虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/28(日)22:18:15 グエル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/28(日)22:18:15 No.1061865187

グエルが唆したってマジで思ってんのかな

1 23/05/28(日)22:19:09 No.1061865627

頭シャディク

2 23/05/28(日)22:19:43 No.1061865870

グエルのせいじゃなくてミオリネを守れなかった事を責めてる

3 23/05/28(日)22:20:38 No.1061866256

はじめて表情を歪めたのがこのセリフだから 本当に気持ち悪いよ…

4 23/05/28(日)22:21:17 No.1061866517

こいつ少しだけキモいな

5 23/05/28(日)22:21:32 No.1061866631

fu2227986.jpg

6 23/05/28(日)22:21:43 No.1061866740

少し……?

7 23/05/28(日)22:21:53 No.1061866804

少しかな…

8 23/05/28(日)22:22:16 No.1061866965

お前が言うなすぎる

9 23/05/28(日)22:22:18 No.1061866977

グエル…お前ならミオリネを任せられると思っていたのに…

10 23/05/28(日)22:23:00 No.1061867281

個人的にはキモさグラサン超えたぞお前!

11 23/05/28(日)22:23:14 No.1061867373

俺の期待を裏切ったなグエル…

12 23/05/28(日)22:23:57 No.1061867635

キモい男キャラが好きな女性ファンも一定数いるはずなんだけどそっちはだいたい5号に吸い取られてる

13 23/05/28(日)22:24:06 No.1061867686

お前のせいやろ

14 23/05/28(日)22:24:32 No.1061867880

圧倒的な情報量の多さにシンプルなキモい発言がスーッと入ってきてこれは…気持ち悪い…

15 23/05/28(日)22:24:42 No.1061867938

色々裏で引っ搔き回しといて何言ってんだこいつ!

16 23/05/28(日)22:24:45 No.1061867963

かー!グエルお前が付いていながらなんて有様だよかー!!

17 23/05/28(日)22:24:47 No.1061867980

こいつきっしょ…

18 23/05/28(日)22:25:11 No.1061868143

そんな好きならマジでミオリネになんかしろよな… アーシアンの未来とか考えてる場合か

19 23/05/28(日)22:25:43 No.1061868357

>グエルのせいじゃなくてミオリネの清らかさを守れなかった事を責めてる

20 23/05/28(日)22:25:58 No.1061868453

まあ今回の一件は別にシャディク関わってないから グエルおめーちゃんとミオリネ守れや旦那だろ!って思ってもいいよ キモいはキモいけど

21 23/05/28(日)22:26:06 No.1061868497

キービジュアルだと グエルの方を見ている様に見えなくもない

22 23/05/28(日)22:26:57 No.1061868845

プロスペラの名前出してたし流石に相手の名前も分からんまま殴り合ってるってわけでもなくなったか

23 23/05/28(日)22:27:22 No.1061868996

しかもそのアーシアンのガキを助けようとしたグエルにアーシアンから情報が流れてるの芸術的だろ

24 23/05/28(日)22:27:37 No.1061869086

正直ここまでミオリネ厨なのに一度は死んでもいい覚悟でテロ認めたのすごいよ

25 23/05/28(日)22:27:38 No.1061869095

こいつも大概頭かなりいいからグエルのせいでこうなったとは多分思ってない 「グエル…お前がついておきながら…!」って感じだと思う

26 23/05/28(日)22:27:43 No.1061869140

怒涛のテンポのオチにこれだから通常以上に印象がこべりつくっていう寸法よ

27 23/05/28(日)22:28:03 No.1061869281

プロスペラにバレたと気付いてるよ それはそれとしてお前がいながらなんで守れなかったんだって思ってるんだろ グエルに対しても湿度高くてキモイね

28 23/05/28(日)22:28:22 No.1061869415

グエルが憎いわけじゃないしむしろ好感度は高いくらいなんだけどそれはそれとして聖域であるミオリネを災禍の中心に落としたのが許せねえ!というか自分自身が許せねえ!ほとんど自分が撒いた種だけど!!!! こいつの情緒メチャクチャ過ぎる

29 23/05/28(日)22:28:59 No.1061869658

ミオリネの事さえなければ完璧過ぎて鼻につきまくるほどの完璧超人だなこいつ

30 23/05/28(日)22:29:04 No.1061869684

シナリオがの速度が……シナリオの速度が早い……ってなる

31 23/05/28(日)22:29:07 No.1061869710

キモいし身勝手過ぎる…

32 23/05/28(日)22:29:20 No.1061869793

こいつ異性としてミオリネ大好きだけど それと同じくらい男友達としてグエルのことも好きで信用できるやつって評価してるからなぁ… 折角その二人がくっついたってのに なんか自分の知らんところで勝手に手を組んでる見るからに怪しい仮面女に株下げられてて… グエル信用してたのに…!汚したなミオリネを…!

33 23/05/28(日)22:29:38 No.1061869912

最後まで素直になれずに拗らせて死ぬと思うと若干哀れ

34 23/05/28(日)22:29:42 No.1061869942

行動も思考もアレだけど 表現が一番きも

35 23/05/28(日)22:30:04 No.1061870091

>正直ここまでミオリネ厨なのに一度は死んでもいい覚悟でテロ認めたのすごいよ 自分の脳内イメージから外れるくらいなら死んだほうがいいだけだぞ 面倒くさい声優オタみたいな心理

36 23/05/28(日)22:30:08 No.1061870126

プリンス(笑)

37 23/05/28(日)22:30:10 No.1061870135

どの口が!すぎた

38 23/05/28(日)22:30:24 No.1061870254

スピード上げないと残り話数で終わらないからな…

39 23/05/28(日)22:30:30 No.1061870286

こいつの理想がミオリネとグエルが結婚して幸福な家庭を作って愛らしい子供を授かってからも付き合いを維持して気の置けない関係でいたいな……って感じなのが気持ち悪いって言うんですか

40 23/05/28(日)22:30:46 No.1061870384

>最後まで素直になれずに拗らせて死ぬと思うと若干哀れ 最後の最後に(グエルに)素直になって死ねるかもしれないし…

41 23/05/28(日)22:30:47 No.1061870389

>こいつ異性としてミオリネ大好きだけど >それと同じくらい男友達としてグエルのことも好きで信用できるやつって評価してるからなぁ… >折角その二人がくっついたってのに >なんか自分の知らんところで勝手に手を組んでる見るからに怪しい仮面女に株下げられてて… >グエル信用してたのに…!汚したなミオリネを…! でも6割くらいシャディクのせいじゃない?

42 23/05/28(日)22:30:51 No.1061870415

ノレアにどの口が!って言われるべきなのニカ姉よりこいつだろ

43 23/05/28(日)22:30:54 No.1061870436

>>正直ここまでミオリネ厨なのに一度は死んでもいい覚悟でテロ認めたのすごいよ >自分の脳内イメージから外れるくらいなら死んだほうがいいだけだぞ >面倒くさい声優オタみたいな心理 いやそんな要素なかったような…

44 23/05/28(日)22:31:15 No.1061870582

ミオリネはね

45 23/05/28(日)22:31:17 No.1061870586

やっぱ2クールは密度高すぎるって!

46 23/05/28(日)22:31:41 No.1061870773

こいつテロリストのクセしてどのツラ下げてこの感情抱いてんだよ…

47 23/05/28(日)22:31:44 No.1061870794

>>グエル信用してたのに…!汚したなミオリネを…! >でも6割くらいシャディクのせいじゃない? 5割くらいだと思う

48 23/05/28(日)22:31:58 No.1061870895

>でも6割くらいシャディクのせいじゃない? 今回は 総裁になるために手柄が無いと!地球に行って手柄立てる!ってグエミオが言い出して それについていったプロスペラが勝手に独断行動して暴れだした形だから シャディクはほぼ関係ない

49 23/05/28(日)22:32:05 No.1061870920

水星の気持ち悪さ担当

50 23/05/28(日)22:32:17 No.1061871009

半分は画像のせいだろ

51 23/05/28(日)22:32:27 No.1061871073

>こいつテロリストのクセしてどのツラ下げてこの感情抱いてんだよ… 感情抱くのは良いよまだ なんで許さんぞグエル!になるんだよ

52 23/05/28(日)22:32:31 No.1061871109

>こいつテロリストのクセしてどのツラ下げてこの感情抱いてんだよ… だから定期的にガールズによるミオリネチェック入るんだろ

53 23/05/28(日)22:32:32 No.1061871113

ミオミオを神聖視しすぎてる…

54 23/05/28(日)22:32:47 No.1061871187

>ミオミオを神聖視しすぎてる… 完璧で究極のミオリネなんだよ

55 23/05/28(日)22:32:52 No.1061871214

視野が広いようで私欲が絡むとなんか都合いい言い方増えるな

56 23/05/28(日)22:32:52 No.1061871216

>ミオミオを神聖視しすぎてる… 失礼な グエルのことも神聖視してたぞ

57 23/05/28(日)22:33:06 No.1061871304

>こいつテロリストのクセしてどのツラ下げてこの感情抱いてんだよ… ミオリネのこと考える時だけは情緒が学生に戻るとしか…

58 23/05/28(日)22:33:21 No.1061871386

>総裁になるために手柄が無いと!地球に行って手柄立てる!ってグエミオが言い出して >それについていったプロスペラが勝手に独断行動して暴れだした形だから >シャディクはほぼ関係ない シャディクがテロしなければ総裁選する必要なかったんですけど

59 23/05/28(日)22:33:33 No.1061871460

みんな!ミオリネには無垢でいてほしいよね!

