23/05/29(月)00:19:31 今なら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/29(月)00:19:31 No.1061912222
今なら冷静に話せる気がする
1 23/05/29(月)00:19:58 No.1061912400
シウマイ弁当どこいったの…
2 23/05/29(月)00:20:09 No.1061912448
スレッドを立てた人によって削除されました 大袈裟
3 23/05/29(月)00:20:18 No.1061912511
スレッドを立てた人によって削除されました 荒らしの引用スレ乱立用のスレ
4 23/05/29(月)00:20:42 No.1061912651
スレッドを立てた人によって削除されました セウォル号板でやれ
5 23/05/29(月)00:22:28 No.1061913219
話すことある!?
6 23/05/29(月)00:22:55 No.1061913376
全然味がしない弁当ばっかよこしやがって!が伏線なのいいよね
7 23/05/29(月)00:24:35 No.1061913904
空気感染してたのか結局よく分からなかった… アクリル板意味あったのかあれ
8 23/05/29(月)00:25:02 No.1061914025
日本周遊クルーズ再開してるからそっちの話のほうが面白そう
9 23/05/29(月)00:28:39 No.1061915201
B級パニックホラー映画第一部みたいな感じ
10 23/05/29(月)00:32:54 No.1061916411
シウマイ弁当の行方が気になって夜も眠れない
11 23/05/29(月)00:33:29 No.1061916572
マジでシウマイ弁当どこいったんだろうね
12 23/05/29(月)00:34:09 No.1061916757
貧乏人のヒガミがひどかった…
13 23/05/29(月)00:34:25 No.1061916826
シュウマイ弁当はたしか見つかったろ
14 23/05/29(月)00:35:48 No.1061917242
シュウマイ弁当と雑な区分けの仕方 あと辛辣なイタリア人のコメントぐらいしか覚えてない
15 23/05/29(月)00:36:06 No.1061917322
>シュウマイ弁当はたしか見つかったろ っていう情報は知ってるけど詳細は知らない
16 23/05/29(月)00:37:05 No.1061917604
なんかiphoneが救援物資として配られてたのこれだっけ
17 23/05/29(月)00:38:52 No.1061918121
自覚なきパニック状態の民衆がバカみたいに食いついてたバカ騒ぎ
18 23/05/29(月)00:39:31 No.1061918294
>空気感染してたのか結局よく分からなかった… 船の換気システムってどうなってるんだろう
19 23/05/29(月)00:40:58 No.1061918726
やはり最大の謎はシウマイ弁当の行方か
20 23/05/29(月)00:41:29 No.1061918891
食事の味がしない伏線が後々効いてくるの本当にうまいよなあ…
21 23/05/29(月)00:41:38 No.1061918944
>自覚なきパニック状態の民衆がバカみたいに食いついてたバカ騒ぎ 未だに自覚なさそうで何より
22 23/05/29(月)00:43:03 No.1061919336
>自覚なきパニック状態の民衆がバカみたいに食いついてたバカ騒ぎ まあ・・・死ねや・・・
23 23/05/29(月)00:43:28 No.1061919432
シウマイ弁当もヨーグルトも全部船の前に野晒しで保管されてたそうだから多分普通に廃棄された
24 23/05/29(月)00:48:21 No.1061920715
寄港反対直ちに追い出せって声高に叫んでた人たち元気かな…
25 23/05/29(月)00:51:43 No.1061921637
>>自覚なきパニック状態の民衆がバカみたいに食いついてたバカ騒ぎ >未だに自覚なさそうで何より ワイドショー好きそう
26 23/05/29(月)00:51:58 No.1061921714
>日本周遊クルーズ再開してるからそっちの話のほうが面白そう 日本発着だけどメインは欧米の旅行客で日本人は2割もいないみたいだな
27 23/05/29(月)01:07:25 No.1061925957
>あと辛辣なイタリア人のコメントぐらいしか覚えてない アメリカ人も辛らつだった その後こうなった fu2228628.mp4
28 23/05/29(月)01:10:13 No.1061926688
これ地元の港にくると付近のどんな建物よりもでかくて遠近感バグるからもうこないでほしい
29 23/05/29(月)01:41:28 No.1061933601
>>>自覚なきパニック状態の民衆がバカみたいに食いついてたバカ騒ぎ >>未だに自覚なさそうで何より >ワイドショー好きそう 自分が言われたこと受け入れてなさそう
30 23/05/29(月)01:53:28 No.1061935812
近くで見たらすげえデカくて驚いた
31 23/05/29(月)01:56:20 No.1061936321
かなり高度な水際対策だったの凄いよねこれ
32 23/05/29(月)02:00:59 No.1061937133
ぜひ映画化かドラマ化して欲しい案件
33 23/05/29(月)02:05:12 No.1061937811
何気に最近橋桁から人落ちてたよね
34 23/05/29(月)02:09:30 No.1061938442
>ワイドショー好きそう 虚しい言い返しだなこれ…
35 23/05/29(月)02:09:59 No.1061938510
>かなり高度な水際対策だったの凄いよねこれ まだ黎明期っていうかマジでどうしていいか分からんかったようだから 今のほうがやってることは高度だと思う 結局漏れ出てきたからどうしようもなかったしね…
36 23/05/29(月)02:12:06 No.1061938807
外国扱いだから食料を運び込むのも検疫が必要だった シウマイ弁当はそこを考慮し忘れてたので検疫待ちの間に消費期限過ぎてしまい廃棄 こんな流れだったはず
37 23/05/29(月)02:17:22 No.1061939478
そも食料には困ってない豪華客船になんで弁当送り付けた?
38 23/05/29(月)02:20:57 No.1061939907
>そも食料には困ってない豪華客船になんで弁当送り付けた? 巣ごもりで需要が減ったから余剰品提供したら宣伝にいいかなーって