23/05/28(日)21:53:07 最近触... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/28(日)21:53:07 No.1061854056
最近触れてないけど好きなシステムは多い
1 23/05/28(日)21:55:26 No.1061855053
もう二度と遊べることはないだろうなってシステムもある
2 23/05/28(日)21:55:28 No.1061855063
カオスフレアお前は今どこで戦っている……
3 23/05/28(日)21:58:44 No.1061856602
トレイルオブクトゥルー…T&T完全版…
4 23/05/28(日)21:58:49 No.1061856640
>最近触れてないけど好きなシステムは多い 卓を立てれば ええ!
5 23/05/28(日)21:59:23 No.1061856884
>トレイルオブクトゥルー…T&T完全版… トレイルオブクトゥルーはそもそも出たのがつい最近では…?
6 23/05/28(日)21:59:26 No.1061856908
>>最近触れてないけど好きなシステムは多い >卓を立てれば >ええ! アマデウスしたい ただ公式シナリオがどれもクセ強い…
7 23/05/28(日)21:59:53 No.1061857108
神我狩サプリの続報がほしいなマジで…
8 23/05/28(日)22:00:15 No.1061857285
T&Tはお隣で謎の進化遂げてるな…
9 23/05/28(日)22:02:13 No.1061858209
書き込みをした人によって削除されました
10 23/05/28(日)22:02:41 No.1061858396
ネクロニカ読むぞ!って気合い入れて最初の世界観説明のところで満足して閉じる…… 粘菌コンピュータとか意識次元の話とかめっちゃ好きだけどあんまし回した事無い
11 23/05/28(日)22:03:23 No.1061858697
>もう二度と遊べることはないだろうなってシステムもある 1回だけメガトラベラーやらせてもらったけど楽しかったなあ…キャラメイクで1人死んだ
12 23/05/28(日)22:03:57 No.1061858965
>キヴォトスペしたい >ただ公式シナリオがない…
13 23/05/28(日)22:04:47 No.1061859331
ルルブは持ってるけど一度もやったことがない 真・女神転生魔都TOKYO200X...
14 23/05/28(日)22:05:21 No.1061859636
>>トレイルオブクトゥルー…T&T完全版… >トレイルオブクトゥルーはそもそも出たのがつい最近では…? 三年前だから最近だな
15 23/05/28(日)22:05:58 No.1061859902
神我狩は後一冊で完結ってところからの音沙汰なしだからちょっとつらいね
16 23/05/28(日)22:07:11 No.1061860415
>神我狩は後一冊で完結ってところからの音沙汰なしだからちょっとつらいね 雑誌のサポート記事とかも止まってるんです…?
17 23/05/28(日)22:07:13 No.1061860428
ネクロニカは結構設定凝ってるけどPCは記憶喪失で始まるので割と適当に回せるのが良い
18 23/05/28(日)22:11:33 No.1061862346
パグマイア…こないだイエサブで新品が3割くらい値引きされてたパグマイア…
19 23/05/28(日)22:16:03 No.1061864184
また比叡山燃やしたりいつもの三人の正体表振りてえなぁ
20 23/05/28(日)22:16:55 No.1061864592
>>神我狩は後一冊で完結ってところからの音沙汰なしだからちょっとつらいね >雑誌のサポート記事とかも止まってるんです…? 著者の力造が亡くなったのが2020年10月末でR&Rでのサポートは直後の2020年11月に休止扱い その1年後の2021年10月に神我狩公式アカウントから力造に近しかったデザイナーチームが遺稿を引き継いで完結させるとの発表 公式アカウントはその後しばらく稼働し続けてさらに1年後の2022年7月に超神イヴォルヴが出版と同時に完結編となるキャンペーンの出版予定があることを発表 以後音沙汰なしで現在に至る
21 23/05/28(日)22:20:32 No.1061866210
Kutuluがそこそこ流行ってるのか乗っかりたい
22 23/05/28(日)22:20:33 No.1061866218
聞けば聞くほどつらい話だった
23 23/05/28(日)22:21:47 No.1061866767
>Kutuluがそこそこ流行ってるのか乗っかりたい 乗っていこうぜ
24 23/05/28(日)22:21:49 No.1061866777
クトゥルフの比叡山とか帝国とかダークエイジとかガスライトとかやりたいけど 7版にコンバートするのめどい
25 23/05/28(日)22:23:17 No.1061867393
>クトゥルフの比叡山とか帝国とかダークエイジとかガスライトとかやりたいけど >7版にコンバートするのめどい なんかコンバートがめんどくさい箇所あったっけ比叡山以外で
26 23/05/28(日)22:25:21 No.1061868202
どの能力値から職業技能を算出するか決めるの面倒臭い
27 23/05/28(日)22:26:11 No.1061868540
>どの能力値から職業技能を算出するか決めるの面倒臭い 職業はあくまでサンプルだからPLに自由に選ばせればいいんだよ
28 23/05/28(日)22:27:21 No.1061868992
わかりましたでは一番高い能力値で職業技能を出します……
29 23/05/28(日)22:27:54 No.1061869223
>わかりましたでは一番高い能力値で職業技能を出します…… 実際それでいいんだよ本当に
30 23/05/28(日)22:28:14 No.1061869354
ログホラやりたい
31 23/05/28(日)22:28:43 No.1061869544
>なんかコンバートがめんどくさい箇所あったっけ比叡山以外で ダークエイジは本国公式でかなりルール変更された7版が出てるのでめどい ガスライトは本国公式がちょっとだけ案を公開したのでめどい 帝国はそうだね特にめんどくさくないからやろ
32 23/05/28(日)22:28:49 No.1061869590
>T&Tはお隣で謎の進化遂げてるな… mayちゃんちだか村だか知らんけどお隣の鯖そんな流行り方してるの…?