60 23/05/28(日)22:33:49 No.1061871545

このぐらい隙が無いと変に暗躍したまま終わらなくなるからな…

61 23/05/28(日)22:33:51 No.1061871555

ミオリネの汚部屋見せたらどんな反応するんだろこいつ

62 23/05/28(日)22:33:53 No.1061871572

>完璧で究極のミオリネなんだよ 金輪際あらわれないんだよ

63 23/05/28(日)22:33:58 No.1061871605

>やっぱ2クールは密度高すぎるって! でも楽しいだろ?

64 23/05/28(日)22:33:59 No.1061871611

キモいけど嫌いでもないよ でもやっぱりキモいわ…

65 23/05/28(日)22:34:02 No.1061871637

素直に考えて次話シャディクとグエルでMS戦の展開になるんだろうけど 戦闘中にミオリネ絡みの恨み言吐かれたら耐えられないかもしれない

66 23/05/28(日)22:34:22 No.1061871780

拗らせたファンみたいなことになってんじゃねえよ!

67 23/05/28(日)22:34:28 No.1061871811

>今回は >総裁になるために手柄が無いと!地球に行って手柄立てる!ってグエミオが言い出して >それについていったプロスペラが勝手に独断行動して暴れだした形だから >シャディクはほぼ関係ない まずその前提部分が10割シャディクテロのせいだろ!

68 23/05/28(日)22:34:29 No.1061871819

キモさ出てきてなんか好きになってきた

69 23/05/28(日)22:34:30 No.1061871830

>ミオリネの汚部屋見せたらどんな反応するんだろこいつ 汚したな!

70 23/05/28(日)22:34:30 No.1061871835

>素直に考えて次話シャディクとグエルでMS戦の展開になるんだろうけど >戦闘中にミオリネ絡みの恨み言吐かれたら耐えられないかもしれない お前がミオリネを穢したあああ!!! 何を言ってるんだああああ!!!

71 23/05/28(日)22:34:43 No.1061871918

シャディクの怖いところはこういうキモい感情持ちつつ 何のかんのとガバほぼなく事前の根回し通りに事態を進める冷徹な面があるところなんだけど そろそろ流石に馬脚を表してもらわないと尺的にキツいかな…

72 23/05/28(日)22:34:50 No.1061871967

グエミオと会談した時の「君たちが学園で決闘なんてやってる時間でこっちはペイル抱き込んできたよ」の時点で未練タラタラだったし…

73 23/05/28(日)22:34:53 No.1061871988

>自分の脳内イメージから外れるくらいなら死んだほうがいいだけだぞ >面倒くさい声優オタみたいな心理 イメージ通りの死に方ならオーケー シャディク判定で醜く生きるならキレる

74 23/05/28(日)22:35:03 No.1061872062

ミオリネは俺の母になってくれるかも知れない女性なんだ

75 23/05/28(日)22:35:03 No.1061872067

5号は人気出るタイプのキモさ こっちはシャアタイプのキモさ

76 23/05/28(日)22:35:13 No.1061872138

5号は段々と似た境遇のノレアを理解しようと心寄せてるのにこのプリンスはさ...

77 23/05/28(日)22:35:34 No.1061872248

プリンスって気に入ってたのかな ちょっと可愛いよね

78 23/05/28(日)22:35:43 No.1061872295

>拗らせたファンみたいなことになってんじゃねえよ! 一貫してミオリネに対してだけ奥手拗らせファンだよこのテロリスト

79 23/05/28(日)22:35:48 No.1061872318

1期終盤でミオリネも死ぬんじゃない?って問われて 運が良ければ生き延びれるさみたいに言ってたのに 全然吹っ切れてないの凄いよね

80 23/05/28(日)22:36:08 No.1061872465

思えばこいつ最初から尊い…しすぎて解釈違い起こしてたな

81 23/05/28(日)22:36:13 No.1061872490

>>自分の脳内イメージから外れるくらいなら死んだほうがいいだけだぞ >>面倒くさい声優オタみたいな心理 >イメージ通りの死に方ならオーケー >シャディク判定で醜く生きるならキレる きも

82 23/05/28(日)22:36:22 No.1061872549

次シャディクがグエルと出会ったらお互いにぶちぎれ乱闘すると思う グエルからするとお前マジふざけんなよ...ってなる

83 23/05/28(日)22:36:24 No.1061872559

ストーリーの大半がママとこいつで出来てる感じになりそう

84 23/05/28(日)22:36:26 No.1061872571

シャディクの面倒くささはむしろ処女厨オタクの方が共感できるだろ

85 23/05/28(日)22:36:38 No.1061872646

あーミオリネが死ぬにしても気高く汚れ知らぬまま死んだら悲しいけどOKって感じなのか いやキモイな…

86 23/05/28(日)22:36:49 No.1061872718

しれっとフォルドの夜明けメンバー拷問されまくってるのは…

87 23/05/28(日)22:36:49 No.1061872720

事態を制御できるつもりだったプリンスもこんなもんだよなってセリフ

88 23/05/28(日)22:36:55 No.1061872767

コイツの逆恨みでグエル君が万が一死亡したらこの作品自体嫌いになりそうな危うさを自分の心に抱えてる…

89 23/05/28(日)22:37:18 No.1061872912

なんかマッキーがよぎった

90 23/05/28(日)22:37:19 No.1061872924

お前がちんぽを出せなかったせいで生まれた結果だろうが

91 23/05/28(日)22:37:26 No.1061872956

最初期のヤリチンイメージがこうまで粉々になるとは思ってなかった

92 23/05/28(日)22:38:13 No.1061873246

>5号は人気出るタイプのキモさ >こっちはシャアタイプのキモさ 待てよシャアは人気キャラだろ

93 23/05/28(日)22:38:15 No.1061873255

>>正直ここまでミオリネ厨なのに一度は死んでもいい覚悟でテロ認めたのすごいよ >自分の脳内イメージから外れるくらいなら死んだほうがいいだけだぞ >面倒くさい声優オタみたいな心理 星野アイとか刺してそうだよね

94 23/05/28(日)22:38:16 No.1061873261

グエルに対しても解釈違い起こしてたのはちょっとやばい

95 23/05/28(日)22:38:24 No.1061873303

紛争地帯出身の孤児が宇宙のお姫様に心を焼かれたと思うと哀れではある まあ一度は手が届く距離まで行けたのに手を伸ばさなかったのが悪いのだが

96 23/05/28(日)22:38:40 No.1061873413

どの口が案件ではあるが一緒に行ったのは守るためじゃないのかよというのは一応合ってるから…

97 23/05/28(日)22:38:47 No.1061873441

>あーミオリネが死ぬにしても気高く汚れ知らぬまま死んだら悲しいけどOKって感じなのか 自分勝手すぎない?

98 23/05/28(日)22:38:58 No.1061873499

>最初期のヤリチンイメージがこうまで粉々になるとは思ってなかった ミオリネにチン出さなかったから グエルになら任せるよ 水星ちゃんに… グエ… 許さんぞグエル・ジェターク!

99 23/05/28(日)22:39:12 No.1061873574

>なんかマッキーがよぎった まあアレな生い立ちに相応しい人格形成ではある

100 23/05/28(日)22:39:16 No.1061873610

いいところ見せる前にキモポイントだけ稼いでない…?

101 23/05/28(日)22:39:23 No.1061873663

まあグエルがいたところで何かできたとも思えないが...

102 23/05/28(日)22:39:35 No.1061873751

何で地球からすぐ離れなきゃならなかったかというとテロの首謀者の証拠挙げるためです…

103 23/05/28(日)22:39:45 No.1061873810

この期に及んで後方庇護者面してるのマジキモイです先輩

104 23/05/28(日)22:39:50 No.1061873836

なんでグエルにだけ怒った?

105 23/05/28(日)22:39:52 No.1061873852

>何で地球からすぐ離れなきゃならなかったかというとテロの首謀者の証拠挙げるためです… そうつまりお前だあああ!

106 23/05/28(日)22:40:01 No.1061873916

ミオリネを汚すなんて許せないよね水星ちゃん

107 23/05/28(日)22:40:12 No.1061873984

>なんでグエルにだけ怒った? ミオリネを託した(つもり)だから

108 23/05/28(日)22:40:21 No.1061874049

>なんでグエルにだけ怒った? 悪い奴がミオリネを利用するのは仕方ないし...

109 23/05/28(日)22:40:24 No.1061874065

厄介勢すぎる…

110 23/05/28(日)22:40:25 No.1061874068

逆にシャディクは物語の開始から今に至るまでグエルを買いかぶり過ぎだろう… どっからその信頼湧いてきたの

111 23/05/28(日)22:40:28 No.1061874097

>ミオリネを汚すなんて許せないよね水星ちゃん 私は私の出来る事をするんですよ…!

112 23/05/28(日)22:40:33 No.1061874125

>あーミオリネが死ぬにしても気高く汚れ知らぬまま死んだら悲しいけどOKって感じなのか >いやキモイな… 自分が殺すなら青春の1ページとして消化できる気分なのも身勝手ですごい

113 23/05/28(日)22:40:36 No.1061874148

>お前がちんぽを出せなかったせいで生まれた結果だろうが 自分の穢れたちんぽを出すとミオリネが汚れちゃうから… グエルの童貞チンポなら穢されないと思って任せたのに…

114 23/05/28(日)22:40:44 No.1061874202

ガンド医療を広めたいミオリネが地球で戦争の首謀者として全宇宙に報道されたわけだから汚れたという見方はできる お前言える立場か?とは思う

115 23/05/28(日)22:41:04 No.1061874341

ミオリネの純白の経歴に泥を塗ったな!

