれこそ冬の時期に 農作業の仕事なくて暇持て余してる入植者達も総動員してやらせたりする
74 23/05/29(月)02:56:47 No.1061944069
人が少ない時は色々やらせるので管理が難しいな 増えると農業担当とか工芸担当とか分けられる まぁ…うちはペットが大体やってくれるんだが
75 23/05/29(月)02:57:29 No.1061944146
初心者がやりがちなミスは米ばかり作ってトウモロコシを作らない事 病気のリスクが怖いけどある程度の人数が増えたらトウモロコシ作らないと作業の手間が増えてコロニーが回らなくなる
76 23/05/29(月)02:59:02 No.1061944330
3人だと手が全然回らないけど5人だと初期から分担出来るのいいよね
77 23/05/29(月)02:59:56 No.1061944432
料理は色々作れるけど材料用意するのが手間なので大体シェラスコとかその辺になっちゃう
78 23/05/29(月)03:02:47 No.1061944732
一人で農産物して飯食って建築して…してる孤独感から入植者増えて仕事割り振れるようになるの本当に楽しい
79 23/05/29(月)03:02:52 No.1061944739
でも米じゃがいもトウモロコシってなったら米選んじゃうよね…
80 23/05/29(月)03:03:16 No.1061944777
ミホ可愛くてミホばかり集めちゃう 戦場でも可愛いミホちゃんの死体あったら持って帰っちゃう…
81 23/05/29(月)03:04:02 No.1061944868
>ミホ可愛くてミホばかり集めちゃう わかる +5 >戦場でも可愛いミホちゃんの死体あったら持って帰っちゃう… 怖い -10
82 23/05/29(月)03:05:07 No.1061944993
稲作MODって1.4こないのかな あれ手間増えるけど好きだった
83 23/05/29(月)03:05:18 No.1061945025
そういえば怪しいキツネイベント最近見てないけど消えたのかな
84 23/05/29(月)03:05:54 No.1061945082
米ジャガモロコシのどれかとミルクだけで作れる具沢山スープがうちの主食だ! ミルクはマンドラちゃん1匹につき1日100採れるからな! …具沢山とは
85 23/05/29(月)03:06:52 No.1061945180
不毛の砂漠で開始した時は長いことじゃがいもの世話になったな… 水耕栽培解禁された瞬間米に土下座したけど
86 23/05/29(月)03:07:01 No.1061945190
割と嫌いじゃなかったけど面倒なのか消えた要素って割とあるよね アンネリトリスが死体食って肉体強化できるの好きだったんだけどな
87 23/05/29(月)03:07:15 No.1061945225
ミルク絞って自分で飲むドラゴニアンさん
88 23/05/29(月)03:07:48 No.1061945273
>アンネリトリスが死体食って肉体強化できるの好きだったんだけどな あれ独自要素って感じで好きだったが消えちゃったのか…
89 23/05/29(月)03:10:15 No.1061945514
そろそろ種族追加MODも気になるなーと調べてるけど スケベフォックス多すぎない?
90 23/05/29(月)03:11:45 No.1061945672
すけべフォックスなんてなんぼいてもいいですからね
91 23/05/29(月)03:12:00 No.1061945696
スケベフォックスが嫌いな人類なんていません!!!