33 23/05/28(日)22:29:02 No.1061869675
>>わかりましたでは一番高い能力値で職業技能を出します…… >実際それでいいんだよ本当に 多少技能が増えたくらいで喜んでくれるならいいことだ
34 23/05/28(日)22:29:12 No.1061869740
面倒臭いので全員技能ポイントは固定値割り振りで
35 23/05/28(日)22:29:31 No.1061869861
帝国はゲームのサプリというより大正時代資料集みたいな趣だから何ならCoCじゃなくてもいけるかもしれん
36 23/05/28(日)22:29:49 No.1061869993
比叡山って新クトゥルフにコンバートするのめどいの?
37 23/05/28(日)22:30:46 No.1061870387
>比叡山って新クトゥルフにコンバートするのめどいの? 比叡山自体が拡張サプリというよりも6版を元にした別システムに近いノリだからストームブリンガーとCoCをコラボさせるくらいにはめどい
38 23/05/28(日)22:30:50 No.1061870410
>mayちゃんちだか村だか知らんけどお隣の鯖そんな流行り方してるの…? OCLの方 なんかクトゥルフやったりワンピ風のが作られてる
39 23/05/28(日)22:32:33 No.1061871118
>ストームブリンガーとCoCをコラボさせるくらいにはめどい 法と混沌と天秤をコズミックホラーと組み合わせるのはクソがつくくらいめんどくさそう 単にSANチェックを導入したストームブリンガーなら遊んだことある
40 23/05/28(日)22:33:29 No.1061871438
Kutuluはゲームシステムはどういう感じなんだろう? 小説を追体験するって言われると奇妙な事件が発生しても特に探索とかしないで変だなー変だなーと思いながら日記書いてたら手遅れになるみたいな想像してしまう
41 23/05/28(日)22:35:34 No.1061872249
>Kutuluはゲームシステムはどういう感じなんだろう? とても簡単 狂気に囚われるRPをすることで真実を目の当たりにするというデザインはなかなか考えたなと思う
42 23/05/28(日)22:36:23 No.1061872555
>Kutuluはゲームシステムはどういう感じなんだろう? >小説を追体験するって言われると奇妙な事件が発生しても特に探索とかしないで変だなー変だなーと思いながら日記書いてたら手遅れになるみたいな想像してしまう 自動的に探索者の頭が変になっていくシステムだ
43 23/05/28(日)22:38:17 No.1061873273
7版のルールそのままでなんちゃってダークエイジを何度か遊んだなあ 海外で新しいのが出たと言っても別にこだわらなくていいように思う
44 23/05/28(日)22:38:28 No.1061873334
基本は新クトゥルフ基準で比叡山からは術と技能だけ抜き出してる 職業はまあなんかいい感じで選んでもらって
45 23/05/28(日)22:39:53 No.1061873853
Kutulu読んだら舞台のサンプルが1920~30年代のイギリスだったけど そこはせっかくスウェーデン製のゲームなんだからスウェーデン舞台にしてはどうだと思った 当時のスウェーデンのこと何ひとつ知らないけど
46 23/05/28(日)22:45:09 No.1061875961
>>mayちゃんちだか村だか知らんけどお隣の鯖そんな流行り方してるの…? >OCLの方 >なんかクトゥルフやったりワンピ風のが作られてる 最近その話したがる「」いるけど同一人物だか分からんけど語りたいならそっちのスレ立てて話せば?