116 23/05/28(日)22:41:10 No.1061874387

自分が手を出すことも守ることも出来ない尊い存在を 相手からすげなく思われる風を装って手放して自分以外によって守ってもらえる環境にいてもらう って奇しくもその尊いミオリネがスレッタにしたことと同じことやってんだよな

117 23/05/28(日)22:41:30 No.1061874509

殺してやる…殺してやるぞグエル・ジェターク

118 23/05/28(日)22:41:35 No.1061874540

>逆にシャディクは物語の開始から今に至るまでグエルを買いかぶり過ぎだろう… >どっからその信頼湧いてきたの 操縦の腕は確かだから…

119 23/05/28(日)22:41:39 No.1061874559

最終戦でグエルと一騎打ちして負けそうな気がする

120 23/05/28(日)22:41:41 No.1061874574

逆にこいつはミオリネにどうしててほしいんだよ... ミオリネの性格ならなにもせず手をこまねいてるのが性に合わないってわかるだろ長年ケツおっかけてたなら...

121 23/05/28(日)22:41:43 No.1061874599

>ミオリネの純白の経歴に泥を塗ったな! 綺麗なフィギュアを愛でたい感情に近いのでは

122 23/05/28(日)22:42:35 No.1061874949

グエルがミカエリスとガールズの噛ませになる可能性もある

123 23/05/28(日)22:42:39 No.1061874975

グエミオはいいんだけどシチュが許せない!!1!!

124 23/05/28(日)22:42:41 No.1061874986

ミオリネは孤高で誰も助けたりしないんだよ水星ちゃん

125 23/05/28(日)22:42:54 No.1061875067

困った 能力があること以外何も褒められない……

126 23/05/28(日)22:43:04 No.1061875138

ミオリネは虐殺なんかするやつじゃない 俺には分かる

127 23/05/28(日)22:43:07 No.1061875159

>逆にこいつはミオリネにどうしててほしいんだよ... 気高く清らかなまま生きて死んでほしい or ガンダムのない優しい世界で生きてほしい

128 23/05/28(日)22:43:16 No.1061875223

ラウダはラウダでミオリネにグエルを利用されたと思ってるし

129 23/05/28(日)22:43:26 No.1061875298

お前を見込んでいたのに何故ミオリネを守れなかったんだグエル

130 23/05/28(日)22:43:49 No.1061875442

グエル厄介勢多過ぎだろ

131 23/05/28(日)22:43:55 No.1061875500

お前親父の誘拐が狂言でグラスレー寮に匿ってるのグエルとケナンジにバレたぞ

132 23/05/28(日)22:43:57 No.1061875514

水星ちゃんなら守れたのかな水星ちゃん

133 23/05/28(日)22:44:07 No.1061875578

穢したな…?

134 23/05/28(日)22:44:18 No.1061875649

プロスペラが下手人なの分かってるような口ぶりだったからなあ... グエルが近くにいるんだからなんとかしろくらいの感覚なんじゃないか

135 23/05/28(日)22:44:30 No.1061875715

>逆にこいつはミオリネにどうしててほしいんだよ... >ミオリネの性格ならなにもせず手をこまねいてるのが性に合わないってわかるだろ長年ケツおっかけてたなら... ミオリネとグエルなら自分の計画もプロスペラの悪だくみもその他御三家や宇宙連合議会の目論見も全部はねのけて最高に輝かしい純白な経歴でスペーシアンもアーシアンもいい感じにしてくれるよね!

136 23/05/28(日)22:44:35 No.1061875745

グエルは進んで二つ手に入れた こいつは…

137 23/05/28(日)22:44:41 No.1061875781

グエミオという自分なりの妥協点を見つけたのにこうなったから解釈違い起こしてるみたいなところあると思う ミオリネにもだけどグエルにも大分夢を見てるよねシャディク

138 23/05/28(日)22:44:47 No.1061875822

>水星ちゃんなら守れたのかな水星ちゃん この発想に至ってスレミオ急先鋒になったら笑う

139 23/05/28(日)22:44:57 No.1061875891

穢れない姫君であるミオリネが同じく上流階級のグエルと婚約することは解釈一致で 自分みたいなアーシアン出身の孤児と結婚するのは解釈違いとまで考えてそうなプリンス

140 23/05/28(日)22:45:11 No.1061875974

なぜグエルが何とか出来なかったかというとシャディクの情報が地球で出たからですという念の入れよう

141 23/05/28(日)22:45:14 No.1061875993

>相手からすげなく思われる風を装って手放して自分以外によって守ってもらえる環境にいてもらう シャディクの手に収まった事無いのに自ら手放した風に語ってるのがキモいし テロ行為で追い詰めてる側なのに守れる環境作ったよ俺みたいな自尊心もキモい

142 23/05/28(日)22:45:34 No.1061876110

>お前親父の誘拐が狂言でグラスレー寮に匿ってるのグエルとケナンジにバレたぞ そこまで見抜くのはさすがミオリネだな 幼馴染だけはあると思わないか?

143 23/05/28(日)22:45:40 No.1061876139

プロスペラのせいでミオリネが対処しなければいけない事案がまた一つ増えたけど そこに自分も加わるんじゃねーよ!

144 23/05/28(日)22:45:46 No.1061876167

>ミオリネは虐殺なんかするやつじゃない >俺には分かる どの口が!

145 23/05/28(日)22:46:30 No.1061876440

>ミオリネは虐殺なんかするやつじゃない >俺には分かる まぁそれはそうなんだけども!

146 23/05/28(日)22:46:47 No.1061876552

好きなアイドルに彼氏が出来たらキレるタイプのキモさ

147 23/05/28(日)22:47:04 No.1061876647

ただもしあの場面の地球でミオリネが死んでた場合も拗らせそうでめんどくさいんだよなこいつ...

148 23/05/28(日)22:47:23 No.1061876758

ありとあらゆる観点からお前が言えた台詞じゃねえだろすぎる…

149 23/05/28(日)22:47:31 No.1061876810

>ただもしあの場面の地球でミオリネが死んでた場合も拗らせそうでめんどくさいんだよなこいつ... 生き残ったって事はワンチャン?

150 23/05/28(日)22:47:43 No.1061876901

これに関してはテロ鎮圧のために血染めのミオリネをやらせて手を汚したのにキレてるのか グエルがついていながら失敗して危険に晒したことにキレてるのかどっちなんだろう

151 23/05/28(日)22:47:48 No.1061876944

>>ただもしあの場面の地球でミオリネが死んでた場合も拗らせそうでめんどくさいんだよなこいつ... >生き残ったって事はワンチャン? ないわよ

152 23/05/28(日)22:47:59 No.1061877019

サリウス探してる時にエランとアーシアンが閉じ込められた変な部屋も一緒に見つかるのは来週か…

153 23/05/28(日)22:48:01 No.1061877043

こいつ地味にキモイやつだな

154 23/05/28(日)22:48:19 No.1061877149

こいつ視点だとグエルがミオリネを守れなかったと認識するのもまあわからんではないがいちいち言葉選びと言い方がキモい

155 23/05/28(日)22:48:32 No.1061877223

>好きなアイドルに彼氏が出来たらキレるタイプのキモさ いや彼氏どころか結婚まではギリ祝福するけどスキャンダルあったら彼氏も頑張れや!!するタイプ

156 23/05/28(日)22:48:41 No.1061877296

クエタで死んでたら綺麗なまま思い出のまま死んで自分も余計な感情から卒業出来たのにグエルが守らないから汚れてしまった

157 23/05/28(日)22:49:03 No.1061877419

地上にいるミオリネを救助に向かえば支持率が上がる!

158 23/05/28(日)22:49:09 No.1061877461

ミオリネがテロに巻き込まれて死んだ場合はこんな顔しなさそう

159 23/05/28(日)22:49:19 No.1061877518

このプリンスの中ではグエルお前に託したぞ…みたいな盛り上がりかたをしてたっぽいの キモいとかいう次元ではなくて参った

160 23/05/28(日)22:49:29 No.1061877586

この状況をグエルのせいみたいに捉えてるのも ミオミオのやる事は完全に子供扱いしてるから出てくる発想だよね

161 23/05/28(日)22:49:35 No.1061877628

>ミオリネがテロに巻き込まれて死んだ場合はこんな顔しなさそう ミオリネは死なないよ

162 23/05/28(日)22:49:45 No.1061877679

君よ気高くあれ

163 23/05/28(日)22:50:14 No.1061877870

もう全宇宙的にデリングレンブランの娘が地球に戦争を仕掛けたことになってしまったからな

164 23/05/28(日)22:50:20 No.1061877919

何と傲慢なのだろう 彼は保護者にでもなったつもりなのだろうか

165 23/05/28(日)22:50:26 No.1061877968

>これに関してはテロ鎮圧のために血染めのミオリネをやらせて手を汚したのにキレてるのか >グエルがついていながら失敗して危険に晒したことにキレてるのかどっちなんだろう グエルには前者は発想自体がない純粋な奴と思ってるから後者

166 23/05/28(日)22:50:27 No.1061877969

あの変な椅子の座り方が余計にグエミオを素直に祝福できない説得力が増してしまった... もうなんなんだこいつ...

167 23/05/28(日)22:50:43 No.1061878064

ミオリネが死ぬ:もう未練がないからOK ミオリネが生きたまま汚名を受ける:絶対に許さないぞグエル!!

