虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/29(月)01:16:06 ママー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/29(月)01:16:06 No.1061928171

ママー

1 23/05/29(月)01:16:41 No.1061928321

ウゥゥ~

2 23/05/29(月)01:18:33 No.1061928763

キットカシタイ…

3 23/05/29(月)01:19:56 No.1061929091

博士の意思を踏みにじるゴミdel

4 23/05/29(月)01:20:04 No.1061929115

del GUNDの理念を歪めた忌み子

5 23/05/29(月)01:23:12 No.1061929860

>キットカシタイ… 胴体と四肢はまんまルブリスのランナー流用で行けるのにプレバンですら発売しないから再生産と予定されてる新製品作るだけで予定カツカツなんだろうなバンダイの生産ライン

6 23/05/29(月)01:23:15 No.1061929874

>キットカシタイ… そんなことしたら工場破壊されちゃう…

7 23/05/29(月)01:25:41 No.1061930421

キット化したらめっちゃ寝かせて並ばせる人出るだろうな…

8 23/05/29(月)01:26:02 No.1061930509

20機セット出そうぜ

9 23/05/29(月)05:16:14 No.1061952822

サンボルもそうだったけど軍部マジでカス

10 23/05/29(月)05:24:24 No.1061953107

しかしパイロット使い潰して補充するのも楽じゃないだろうに なんでガンダム使うのにこだわるんだろうな… 強いは強いけどそんな圧倒的にも思えない

11 23/05/29(月)05:28:44 No.1061953262

>強いは強いけどそんな圧倒的にも思えない 21年前のMSなのに改修したら現代のMS圧倒するのはやばくない? 当時からしたらオーパーツレベルでしょ

12 23/05/29(月)05:32:14 No.1061953387

>強いは強いけどそんな圧倒的にも思えない 精鋭部隊であるドミニコス隊のハイングラ三機を選任パイロットじゃない技術者の量産型ルブリスが単騎でいなしてたしルブリスが二機になってからはベギルベウが出てくるまで一方的にハイングラ潰してたから零細テロ組織からすれば喉から手が出るくらい欲しいんじゃないかな…

13 23/05/29(月)05:55:33 No.1061954346

だからこうして孤児を乗せる

14 23/05/29(月)05:58:47 No.1061954479

パーメットスコア上げれば既存の対策無効化できて また少数で無双するような運用できる 今回のテロに見せかけたVIP暗殺(未遂)みたいな事件起こすには最適(ただし生産施設や入手経路は不問とする)

15 23/05/29(月)06:05:31 No.1061954803

アンチドートは本体の制御権まで喪失させるレベルの強度はないからビットを主兵装扱いしなければ済む話だし パイロットの習熟度が低くてもいっぱしの動きをこなせるようになるというのはけっこうなアドバンテージだわ

16 23/05/29(月)06:05:40 No.1061954809

パーメットに耐性のあるパイロットを強化して乗せるのがいいと思います

17 23/05/29(月)06:11:40 No.1061955104

ナディムがこれ作ったのかな

18 23/05/29(月)06:13:11 No.1061955182

量産型まではセーフじゃない? その派生がギルティで

19 23/05/29(月)06:43:01 No.1061956710

>パーメットに耐性のあるパイロットを強化して乗せるのがいいと思います そんな強化人士をホイホイ作れるくらいならいいけど どう考えてもガンダム作るより特殊な施設や技術者必要だろ…

↑Top