92 23/05/29(月)03:12:15 No.1061945717
バイオテック購入したのでMOD色々入れ直してまた不時着する準備で一日潰れた
93 23/05/29(月)03:12:27 No.1061945739
テレビで韓国でミンチョが流行ってる!って言ってて!?ってなった ミンチョ団とか言うワードもまたリムっぽい
94 23/05/29(月)03:13:12 No.1061945808
ミンチョはRJW入れてふたなりにしてたらオナニーで増えた
95 23/05/29(月)03:13:48 No.1061945862
キツネは当然スケベだけど一番スケベだなって思った追加種族は今のところモヨだわ
96 23/05/29(月)03:14:03 No.1061945896
1.3の頃から休止してまたやろうと思って起動したらMODがアップデートされてないのがちらほらあって面倒くさくなってしまった
97 23/05/29(月)03:14:18 No.1061945920
まぁ作者韓国の人だから韓国でミントチョコが流行ってるからミンチョ作ったんだろうし
98 23/05/29(月)03:16:15 No.1061946103
>1.3の頃から休止してまたやろうと思って起動したらMODがアップデートされてないのがちらほらあって面倒くさくなってしまった 俺は1.4が来る時によーしMod整理じゃってなった
99 23/05/29(月)03:16:37 No.1061946137
1.3であったけど1.4対応してない!ってMODの過半数は作者引退とかで別の人がコンテニュー版とかアンオフィシャル版作ってたりするので探してみてほしい 冷蔵庫とか
100 23/05/29(月)03:16:42 No.1061946146
韓国MOD製作者他にもいたよね 兵役から帰ってこれないと更新できないとか
101 23/05/29(月)03:18:28 No.1061946321
韓国MOD製作者いっぱいいる だいたい完成度高い
102 23/05/29(月)03:19:41 No.1061946446
ミントチョコアイス殆ど食ったことないけど何となく買っちゃったよ 意外と美味くてハマりそう
103 23/05/29(月)03:22:43 No.1061946709
具体的に何を直せば1.4に対応できるのか分かんね!だから何も出来ね!
104 23/05/29(月)03:23:17 No.1061946762
最強の人間を作って無双したい
105 23/05/29(月)03:24:52 No.1061946899
近接アニメアクション増えまくるMODいいね見てて楽しい 問題は殴ってる相手をおらぁ!って後ろに放り投げてお前壁役なんだぞ!!って1マス通路でなったりすることだが
106 23/05/29(月)03:24:59 No.1061946914
>最強の人間を作って無双したい MOD義肢と遺伝子改造と古代人MODで強化したけどほんと何されてもダメージ食らわなくなる 脳みそに入れてるインプラントが電気系の攻撃でショートして気絶したからそれも外した
107 23/05/29(月)03:25:58 No.1061946981
木材を食い荒らすビーバーどもは何処に行ったんだ
108 23/05/29(月)03:26:11 No.1061947003
イデアーンMOD入れたら序盤にクエスト報酬でイデアーン貰えて笑ったけど 専用のお薬ないから1シーズンでしおしおになって死んでしまった
109 23/05/29(月)03:26:32 No.1061947033
AOCのtipsでもネタにされてたなキツネ種族多すぎ問題
110 23/05/29(月)03:26:42 No.1061947043
基本ヒトはね…異種族の子達に出たら死ぬから引きこもってろ!って感じになりそう
111 23/05/29(月)03:27:22 No.1061947105
薬中種族増えすぎ問題
112 23/05/29(月)03:27:35 No.1061947131
>木材を食い荒らすビーバーどもは何処に行ったんだ めちゃくちゃレアキャラになったよな…
113 23/05/29(月)03:27:45 No.1061947142
>MOD義肢と遺伝子改造と古代人MODで強化したけどほんと何されてもダメージ食らわなくなる >脳みそに入れてるインプラントが電気系の攻撃でショートして気絶したからそれも外した アルカイト遺伝子で不老不死傷付きにくいとかでやってたけど落盤で顎もげちゃって笑ったよ MOD義肢は入れたことないから気になる
114 23/05/29(月)03:28:18 No.1061947185
このゲーム最終的に落盤は全てを殺すからな
115 23/05/29(月)03:28:32 No.1061947206
ヒューマンなどたった80年そこらで死ぬか弱き生き物…
116 23/05/29(月)03:29:06 No.1061947258
子供の有効活用が資源にするだもんな…
117 23/05/29(月)03:29:46 No.1061947327
>子供の有効活用が資源にするだもんな… 呪砲MODあるから砲弾として冷凍睡眠装置に入れて保存しておくこともできるぞ
118 23/05/29(月)03:29:56 No.1061947340
ミホとかドラゴニアンの子供は可愛いので許す 人間どもの赤ん坊は資源
119 23/05/29(月)03:30:31 No.1061947386
>呪砲MODあるから砲弾として冷凍睡眠装置に入れて保存しておくこともできるぞ 人間爆弾か? 世も末だな…
120 23/05/29(月)03:30:33 No.1061947391
>呪砲MODあるから砲弾として冷凍睡眠装置に入れて保存しておくこともできるぞ 急に怖いこと言うじゃん
121 23/05/29(月)03:30:36 No.1061947395
子供の資源としての活用法って何があるの?