168 23/05/28(日)22:50:53 No.1061878120

>>ミオリネがテロに巻き込まれて死んだ場合はこんな顔しなさそう >ミオリネは死なないよ いまも俺の中で生き続けてる

169 23/05/28(日)22:51:14 No.1061878254

シャディクがミオリネに求めてる気高さは学校全体から虐められても耐えるとか婚約者にトロフィー扱いされても折れないとかで受け身のイメージなんだよ この期に及んで自助努力するのは解釈違いなの

170 23/05/28(日)22:51:28 No.1061878353

完全にグエルと戦う流れだがシャディクにはスレミオ結婚式に参列して完全に脳破壊され切る義務が残ってるからグエルに倒されて捕縛ぐらいで乗り切れよ

171 23/05/28(日)22:51:30 No.1061878365

>もう全宇宙的にデリングレンブランの娘が地球に戦争を仕掛けたことになってしまったからな 義足見せたのが煽りみたいになってて酷い

172 23/05/28(日)22:51:34 No.1061878395

>グエルには前者は発想自体がない純粋な奴と思ってるから後者 でもそれだと汚したって表現おかしい気がするんだよね 守れなかったとかならともかく

173 23/05/28(日)22:51:53 No.1061878498

グエルがいながらプロスペラにいいようにされてるのがムカつくんだと思う

174 23/05/28(日)22:51:54 No.1061878501

>もう全宇宙的にデリングレンブランの娘が地球に戦争を仕掛けたことになってしまったからな 実績どころかマイナスついてこの状態から総裁選勝ちにいくのわりとマジでダメじゃない?

175 23/05/28(日)22:51:56 No.1061878514

オックスアースと議会連合と自分のラインはやはりプロスペラにバレていた…! 許さんぞ…グエル!!

176 23/05/28(日)22:51:57 No.1061878519

よくよく考えたら別に直接グエルにミオリネを頼みます!した訳でもないのがジワジワ来る

177 23/05/28(日)22:51:59 No.1061878532

>完全にグエルと戦う流れだがシャディクにはスレミオ結婚式に参列して完全に脳破壊され切る義務が残ってるからグエルに倒されて捕縛ぐらいで乗り切れよ 生き残っても捕まったら結婚式出られないだろ!

178 23/05/28(日)22:52:01 No.1061878547

MIORINE REMBRAN ミオリネ・レンブラン IN RESPONSE TO BENERIT GROUP'S ATTACK, EARTH INDEPENDENCE MOVEMENT LEADER DECLARES THAT THEY WILL JOIN FIGHT FOR INDEPENDENCE ベネリットの攻撃に対し、地球独立運動指導者は「独立のための戦いに参加する」と宣言 With Benerit forces dispersed as explosions take place throughout the city, fierce fighting develops between the two sides ベネリットの部隊が分散し、街中で爆発が起こる中、両者は激しい戦闘を展開する INTERPLANETARY NEWS NETWORK 惑星間ニュースネットワーク

179 23/05/28(日)22:52:28 No.1061878718

>でもそれだと汚したって表現おかしい気がするんだよね >守れなかったとかならともかく ミオリネの履歴書は汚れた

180 23/05/28(日)22:52:31 No.1061878736

>>グエルには前者は発想自体がない純粋な奴と思ってるから後者 >でもそれだと汚したって表現おかしい気がするんだよね >守れなかったとかならともかく 守らなきゃいけないのに守れなかったってことはグエルが汚したも同然なんだ くらい思ってそう

181 23/05/28(日)22:52:41 No.1061878809

backnumberの歌詞の男って言われてて死ぬほど笑ってしまった

182 23/05/28(日)22:52:50 No.1061878856

元々言うほどワンチャンある感じでもなかったのに俺は手を引くし割り切ってるけど?って空気出してるのがすごい

183 23/05/28(日)22:52:59 No.1061878933

>>もう全宇宙的にデリングレンブランの娘が地球に戦争を仕掛けたことになってしまったからな >実績どころかマイナスついてこの状態から総裁選勝ちにいくのわりとマジでダメじゃない? スペーシアンなら気にしないだろう

184 23/05/28(日)22:53:03 No.1061878959

>>もう全宇宙的にデリングレンブランの娘が地球に戦争を仕掛けたことになってしまったからな >実績どころかマイナスついてこの状態から総裁選勝ちにいくのわりとマジでダメじゃない? デリングが総裁になれたのはヴァナディース虐殺の実績のおかげなのでスペーシアン的にはむしろプラス材料

185 23/05/28(日)22:53:08 No.1061878999

水星ちゃんなら汚さなかったよ

186 23/05/28(日)22:53:20 No.1061879092

シュバルゼッテは今回も出たし多分使われるんだろうけど この調子だとグエルが乗るもある気がしてきたな...

187 23/05/28(日)22:53:25 No.1061879111

お前らも義足にしてやるぞ!という意思表示ですか…

188 23/05/28(日)22:53:47 No.1061879282

>元々言うほどワンチャンある感じでもなかったのに俺は手を引くし割り切ってるけど?って空気出してるのがすごい 剪定されるまではめちゃくちゃ有ったよ

189 23/05/28(日)22:53:50 No.1061879301

引っ掻き回した上でこれなの本当にキモい

190 23/05/28(日)22:53:57 No.1061879331

ミオリネへの未練の残し方が中途半端すぎる…

191 23/05/28(日)22:54:00 No.1061879355

ちょくちょく机に座ったりするのもアーシアンの育ちの悪さの現れだったのかな…って

192 23/05/28(日)22:54:04 No.1061879376

>シャディクがミオリネに求めてる気高さは学校全体から虐められても耐えるとか婚約者にトロフィー扱いされても折れないとかで受け身のイメージなんだよ >この期に及んで自助努力するのは解釈違いなの 本当に気持ち悪いよコイツ 半分は自分の原因作ってるのに

193 23/05/28(日)22:54:17 No.1061879463

>>もう全宇宙的にデリングレンブランの娘が地球に戦争を仕掛けたことになってしまったからな >実績どころかマイナスついてこの状態から総裁選勝ちにいくのわりとマジでダメじゃない? むしろアーシアンがスペーシアンのコロニー襲撃したの踏まえると追い風になる可能性もある ミオリネ自身はこんなの受け入れられないだろうけど

194 23/05/28(日)22:54:18 No.1061879465

>元々言うほどワンチャンある感じでもなかったのに俺は手を引くし割り切ってるけど?って空気出してるのがすごい 片思いでフラれた言い訳が女々しすぎる...

195 23/05/28(日)22:54:24 No.1061879497

>守らなきゃいけないのに守れなかったってことはグエルが汚したも同然なんだ >くらい思ってそう どっちで解釈しても癖が強いよぉ…

196 23/05/28(日)22:54:48 No.1061879641

>>もう全宇宙的にデリングレンブランの娘が地球に戦争を仕掛けたことになってしまったからな >実績どころかマイナスついてこの状態から総裁選勝ちにいくのわりとマジでダメじゃない? どういう形でも暴徒鎮圧すればグループ内では支持はされると思う 能登的にもそうならないと困るし

197 23/05/28(日)22:54:52 No.1061879664

「ミオリネは俺の娘になる女性だった!」 「ミオリネが娘…!?うわっ!!」

198 23/05/28(日)22:54:56 No.1061879684

>ちょくちょく机に座ったりするのもアーシアンの育ちの悪さの現れだったのかな…って 俺の考えたカッコいい座り方

199 23/05/28(日)22:54:58 No.1061879702

ワンチャンというかミオリネ側からの期待値は滅茶苦茶高かったよ でも駄目だったんだよシャディク

200 23/05/28(日)22:55:00 No.1061879716

>>もう全宇宙的にデリングレンブランの娘が地球に戦争を仕掛けたことになってしまったからな >実績どころかマイナスついてこの状態から総裁選勝ちにいくのわりとマジでダメじゃない? 操縦以外のスペック超高い本物エランがガンダムでデモ隊潰したら支持率上がるって予想してるから多分コレでむしろ総裁になる芽が出た

201 23/05/28(日)22:55:39 No.1061879920

>正直ここまでミオリネ厨なのに一度は死んでもいい覚悟でテロ認めたのすごいよ ミオリネが奇麗なままで死ぬのは許容できるんだろう

202 23/05/28(日)22:55:41 No.1061879940

やっぱり水星ちゃんだよ

203 23/05/28(日)22:56:00 No.1061880062

ミオリネが攻撃けしかけた(ということにされた)ことよりもその後どうなるかによって変わるんじゃない? 体よく鎮圧できればむしろ有利に動くかも

204 23/05/28(日)22:56:06 No.1061880081

>MIORINE REMBRAN >ミオリネ・レンブラン >IN RESPONSE TO BENERIT GROUP'S ATTACK, EARTH INDEPENDENCE MOVEMENT LEADER DECLARES THAT THEY WILL JOIN FIGHT FOR INDEPENDENCE >ベネリットの攻撃に対し、地球独立運動指導者は「独立のための戦いに参加する」と宣言 >With Benerit forces dispersed as explosions take place throughout the city, fierce fighting develops between the two sides >ベネリットの部隊が分散し、街中で爆発が起こる中、両者は激しい戦闘を展開する >INTERPLANETARY NEWS NETWORK >惑星間ニュースネットワーク 宇宙議会連合の工作かもしれんがベネリット側からやった事を強調してるんだよね

205 23/05/28(日)22:56:11 No.1061880107

>ちょくちょく机に座ったりするのもアーシアンの育ちの悪さの現れだったのかな…って プロスペラの前とかちゃんとした会議の場では普通にしてるでしょ だからマナーは弁えてる上であれがカッコイイと思ってやってるんだよ

206 23/05/28(日)22:56:26 No.1061880199

>>正直ここまでミオリネ厨なのに一度は死んでもいい覚悟でテロ認めたのすごいよ >ミオリネが奇麗なままで死ぬのは許容できるんだろう まあ水星ちゃんがなんとかするさ

207 23/05/28(日)22:56:37 No.1061880271

やっぱプロスペラこえーよ

208 23/05/28(日)22:56:44 No.1061880321

>やっぱり水星ちゃんだよ シャディク的にはミオリネが変わり始めちゃった時点でNGだったじゃん!

