23/05/28(日)21:47:33 地球嫌い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/28(日)21:47:33 No.1061851529
地球嫌い
1 23/05/28(日)21:47:43 No.1061851592
俺も
2 23/05/28(日)21:48:10 No.1061851800
私も
3 23/05/28(日)21:48:16 No.1061851846
アーシアンのガキを乱暴に扱うデブ
4 23/05/28(日)21:48:17 No.1061851855
拙も
5 23/05/28(日)21:48:23 No.1061851888
某も
6 23/05/28(日)21:49:37 No.1061852486
デブに重力はよせ…潰れる
7 23/05/28(日)21:50:49 No.1061853016
いやでもプリンスがさ…
8 23/05/28(日)21:51:23 No.1061853270
>いやでもプリンスがさ… あ゙?
9 23/05/28(日)21:51:31 No.1061853330
>いやでもプリンスがさ… ガシッ
10 23/05/28(日)21:54:14 No.1061854512
実行部隊の隊長だから当然だけど現実主義者というか 差別的ではないけど別に理想論者でもない感じがいい
11 23/05/28(日)21:55:48 No.1061855231
この人がグエルについていかないとシャディクがテロリストって判明しなかったんだよな
12 23/05/28(日)21:56:21 No.1061855488
軍人らしく多少高圧的ではあるが頭は回るし仕事はデキる
13 23/05/28(日)21:56:33 No.1061855604
奇しくもシャディク以前の名前を知ることになってしまった
14 23/05/28(日)21:56:46 No.1061855699
たったひとつの単語から真実見抜いたの推理漫画すぎて笑っちゃった
15 23/05/28(日)21:57:47 No.1061856155
たった一つの真実見抜く 見た目は元太 頭脳は新一
16 23/05/28(日)21:57:57 No.1061856230
ママ&エリーに討ち取られてほしい
17 23/05/28(日)21:58:12 No.1061856353
めちゃめちゃ優秀だった
18 23/05/28(日)22:00:03 No.1061857184
金のネックレスがひたすら悪趣味だと思った
19 23/05/28(日)22:00:35 No.1061857455
私服姿がえっちすぎてR18かと思った…
20 23/05/28(日)22:02:08 No.1061858168
想定の1.3倍くらい切れ者だった
21 23/05/28(日)22:02:43 No.1061858415
大丈夫? 死なない?
22 23/05/28(日)22:03:30 No.1061858756
グエルを庇って死にそうな雰囲気がすごい
23 23/05/28(日)22:04:08 No.1061859061
>グエルを庇って死にそうな雰囲気がすごい 護衛なんだからそれで死ぬなら真っ当すぎるまである
24 23/05/28(日)22:06:05 No.1061859953
タプタプのお肉もあんまり装甲にならないのは今回撃たれたマツコで分かったからな…
25 23/05/28(日)22:06:19 No.1061860055
オルコットの件もあるしアーシアンのガキを胸ぐらで済ますのはわりと抑えてる
26 23/05/28(日)22:07:03 No.1061860350
今週本当に性的なデブが多かった… 1人死んだ…
27 23/05/28(日)22:07:08 No.1061860391
デブだけど動けるデブだったな
28 23/05/28(日)22:08:01 No.1061860768
知的なデブ この作品デブは基本優秀
29 23/05/28(日)22:08:34 No.1061861012
軍人として粛々と仕事をこなしてきた結果の地位に座ってるけど 名目の怪しい粛清活動させられてる原因の名前が出てきたらまあ目の色変わるよね
30 23/05/28(日)22:08:43 No.1061861075
>今週本当に性的なデブが多かった… >1人死んだ… 他のスレでこのアニメなら来週襲ったハゲの方の死体が浮いてるかも知れないとか言われててダメだった
31 23/05/28(日)22:08:44 No.1061861084
ターバンのガキが口軽すぎるって事で良いのかな 他のアーシアンはプリンスなんて口にしてないぞって拷問とか事情聴取?
32 23/05/28(日)22:09:01 No.1061861226
チンピラファッションは護衛と分からないようにわざとかな
33 23/05/28(日)22:09:04 No.1061861254
>他のスレでこのアニメなら来週襲ったハゲの方の死体が浮いてるかも知れないとか言われててダメだった えっあそこから逆転を!?
34 23/05/28(日)22:09:05 No.1061861258
グエルがテロリストの小僧と知り合いでよかった
35 23/05/28(日)22:09:07 No.1061861274
フォルドのガキの一言から一気にシャディクの正体暴く流れがガンダムって推理アニメだっけってなる
36 23/05/28(日)22:09:16 No.1061861334
今回のガキへの態度でちょっと死相が出た
37 23/05/28(日)22:09:21 No.1061861384
>チンピラファッションは護衛と分からないようにわざとかな それもケナンジの入れ知恵だとしたら大したものすぎる
38 23/05/28(日)22:09:34 No.1061861502
>>他のスレでこのアニメなら来週襲ったハゲの方の死体が浮いてるかも知れないとか言われててダメだった >えっあそこから逆転を!? こえーよ
39 23/05/28(日)22:09:49 No.1061861607
ガキからしたらトイレでしばらく飼ってたボブだしな
40 23/05/28(日)22:09:55 No.1061861659
情報源のガキをいきなりガシってするのは思ったよりも短慮な印象になった、
41 23/05/28(日)22:10:20 No.1061861848
>情報源のガキをいきなりガシってするのは思ったよりも短慮な印象になった、 この地獄みたいな状況の原因だぞ
42 23/05/28(日)22:10:24 No.1061861881
>>他のスレでこのアニメなら来週襲ったハゲの方の死体が浮いてるかも知れないとか言われててダメだった >えっあそこから逆転を!? 女子会の続きしないとだからな…
43 23/05/28(日)22:10:48 No.1061862036
目の前で流血沙汰があるとビビり出すベルさんはさぁ… 何倍も酷い事してるのに
44 23/05/28(日)22:10:55 No.1061862089