122 23/05/29(月)03:30:39 No.1061947402
子供のこじき集団とかもうそうしろって公式から囁かれてるもんだよ
123 23/05/29(月)03:30:43 No.1061947408
>子供の有効活用が資源にするだもんな… 18年も足手まとい養うのはちょっと… どうせ人材なんてそれこそ畑から採るより沸くし…
124 23/05/29(月)03:31:10 No.1061947438
>子供の資源としての活用法って何があるの? 臓器を売る
125 23/05/29(月)03:31:25 No.1061947457
>子供の資源としての活用法って何があるの? 臓器抜け 帝国に売れ
126 23/05/29(月)03:31:37 No.1061947475
臓器に大人子供の区別はない あとはわかるね
127 23/05/29(月)03:32:12 No.1061947518
子供は愛着湧くんでうちは無理
128 23/05/29(月)03:32:52 No.1061947574
18も育てる必要はねえよ!? それでも数年かかるからやっぱいらんわ…
129 23/05/29(月)03:32:57 No.1061947588
臓器はいっぱい湧いてくるから子供から抜こうとは思わない 子供を利用して強力なペットが手に入るみたいなシステムなら使ってみたいんだが
130 23/05/29(月)03:33:16 No.1061947622
>人間爆弾か? >世も末だな… 脳みそに爆弾埋め込んで遠隔爆破とかもできるから子供積極的に狙わないMODとあわせると突撃させたところをどかんよ!
131 23/05/29(月)03:33:20 No.1061947626
俺はデカチンウニコーンくんちゃん作りたかったけどエポナからきえちゃってるんだよねいつ復活すんだろうか
132 23/05/29(月)03:33:32 No.1061947635
襲撃者はたくさん来るからね
133 23/05/29(月)03:33:54 No.1061947678
作るか…子供だけの娼館
134 23/05/29(月)03:34:08 No.1061947700
入植者の子供は育てるけどポッドで落ちてくる奴とか野生児は…
135 23/05/29(月)03:35:11 No.1061947790
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2424381146 義肢MODならこれおススメ 強力というより人肉とメカノイドの死体を材料にしていろんな義肢作れるからトランスヒューマニストのコロニーなら重宝すると思う
136 23/05/29(月)03:35:40 No.1061947833
>MOD義肢は入れたことないから気になる ガチ目ならアルコテックエクスパンド 割とヤバいのなら妖怪村かグリッターテック テレレレーしたいならインセクトイド
137 23/05/29(月)03:35:48 No.1061947847
>作るか…子供だけの娼館 RJWPEってアニメーションの時髪の毛ズレない?
138 23/05/29(月)03:36:01 No.1061947862
>作るか…子供だけの娼館 年齢下げる装置がバニラであるから持続可能な児童娼館やれるんだよな
139 23/05/29(月)03:36:22 No.1061947895
サステナブル娼館
140 23/05/29(月)03:36:28 No.1061947900
倫理観とかないんか?
141 23/05/29(月)03:36:46 No.1061947930
>強力というより人肉とメカノイドの死体を材料にしていろんな義肢作れるからトランスヒューマニストのコロニーなら重宝すると思う 面白そうだなこれ Elonaみたいなのやれそう
142 23/05/29(月)03:36:47 No.1061947932
あったら生きていけないよ
143 23/05/29(月)03:37:06 No.1061947960
心が痛むならoutpost modで姥捨山だ
144 23/05/29(月)03:37:23 No.1061947977
>倫理観とかないんか? ないからオーストラリアでは発売禁止になった 今は解禁されてたかな…
145 23/05/29(月)03:37:35 No.1061947990
>テレレレー https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2934659351
146 23/05/29(月)03:37:40 No.1061948000
倫理観でサバイバルは出来ないんだ
147 23/05/29(月)03:38:02 No.1061948031
kenshiの世界並みに転生したくない世界
148 23/05/29(月)03:38:06 No.1061948034
>倫理観とかないんか? あるからこそだぞ してはいけないことをする!これこそが神様がくれた最っ高の快楽よ
149 23/05/29(月)03:38:13 No.1061948049
版権ものは突然消える可能性が高いから…
150 23/05/29(月)03:38:15 No.1061948052
>倫理観とかないんか? MOD抜きのバニラからして倫理観なんて捨てろよと言わんばかりの機能ばっかりじゃないか
151 23/05/29(月)03:38:30 No.1061948076
周りも倫理観とか無いから対抗するためにはね…
152 23/05/29(月)03:38:41 No.1061948091
>薬中種族増えすぎ問題 ウーランmodいいよ デフォでルシフェリウム中毒というヤバさ ルシフェリウムを拡張するmodと一緒にどうぞ
153 23/05/29(月)03:38:59 No.1061948115
なんならバイオテックで子供作れるようになった時に臓器の価格も上がったからな… 売れってことだろ
154 23/05/29(月)03:39:03 No.1061948122
レイダーどもの方がよっぽど人道的だよ!