209 23/05/28(日)22:56:51 No.1061880368

ミオリネが望んだ形ではないがグループの支持率という視点ならエラン様が言うように上がるしかない プロスペラの意図の有無は分からないが見事なもんだ

210 23/05/28(日)22:57:08 No.1061880476

>>やっぱり水星ちゃんだよ >シャディク的にはミオリネが変わり始めちゃった時点でNGだったじゃん! でも俺に勝ったよ?

211 23/05/28(日)22:57:29 No.1061880619

俺が踏み出すとミオリネが穢れるから…ね? 水星ちゃん頼むよ

212 23/05/28(日)22:57:30 No.1061880626

>>やっぱり水星ちゃんだよ >シャディク的にはミオリネが変わり始めちゃった時点でNGだったじゃん! そこは決闘を通して認めただろ

213 23/05/28(日)22:57:37 No.1061880660

>やっぱプロスペラこえーよ 目的としては全て自分本意なんだけど結果としてミオリネ持ち上がるなら手段選ばないあたりやっぱりこの人手を組むべき相手ではないのでは...?

214 23/05/28(日)22:57:40 No.1061880684

>ワンチャンというかミオリネ側からの期待値は滅茶苦茶高かったよ >でも駄目だったんだよシャディク グエルに任せて虐められてるのニヤニヤ見てるだけの男やってたのに どこに期待できたんだろうね

215 23/05/28(日)22:58:18 No.1061880927

ママンのアドリブ力が高すぎる 不測の事態も絡んでるのにぜんぶ上手い方向に転がしてる

216 23/05/28(日)22:58:18 No.1061880934

>グエルに任せて虐められてるのニヤニヤ見てるだけの男やってたのに >どこに期待できたんだろうね 虐めてはこなかった

217 23/05/28(日)22:58:23 No.1061880957

>宇宙議会連合の工作かもしれんがベネリット側からやった事を強調してるんだよね 地球での紛争の様子が報道されてた時もモビルスーツがアーシアンの戦車ごときにどうにかできるわけないのに大破するフェイク映像らしきものが流れてた事もあるしな

218 23/05/28(日)22:58:39 No.1061881078

>操縦以外のスペック超高い本物エランがガンダムでデモ隊潰したら支持率上がるって予想してるから多分コレでむしろ総裁になる芽が出た ベネリットグループの総裁選だもんね 地球のハエどもに毅然とした態度を見せた頼れるリーダーに相応しいよね 血染めのミオリネ総裁

219 23/05/28(日)22:59:05 No.1061881231

>ママンのアドリブ力が高すぎる >不測の事態も絡んでるのにぜんぶ上手い方向に転がしてる どんなに逸れても本筋に戻そうとする軌道修正の鬼すぎる

220 23/05/28(日)22:59:36 No.1061881416

この作品って良心枠マツコしかいなくない?

221 23/05/28(日)23:00:10 No.1061881610

>>操縦以外のスペック超高い本物エランがガンダムでデモ隊潰したら支持率上がるって予想してるから多分コレでむしろ総裁になる芽が出た >ベネリットグループの総裁選だもんね >地球のハエどもに毅然とした態度を見せた頼れるリーダーに相応しいよね >血染めのミオリネ総裁 マジでこうなりそう…

222 23/05/28(日)23:00:13 No.1061881623

>この作品って良心枠マツコしかいなくない? 地球寮!

223 23/05/28(日)23:00:31 No.1061881750

夫の敵は逃したが本丸を叩くのにも成功しミオリネ総裁誕生の一助にもする 凄えアドリブ力

224 23/05/28(日)23:00:39 No.1061881807

うおおおお!ミオリネ総統万歳!!! 薄汚いアーシアンを粛清してやりましょうよ!!

225 23/05/28(日)23:00:41 No.1061881824

あのデリング総裁の娘らしい決断ですなと言われて曇るミオリネ というかミオリネは二期ずっと曇らされてるな...

226 23/05/28(日)23:00:42 No.1061881835

俺はもうミオリネとは決別してるからねミオリネが死んだならそれはもう仕方ないさ… え?ミオリネの経歴に傷?ふざけんな

227 23/05/28(日)23:00:53 No.1061881908

ミオリネから見たシャディクはまぁ絶対に勝てる状況作ってから助けてくれるくらいには期待してたと思う

228 23/05/28(日)23:00:57 No.1061881931

>グエルに任せて虐められてるのニヤニヤ見てるだけの男やってたのに >どこに期待できたんだろうね ミオリネ基本的に攻撃してこない相手には優しいから まあ自分を助けてくれないだけじゃなく㈱ガン奪おうと邪魔してきたので諦められたけど

229 23/05/28(日)23:01:06 No.1061881986

鼻チューブパパもまあ全面戦争避けるための現実的手段を取るという点ではいい人といえるし…

230 23/05/28(日)23:01:14 No.1061882055

これがガンダムの力!ミオリネさんについていけば素晴らしい兵器が手に入るぜ! うおおおおお!最高!

231 23/05/28(日)23:01:15 No.1061882061

ミオリネ総裁の道を整えつつデリングの娘に自責の念ダメージを負わせる

232 23/05/28(日)23:01:49 No.1061882255

1話グエルの時点でミオリネ任せられると思ってるのは慧眼だけど信頼が重すぎる

233 23/05/28(日)23:01:49 No.1061882260

ミオミオは本来穏やかな生き物なのです

234 23/05/28(日)23:02:03 No.1061882358

シャディクの次の一手が気になるところだ

235 23/05/28(日)23:02:07 No.1061882375

>地球寮! 仲間を売った最低野郎がいますけど~?

236 23/05/28(日)23:02:22 No.1061882468

>鼻チューブパパもまあ全面戦争避けるための現実的手段を取るという点ではいい人といえるし… ていうかあの人悪い要素あったっけ?

237 23/05/28(日)23:02:28 No.1061882508

復讐としてはジャブみたいなもんだけど今週初めて復讐らしいことしたともいえるなプロスペラ...

238 23/05/28(日)23:02:51 No.1061882646

急に地球への融和政策とかやるよりも武力でどうこうする方向性の方が前総統のデリングの方向性と合致してるし 受け入れられやすいのはありそう

239 23/05/28(日)23:02:59 No.1061882693

俺は地球の立場をよくしたいから戦うけど ミオリネは地球も宇宙も仲良くって夢物語を目指してる そうなると自分とミオリネは争う立場になるしミオリネは自分含めいろんな障害や悪意に晒されるだろう でも完璧でカッコいいグエルならミオリネを守ってくれるはず! おい守れてないぞグエル…?

240 23/05/28(日)23:03:02 No.1061882724

>ていうかあの人悪い要素あったっけ? スペーシアンって時点で死ね

241 23/05/28(日)23:03:11 No.1061882783

多分シャディクはイキリ状態だったグエルでもミオリネを守り抜くと本気で信じてた びっくりするぐらいグエルへの期待値が高い

242 23/05/28(日)23:03:49 No.1061883032

>ミオリネから見たシャディクはまぁ絶対に勝てる状況作ってから助けてくれるくらいには期待してたと思う テロには用意周到だけど ミオリネに対してはプラスになることマジで何もしてない傍観勢だから そういう期待はしてないと思う

243 23/05/28(日)23:03:50 No.1061883041

議会連合の動きみても戦争シェアリングを取り巻く環境は複雑怪奇ってサリウスの言は確かみたいだな どいつもこいつも地球を色んな形で利用する

244 23/05/28(日)23:03:57 No.1061883082

>1話グエルの時点でミオリネ任せられると思ってるのは慧眼だけど信頼が重すぎる 初期グエルでいいと思ってたのはミオリネに好かれない弾除けとして丁度いいくらいのニュアンスじゃないとむしろ節穴過ぎるよね

245 23/05/28(日)23:04:22 No.1061883247

>1話グエルの時点でミオリネ任せられると思ってるのは慧眼だけど信頼が重すぎる あの時点のジョック・グエル・ジェタークにはマジで無理だっただろうけどな

246 23/05/28(日)23:04:38 No.1061883343

たぶん勝手にグエルの事を親友認定もしてる

247 23/05/28(日)23:04:40 No.1061883358

>1話グエルの時点でミオリネ任せられると思ってるのは慧眼だけど信頼が重すぎる スレッタと出会って変わる前の一話グエルに任せられるのは慧眼じゃなくて節穴では

248 23/05/28(日)23:05:06 No.1061883530

キモいけどグエル何やってるんだお前ってキレるのはシャディク目線ではまあわかるんでない?キモいけど

249 23/05/28(日)23:05:07 No.1061883540

(心の中で勝手に)信じて送り出したナイトが姫様を守らないとは… (どの口で)お陰で姫様の名誉を傷付いた! みたいな感情

250 23/05/28(日)23:05:10 No.1061883566

グエルに納得してたというか 自分がトロフィー扱いしない事で俺はキミに嫌われるような行動は取らないポーズっぽくて…

251 23/05/28(日)23:05:17 No.1061883607

>初期グエルでいいと思ってたのはミオリネに好かれない弾除けとして丁度いいくらいのニュアンスじゃないとむしろ節穴過ぎるよね でもアイツは窮地に陥る程に輝くし… きっとベネリットグループが爆散すれば一皮むけるだろうし…

252 23/05/28(日)23:05:36 No.1061883718

>>1話グエルの時点でミオリネ任せられると思ってるのは慧眼だけど信頼が重すぎる >スレッタと出会って変わる前の一話グエルに任せられるのは慧眼じゃなくて節穴では (こいつならミオリネに好かれることもないから安心だな...)

253 23/05/28(日)23:05:52 No.1061883829

1話時点での御三家のクソガキ状態だったグエルの何が信頼できたんだろう... いや腕前だけは本物だが...