>情報源のガキをいきなりガシってするのは思ったよりも短慮な印象になった、 だってテロリストの一員だし
45 23/05/28(日)22:11:24 No.1061862276
アーシアンのガキへの言葉考えるにアーシアンをたっぷり尋も…お話してるみたいだね♥怖いね♥
46 23/05/28(日)22:11:26 No.1061862296
私は議会連合でも「拳法殺し」の異名を持っていましてね
47 23/05/28(日)22:11:45 No.1061862435
シーシアのお墓を作ってなかったらこのイベント発生してないんだよな
48 23/05/28(日)22:11:48 No.1061862454
地球に降りる前に何してたんですか
49 23/05/28(日)22:12:25 No.1061862706
グエルとこのポーズで記念撮影して欲しい
50 23/05/28(日)22:12:33 No.1061862766
あの後ガキは大丈夫なのかな
51 23/05/28(日)22:12:37 No.1061862793
若い頃はイケメンだったのにこんなかわいい見た目になってしまって…
52 23/05/28(日)22:12:54 No.1061862918
>グエルとこのポーズで記念撮影して欲しい まだまだ子供のグエルにはこのポーズ平然とできるだけの強さは…
53 23/05/28(日)22:13:01 No.1061862972
>あの後ガキは大丈夫なのかな まあグエルが一緒にいたし射殺されるなんてことはありえんやろ
54 23/05/28(日)22:13:09 No.1061863023
というかシャディクの野望が潰えるきっかけがたまたま出会ったガキが口走った情報になるのか…
55 23/05/28(日)22:13:36 No.1061863182
まぁガキはとんでもないこと言っちゃったと後悔しながら生きていくだろう…
56 23/05/28(日)22:13:41 No.1061863217
またまた風向き、変わりそうね
57 23/05/28(日)22:13:58 No.1061863317
総裁選の結果関係なくクワゼロ起こせるようになってママンが絶対的有利になったか
58 23/05/28(日)22:13:59 No.1061863327
>実行部隊の隊長だから当然だけど現実主義者というか >差別的ではないけど別に理想論者でもない感じがいい 一般にアーシアンの知能は低いとされているが個人差がある!!と言えるタイプ
59 23/05/28(日)22:14:01 No.1061863332
逆に1000人も捕まえといて当たりを引けなかったのは悪い意味で凄いよ
60 23/05/28(日)22:14:05 No.1061863357
>というかシャディクの野望が潰えるきっかけがたまたま出会ったガキが口走った情報になるのか… 現地で色々聞き込みして回る手間が省けたな
61 23/05/28(日)22:14:23 No.1061863482
>というかシャディクの野望が潰えるきっかけがたまたま出会ったガキが口走った情報になるのか… でもそのガキはグエル知ってたから会話になったわけで それを辿っていくとグエルパパ殺す因縁作ったシャディクの壮大なブーメランなのよ
62 23/05/28(日)22:14:48 No.1061863659
いろいろはっきりしてついに戦争が始まりそうだけど ペイルはどうすることやら…
63 23/05/28(日)22:15:01 No.1061863744
ガキもお墓つくってくれてありがとなって言えるだけの余裕はあってよかった 知ってるってことはウォルコットも意外と話し好きなのか?
64 23/05/28(日)22:15:10 No.1061863819
>いろいろはっきりしてついに戦争が始まりそうだけど >ペイルはどうすることやら… なんか普通にグラスレー切りそう
65 23/05/28(日)22:15:13 No.1061863844
たまたま家出中のバイト先でテロリストに拉致されて たまたまそこで出会った少女の死に目にあって墓を立てないと起きない繋がり…
66 23/05/28(日)22:15:31 No.1061863965
>逆に1000人も捕まえといて当たりを引けなかったのは悪い意味で凄いよ 捜査より力を見せつけて萎縮させたほうが楽だよなー! じゃあとよろしく
67 23/05/28(日)22:15:33 No.1061863979
>いろいろはっきりしてついに戦争が始まりそうだけど >ペイルはどうすることやら… 風向き…変わりそうね
68 23/05/28(日)22:15:40 No.1061864023
>というかシャディクの野望が潰えるきっかけがたまたま出会ったガキが口走った情報になるのか… 一応フォルドの夜明けにいたつってもほぼ一般アーシアンのガキにまで知れ渡ってるのはダメだろ…
69 23/05/28(日)22:15:56 No.1061864145
総裁選の前に戦争始まる奴
70 23/05/28(日)22:16:02 No.1061864183
>一応フォルドの夜明けにいたつってもほぼ一般アーシアンのガキにまで知れ渡ってるのはダメだろ… アーシアンの民度を測りかねたプリンスが悪い
71 23/05/28(日)22:16:18 No.1061864306
ハンドルネームを本名に関連付けるとこんなことになります みんなも気をつけようね!
72 23/05/28(日)22:16:24 No.1061864351
俺はこの人のMS戦の強さが見たいの!
73 23/05/28(日)22:16:25 No.1061864355
テロ屋の末端やってたガキのうろ覚えでシャディクピンチ
74 23/05/28(日)22:16:29 No.1061864394
私はね…「女子会」をしようと言われたんだ…
75 23/05/28(日)22:16:31 No.1061864400
指定難民になるまでの話とか見たいよあのガキ
76 23/05/28(日)22:16:34 No.1061864428
>アーシアンの民度を測りかねたプリンスが悪い これはマジであると思う
77 23/05/28(日)22:16:36 No.1061864441
上からの見下ろし視点だとめっちゃ丸くて笑った
78 23/05/28(日)22:16:37 No.1061864455
グエルがグラスレー寮に乗り込むという事は 写す価値無し部屋に接触する可能性も?
79 23/05/28(日)22:16:39 No.1061864468
>知ってるってことはウォルコットも意外と話し好きなのか? ボブ連れて行くって言っておいて何手放してんだよ!?って聞かれたらまぁ言うしかない
80 23/05/28(日)22:16:58 No.1061864612
>これはマジであると思う 結局何もにもなれねえハーフみたいなおつらい過去を死ぬ間際に挟んできそうだ
81 23/05/28(日)22:17:15 No.1061864732
>私はね…「女子会」をしようと言われたんだ… こんな…こんな私にだぞ!