155 23/05/29(月)03:39:28 No.1061948157
そもそも公式DLCが薬中毒種族作らせようとしてくるじゃん
156 23/05/29(月)03:39:29 No.1061948159
未所属(Kenshi)が出てきたらヤバいな フォーリングサンぶん回すスケルトン集団がピーラーマシン持って殺しにくる
157 23/05/29(月)03:40:00 No.1061948193
>レイダーどもの方がよっぽど人道的だよ! そんな…新ファイレクシア並みに人に優しいコロニーなのに…
158 23/05/29(月)03:40:05 No.1061948198
襲撃してきたやつは治療上げの道具だし素材が取れる資源だぞ
159 23/05/29(月)03:40:25 No.1061948223
Kenshi種族modはどこまで進んでたっけかな
160 23/05/29(月)03:41:04 No.1061948286
オクラン教徒はイデオロギーで作れそうだな
161 23/05/29(月)03:41:15 No.1061948301
人間の襲撃が一番いいよな 素材の塊がやってくるようなもんだし
162 23/05/29(月)03:41:51 No.1061948338
くっ…蛮族どもめ…晒し檻とかなんて惨いことを… これじゃ資源の無駄じゃないか…!
163 23/05/29(月)03:42:11 No.1061948358
群雄割拠状態だったドラゴニアンが王の凱旋で一気に一つに纏まったのは壮観だな
164 23/05/29(月)03:42:45 No.1061948404
>群雄割拠状態だったドラゴニアンが王の凱旋で一気に一つに纏まったのは壮観だな アンティの作者には足向けて寝られないぜ
165 23/05/29(月)03:42:53 No.1061948416
ピッグスキンのニアメーアとかいう謎の存在が仲間になった バイオテックはクエスト報酬とかでちょくちょく変なものを寄越してくる
166 23/05/29(月)03:43:31 No.1061948465
>人間の襲撃が一番いいよな >素材の塊がやってくるようなもんだし 生きてれば臓器と皮で約3000シルバ~死んでても皮からフードで約1000シルバ~ MODで脳みそ取れるのなら生きてたら心臓肝臓より高くて約4000シルバ~
167 23/05/29(月)03:43:31 No.1061948466
いい人カニバルコロニーへようこそ! 人肉は食わないよ!ペットフードにするだけ! 欲しいのは最強素材の骨だけだよ!
168 23/05/29(月)03:43:44 No.1061948479
入植者の大体は倫理観持ってるからモツ抜きとかに対して難色示すし… 娯楽に満足したり豪華な寝室で寝ると吹っ飛ぶぐらいの難色だが
169 23/05/29(月)03:43:59 No.1061948490
奴隷市場はベースライナーだらけだけど行き倒れとかはやたらキメラになるよね
170 23/05/29(月)03:44:06 No.1061948503
>くっ…蛮族どもめ…晒し檻とかなんて惨いことを… >これじゃ資源の無駄じゃないか…! 命が勿体無い!!!!ネクロマンシーで再利用すっか…
171 23/05/29(月)03:45:29 No.1061948626
晒し檻に入ってるレア種族をリザレクションしたことがあるのでばんぞくさんありがとう …このクオリーラどうやって殺したの…?
