23/05/28(日)23:57:39 世界樹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/28(日)23:57:39 No.1061904788
世界樹の迷宮3のキャラをかきました おやすみ
1 23/05/28(日)23:58:40 No.1061905136
こくじん
2 23/05/28(日)23:59:02 No.1061905253
あらかわいい
3 23/05/28(日)23:59:51 No.1061905512
ウウ
4 23/05/29(月)00:00:14 No.1061905674
サブパイつけたプリンセスにやらせると結構成功するインザダークとハンギング
5 23/05/29(月)00:01:00 No.1061905946
パイレーツ強かった気がするけどもう全部忘れてしまった
6 23/05/29(月)00:01:19 No.1061906052
デコ反射で目潰ししてきそう
7 23/05/29(月)00:01:27 No.1061906098
序盤は結構使ってたな
8 23/05/29(月)00:02:15 No.1061906408
パイレーツよりサブパイレーツのにした他職の方が役に立つのがよくない
9 23/05/29(月)00:03:22 No.1061906769
このパイレーツいいよね…
10 23/05/29(月)00:03:22 No.1061906771
トリックスターでTP自己発電できるからサブクラス開放までは応急手当とノーコスト複数攻撃要員にしてた気がする
11 23/05/29(月)00:05:04 No.1061907344
ミリオンスラストと我流の剣術が本体のクラス
12 23/05/29(月)00:05:40 No.1061907569
ジョリーロジャー取れば表終わるまでは強かった気がする チェイスは6種もあるし我流はショーパイのほうがいいしインザダークハンギングイーグルアイで食ってた
13 23/05/29(月)00:06:00 No.1061907694
3の優等生 ただ3の職業はぶっ壊れてるかそこそこ強いかの2択という
14 23/05/29(月)00:06:04 No.1061907716
デカパイの方を使ってたからごめん…
15 23/05/29(月)00:06:19 No.1061907790
3はだいたいみんな強いから良い
16 23/05/29(月)00:07:06 No.1061908046
パイレーツは探索中は十分裏まで役に立つぞ 突き詰めると他職がパイのスキル使った方が強くなるだけで…
17 23/05/29(月)00:07:26 No.1061908164
>サブパイつけたプリンセスにやらせると結構成功するインザダークとハンギング ただプリはTP少なくて足遅いから使いにくくてね…
18 23/05/29(月)00:07:49 No.1061908298
黄金銃ってこれ
19 23/05/29(月)00:08:11 No.1061908408
ω
20 23/05/29(月)00:08:45 No.1061908611
表までの道中とサブクラスで活躍する職
21 23/05/29(月)00:09:26 No.1061908834
6層までしか無いゲームで5層まで活躍するのに何故かプレイヤーから雑魚扱いされる職
22 23/05/29(月)00:09:43 No.1061908920
低コストでいい感じの技垂れ流せる継戦能力がつよみ まあ3はリソースで困らない環境なんだが…
23 23/05/29(月)00:11:06 No.1061909365
アモロはアムリタ2層で量産できるしな…
24 23/05/29(月)00:11:28 No.1061909504
>6層までしか無いゲームで5層まで活躍するのに何故かプレイヤーから雑魚扱いされる職 3遊んでた人はもうおじさんだから終盤の記憶以外消えてるんだ…
25 23/05/29(月)00:13:05 No.1061910092
3は極端に弱い職がいないからね 強いて言うならビーキンが不遇だけどあいつらの不遇さはシノビが競合にいる一点だけであって シノビや分身使わないなら単体としては上澄みだしな…
26 23/05/29(月)00:13:19 No.1061910174
>黄金銃ってこれ テーレッテレー
27 23/05/29(月)00:14:47 No.1061910671
分身があまりに無法すぎてアンドロとビーキンはちょっと…ってなる
28 23/05/29(月)00:14:52 No.1061910697
スキルポイントが足りない足りない
29 23/05/29(月)00:14:54 No.1061910705
ビーキンは楽しいからマシ アンドロ癖強すぎる
30 23/05/29(月)00:15:15 No.1061910821
ゆーて極端に弱い職があった世界樹ってXくらいでは
31 23/05/29(月)00:15:25 No.1061910879
癖に関してはウォーリアも大概だと思うぜ
32 23/05/29(月)00:16:32 No.1061911223
癖に関しては大半がビルド次第だと思うが…
33 23/05/29(月)00:16:50 No.1061911307
>癖に関してはウォーリアも大概だと思うぜ 圧縮フリーズンしてるだけで強いぞ
34 23/05/29(月)00:16:51 No.1061911312
ウォリアーくん俺はシンプルな前衛火力だぜーって顔しときながらステータスもスキルもクセが強い!