47 23/05/28(日)22:46:28 No.1061876434
ルンケやストブリの魔術でカルティスト強化してえと野心を抱く時があるがギリギリで踏みとどまってる
48 23/05/28(日)22:47:36 No.1061876857
>そこはせっかくスウェーデン製のゲームなんだからスウェーデン舞台にしてはどうだと思った スウェーデンが舞台のクトゥルフ神話ものって何かあったっけ
49 23/05/28(日)22:47:55 No.1061876990
>ルンケやストブリの魔術でカルティスト強化してえと野心を抱く時があるがギリギリで踏みとどまってる それをやりつつ探索者がカルティストから魔術やアーティファクトをぶんどって自分たちで使い始めるのが黄昏の天使だな… 当たり前に神話生物よりも人間が強い
50 23/05/28(日)22:49:37 No.1061877638
>ルンケやストブリの魔術でカルティスト強化してえ CoC公式の未訳シナリオで「探索者には読めない謎のルーン文字が書かれた魔道書」 としてルンケのルーンがいっぱい書かれた手がかりが出てくる内輪ネタあった
51 23/05/28(日)22:50:15 No.1061877875
>>ルンケやストブリの魔術でカルティスト強化してえ >CoC公式の未訳シナリオで「探索者には読めない謎のルーン文字が書かれた魔道書」 >としてルンケのルーンがいっぱい書かれた手がかりが出てくる内輪ネタあった ひねたファンが考えそうなネタ使いやがって……
52 23/05/28(日)22:50:42 No.1061878061
ルンケはともかくストブリかあ… デーモン武器持って神話生物を追い回すのはやってみたいかもしれない
53 23/05/28(日)22:50:54 No.1061878130
この呪文は深層版なので貴様ら探索者が使う呪文の百倍の威力があるんだできるから新は楽しい 流石に百倍はやらんし探索者にも渡す時があるけど
54 23/05/28(日)22:52:00 No.1061878538
>カオスフレアお前は今どこで戦っている…… 一応サポート記事は続いているからどこで戦っているとまでは思わないが セッションの話はとんと聞かなくなり申した…
55 23/05/28(日)22:52:05 No.1061878565
>>そこはせっかくスウェーデン製のゲームなんだからスウェーデン舞台にしてはどうだと思った >スウェーデンが舞台のクトゥルフ神話ものって何かあったっけ 日本と同じ感じ クトゥルフ神話を題材にするスウェーデン人作家自体はいるから後発では存在するけどラヴクラフトの存命当時に直接手紙をやり取りしたりラヴクラフト自身が作品に取り入れたりした要素はなさそう
56 23/05/28(日)22:52:26 No.1061878705
>この呪文は深層版なので貴様ら探索者が使う呪文の百倍の威力があるんだできるから新は楽しい 新のこのルールいいよね CoC恒例の敵だけどんどん強化されていくやつだけど
57 23/05/28(日)22:53:43 No.1061879249
このバージョンの呪文唱えるととにかくあの神話生物は死ぬんだよできるから探索者のステを心配する必要がなくなった
58 23/05/28(日)22:53:59 No.1061879352
>>この呪文は深層版なので貴様ら探索者が使う呪文の百倍の威力があるんだできるから新は楽しい >新のこのルールいいよね >CoC恒例の敵だけどんどん強化されていくやつだけど 神話技能が十分高ければ探索者も使えるぞ! 公式の呪文サプリだとその他にも探索者自身がディーパーバージョンにアクセスできるオプションが多数用意されてる
59 23/05/28(日)22:55:21 No.1061879826
>最近その話したがる「」いるけど 俺は初めて見たが質問に対する答えにそういう反応すんのはお隣とやらは余程嫌われてるんだな…
60 23/05/28(日)22:57:15 No.1061880530
>俺は初めて見たが質問に対する答えにそういう反応すんのはお隣とやらは余程嫌われてるんだな… 嫌われてるのはわざわざ話を持ってくるやつで 理由は何故かというとお前みたいなのがあっちは嫌われてるとか言い出すからなんだよ
61 23/05/28(日)22:58:37 No.1061881065
神話技能の応用で呪文使えるルールもいい これをベースに判定成功すると呪文みたいな効果が出る特殊技能を作るということもできる
62 23/05/28(日)22:58:40 No.1061881084
まあ言及するならスレを分けてる意味がないからな… オチスレにしたいわけでもないし
63 23/05/28(日)22:58:48 No.1061881134
よそはよそ うちはうち
64 23/05/28(日)22:59:47 No.1061881475
>嫌われてるのはわざわざ話を持ってくるやつで >理由は何故かというとお前みたいなのがあっちは嫌われてるとか言い出すからなんだよ 嫌ってるのはお前じゃないのか…?