172 23/05/29(月)03:45:30 No.1061948627
調整入ったのかメカノイドの船からイデアーン出なくなったし檻にケテル入ってないんだよな… クーリンからの基地襲撃でしかケテル手軽に拐えないんだよなぁ
173 23/05/29(月)03:45:37 No.1061948634
>入植者の大体は倫理観持ってるからモツ抜きとかに対して難色示すし… うちのイデオロギーはそういうの気にしない方針なんで 気に入らない?じゃあちょっと囚人部屋にいってこの椅子に座ってテレビ見ようか…
174 23/05/29(月)03:46:17 No.1061948691
>晒し檻に入ってるレア種族をリザレクションしたことがあるのでばんぞくさんありがとう >…このクオリーラどうやって殺したの…? 多分落盤事故とか…
175 23/05/29(月)03:46:32 No.1061948711
>晒し檻に入ってるレア種族をリザレクションしたことがあるのでばんぞくさんありがとう >…このクオリーラどうやって殺したの…? CQCMODで不意打ちでしょ
176 23/05/29(月)03:47:14 No.1061948769
檻にケテルとかユランの巫女入ってると蛮族頭蛮族すぎる…ってなるよね
177 23/05/29(月)03:47:53 No.1061948831
入植者を牢屋へとかはめったにやらないんだけど 主導者(研究担当で戦闘力0)を改宗しようとして殴りかかった子はちょっと牢屋に入れてキツく改宗した
178 23/05/29(月)03:47:56 No.1061948845
人工種族はシルキーラしかいれた事ない あの店舗作れるMODが便利すぎてな
179 23/05/29(月)03:48:10 No.1061948866
(檻から盛大にはみ出してるムースの死体)
180 23/05/29(月)03:48:42 No.1061948909
>人工種族はシルキーラしかいれた事ない >あの店舗作れるMODが便利すぎてな 穢れた服の処分先になるのマジで便利だよね
181 23/05/29(月)03:48:48 No.1061948916
>人工種族はシルキーラしかいれた事ない >あの店舗作れるMODが便利すぎてな 蛮族がばらまくクソみたいな装備改宗してスタンプくれるのありがたいですよね
182 23/05/29(月)03:49:09 No.1061948940
>晒し檻に入ってるレア種族をリザレクションしたことがあるのでばんぞくさんありがとう >…このイヘドールどうやって殺したの…?
183 23/05/29(月)03:49:31 No.1061948971
>穢れた服の処分先になるのマジで便利だよね 防具ならリサイクルmodもいいぞ ほんとに人間が資源の塊になるが楽しい
184 23/05/29(月)03:50:01 No.1061949003
汚えゴミが人工種族とかコアに変えられるからなぁ交換所
185 23/05/29(月)03:50:12 No.1061949020
敵対イドヘールは壁で囲んで飢えさせればいいと聞いた
186 23/05/29(月)03:50:20 No.1061949026
穢れた服はこのMODで布に戻してる ポーンが作業する必要ないのでめっちゃ捗る https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1440625499
187 23/05/29(月)03:50:38 No.1061949047
ユラン巫女って死体で出るのか… ユラン派閥以外だと生成もされないもんだと思ってた
188 23/05/29(月)03:51:43 No.1061949126
クエストで襲いに行ったときの晒してる死体はどうも完全ランダム生成っぽいからな
189 23/05/29(月)03:52:01 No.1061949143
巫女は以前は本当にイベント加入以外で見なかったからどっかのアプデで変わったのかもしれない こまめにアプデされてるっぽいし
190 23/05/29(月)03:52:49 No.1061949203
ユランの護符はマジで画期的だと思うから全種族装備できるようになれ スケベ衣装と装甲両立させろ
191 23/05/29(月)03:53:30 No.1061949254
直近でもユランはアプデ入ってなんか採掘苦手種族になったみたいだしな
192 23/05/29(月)03:53:36 No.1061949265
エンテレケイアの巨大基地を襲ってね! ケテル三人いるからね! タレットもウランスラグタレットまみれだよ! すぐでいいよ!
193 23/05/29(月)03:55:05 No.1061949344
クオリーラや教会ニアメーアは同盟結べばいいから… なぁゼノオーカ
194 23/05/29(月)03:55:06 No.1061949347
ユランの主な供給源はこじき難民集団が多いな
195 23/05/29(月)03:55:55 No.1061949401
おススメ種族は何?
196 23/05/29(月)03:56:41 No.1061949453
>おススメ種族は何? デカパイ種族全部!