35 23/05/29(月)00:17:04 No.1061911387
ヤダヤダヤダ チリーン オチンポ
36 23/05/29(月)00:17:15 No.1061911457
2のガン子が微妙だったような記憶がある…
37 23/05/29(月)00:17:49 No.1061911646
1のブシドーを忘れたとは言わせんぞ
38 23/05/29(月)00:18:13 No.1061911793
>癖に関してはウォーリアも大概だと思うぜ チャージレイブ地味すぎる…
39 23/05/29(月)00:19:53 No.1061912373
>1のブシドーを忘れたとは言わせんぞ 突き詰めれば強い!突き詰めれば強い!
40 23/05/29(月)00:21:12 No.1061912813
>2のガン子が微妙だったような記憶がある… 2の3倍売子はフィールドスキル目当てなところある
41 23/05/29(月)00:21:39 No.1061912963
>1のブシドーを忘れたとは言わせんぞ レンジャーの下位互換なだけでレンジャー並みの火力はあるからパイレーツほど弱くもない
42 23/05/29(月)00:23:02 No.1061913411
1の反動で2以降雑に強くなったよねブシドー
43 23/05/29(月)00:23:46 No.1061913647
>1の反動で2以降雑に強くなったよねブシドー 2が雑に強いだけで他はそうでもない…
44 23/05/29(月)00:25:16 No.1061914114
昔だからかなりうろ覚えだけど隣の敵にも攻撃が広がるスキルがなんかお気に入りだったな…頭縛りが拡散すると気持ちよかった
45 23/05/29(月)00:25:26 No.1061914170
>2が雑に強いだけで他はそうでもない… 名前変わってるけどショーグンはかなり雑に強くない…?
46 23/05/29(月)00:26:06 No.1061914400
いいよねモノノフのモフモフ
47 23/05/29(月)00:27:04 No.1061914698
久しぶりだな
48 23/05/29(月)00:27:47 No.1061914929
>2のガン子が微妙だったような記憶がある… 銃攻撃でもSTR依存だからSTRがメインで伸びてAGIが全然伸びないから普通に使うとマジで射撃がへったくそ
49 23/05/29(月)00:28:28 No.1061915135
パイレーツは弱いというかショーグンが全て悪い本当に悪い
50 23/05/29(月)00:28:31 No.1061915152
ショーグンはまあ別職だろう…ただXでもブシドー強かったと思うよ パイレーツみたいにサブで付けた方が使いやすかった気もするけど…
51 23/05/29(月)00:28:34 No.1061915173
モノノフはチャージの最大倍率をもうちょい上げてくれたらメインでも使ったんだけどな…
52 23/05/29(月)00:28:58 No.1061915298
ガンは精密射撃あるから…
53 23/05/29(月)00:30:00 No.1061915597
ガンも2が散々だったせいかXでやりたい放題してるよな…
54 23/05/29(月)00:30:26 No.1061915729
ショーグンアンドロは最適化した運用が難しいんだわ
55 23/05/29(月)00:32:18 No.1061916245
fu2228515.png もう一人かきました
56 23/05/29(月)00:34:19 No.1061916809
ショーグンは構えたりしないから別職だろう めちゃくちゃ強いのは事実だが
57 23/05/29(月)00:36:01 No.1061917307
Xブシドーはとりあえずゴーグル付けて開幕構えからの兜割の薩摩スタイルがめっちゃ強かった
58 23/05/29(月)00:36:06 No.1061917324
アンドロはともかくショーグンは普通にサブにできるので サブ運用するにも一騎当千なりだいふへんものなりと使えるのいっぱいよ
59 23/05/29(月)00:36:30 No.1061917435
>fu2228515.png >もう一人かきました 機械獣だこれ!
60 23/05/29(月)00:36:57 No.1061917566
ショーグンパイレーツが芸術的にスキルが噛み合って抜群の相性すぎる…
61 23/05/29(月)00:37:19 No.1061917685
アンドロはユニークなんだけどユニークさ以上の強さがない…
62 23/05/29(月)00:37:27 No.1061917723
全部位飛ばしした時に発動する必殺技みたいなのあったっけアンドロ
63 23/05/29(月)00:37:37 No.1061917774
アンドロはキャラビジュアルと使用感の乖離がすごい
64 23/05/29(月)00:38:08 No.1061917916
>全部位飛ばしした時に発動する必殺技みたいなのあったっけアンドロ あるけどそこまで壊れてない シノビとかはっちゃけてるのに何故
65 23/05/29(月)00:38:15 No.1061917948
>全部位飛ばしした時に発動する必殺技みたいなのあったっけアンドロ HP砲かな
66 23/05/29(月)00:38:34 No.1061918030
>アンドロはキャラビジュアルと使用感の乖離がすごい 腕飛ばしはまあわかるよロケットパンチだね 脚飛ばし…? 首飛ばし…?