82 23/05/28(日)22:17:16 No.1061864741
学校時代のあだ名を符号にするからこんな事になる 学校への郷愁を捨ててればこんな事にはならなかった
83 23/05/28(日)22:17:25 No.1061864806
>グエルがグラスレー寮に乗り込むという事は >写す価値無し部屋に接触する可能性も? サリウスのことを探しに行ったら何故か格付け部屋にご対面はギャグ展開始まっちまうよ
84 23/05/28(日)22:17:31 No.1061864851
>>アーシアンの民度を測りかねたプリンスが悪い >これはマジであると思う あいつ身内に甘いせいで実力を見誤るとか普通にしそうで
85 23/05/28(日)22:17:35 No.1061864885
>>一応フォルドの夜明けにいたつってもほぼ一般アーシアンのガキにまで知れ渡ってるのはダメだろ… >アーシアンの民度を測りかねたプリンスが悪い アーシアンじゃん自分も周囲も
86 23/05/28(日)22:17:36 No.1061864889
>なんか普通にグラスレー切りそう そろそろ出番かな俺?
87 23/05/28(日)22:17:43 No.1061864938
まだ証拠はつかまれてないけど明確にこいつを敵にまわしてシャディク大丈夫? ドミニコスってシャディクガールズで太刀打ちできる相手じゃなさそうだけど
88 23/05/28(日)22:18:02 No.1061865083
ミオリネ脱落でグエルシャディクの一騎打ちか
89 23/05/28(日)22:18:09 No.1061865135
何が女子会よ!いつもの自分用の量を他人に振る舞ってる風に見せているだけでしょう!このデブ!
90 23/05/28(日)22:18:12 No.1061865164
>俺はこの人のMS戦の強さが見たいの! シュヴァルゼッテに乗れないだろう…
91 23/05/28(日)22:18:23 No.1061865245
オルコットさんもスレ画もグエル庇って死にそう
92 23/05/28(日)22:18:36 No.1061865360
プロスペラはいつこの人に攻撃仕掛けるんだ
93 23/05/28(日)22:18:57 No.1061865528
プリンスなんて個人を特定できる名称をテロリストに使わせてたシャディクの落ち度だよ
94 23/05/28(日)22:19:02 No.1061865573
>ボブ連れて行くって言っておいて何手放してんだよ!?って聞かれたらまぁ言うしかない あれ?ガキ目線だと話聞かなかったらなんか潰れて死んだ風にしかならくないか?みてたっけ?
95 23/05/28(日)22:19:11 No.1061865647
>プロスペラはいつこの人に攻撃仕掛けるんだ 復讐に関係ねえからクワイエットゼロ妨害されなきゃずっとこのままだと思う
96 23/05/28(日)22:19:16 No.1061865681
>プロスペラはいつこの人に攻撃仕掛けるんだ あんまり興味ないんじゃ…
97 23/05/28(日)22:19:24 No.1061865750
>サリウスのことを探しに行ったら何故か格付け部屋にご対面はギャグ展開始まっちまうよ ノレア「お前はボブ!?」
98 23/05/28(日)22:19:31 No.1061865786
普通はテロリストのガキとスペーシアンが会話する機会なんてねぇんですよ たまたま乗り合わせてたスペーシアンがそのままテロリストに拉致されて地球に降りてから戦闘に巻き込まれて幼女助けようとMSを駆って戦場から脱出した後に助けられなかった女の子のためにお墓を作ってからまたスペーシアンの立場あるポストに返り咲きでもしない限りは
99 23/05/28(日)22:19:39 No.1061865841
ちょっと宇宙帰るんで!!したときのママの胸中が知りたい
100 23/05/28(日)22:19:42 No.1061865869
ベギルベウ復活!ってなったら逆に死にフラグだよね
101 23/05/28(日)22:19:44 No.1061865879
>そろそろ出番かな俺? 最悪なタイミングじゃないか俺?
102 23/05/28(日)22:19:59 No.1061865980
>まだ証拠はつかまれてないけど明確にこいつを敵にまわしてシャディク大丈夫? >ドミニコスってシャディクガールズで太刀打ちできる相手じゃなさそうだけど さらに上が反ベネリットで繋がってるんだからドミニコス出動できるのかな…
103 23/05/28(日)22:20:08 No.1061866038
グラスレーは実力主義の名目で門戸を開き過ぎちゃったな…
104 23/05/28(日)22:20:13 No.1061866072
デブっても有能さが変わらない
105 23/05/28(日)22:20:57 No.1061866389
冒頭でなんかやることあるんで…って消えたのはなんだったんだろう
106 23/05/28(日)22:21:13 No.1061866497
あと6話くらいしかないのにデブ殺してる時間は…
107 23/05/28(日)22:21:28 No.1061866605
グエルにたまたまデブが付いていかなったらへーそんな奴いるんだで終わってるしな
108 23/05/28(日)22:21:34 No.1061866662
ケナンジは復讐相手としては命令せれた仕事をしただけの軍人だけど ベギルペンデ相手にスコア6行ったときに泣いたりしてたからなぁママン…
109 23/05/28(日)22:21:34 No.1061866669
ていうかシャディクはどっか行くっぽいけどグエルとすれ違いになるのか?
110 23/05/28(日)22:21:35 No.1061866671
死んでほしくないけど死にそうなデブ
111 23/05/28(日)22:21:36 No.1061866682
この作品デブおすぎ!
112 23/05/28(日)22:21:47 No.1061866768
プロスペラの直接の仇ではあるけど有能だし仕事でやったことだからな… 直接復讐することに意味がないというか
113 23/05/28(日)22:21:52 No.1061866798
>ベギルベウ復活!ってなったら逆に死にフラグだよね 新型のガールズを殲滅!