65 23/05/28(日)22:59:53 No.1061881503
スウェーデンはスウェーデン
66 23/05/28(日)22:59:59 No.1061881536
呪文サプリにはMPを4単位で消費することでPOW対抗を発生させずに装甲無視で消費MP4毎に1d4ダメージを与えるぞ!って呪文があってははーんMP効率は萎縮の半分だけど格上相手にも通るのは使い方次第で悪くないねくらいに思ってたら さらに強化されたバージョンではMPを8単位で消費することで消費MP8毎に1d8のダメージを与えるぞ!と書いてある 強化バージョンと言いつつ弱くなってるじゃねえか!
67 23/05/28(日)23:00:51 No.1061881895
大量のMPを持ってる奴限定の金満仕様なんだ 脆弱な精神の人類は震えて眠れ
68 23/05/28(日)23:01:35 No.1061882181
>>嫌われてるのはわざわざ話を持ってくるやつで >>理由は何故かというとお前みたいなのがあっちは嫌われてるとか言い出すからなんだよ >嫌ってるのはお前じゃないのか…? 半P
69 23/05/28(日)23:01:37 No.1061882192
フィンランドはフィンランド
70 23/05/28(日)23:01:42 No.1061882217
正直たかが1レス2レスに過剰反応するのもなんだかな… 逆に向こうでここの話題が出たらけおって荒らすのか…?
71 23/05/28(日)23:01:45 No.1061882233
>大量のMPを持ってる奴限定の金満仕様なんだ >脆弱な精神の人類は震えて眠れ 大量のMPがあったとして40消費して10d4ダメージと5d8ダメージなら前者の方が期待値高いんですけど…
72 23/05/28(日)23:01:50 No.1061882268
コスト重くなるけど確定でダメージが入る《萎縮》は俺も作ったわ
73 23/05/28(日)23:02:28 No.1061882505
>正直たかが1レス2レスに過剰反応するのもなんだかな… >逆に向こうでここの話題が出たらけおって荒らすのか…? いもげ監視業の方かなにか?
74 23/05/28(日)23:02:53 No.1061882662
アホくさ
75 23/05/28(日)23:02:53 No.1061882664
>>大量のMPを持ってる奴限定の金満仕様なんだ >>脆弱な精神の人類は震えて眠れ >大量のMPがあったとして40消費して10d4ダメージと5d8ダメージなら前者の方が期待値高いんですけど… 恐らく期待値という概念がない奴が考えたのだと考えられる
76 23/05/28(日)23:03:42 No.1061882994
期待値など計算してるうちはカルティストとして素人
77 23/05/28(日)23:03:59 No.1061883086
ほぼNPC専用の呪文でガチなダメージ出されると困る
78 23/05/28(日)23:04:12 No.1061883172
>期待値など計算してるうちはカルティストとして素人 そんな大雑把な考えだから探索者に負けるんだ
79 23/05/28(日)23:04:28 No.1061883285
>>期待値など計算してるうちはカルティストとして素人 >そんな大雑把な考えだから探索者に負けるんだ いや負けてもらわなきゃ困る!
80 23/05/28(日)23:04:41 No.1061883369
さ…最大値は出やすいから…
81 23/05/28(日)23:04:49 No.1061883432
期待値なんていくら出したってダメな時はダメなんだ
82 23/05/28(日)23:04:59 No.1061883484
1d4より1d8のほうがPLへのインパクトはあるよね
83 23/05/28(日)23:05:29 No.1061883683
>>キヴォトスペしたい >>ただ公式シナリオがない… キヴォトスペ作「」のかは知らないけど年末さらさらで自作シナリオ上がってなかったっけ
84 23/05/28(日)23:05:33 No.1061883704
1d8は正直痛い
85 23/05/28(日)23:05:38 No.1061883733
>逆に向こうでここの話題が出たらけおって荒らすのか…? 向こうってかシャンカーに擦り寄っているTRPG粘着がまんまそんな感じのムーブしてくる
86 23/05/28(日)23:05:49 No.1061883810
昔のウィザードリィの攻略本も最大値だけ見てこの武器最強!いいやがって… 期待値見ろよと突っ込みたかった