67 23/05/29(月)00:38:51 No.1061918109
一応極まった人が魅せてるアンドロプレイとかみると強いんだなってわかる でも真似できねぇというか真似しても構築と運用面倒すぎて アンドロメインで無難なサブのウォリアーとか選んじゃう
68 23/05/29(月)00:40:15 No.1061918535
>アンドロメインで無難なサブのウォリアーとか選んじゃう 夜なら命中高めのウォリアーやれるもんね… 普通プレイだとマジその辺に落ち着く
69 23/05/29(月)00:41:05 No.1061918760
アンドロはあんな強そうな見た目なのに初期装備が短剣と本って… オランピアさんなんて高周波ブレードとか付いてんのに
70 23/05/29(月)00:42:49 No.1061919277
ショーグンの介錯しもす!はあまりにも独特過ぎる
71 23/05/29(月)00:43:22 No.1061919412
(介錯をパリィするファランクス)
72 23/05/29(月)00:43:36 No.1061919463
ビット全展開時の大技は裏ボスすら一撃で沈める事が出来はするんだけどね
73 23/05/29(月)00:43:47 No.1061919530
技はいいけどジョブの固有特性みたいなのがそんなにってことで最終的にはって前提だけどパイメインは微妙扱いされてた気がする
74 23/05/29(月)00:43:51 No.1061919553
アンドロは玄人も玄人向けだからな…
75 23/05/29(月)00:44:12 No.1061919646
アンドロの本体ってどこなんだろうな…
76 23/05/29(月)00:45:47 No.1061920042
そういやリマスターは別職のグラ使えるからショーパイとかでもパイのグラそのままでいけるな
77 23/05/29(月)00:46:09 No.1061920148
>技はいいけどジョブの固有特性みたいなのがそんなにってことで最終的にはって前提だけどパイメインは微妙扱いされてた気がする サブ解禁されたらメインパイでやる必要性は一気に薄れるのははい… 使えないわけではないのでメインパイのままサブつけていってもいいけど
78 23/05/29(月)00:48:02 No.1061920614
パイレーツの得意な速度もシノビに勝てない シノビが育つと全体的に規格外の強さになってしまうのがだめなんだ
79 23/05/29(月)00:48:03 No.1061920623
メインが微妙なパイレーツばかり言われてるけど 逆にバリスタなんかもサブだとかなり微妙 ジャイアントキルありきの調整されてる
80 23/05/29(月)00:50:00 No.1061921182
プリの号令だってシノビの方が上手く使えるし本当に汚いやつだよ…
81 23/05/29(月)00:51:02 No.1061921460
粗利とあらゆる面でシノビが強すぎる あいつに出来ないことなんだよ
82 23/05/29(月)00:52:07 No.1061921755
>あいつに出来ないことなんだよ まあ他の人の回復とかはそんな得意ではないよ 本人だけだと回避とか攻撃無効化とかデコイとか凄いあるから気にならな… 本人だけってなんだ?
83 23/05/29(月)00:52:29 No.1061921858
一応一人旅適性はメインアンドロサブシノビがブッチギリで強かったハズ…
84 23/05/29(月)00:53:09 No.1061922026
HP自体はそんなでもないしいわれてるプリは普通にメインプリによる固有が生きる場面あるので なんでもシノビにすりゃいいわけでもないな
85 23/05/29(月)00:53:33 No.1061922126
>アンドロの本体ってどこなんだろうな… ガッシュガッシュする脊髄じゃないの
86 23/05/29(月)00:53:58 No.1061922241
というか実はシノビは一人旅適正厳しい より正確には最初からの一人旅がキツいというべきか 育ってからなら寧ろ楽勝だからね
87 23/05/29(月)00:54:35 No.1061922419
不沈艦ファランクス
88 23/05/29(月)00:57:22 No.1061923209
ファランクスはサブプリとかモンクにして暇な時なんか出来た方が良いのか それともシノビにして当たらないし当たっても耐えるバケモノを生んだほうが良いのか
89 23/05/29(月)00:58:23 No.1061923504
とても優秀というかメインにした時の煙の消費軽減と後列攻撃が重宝されてるけど 不死身でも無敵でもないし火力が出るわけでもないからな 極まった多元抜刀とかだけみてると勘違いしそうになるけど
90 23/05/29(月)00:58:29 No.1061923526
自分が一人旅用の宝典カンストキャラを作った時は大体ゾディメインだったな かわいいし振り直しでスキル構成をいじれば三龍も三触手もタイマンで戦えて楽しかった でもアンドロなら禍神も勝てるらしいから突き詰めるならアンドロがいいんだろうな
91 23/05/29(月)00:59:31 No.1061923810