114 23/05/28(日)22:22:00 No.1061866858
>ベギルベウ復活!ってなったら逆に死にフラグだよね ベギルベウでべギルペンデ倒すくらいやってくれそうではある
115 23/05/28(日)22:22:04 No.1061866872
>ちょっと宇宙帰るんで!!したときのママの胸中が知りたい あいつの顔に泥塗りたい!もっと派手に暴れたい!けどガンドの理念にあんまり泥塗るのもなぁ…
116 23/05/28(日)22:22:04 No.1061866873
>冒頭でなんかやることあるんで…って消えたのはなんだったんだろう 船っていうか軌道エレベーターの籠の見回りじゃないか?提示巡回
117 23/05/28(日)22:22:08 No.1061866899
>死んでほしくないけど死にそうなデブ 死なないと思ってたマツコが死んだからなぁ
118 23/05/28(日)22:22:28 No.1061867054
>たまたま乗り合わせてたスペーシアンがそのままテロリストに拉致されて地球に降りてから戦闘に巻き込まれて幼女助けようとMSを駆って戦場から脱出した後に助けられなかった女の子のためにお墓を作ってからまたスペーシアンの立場あるポストに返り咲きでもしない限りは グエルのロールがGM泣かせ過ぎる
119 23/05/28(日)22:22:48 No.1061867190
プロローグではあくらつな人体実験をする秘密基地を破壊し 最新話ではテロリストの何気ない一言から黒幕を見つける超有能軍人
120 23/05/28(日)22:22:55 No.1061867239
いつまで風向き見てんだババア 俺の出番無くなるぞ俺
121 23/05/28(日)22:23:11 No.1061867354
>ていうかシャディクはどっか行くっぽいけどグエルとすれ違いになるのか? グエル……!ミオリネを穢したお前を許さない!ミオリネ!なんてことだ投獄されてるなんて…グエルはどこに?
122 23/05/28(日)22:23:18 No.1061867396
議会連合が裏でオックス支援してガンダム量産してたの知ってたから プリンスも地球に資産や技術提供って体でガンダム革命しようとしてるのかなって・・・
123 23/05/28(日)22:23:52 No.1061867607
来週グラスレー寮の捜査権を賭けてグエルシャディクが決闘?
124 23/05/28(日)22:24:06 No.1061867689
企業側より装備安かったりはしそうだけど 偉くもなったし流石に20年前の型は使ってないんじゃない?
125 23/05/28(日)22:24:15 No.1061867746
>いつまで風向き見てんだババア >俺の出番無くなるぞ俺 出しゃばったら死ぬだけでは…
126 23/05/28(日)22:24:19 No.1061867784
>>プロスペラはいつこの人に攻撃仕掛けるんだ >あんまり興味ないんじゃ… 夫殺した犯人に復讐する奴はいても殺した道具に復讐する奴はいないんですよ
127 23/05/28(日)22:24:19 No.1061867785
ぶっとびニュース見てヘラヘラしてたチャラン様に対してシリアスな顔を維持してたBBAは結構かっこよかったぞ どういう意図のシリアス面かはまだよく分かんないけど
128 23/05/28(日)22:24:23 No.1061867814
ガキをガンダムに乗る英雄に見立てて兵士にしてるような限界組織に箝口令なんてありませ~~~~~~~ん!!!!
129 23/05/28(日)22:24:25 No.1061867829
>議会連合が裏でオックス支援してガンダム量産してたの知ってたから >プリンスも地球に資産や技術提供って体でガンダム革命しようとしてるのかなって・・・ 前回グラスレーの事業譲渡の話で議会連合への報告って話してたから繋がってるんじゃない
130 23/05/28(日)22:24:41 No.1061867926
プロスペラからしたらシャディクのがムカつきそうだしな 今現在ガンダムでテロしてるし
131 23/05/28(日)22:25:00 No.1061868080
お前地球に行きたがってたよなって夫婦の会話をおそらく聞きながら 俺地球嫌いなんすよねーってインターセプト入れるのはよほどの使命感なりがあるんだろうな
132 23/05/28(日)22:25:27 No.1061868236
今回はグエルが今まで遠回りして前に進んできたからこそ手に入った真実って感じでめっちゃワクワクした
133 23/05/28(日)22:25:31 No.1061868270
>ぶっとびニュース見てヘラヘラしてたチャラン様に対してシリアスな顔を維持してたBBAは結構かっこよかったぞ >どういう意図のシリアス面かはまだよく分かんないけど (お前予想当たったとか言ってるけどこれ事後処理すごいめんどくさいからな?)
134 23/05/28(日)22:25:36 No.1061868316
>>ていうかシャディクはどっか行くっぽいけどグエルとすれ違いになるのか? >グエル……!ミオリネを穢したお前を許さない!ミオリネ!なんてことだ投獄されてるなんて…グエルはどこに? ミオリネを囮にシャディクを引き付けてその隙にグラスレー寮を襲撃!
135 23/05/28(日)22:25:57 No.1061868448
>普通はテロリストのガキとスペーシアンが会話する機会なんてねぇんですよ 今回はグエルRTAでつながったけどなんかの拍子に捕まって尋問でゲロる可能性とかさ アーシアン視点だと外道なスペーシアン達はそのぐらいしてくるものと思ってそうなもんだけど
136 23/05/28(日)22:26:31 No.1061868663
>今回はグエルが今まで遠回りして前に進んできたからこそ手に入った真実って感じでめっちゃワクワクした 尺無いから当たり前っちゃ当たり前だけどマジで無駄なシーンなかったんだなって
137 23/05/28(日)22:26:34 No.1061868683
>プロスペラからしたらシャディクのがムカつきそうだしな >今現在ガンダムでテロしてるし 危うく敵のミオパパぶっ殺されるとこだったしな
138 23/05/28(日)22:26:35 No.1061868690
>普通はテロリストのガキとスペーシアンが会話する機会なんてねぇんですよ >たまたま乗り合わせてたスペーシアンがそのままテロリストに拉致されて地球に降りてから戦闘に巻き込まれて幼女助けようとMSを駆って戦場から脱出した後に助けられなかった女の子のためにお墓を作ってからまたスペーシアンの立場あるポストに返り咲きでもしない限りは それでも学生のボンボンがアーシアンの孤児の昔の名前なんて知るはずがないんですよ たまたま当時のアカデミー事情に詳しい軍人がテロリストのガキと仲良いスペーシアンのボンボンの護衛についてるとかでもない限りは
139 23/05/28(日)22:26:52 No.1061868810
そろそろミカエリス出さないと出すとこ無くなっちゃうから決闘かな
140 23/05/28(日)22:27:02 No.1061868876
シャディクはプロスペラに気付かれたと思ってるから身柄抑えられる前にどっか行くと思う
141 23/05/28(日)22:27:29 No.1061869034
>>たまたま乗り合わせてたスペーシアンがそのままテロリストに拉致されて地球に降りてから戦闘に巻き込まれて幼女助けようとMSを駆って戦場から脱出した後に助けられなかった女の子のためにお墓を作ってからまたスペーシアンの立場あるポストに返り咲きでもしない限りは >たまたま当時のアカデミー事情に詳しい軍人がテロリストのガキと仲良いスペーシアンのボンボンの護衛についてるとかでもない限りは シャディクの運勢呪われてない?