254 23/05/28(日)23:06:01 No.1061883878

ぶっちゃけジョック社CEOグエルジェタークの頃でもパイロットとしてはマジで一流だったよね

255 23/05/28(日)23:06:21 No.1061884013

嘘だろ…ガンダム倒したグエルだぞ…

256 23/05/28(日)23:06:25 No.1061884041

>キモいけどグエル何やってるんだお前ってキレるのはシャディク目線ではまあわかるんでない?キモいけど キモいけど言ってることは理解できるよね全く共感できないけど

257 23/05/28(日)23:06:27 No.1061884055

初期グエルあんなだけどあの時点でもジェターク寮からは大人気だし…

258 23/05/28(日)23:06:36 No.1061884113

>(こいつならミオリネに好かれることもないから安心だな...) キモいよぉ~!

259 23/05/28(日)23:06:47 No.1061884182

なんならミオリネメンタル別に全然強くないのを努力で我慢してる子だから そろそろ精神ぶっ壊れる

260 23/05/28(日)23:06:51 No.1061884201

ミオリネに好かれる事もない上にジェタークの名前で守ってくれるだろうと

261 23/05/28(日)23:07:04 No.1061884291

結局のところミオリネに進むのを躊躇ったというのが本音だろう

262 23/05/28(日)23:07:31 No.1061884454

>キモいけどグエル何やってるんだお前ってキレるのはシャディク目線ではまあわかるんでない?キモいけど 人間味があって理解できてしまうからこそ気持ち悪いみたいなところあるからね 人間味無い奴だったらただただ怖いし

263 23/05/28(日)23:07:47 No.1061884546

でも初期グエルでも身内は絶対守るタイプだからミオリネがデリング失って心折れたらちゃんと守ると思うぞ

264 23/05/28(日)23:08:05 No.1061884679

まさかエアリアルにスレッタの死んだオリジナルが入り込んでて パーメット粒子をコントロール出来てオックスアースを恨んでるなんて シャディクの情報には無いだろうからな いやなんだよこの事実分かったらエスパーじゃねーかこんな複雑な

265 23/05/28(日)23:08:07 No.1061884695

スレッタが立ち直ったのでミオ虐パート始まるよ~

266 23/05/28(日)23:08:10 No.1061884716

比較対象がシャアからゲンドウになった男

267 23/05/28(日)23:08:18 No.1061884755

初期グエルから覚醒するポテンシャルをも見込んでたのだろう どっちにしろどっから生えたその感情ってなるけど

268 23/05/28(日)23:08:22 No.1061884776

まあシャディクに関してはチンポださなきゃいけない場面でチンポしまう横道掘るしか進めない男ではあるが...

269 23/05/28(日)23:08:27 No.1061884803

スレッタとくっついてた時はこんなにキレることもなかったのが殊更キモい 所詮女だからそんなに期待してなかった感が透けて見えてきたような気がして嫌すぎ

270 23/05/28(日)23:08:30 No.1061884818

>(心の中で勝手に)信じて送り出したナイトが姫様を守らないとは… >(どの口で)お陰で姫様の名誉を傷付いた! >みたいな感情 まあ傍から見たらグエルが力を示して水星ちゃんからミオリネ奪って旦那になってるから 自分から旦那になったならちゃんと嫁さんは守ってくれないとな…

271 23/05/28(日)23:08:37 No.1061884845

>でも初期グエルでも身内は絶対守るタイプだからミオリネがデリング失って心折れたらちゃんと守ると思うぞ 実際にあの時点でフェルシーちゃん達に滅茶苦茶懐かれてた訳だしね

272 23/05/28(日)23:08:47 No.1061884905

>比較対象がシャアからゲンドウになった男 これが一番しっくりくるわ

273 23/05/28(日)23:08:52 No.1061884945

>でも初期グエルでも身内は絶対守るタイプだからミオリネがデリング失って心折れたらちゃんと守ると思うぞ かなり手ひどい虐め方してたからそれは流石に贔屓目が強すぎるよ

274 23/05/28(日)23:08:55 No.1061884966

プロスペラが暴れたのもグエルがミオリネから離れたのも全部シャディクのせいでは?

275 23/05/28(日)23:09:00 No.1061884994

初期グエルも身内には慕われてたのでトロフィー嫌がってたミオリネと相性悪かっただけだと思う

276 23/05/28(日)23:09:04 No.1061885020

いやぁどうだろ 成長した今だからグエル期待されがちだけど 単にシャディクはミオリネに嫌われたくなかった以上のモノは無いと思うよ

277 23/05/28(日)23:09:32 No.1061885174

>グエルのせいじゃなくてミオリネを守れなかった事を責めてる グエルくん人が変わったみたいではあるんだけど偶然でシャディクのしっぽ掴んだ以外は降下のとき言ってたもう一度地球の状況をみたいだけってのがホントにそれだけだったんだなってのはまだガキなんだなって

278 23/05/28(日)23:09:47 No.1061885274

>スレッタとくっついてた時はこんなにキレることもなかったのが殊更キモい >所詮女だからそんなに期待してなかった感が透けて見えてきたような気がして嫌すぎ ちゃんと自分からミオリネ勝ち取ったって信頼があるよ

279 23/05/28(日)23:09:56 No.1061885329

シャディクが一番ミオリネが綺麗なトロフィーでいることを望んでそう

280 23/05/28(日)23:10:02 No.1061885374

>でも初期グエルでも身内は絶対守るタイプだからミオリネがデリング失って心折れたらちゃんと守ると思うぞ 心折れるまでは積極的に虐める側なんだから守ってないのでは

281 23/05/28(日)23:10:07 No.1061885405

>スレッタとくっついてた時はこんなにキレることもなかったのが殊更キモい >所詮女だからそんなに期待してなかった感が透けて見えてきたような気がして嫌すぎ むしろ圧倒的暴の力の持ち主と判明したからナイトとしては最強クラスだったぞ なんかクエタで人殺してからミオリネとギクシャクして野生に帰されたけど

282 23/05/28(日)23:10:08 No.1061885418

グエルに対して憧景と嫉妬同時に抱いてるクッソメンドクサイ男

283 23/05/28(日)23:10:17 No.1061885475

水星ちゃんは俺からミオリネを守ったけど? それに比べてグエル!

284 23/05/28(日)23:10:18 No.1061885483

>スレッタとくっついてた時はこんなにキレることもなかったのが殊更キモい >所詮女だからそんなに期待してなかった感が透けて見えてきたような気がして嫌すぎ 何をトンチンカンな事を言ってんだ スレッタとミオリネがいた時に今回のような翌日の朝刊載ったぞテメー!な事態になってないんだからそこは比較できないだろうに

285 23/05/28(日)23:10:27 No.1061885537

常に(あわよくば俺の部屋に来ないかな...)って考えてるよね

286 23/05/28(日)23:10:36 No.1061885594

チンポ出すべき時にチンポ出さなかったけど本命の周りにチンポがあると一丁前にムカつく男

287 23/05/28(日)23:10:50 No.1061885684

>>でも初期グエルでも身内は絶対守るタイプだからミオリネがデリング失って心折れたらちゃんと守ると思うぞ >心折れるまでは積極的に虐める側なんだから守ってないのでは そりゃ心折れてない内は身内じゃないから… 実際1話でも今後は厳しく躾けるとか言ってたし

288 23/05/28(日)23:10:55 No.1061885720

>まあ傍から見たらグエルが力を示して水星ちゃんからミオリネ奪って旦那になってるから >自分から旦那になったならちゃんと嫁さんは守ってくれないとな… 家族でもなんでもない他人が言うことじゃねえ 幼馴染かつ友達続けててグエルくんミオリネを頼んだぞ!応!とかやってるならともかく…

289 23/05/28(日)23:11:06 No.1061885799

>プロスペラが暴れたのもグエルがミオリネから離れたのも全部シャディクのせいでは? うん…でもね…誰のせいとかそういうのは置いとくとグエルが守れなかったのが悪いんだ

290 23/05/28(日)23:11:13 No.1061885844

>グエルくん人が変わったみたいではあるんだけど偶然でシャディクのしっぽ掴んだ以外は降下のとき言ってたもう一度地球の状況をみたいだけってのがホントにそれだけだったんだなってのはまだガキなんだなって シャディクやミオリネもなんやかんやでまだ甘い子供として描かれてると思う

291 23/05/28(日)23:11:23 No.1061885925

ミオリネには完全無欠のスパダリのような男がついててほしいいいいい グエル...お前じゃ役不足だ...

292 23/05/28(日)23:11:30 No.1061885962

こいつガンダムの敵キャラとは思えないぐらい感情に走らない有能なんだけど それとは別に感情はあるのとその感情が気持ち悪すぎるのが面白い

293 23/05/28(日)23:11:41 No.1061886047

1話のグエルをいい奴扱いするのは無理があるって!

294 23/05/28(日)23:11:42 No.1061886052

決闘保留にしてたり菜園任されるなんて凄い!してたりスレッタのことは認めてそう おい…なんでグエルに負けてる…

295 23/05/28(日)23:12:15 No.1061886230

シャディクはプロスペラをコイツ怪しい~絶対何か企んでる~と見抜いてたからグエルにもそれぐらいの洞察力を期待したんだろう

296 23/05/28(日)23:12:15 No.1061886231

>>>でも初期グエルでも身内は絶対守るタイプだからミオリネがデリング失って心折れたらちゃんと守ると思うぞ >>心折れるまでは積極的に虐める側なんだから守ってないのでは >そりゃ心折れてない内は身内じゃないから… >実際1話でも今後は厳しく躾けるとか言ってたし 折れたらそのまま次期総裁は俺だァ!どうだ父さん!のお山の大将で終わったと思う だがたぬきに負けて色々な歯車が狂った

297 23/05/28(日)23:12:16 No.1061886240

>決闘保留にしてたり菜園任されるなんて凄い!してたりスレッタのことは認めてそう >おい…なんでグエルに負けてる… 不正なんですけど!再戦希望します!