197 23/05/29(月)03:56:56 No.1061949469
>おススメ種族は何? テキストが楽しいのはAOC
198 23/05/29(月)03:57:05 No.1061949477
>おススメ種族は何? ムース!ムース!
199 23/05/29(月)03:57:09 No.1061949482
ちんちんが反応した種族全部だ
200 23/05/29(月)03:57:56 No.1061949537
>テキストが楽しいのはAOC 「エポナは足6本あるか昆虫」
201 23/05/29(月)03:58:00 No.1061949542
社畜カイコやリトルーナとかは交換で安定して得られるようになったから有り難い それまでは死体からリクルートが基本だったしリトルーナはそれも無理だったから
202 23/05/29(月)03:59:05 No.1061949620
リトルーナはマジで出やすくなった 最初の1週間くらいで来る
203 23/05/29(月)03:59:35 No.1061949647
AOCってお掃除が好きなゴキブリみたいな種族だよね?
204 23/05/29(月)04:00:13 No.1061949684
リトルーナは多分あれ入植者の数が一定以下だと即出るようになってるんだと思う 序盤ぽんぽこ調子よく増えたとき一年ぐらいこなかったし
205 23/05/29(月)04:00:50 No.1061949731
>リトルーナはマジで出やすくなった >最初の1週間くらいで来る 捕まえる必要無くなったのもありがたい…
206 23/05/29(月)04:01:32 No.1061949760
リトルーナはMOD入れすぎて序盤からこんなの対処できるか!って敵が来たとき年に一回の切り札になってくれるのがマジでありがたい
207 23/05/29(月)04:02:12 No.1061949803
初めてのHARはラットキンとかおすすめして感覚を覚えてもらう 次にクーリンやらユランを追加でいれさせる 問題はバランスクラッシャーズでお馴染みのあの作者の種族をいつ入れさせるか
208 23/05/29(月)04:02:19 No.1061949809
Gはクロマメラっていうそのものズバリのヤツらがいるから…
209 23/05/29(月)04:05:14 No.1061949983
鬼人!鬼人!
210 23/05/29(月)04:11:12 No.1061950298
敵対ならすぐ捕虜にできるだろと思ってラビとレヴィアの拠点付近にコロニー作ったけど全然襲撃に来ないわ 結局どっちも三年目くらいにイベントで拾ってしまった
211 23/05/29(月)04:16:46 No.1061950580
ラビは本気ならパワーアーマーとかあるのに襲撃にくるのは私服みたいなのばっかだからだいぶ配慮されてる 聞いてるのかゼノオーカ
212 23/05/29(月)04:17:47 No.1061950620
>おススメ種族は何? 獄卒とオーク どちらも平和主義だ
213 23/05/29(月)04:19:06 No.1061950692
オーク入れてないけど防衛戦イベントでエルフに攻め込まれたら爆笑する自信がある
214 23/05/29(月)04:21:02 No.1061950771
妹もバニラ性能だよお兄ちゃん でもelonaMODはぶっ壊れだよお兄ちゃん
215 23/05/29(月)04:22:03 No.1061950832
豚顔はもう公式でいるでしょ
216 23/05/29(月)04:24:17 No.1061950912
????「ゼノオーカ?焼けばいいから…」
217 23/05/29(月)04:32:12 No.1061951221
>Gはクロマメラっていうそのものズバリのヤツらがいるから… あいつら首刎ねられても余裕で生きてるの原作再現とはいえすげえ…
218 23/05/29(月)04:32:41 No.1061951248
スカリア病!襲撃!スカリア病!襲撃!襲撃! やべえ死体の処理が追いつかなスカリア病!スカリア病!ボマロープ暴走群! 見なかったことにした
219 23/05/29(月)04:36:16 No.1061951394
スカリア病でダメになった動物も亜人工業の技術で安全でおいしくいただけますよ!