142 23/05/28(日)22:27:31 No.1061869048
というか現場で集める限りの情報にはありませんでしたがー?って言ってたし
143 23/05/28(日)22:27:34 No.1061869069
>身柄抑えられる前にどっか行くと思う 地球しかないだろもう
144 23/05/28(日)22:27:47 No.1061869168
>シャディクの運勢呪われてない? 呪いがあるとしたらガンダムを使った呪いだな
145 23/05/28(日)22:27:49 No.1061869181
>グエル……!ミオリネを穢したお前を許さない!ミオリネ!なんてことだ投獄されてるなんて…グエルはどこに? どこいったんだよピンク鶏冠! 今までの計画がパーになるだろうが!
146 23/05/28(日)22:27:59 No.1061869255
この人が地球嫌いと言った時のグエルの目の動きが面白かった 体型の関係とかじゃなくてマジで地球嫌いなんだろうなこの人
147 23/05/28(日)22:28:17 No.1061869378
>シャディクの運勢呪われてない? 今まで上手くいっていた陰で色々厄が降り積もってたというか
148 23/05/28(日)22:28:49 No.1061869589
因果が返っただけの話よ
149 23/05/28(日)22:28:59 No.1061869657
「俺プリンスになりたい!」 「プリンス!?」 「シャディク!シャディク!」 「証拠!」 「グラスレー寮!」
150 23/05/28(日)22:29:02 No.1061869672
>この人が地球嫌いと言った時のグエルの目の動きが面白かった >体型の関係とかじゃなくてマジで地球嫌いなんだろうなこの人 そこら辺は現場にいる人間って感じだよね
151 23/05/28(日)22:29:05 No.1061869701
そういやラウダの方もちょくちょく不穏な描写が入るけど大丈夫なんだろうな?
152 23/05/28(日)22:29:25 No.1061869820
ウルとソーン量産はともかくなんでパイロット情報までコピーされてんだあれ
153 23/05/28(日)22:29:27 No.1061869838
グエルもプリンスも自分のとった選択で今の道があるんだ 正しく因果応報なんだ
154 23/05/28(日)22:29:43 No.1061869945
>この人が地球嫌いと言った時のグエルの目の動きが面白かった >体型の関係とかじゃなくてマジで地球嫌いなんだろうなこの人 戦後?戦中?出てきた時にはもう生え抜きの中でもエースぽかったが
155 23/05/28(日)22:29:44 No.1061869952
おじさんざんね~ん♡真っ当な市民ですぅ~♡ ってしてたら失言取られてわからされた
156 23/05/28(日)22:29:53 No.1061870027
少なくともアーシアンのガキは下に見てるし同じ人間の子供とは思ってない
157 23/05/28(日)22:29:53 No.1061870028
>(お前予想当たったとか言ってるけどこれ事後処理すごいめんどくさいからな?) っていうか状況変わりすぎてペイルグレードも別の人材のがいいっすもう用済みッスしそう
158 23/05/28(日)22:30:04 No.1061870092
>そこら辺は現場にいる人間って感じだよね 軍人からしたら取り締まる犯罪者ばかりのスラムとかそりゃ嫌いか…
159 23/05/28(日)22:30:34 No.1061870315
>少なくともアーシアンのガキは下に見てるし同じ人間の子供とは思ってない テロリストの仲間だったからな…
160 23/05/28(日)22:30:38 No.1061870331
まあ良くも悪くも軍人感あったねケナンジさん あんなわがままボディなのに
161 23/05/28(日)22:30:44 No.1061870367
>普通はテロリストのガキとスペーシアンが会話する機会なんてねぇんですよ >たまたま乗り合わせてたスペーシアンがそのままテロリストに拉致されて地球に降りてから戦闘に巻き込まれて幼女助けようとMSを駆って戦場から脱出した後に助けられなかった女の子のためにお墓を作ってからまたスペーシアンの立場あるポストに返り咲きでもしない限りは 今までの旅は 無駄じゃなかった───
162 23/05/28(日)22:30:46 No.1061870386
>>そこら辺は現場にいる人間って感じだよね >軍人からしたら取り締まる犯罪者ばかりのスラムとかそりゃ嫌いか… 知り合いも殺されてるだろうしね
163 23/05/28(日)22:30:58 No.1061870467
いいだろ?元イケメンエースだぜ
164 23/05/28(日)22:31:02 No.1061870496
グラスレー寮に監禁してたとしたらそれがバレたのはミオリネに性格知り尽くされてたせいだからこれもシャディクの作った因果なんだよね
165 23/05/28(日)22:31:09 No.1061870545
>少なくともアーシアンのガキは下に見てるし同じ人間の子供とは思ってない テログループ所属の子供とかそりゃ人権尊重はしないだろうとしか
166 23/05/28(日)22:31:10 No.1061870551
>少なくともアーシアンのガキは下に見てるし同じ人間の子供とは思ってない いや少なくとも一般アーシアンではなくテロリストと行動してたガキだしそら常に目配せするだろ
167 23/05/28(日)22:31:14 No.1061870577
実際部下の子供死んでる…
168 23/05/28(日)22:31:17 No.1061870592
フォルドの連中は誰一人吐かなかったって捕まえて拷問かましてるよねこれ
169 23/05/28(日)22:31:26 No.1061870646
思ってたのと違う…って顔してたグエル君もニッコリ
170 23/05/28(日)22:31:35 No.1061870720
>いいだろ?元イケメンエースだぜ イケメンのまま子供に手を上げてたら許せなかったのでラブリーな見た目にして正解だった
171 23/05/28(日)22:31:39 No.1061870749
戦場なんて好きなわけ無いじゃんね!
172 23/05/28(日)22:31:58 No.1061870887
>>プロスペラからしたらシャディクのがムカつきそうだしな >>今現在ガンダムでテロしてるし >危うく敵のミオパパぶっ殺されるとこだったしな スレッタの手を汚す羽目にもなったし学園にまで襲ってきたわ!