298 23/05/28(日)23:12:31 No.1061886317

あの変な槍でグエルに勝てるとは…

299 23/05/28(日)23:12:34 No.1061886332

>でも初期グエルでも身内は絶対守るタイプだからミオリネがデリング失って心折れたらちゃんと守ると思うぞ まず身内じゃないと思ってるから心折れるまで虐めるのが最悪だし 身内判定も親父寄りだと思ったら弟すら判定ぶれるじゃねえか

300 23/05/28(日)23:13:04 No.1061886523

>>>>でも初期グエルでも身内は絶対守るタイプだからミオリネがデリング失って心折れたらちゃんと守ると思うぞ >>>心折れるまでは積極的に虐める側なんだから守ってないのでは >>そりゃ心折れてない内は身内じゃないから… >>実際1話でも今後は厳しく躾けるとか言ってたし >折れたらそのまま次期総裁は俺だァ!どうだ父さん!のお山の大将で終わったと思う >だがたぬきに負けて色々な歯車が狂った スレッタのスパンキングはすごいわよ

301 23/05/28(日)23:13:18 No.1061886640

ガンダムによくいる陰謀野郎に「ミオリネに横恋慕」の一言がついただけで味わい深くなってるな…

302 23/05/28(日)23:13:19 No.1061886647

>1話のグエルをいい奴扱いするのは無理があるって! 良い奴ではなく庇護者としての責務は果たすって話 万が一婚約者を死なせたとなると父親の顔に泥を塗る形になるからな

303 23/05/28(日)23:13:20 No.1061886651

総裁選に勝って武力を地球にぶん投げたらこいつアムロのいう世直しみたいなタイプになりそうだな...

304 23/05/28(日)23:13:51 No.1061886853

最悪でも守れる力はあったからな…

305 23/05/28(日)23:14:00 No.1061886903

母親も腹違いの弟の母親もそろって出ていってる家庭であのヴィムの息子だから配偶者予定が生意気だと力で押さえつけようとかんがえるのはまぁわかる あと負けたら謝罪してたように決闘に誇り持ってるから決闘のトロフィー拒否してたミオリネを認めるわけがない

306 23/05/28(日)23:14:01 No.1061886909

独り言が気持ち悪いだけでそれを本人に言ったりはしてないからな…

307 23/05/28(日)23:14:04 No.1061886923

>あの変な槍でグエルに勝てるとは… アンチドート搭載してるからダリルバルデとは相性良いぞ

308 23/05/28(日)23:14:20 No.1061887036

どうしてミオリネを守りきれなかったんだ…!じゃなくて穢したな…ミオリネを。なのがキモすぎる…

309 23/05/28(日)23:14:27 No.1061887080

>あの変な槍でグエルに勝てるとは… 俺にはなんの変哲もないただの槍にしか見えねえ…

310 23/05/28(日)23:14:33 No.1061887125

>独り言が気持ち悪いだけでそれを本人に言ったりはしてないからな… でも最初から本人に言えるような性格だったら素直にミオリネ助けてるよね

311 23/05/28(日)23:14:44 No.1061887190

万一ミオリネがまた頼りにきたら表面上はめちゃくちゃクールにビジネスマンとして対応するんだろうな…

312 23/05/28(日)23:15:34 No.1061887541

口から吐くセリフの前と後にミオリネ…をつけろ

313 23/05/28(日)23:15:36 No.1061887560

>母親も腹違いの弟の母親もそろって出ていってる家庭であのヴィムの息子だから配偶者予定が生意気だと力で押さえつけようとかんがえるのはまぁわかる >あと負けたら謝罪してたように決闘に誇り持ってるから決闘のトロフィー拒否してたミオリネを認めるわけがない クズですわ

314 23/05/28(日)23:15:43 No.1061887608

自分の出自がよくない上に汚いことするからね…

315 23/05/28(日)23:15:45 No.1061887621

>>独り言が気持ち悪いだけでそれを本人に言ったりはしてないからな… >でも最初から本人に言えるような性格だったら素直にミオリネ助けてるよね 9話の回想を見るとそもそもミオリネからのSOSが余りに迂遠過ぎる… シャディクもホルダー制度そのものに嫌悪感持ってるのか爆速でホルダーになる事を否定してるし

316 23/05/28(日)23:15:54 No.1061887692

>どうしてミオリネを守りきれなかったんだ…!じゃなくて穢したな…ミオリネを。なのがキモすぎる… 同時に7話の昔の君はそうじゃなかったってのも さらにキモくなるのまいったね…

317 23/05/28(日)23:16:20 No.1061887848

シャディクガールズがアタックしたりしない程度には身内にキモい独り言聞かせてるよね

318 23/05/28(日)23:16:30 No.1061887902

剪定されたトマトから変な芽が生えてる!

319 23/05/28(日)23:16:30 No.1061887905

ミオリネはクソPVで自分を勇気づけるくらいはもう離れてるのに

320 23/05/28(日)23:16:42 No.1061887994

>ガンダムによくいる陰謀野郎に「ミオリネに横恋慕」の一言がついただけで味わい深くなってるな… よくよく考えたらこいつシャアに執着するハマーンと大差ないな

321 23/05/28(日)23:16:50 No.1061888051

未練の残し方が生々しいすぎるんだよなこいつ

322 23/05/28(日)23:17:02 No.1061888133

>良い奴ではなく庇護者としての責務は果たすって話 >万が一婚約者を死なせたとなると父親の顔に泥を塗る形になるからな 心壊れるまで虐めるけど命だけは助けてやるって奴を庇護者は無理があるって!

323 23/05/28(日)23:17:06 No.1061888156

そもそもどこぞのマクギリスみたいに肉親ぶち殺す予定なのに婚約者やれる奴の方がどうかしてんだ シャディクはある意味で潔癖過ぎる

324 23/05/28(日)23:17:22 No.1061888280

下手に矢面に立つと経歴に傷がつくからお父さんの用意した籠の中で大人しくして欲しかったんだろうな

325 23/05/28(日)23:17:33 No.1061888364

愛は残ってるけど割り切ってるのかと思ったらこれよ

326 23/05/28(日)23:17:56 No.1061888573

1話時点のグエルは ミオリネ側がグエルのことを「決闘で決まった親父の決めた結婚相手」って属性で毛嫌いして逃げたり暴言吐いたりしてた関係であの二人が特別仲悪くなってたところあるからなんとも… 少なくとも1話時点のグエルでも身内にはすごい好かれてたし ミオリネにもう優しくするのはやめだってそれまでは優しくしようとしてた風なことを言ったり いきなり暴力振るってきた部外者のスレッタ相手に転校生ここでは暴力じゃなくて決闘で物事をきめるんだぞって教えたりしてるから ガキではあるけど人間性そのものは悪くないように見える

327 23/05/28(日)23:17:59 No.1061888601

たった一言でシャディクの気持ち悪さが天元突破しててマジで素晴らしいよ…

328 23/05/28(日)23:18:10 No.1061888664

水星ちゃんの方がマシだったよ

329 23/05/28(日)23:18:15 No.1061888698

>>良い奴ではなく庇護者としての責務は果たすって話 >>万が一婚約者を死なせたとなると父親の顔に泥を塗る形になるからな >心壊れるまで虐めるけど命だけは助けてやるって奴を庇護者は無理があるって! そうは言ってもシャディクの想定ではそれでも死ぬよりはマシって話だろうしなぁ 総裁暗殺してベネリットグループが大混乱になったら本気で死にかねないし

330 23/05/28(日)23:18:24 No.1061888769

>シャディクガールズがアタックしたりしない程度には身内にキモい独り言聞かせてるよね ガールズは一番近くでシャディク知ってるんだからミオリネネタでいじるのやめてやれよ…と思わなくもない ミオリネの名前出すと変な鳴き声出すおもちゃかなんかだと思ってるだろあいつら

331 23/05/28(日)23:18:49 No.1061888967

今日から見始めて最新話まで追いついたけどなんか地獄になってた

332 23/05/28(日)23:18:52 No.1061888988

>いきなり暴力振るってきた部外者のスレッタ相手に転校生ここでは暴力じゃなくて決闘で物事をきめるんだぞって教えたりしてるから その後退学ふっかけたけどな

333 23/05/28(日)23:19:09 No.1061889098

これグエルファンの方がキモいな...

334 23/05/28(日)23:19:30 No.1061889243

>>シャディクガールズがアタックしたりしない程度には身内にキモい独り言聞かせてるよね >ガールズは一番近くでシャディク知ってるんだからミオリネネタでいじるのやめてやれよ…と思わなくもない >ミオリネの名前出すと変な鳴き声出すおもちゃかなんかだと思ってるだろあいつら でも可愛いじゃん? 完璧で究極なプリンス様が恋愛でバグるのって

335 23/05/28(日)23:19:33 No.1061889271

水星ちゃんはいい子だね

336 23/05/28(日)23:19:47 No.1061889376

初期グエルの擁護は無理が有るって

337 23/05/28(日)23:19:53 No.1061889417

>これグエルファンの方がキモいな... 雑

338 23/05/28(日)23:19:56 No.1061889439

兄さんのファンで何が悪い

339 23/05/28(日)23:20:00 No.1061889478

>今日から見始めて最新話まで追いついたけどなんか地獄になってた このアニメ一気見とか情緒がおかしくなりそう

340 23/05/28(日)23:20:01 No.1061889487

これで来週水星ちゃんの後押ししたら笑う

341 23/05/28(日)23:20:08 No.1061889530

>ミオリネにもう優しくするのはやめだってそれまでは優しくしようとしてた風なことを言ったり これの前にヒャッハーして危うくスレッタ巻き込みかけたあぶねぇ決闘した時点でその方向の養護無理だって!