220 23/05/29(月)04:40:05 No.1061951535
アンドロイドおすすめだよ あらゆる種族の姿をした君だけのアンドロイドを作ってね https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2889326293 拡張でアルコドロイドと https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2560554690 そのリテクスチャもどうぞ https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2869460737
221 23/05/29(月)04:44:59 No.1061951674
アンドロイドプリンターで戦闘用イドヘール作ったことあるけど もうあいつ一人でいいんじゃないかなってなったよ
222 23/05/29(月)04:47:48 No.1061951773
特質選べるのが強いよね 完璧なポーン作れる
223 23/05/29(月)04:59:33 No.1061952180
イドヘールはあれそりゃまぁそこまで研究進んだらこいつだけでいいだろってレベルのもんだし…
224 23/05/29(月)05:00:24 No.1061952218
最近ならケイオーラもいいよね 仇返しでテレポしながら反撃しまくるの気持ちええんじゃ!
225 23/05/29(月)05:06:54 No.1061952462
>イドヘールはあれそりゃまぁそこまで研究進んだらこいつだけでいいだろってレベルのもんだし… それはイデアーン イドヘールは無敵(無敵ではない)幽霊
226 23/05/29(月)05:07:33 No.1061952487
スチールより強くて手軽に手に入る素材MODって何かある?
227 23/05/29(月)05:08:59 No.1061952544
無敵と謳われる種族は大抵スタンと凍傷が効く
228 23/05/29(月)05:15:33 No.1061952792
イデアーンの研究は寧ろ前座レベルだろうな 最後のなんて素材集めに20年以上は余裕で掛かるし
229 23/05/29(月)05:43:12 No.1061953858
イドヘールをRoMの司祭とかアドオンのメディックにするといい感じに無敵の回復役になってありがたい 元々攻撃出来ないから攻撃能力0かほぼ皆無になっても無問題!
230 23/05/29(月)05:52:19 No.1061954212
リトルーナは大体最初の方のイベントで加入してきて絶妙にお荷物になってコロニーゲロ吐いてる
231 23/05/29(月)05:54:03 No.1061954287
>スチールより強くて手軽に手に入る素材MODって何かある? マンドラちゃんから毛刈りできる髄は布素材としては最高レベル ミルクも毎日採れるからいっぱい飼って損はないぜ!
232 23/05/29(月)05:57:49 No.1061954435
まあ流血嗜好のリトルーナとかでもなけりゃ生きているだけで仕事してるから…
233 23/05/29(月)06:00:28 No.1061954554
かしこみかしこみ!して入植者みんなに常時バフくれてるわけだしな
234 23/05/29(月)06:01:06 No.1061954584
>マンドラちゃんから毛刈りできる髄は布素材としては最高レベル >ミルクも毎日採れるからいっぱい飼って損はないぜ! あれかなり高いからまだ金策乏しい序盤は大事な交易品になるな大体…
235 23/05/29(月)06:11:19 No.1061955084
人工種族全部入れてる人多いみたいね
236 23/05/29(月)06:11:23 No.1061955087
マンドラ興味持ってワークショップ検索したけど今存在していない…?
237 23/05/29(月)06:11:56 No.1061955116
>人工種族全部入れてる人多いみたいね いや多くはないと思うぞ 繰り返すが多くはないと思うぞ 全部入れたら起動に何十分かかるかわかったもんじゃねえ
238 23/05/29(月)06:12:33 No.1061955154
>マンドラ興味持ってワークショップ検索したけど今存在していない…? ヌード判定されてるからログインしてるブラウザじゃないと見れないだけ
239 23/05/29(月)06:22:21 No.1061955653
>ヌード判定されてるからログインしてるブラウザじゃないと見れないだけ なるほどなー うわsteamワークショップでも表示されねえ!セクシャル表示OKにしなきゃだめか…
240 23/05/29(月)06:43:40 No.1061956747
>>人工種族全部入れてる人多いみたいね >いや多くはないと思うぞ >繰り返すが多くはないと思うぞ >全部入れたら起動に何十分かかるかわかったもんじゃねえ そうなのかてっきり全部セットが基本なのかと
241 23/05/29(月)07:01:22 No.1061957878
え? 入れるなら全部だろ?
242 23/05/29(月)07:02:45 No.1061957986
可愛い!即サブスクライブ!えっち!即サブスクライブ!の勢いで種族増やしてるから起動時間が伸びるとか考えたことなかった…
243 23/05/29(月)07:06:04 No.1061958255
あとワークショップは検索があれだからデータベースで検索するのはどうだろう