173 23/05/28(日)22:32:18 No.1061871018
オルコットと再会あるかなと思ったけどなかったね
174 23/05/28(日)22:32:23 No.1061871045
>フォルドの連中は誰一人吐かなかったって捕まえて拷問かましてるよねこれ まあするよね 俺だってしちゃう
175 23/05/28(日)22:32:33 No.1061871116
わがままボディだし先週までだったらわりとしょうもない死に方も有り得たと思うけど今週の見た感じ軍人として全然鈍ってなさそうで安心した MSに乗れるかはともかく
176 23/05/28(日)22:32:41 No.1061871149
オルコットと遭遇した場合が最も死の臭いが漂う でも宇宙に帰っちゃうんだよな
177 23/05/28(日)22:32:56 No.1061871235
プロローグからやってることは一貫して職務に忠実だわ
178 23/05/28(日)22:32:59 No.1061871256
>まあするよね >俺だってしちゃう 1500人殺すより1人を拷問するほうがいいに決まってるぜ
179 23/05/28(日)22:33:05 No.1061871294
>オルコットと再会あるかなと思ったけどなかったね あの人いたら地球側もやる気だったんじゃんって言われちゃうだろうからな…
180 23/05/28(日)22:33:11 No.1061871329
というか「フォルドの夜明けと一緒に居たこいつ以外は誰も同じ事を言わなかった」って言ってるから プリンスに関係ないモブアーシアンにも拷問してた事が分かる地味にエッグイシーンだよあれ…
181 23/05/28(日)22:33:12 No.1061871336
オルコットの過去見るかぎりドミニコスは随分テロられてきたようだしな
182 23/05/28(日)22:33:24 No.1061871402
>フォルドの連中は誰一人吐かなかったって捕まえて拷問かましてるよねこれ ミオリネに医者おじさんがそう言ってたしな
183 23/05/28(日)22:33:50 No.1061871552
もしかしなくてもプリンスって普通のアーシアンにとって最も憎むべき相手なんじゃ
184 23/05/28(日)22:33:58 No.1061871609
クソデブ野郎
185 23/05/28(日)22:34:17 No.1061871744
宇宙で最終決戦にMSに乗って出てくる可能性は全然あると思う そこで死ぬかはちょっとわからんが殺す必要性あるかな…ママについでみたいにやられるのはあるかも
186 23/05/28(日)22:34:29 No.1061871824
プロローグの時点で制圧には容赦ないしね 軍人としてはこの上なく優秀
187 23/05/28(日)22:34:32 No.1061871854
>オルコットの過去見るかぎりドミニコスは随分テロられてきたようだしな そんなドミニコスのエースになる!が夢だったグエル君も すっかり現実を知ってしまいました
188 23/05/28(日)22:34:35 No.1061871870
こういうキャラは必要だしくまさん化でワンクッション置いてるor見方によっては一層エグく感じるのは上手いよね
189 23/05/28(日)22:34:44 No.1061871930
死ぬにしてもガンドノードを三機くらい落としてくれそう
190 23/05/28(日)22:34:46 No.1061871942
チュチュさんの地元平気かな…
191 23/05/28(日)22:34:49 No.1061871962
艦隊司令を任ぜられるにふさわしい能力をしてるな
192 23/05/28(日)22:34:49 No.1061871963
田舎の出世頭みたいな扱いなのかプリンス… いやしかしプリンスて…
193 23/05/28(日)22:35:01 No.1061872046
先週なんでグエルに驚かれてたんだろ
194 23/05/28(日)22:35:06 No.1061872087
こいつマジでプリンスと関係無いのかよ…チッ帰って良し なんて話じゃないのは行方不明者が1500人居る時点でああ殺されたんだな…って察せられる
195 23/05/28(日)22:35:30 No.1061872223
>そんなドミニコスのエースになる!が夢だったグエル君も >すっかり現実を知ってしまいました 元ドミニコス隊のおっさんとのロードムービーまだですか?
196 23/05/28(日)22:35:30 No.1061872224
>先週なんでグエルに驚かれてたんだろ ドミニコス隊だしエースだし・・・
197 23/05/28(日)22:35:30 No.1061872228
そりゃ出世するわって観察力
198 23/05/28(日)22:35:34 No.1061872247
>こういうキャラは必要だしくまさん化でワンクッション置いてるor見方によっては一層エグく感じるのは上手いよね ぬいぐるみペニス…!
199 23/05/28(日)22:35:37 No.1061872258
フォルドの秘匿性がちゃんとしてるから1500人も無駄に拉致られてるって面はあるんだよね
200 23/05/28(日)22:35:45 No.1061872300
グエルとフォルドの夜明けのお世話になってたアーシアンのガキとの繋がりができていて たまたまその2人が話してる場所にテロリスト関連の裏事情に詳しい ドミニコス隊の隊長が居合わせてなかったらシャディクが黒幕なのまだバレなかったわけだから こればっかりはシャディクのミスというより単に運がすさまじく悪かったとしか…
201 23/05/28(日)22:36:14 No.1061872495
シャディク地球行くの?って感じだけどのととしても総裁選勝ってもらいたいわけだから身柄拘束とかはならなさそうなんだよなミオリネ
202 23/05/28(日)22:36:14 No.1061872500
シャディクもガールズも出自把握されてるくらいにはマークされてたんだな プリンスの一言で線が繋がるって最初から怪しんでないと無理だろうし
203 23/05/28(日)22:36:21 No.1061872546
他のガンダムで言うと歯車である事に心を痛めてないダグザさんみたいなキャラなのかな 罪が無いモブ相手にも必要とあらば誤認拷問出来るのは怖すぎてゾッとする
204 23/05/28(日)22:36:24 No.1061872562
>先週なんでグエルに驚かれてたんだろ グエルはスレ画の部隊に入隊を夢見てた 憧れのスーパーエースなんだろう
205 23/05/28(日)22:36:36 No.1061872636
でもね…テロリスト匿ってたアーシアンも悪いんですよ
206 23/05/28(日)22:37:00 No.1061872803
なんかうっかりゲロっちゃって酷い事になったがそれはそれとして街は大惨事になりました
207 23/05/28(日)22:37:00 No.1061872805
>フォルドの秘匿性がちゃんとしてるから1500人も無駄に拉致られてるって面はあるんだよね そりゃアーシアンはスペーシアンの事嫌いだわってなるし ならこんな現状を変えようと頑張ったら余計アーシアンへの弾圧が激しくなる地獄
208 23/05/28(日)22:37:02 No.1061872821
ドミニコスもベネリットから結構な資本提供されてるけどこういう話だと中立的な立場になるの結構冷静だな
209 23/05/28(日)22:37:07 No.1061872844
じゃあオルコットたちが逃がした市民たちは大体捕まって拷問されたコースかな
210 23/05/28(日)22:37:18 No.1061872914
>でもね…テロリスト匿ってたアーシアンも悪いんですよ 難民キャンプに混ざってましたはヤバイよなぁ…
211 23/05/28(日)22:37:18 No.1061872917
>シャディク地球行くの?って感じだけどのととしても総裁選勝ってもらいたいわけだから身柄拘束とかはならなさそうなんだよなミオリネ そもそもほぼベネリットMS健在状態で鎮圧されてるのにあの場のアーシアンがなんかできるんかね
212 23/05/28(日)22:37:22 No.1061872943
>普通のアーシアンにとって最も憎むべき相手なんじゃ 戦うための色々なものをお届けしてくれるプリンスだぜ・・・ 一般アーシアンも戦うべきだガンダムで!