342 23/05/28(日)23:20:12 No.1061889560

これの直前の会話でプロスぺラママの仕業と分かってると示したうえでグエルに切れるからすげえよ この期に及んでまだまだ未練まみれすぎる

343 23/05/28(日)23:20:47 No.1061889821

擁護というかシャディクが託したって設定的にそうなるだけじゃねーの アイツ節穴とは程遠いタイプだろ

344 23/05/28(日)23:20:52 No.1061889850

>1話時点のグエルは >ミオリネ側がグエルのことを「決闘で決まった親父の決めた結婚相手」って属性で毛嫌いして逃げたり暴言吐いたりしてた関係であの二人が特別仲悪くなってたところあるからなんとも… >少なくとも1話時点のグエルでも身内にはすごい好かれてたし >ミオリネにもう優しくするのはやめだってそれまでは優しくしようとしてた風なことを言ったり >いきなり暴力振るってきた部外者のスレッタ相手に転校生ここでは暴力じゃなくて決闘で物事をきめるんだぞって教えたりしてるから >ガキではあるけど人間性そのものは悪くないように見える 妄想ですよねそれ

345 23/05/28(日)23:20:53 No.1061889858

なんで小物や悪党からの成長キャラには たまに最初から悪くない!とか立派だった!って主張するモンペがたまに出るんだろう

346 23/05/28(日)23:20:59 No.1061889898

逆に初期グエルがダメじゃなかったら今の成長したグエルという描き方がよく分からなくなるけど

347 23/05/28(日)23:21:07 No.1061889945

>このアニメ一気見とか情緒がおかしくなりそう 俺ならまずエランガールズの魔女裁判で意味がわからなくて一旦中断する

348 23/05/28(日)23:21:08 No.1061889950

水星ちゃんに勝ったから期待してたんだぞ

349 23/05/28(日)23:21:25 No.1061890070

>なんで小物や悪党からの成長キャラには >たまに最初から悪くない!とか立派だった!って主張するモンペがたまに出るんだろう そもそも持ち上げと叩きを一人でやってる気がしてならない

350 23/05/28(日)23:21:30 No.1061890097

>擁護というかシャディクが託したって設定的にそうなるだけじゃねーの >アイツ節穴とは程遠いタイプだろ ただミオリネ絡みに関してはデバフ入るキャラだから判断に困る

351 23/05/28(日)23:21:50 No.1061890230

子供が大人になったってだけで 悪人が善人になったわけじゃないし

352 23/05/28(日)23:22:08 No.1061890340

そろそろスレが消えるから暴れ始めた何時もの病気だろ

353 23/05/28(日)23:22:12 No.1061890376

>擁護というかシャディクが託したって設定的にそうなるだけじゃねーの そもそも託したも何もミオリネがシャディクの手元にあったことは一度もないからな… グエルになら任せられるもどこから目線なのか

354 23/05/28(日)23:22:19 No.1061890431

>逆に初期グエルがダメじゃなかったら今の成長したグエルという描き方がよく分からなくなるけど ガキが大人になっただけだが?

355 23/05/28(日)23:22:51 No.1061890663

グエルにせよミオリネにせよいいとこだけ見て友人像を構築してるよねシャディク なんぼ寮生に慕われてても守る守らない以前に目の前の脅威すぎるよ初期グエル

356 23/05/28(日)23:22:58 No.1061890714

ミオリネが助けなければ一話でスレッタ潰れてたわ

357 23/05/28(日)23:23:11 No.1061890822

>>擁護というかシャディクが託したって設定的にそうなるだけじゃねーの >そもそも託したも何もミオリネがシャディクの手元にあったことは一度もないからな… >グエルになら任せられるもどこから目線なのか 後方プリンス面

358 23/05/28(日)23:23:17 No.1061890874

>こいつの理想がミオリネとグエルが結婚して幸福な家庭を作って愛らしい子供を授かってからも付き合いを維持して気の置けない関係でいたいな……って感じなのが気持ち悪いって言うんですか これ考えた上で地球にテロ撒き散らしてる原因なのほんと終わってるわこいつ

359 23/05/28(日)23:23:50 No.1061891132

ミオリネ側が一方的に嫌ってたせいで関係が悪くなった~から始まるいつものグエル妄想だよ 特に珍しくもない

360 23/05/28(日)23:23:58 No.1061891186

>これ考えた上で地球にテロ撒き散らしてる原因なのほんと終わってるわこいつ 地球にテロまき散らされてるのはこいつらが生まれるより前からの話だろ

361 23/05/28(日)23:24:03 No.1061891236

>ミオリネが助けなければ一話でスレッタ潰れてたわ 後から決闘用モードで操縦者が大怪我することはありません!ってなったけど決闘用モードついてた上でスレッタ轢かれそうだったんだよな…

362 23/05/28(日)23:24:04 No.1061891238

そんなに大事なら最初から自分の手元におけばよかったじゃんとしかならん

363 23/05/28(日)23:24:34 No.1061891499

>ミオリネ側が一方的に嫌ってたせいで関係が悪くなった~から始まるいつものグエル妄想だよ >特に珍しくもない こんなのが珍しくもない辺りがキツイなあ...

364 23/05/28(日)23:24:35 No.1061891506

>>こいつの理想がミオリネとグエルが結婚して幸福な家庭を作って愛らしい子供を授かってからも付き合いを維持して気の置けない関係でいたいな……って感じなのが気持ち悪いって言うんですか >これ考えた上で地球にテロ撒き散らしてる原因なのほんと終わってるわこいつ だってそれはそれとして地球やべーもん

365 23/05/28(日)23:24:58 No.1061891704

ミオリネが地球行く原因お前やろ…

366 23/05/28(日)23:25:17 No.1061891855

>ミオリネ側が一方的に嫌ってたせいで関係が悪くなった~から始まるいつものグエル妄想だよ >特に珍しくもない 水星の魔女関連スレで急に暴れだすのは対立煽りだと思ってる

367 23/05/28(日)23:25:37 No.1061891979

もっとずるい奴だったらミオリネも手に入れてベネリットも解体するというムーブになったんだろうけど

368 23/05/28(日)23:25:46 No.1061892056

>そんなに大事なら最初から自分の手元におけばよかったじゃんとしかならん 革命は曲げる気ないし近くに置いといたらまずそうじゃん

369 23/05/28(日)23:25:48 No.1061892070

>ガキではあるけど人間性そのものは悪くないように見える ドラマCDでラウダからも呆れられてる

370 23/05/28(日)23:25:49 No.1061892075

暴力じゃなくて決闘で物事を決めるんだぞって教えるつもりの奴が菜園ぶっ壊して暴れてたらギャグか情緒不安定だろ…

371 23/05/28(日)23:26:11 No.1061892247

プリンスって偽名使って暗躍するキャラ他にもいたなあと思ってたけどスネイプ先生か……

372 23/05/28(日)23:26:11 No.1061892257

管理して無いしスレ「」の自演だろ

373 23/05/28(日)23:26:20 No.1061892326

>>ミオリネ側が一方的に嫌ってたせいで関係が悪くなった~から始まるいつものグエル妄想だよ >>特に珍しくもない >水星の魔女関連スレで急に暴れだすのは対立煽りだと思ってる 許せねえな宇宙関東連合…

374 23/05/28(日)23:27:16 No.1061892755

>そんなに大事なら最初から自分の手元におけばよかったじゃんとしかならん 俺といたらミオリネが穢れるだろうが

375 23/05/28(日)23:27:20 No.1061892774

最近初期グエルも悪い奴じゃないんだって主張がスレ画の言に見えて仕方がない

376 23/05/28(日)23:27:34 No.1061892860

こんなに大好きなのにミオミオと服まで脱がしあってセックスするだけの時にちんちん勃てないタイプだよねシャディク

377 23/05/28(日)23:27:40 No.1061892913

>水星の魔女関連スレで急に暴れだすのは対立煽りだと思ってる グエルに関しては居ないことのほうが珍しいから 煽ってんじゃなくて本当にそう思ってるんだと思う…

378 23/05/28(日)23:27:44 No.1061892944

シャディク早くペシャン公みたいな死に方しないかな

379 23/05/28(日)23:28:13 No.1061893125

シャディクとキューンとキッショで今期は多種多様なキモさを接種できる

380 23/05/28(日)23:28:17 No.1061893158

>>水星の魔女関連スレで急に暴れだすのは対立煽りだと思ってる >グエルに関しては居ないことのほうが珍しいから >煽ってんじゃなくて本当にそう思ってるんだと思う… そういう風に誘導するのも怪しいもんだ

381 23/05/28(日)23:28:28 No.1061893234

シャディクはミオリネがチンチン剪定するくらいで許してやろう

382 23/05/28(日)23:29:05 No.1061893550

剪定はマルタンがされたじゃん

383 23/05/28(日)23:29:07 No.1061893562

自分で過剰擁護して自分で叩く 呆れるほどに有効な戦術だぜ

384 23/05/28(日)23:29:26 No.1061893687

結局自分が蚊帳の外なことには耐えられないんじゃないかこいつは

385 23/05/28(日)23:30:32 No.1061894177

>グエルに関しては居ないことのほうが珍しいから >煽ってんじゃなくて本当にそう思ってるんだと思う… グエルスレでやる分にはまあ好きにすればいいけどミオリネスレにもシャディクスレにも出てくるのが 上の長文もコピペじゃないみたいだし

386 23/05/28(日)23:31:21 No.1061894553

>グエルスレでやる分にはまあ好きにすればいいけどミオリネスレにもシャディクスレにも出てくるのが >上の長文もコピペじゃないみたいだし むしろいつも出現する=ずっとimg監視してる荒らしだろ

↑Top