>ファランクスはサブプリとかモンクにして暇な時なんか出来た方が良いのか >それともシノビにして当たらないし当たっても耐えるバケモノを生んだほうが良いのか そりゃパーティ構成によるし自分のやらせたいことにもよるよ サブショーグンでだいふへんものからの一騎当千のチェイス要員運用とかもあるしな
92 23/05/29(月)00:59:36 No.1061923833
一人旅ならショーグンサブシノビもかなり無法を味わえる
93 23/05/29(月)01:00:34 No.1061924125
万能だけど1人で最強って性能ではないねシノビ パーティ組むことで真価を発揮するというかポテンシャルが爆発するというか シノビ×5でも多分アホみたいに強いのがあれだけど
94 23/05/29(月)01:00:53 No.1061924217
アンドロがシュートしたら禍神がしんだ
95 23/05/29(月)01:01:58 No.1061924556
シノビで火力出すにはちゃんとそれ用にしなきゃいけないからね …それ用にしたら火力出る時点でまあ強いのは全く反論の余地もないんだが
96 23/05/29(月)01:02:03 No.1061924581
シノビはサブでスキルが生きるタイプなんだよな
97 23/05/29(月)01:02:19 No.1061924657
ファラはサブシノだと硬い避ける増えるで気持ち悪い事になるからな リマスターの3に5割カットの護符残ってるかな…
98 23/05/29(月)01:03:09 No.1061924872
黄金銃を持つ男(?)
99 23/05/29(月)01:03:18 No.1061924908
アンドロシノビ一人旅の最大の敵は中盤~後半の飽き
100 23/05/29(月)01:03:19 No.1061924915
宝典無制限と固有以外のスキル取得制限なしは最初だから許された仕様
101 23/05/29(月)01:06:09 No.1061925651
ファラシノすげえ強いけど 3はそもそも割とこっちが硬いんで あそこまでの硬さそんな必要にならんのよね
102 23/05/29(月)01:06:52 No.1061925830
一番弱いのをあえてあげるとしたらなんだろう
103 23/05/29(月)01:07:49 No.1061926067
プリンスはバフやリミットでTP回復できるし重装備できるからメインだと安定感があって好きだった
104 23/05/29(月)01:10:16 No.1061926699
>一番弱いのをあえてあげるとしたらなんだろう 戦闘面だと流石にファーマーじゃない?
105 23/05/29(月)01:10:21 No.1061926716
>一番弱いのをあえてあげるとしたらなんだろう 戦闘面だけ言ったらそりゃファーマーだろうがそれは当たり前だしな…
106 23/05/29(月)01:11:39 No.1061927060
オーソドックスに剣ウォリで行こうとするとあんまパッとしないみたいなのはある気がする
107 23/05/29(月)01:15:41 No.1061928065
ファーマーだけのNPCパーティが我々が冒険者ではなくキャンプしてるだけという風評を払拭するために 怪物退治に協力してもらいたいという大航海ミッションは印象深い お前らただのキャンパーだよ
108 23/05/29(月)01:17:58 No.1061928633
剣ウォリで強くするにはそれこそサブパイにしないとって感じだった気がする 槌ウォリがずるいよお
109 23/05/29(月)01:20:27 No.1061929208
いや剣ウォリでもブレイドレイヴ連打してるだけで十分強いよ
110 23/05/29(月)01:21:16 No.1061929408
グラウコスさんの即死スキュレー道場修正されてたらレベル上げめんどくさそう
111 23/05/29(月)01:21:44 No.1061929506
チェイスとチェイスとチェイスとチェイスとチェイスとチェイスでスキル枠埋め尽くしてるのはもうちょっとなんとかならんかったんかと思う こう…斬炎/突雷/懐氷にそれぞれ対応する3つとか…
112 23/05/29(月)01:21:46 No.1061929519
三竜相手にするとやっぱ要るんだけどそれ以外だとファランクスは使わなかった気がする
113 23/05/29(月)01:22:12 No.1061929632
>グラウコスさんの即死スキュレー道場修正されてたらレベル上げめんどくさそう あれって再起動したときの固定乱数で確定即死だったと思うんだけどスイッチでも同じこと出来るのかな
114 23/05/29(月)01:23:02 No.1061929824
>三竜相手にするとやっぱ要るんだけどそれ以外だとファランクスは使わなかった気がする うちはファラシノとシノファラ並べて禍神の終盤のランダム攻撃モードを乗り切ったぞ
115 23/05/29(月)01:25:34 No.1061930393
別にショーグンが一騎当千持ってなかったらチェイス細分化されてても まあチェイス強いからなぁで済まされたとは思う 無条件チェイスを同じ作品内で別の職につけるな