213 23/05/28(日)22:37:44 No.1061873067
>シャディクもガールズも出自把握されてるくらいにはマークされてたんだな >プリンスの一言で線が繋がるって最初から怪しんでないと無理だろうし でもグラスレーはドミニコスの一番の出資先というジレンマ
214 23/05/28(日)22:37:52 No.1061873114
新型ベギルですんごい無双したらいいな
215 23/05/28(日)22:38:07 No.1061873211
>ドミニコスもベネリットから結構な資本提供されてるけどこういう話だと中立的な立場になるの結構冷静だな 獅子身中の虫っていうかグループに敵対的行動してんのはたしかだからな
216 23/05/28(日)22:38:12 No.1061873238
こいつここまで痛めつけて最期まで吐かないならマジで何も知らなかったのかよ… ってアーシアンが1500人居るの怖いね
217 23/05/28(日)22:38:26 No.1061873310
子供に手をかける非道ではないだろうからそこは安心できる
218 23/05/28(日)22:38:27 No.1061873316
>>普通のアーシアンにとって最も憎むべき相手なんじゃ >戦うための色々なものをお届けしてくれるプリンスだぜ・・・ >一般アーシアンも戦うべきだガンダムで! 許せないわよね
219 23/05/28(日)22:38:28 No.1061873333
べギルべウでエアリアルの前に出たら殺されるぞ
220 23/05/28(日)22:38:43 No.1061873424
>新型ベギルですんごい無双したらいいな エリーとのと仮面に復讐されてハッピーバースデー走馬灯にして死にそう
221 23/05/28(日)22:38:43 No.1061873426
>そういやラウダの方もちょくちょく不穏な描写が入るけど大丈夫なんだろうな? 最終決戦でプロスペラにあなたの父親を殺したグエルが憎くないの?彼がいなければあなたが嫡子だったのにと思っているんでしょう?とか言われて 僕は昔に死んだ娘のために水星女を捨てたお前とは違う!今生きている人間の為に僕も生きるんだ!とか返して欲しいところ
222 23/05/28(日)22:38:49 No.1061873453
>新型ベギルですんごい無双したらいいな いーや昔のベギルベウのまま新型と互角に戦ってもらうね
223 23/05/28(日)22:39:02 No.1061873514
紛争地帯で子供だからって甘く見たら自分が死ぬってよーく知ってんじゃないのこの人は
224 23/05/28(日)22:39:04 No.1061873526
ドミニコスで使うMS全部グラスレー製だから敵対するの厳しいんだよな
225 23/05/28(日)22:39:13 No.1061873587
考え方は典型的なスペーシアンだろうしな
226 23/05/28(日)22:39:17 No.1061873613
あの避難民の証がないとマジやばい
227 23/05/28(日)22:39:18 No.1061873621
>子供に手をかける非道ではないだろうからそこは安心できる 拷問したあとガキモツ抜いてトバしてんじゃね?
228 23/05/28(日)22:39:30 No.1061873720
>そういやラウダの方もちょくちょく不穏な描写が入るけど大丈夫なんだろうな? 闇落ちするような尺もないしそんな子じゃなさそうだし スレッタにシュバルゼッテ渡してケツ叩く役目じゃないかな
229 23/05/28(日)22:39:33 No.1061873734
目まぐるしく動くからほんと分かんないけどメタ的にラウダは死んでる暇がない気がする
230 23/05/28(日)22:39:34 No.1061873742
>そういやラウダの方もちょくちょく不穏な描写が入るけど大丈夫なんだろうな? 今回のラウダはシャディクと同じで「兄さんを穢したな…!」の顔だと思う
231 23/05/28(日)22:40:06 No.1061873946
>僕は昔に死んだ娘のために水星女を捨てたお前とは違う!今生きている人間の為に僕も生きるんだ!とか返して欲しいところ めちゃかっこいいけどそんな尺もらえるかな…
232 23/05/28(日)22:40:07 No.1061873953
グエルの知り合いじゃなきゃ即あのガキにエグイ拷問してただろうなって感じたよ それくらい出来るプロの軍人だろうこの人…
233 23/05/28(日)22:40:09 No.1061873960
>ドミニコスで使うMS全部グラスレー製だから敵対するの厳しいんだよな そこであの作りかけのガンダムを!
234 23/05/28(日)22:40:14 No.1061874010
ラウダは定期的に死亡フラグ立ててくるけどあと5話で死ぬようにも見えんしな もし戦うことになってもオヤジの時とは違うってグエルの成長を見せるシーンになりそう
235 23/05/28(日)22:40:15 No.1061874014
元ドミニコスのあの人もテロでやられたし 敵地に等しい地球で気を抜かないってことは徹底してるだろう
236 23/05/28(日)22:40:19 No.1061874037
シュバルゼッテ乗るのスレッタなのかな 丁度機体なくなってるし
237 23/05/28(日)22:40:28 No.1061874094
ラウダは病みそうで病まないあっちょっと病むっ
238 23/05/28(日)22:40:29 No.1061874102
>紛争地帯で子供だからって甘く見たら自分が死ぬってよーく知ってんじゃないのこの人は 最初グエルに普通にガキが接触した時ビビったわ あれ自爆テロする流れじゃん!
239 23/05/28(日)22:40:37 No.1061874153
エリクトの父親殺し→気のいいおデブ→拷問おじさん
240 23/05/28(日)22:40:41 No.1061874175
まあドミニコス隊はアーシアンからめっちゃ恨まれてはいるだろうからねぇ
241 23/05/28(日)22:40:41 No.1061874177
>ドミニコスで使うMS全部グラスレー製だから敵対するの厳しいんだよな まぁ鼻チューブ開放すれば何とでもなるし…
242 23/05/28(日)22:40:51 No.1061874254
>>シャディクもガールズも出自把握されてるくらいにはマークされてたんだな >>プリンスの一言で線が繋がるって最初から怪しんでないと無理だろうし >でもグラスレーはドミニコスの一番の出資先というジレンマ これまでグラスレーはうちのお得意様なので疑惑はあったがしっかり捜査は出来なかった…だが今は違う!
243 23/05/28(日)22:40:59 No.1061874305
>でもグラスレーはドミニコスの一番の出資先というジレンマ それで忖度してくれるほど甘いくまさんじゃなさそう
244 23/05/28(日)22:41:00 No.1061874309
連行された全員それなりの尋問されただろうに誰一人口を割らなかったのに 何故か複雑な経緯で地球に降りて一人の女の子を弔って行ったスペーシアンとそれに気を許した男の子がいて そいつらが偶然地球で再会したせいで足が付いた
245 23/05/28(日)22:41:01 No.1061874319
>>紛争地帯で子供だからって甘く見たら自分が死ぬってよーく知ってんじゃないのこの人は >最初グエルに普通にガキが接触した時ビビったわ >あれ自爆テロする流れじゃん! どう考えてもナイフ刺さる流れだろって思ったのに!
246 23/05/28(日)22:41:18 No.1061874431
>最初グエルに普通にガキが接触した時ビビったわ >あれ自爆テロする流れじゃん! SP共はさぁ…
247 23/05/28(日)22:41:22 No.1061874461
>シュバルゼッテ乗るのスレッタなのかな >丁度機体なくなってるし 複座って言われてるデミバーディングも発売時期同じくらいだからチュチュスレッタ二人乗りもあるかなーと思ってたんだよな ワンチャンまたチーム戦になるのか?
248 23/05/28(日)22:41:33 No.1061874521
スペーシアン!なんかくれよ!(本心)
249 23/05/28(日)22:42:04 No.1061874730
>スペーシアン!なんかくれよ!(本心) 子供とはいえ物凄い神経してるな…
250 23/05/28(日)22:42:10 No.1061874778
>スペーシアン!なんかくれよ!(本心) 次会った時に命くれよ!になってないといいな…いやもう無理かも
251 23/05/28(日)22:42:15 No.1061874809
帽子のガキがターバンのガキだったらグエルの膝が死んでたんだよな…
252 23/05/28(日)22:42:16 No.1061874821
もう決闘じゃなく殺しあいじゃね?
253 23/05/28(日)22:42:23 No.1061874862
学校行きたいとかピュアなガキいいよね おいプリンスをどこで知った
254 23/05/28(日)22:42:23 No.1061874864
>最初グエルに普通にガキが接触した時ビビったわ >あれ自爆テロする流れじゃん! 完全にそれ意図したカットだよな…
255 23/05/28(日)22:42:33 No.1061874931
きかぬ~きかぬのだ~
256 23/05/28(日)22:42:47 No.1061875027
>>スペーシアン!なんかくれよ!(本心) >子供とはいえ物凄い神経してるな… 難民ガキは容赦なく大人のすねを食いちぎらないと生きていけない
257 23/05/28(日)22:42:48 No.1061875034
>連行された全員それなりの尋問されただろうに誰一人口を割らなかったのに >何故か複雑な経緯で地球に降りて一人の女の子を弔って行ったスペーシアンとそれに気を許した男の子がいて >そいつらが偶然地球で再会したせいで足が付いた ドラマだなぁ…
258 23/05/28(日)22:42:48 No.1061875035
>>最初グエルに普通にガキが接触した時ビビったわ >>あれ自爆テロする流れじゃん! >完全にそれ意図したカットだよな… 現実の情勢がね…
259 23/05/28(日)22:42:49 No.1061875042
ターバン(ターバンではない)のガキがあまりに無邪気すぎる 大切にされてたんだな…
260 23/05/28(日)22:42:55 No.1061875076
>>でもグラスレーはドミニコスの一番の出資先というジレンマ >それで忖度してくれるほど甘いくまさんじゃなさそう そもそもプロローグがサリウスおじさんガン無視してデリング指揮で出動だし…
261 23/05/28(日)22:42:55 No.1061875079
なんか臭いけどお得意様だしめんどくせえなあって所に証拠が舞い降りてきたんだ・・・
262 23/05/28(日)22:42:59 No.1061875103
オルコットさんの件もあるしアーシアンに対してドライなのは仕方ないよなあ
263 23/05/28(日)22:43:11 No.1061875181
物乞いした時問答無用でガキ撃たれると思った
264 23/05/28(日)22:43:11 No.1061875189
あのガキがターバンのガキ呼びで通じててダメだったよ
265 23/05/28(日)22:43:18 No.1061875243
>ターバン(ターバンではない)のガキがあまりに無邪気すぎる >大切にされてたんだな… オルコットさんがちゃんと面倒見てたんだろうな
266 23/05/28(日)22:43:25 No.1061875283
>そもそもプロローグがサリウスおじさんガン無視してデリング指揮で出動だし… 結果トップになったからそれはデリングがやり手だったんだ
267 23/05/28(日)22:43:28 No.1061875310
この世界の大人は罪禍の輪からは逃れられない
268 23/05/28(日)22:43:52 No.1061875471
ボブはボブでテロリストなのに妙に自分に優しくしてくれたオルコットとかしかアーシアンを知らない訳で ケナンジは素の性格もあるだろうけどアーシアンの嫌な面もボブよりずっと見て来たんだろうな
269 23/05/28(日)22:43:55 No.1061875491
敵地で無防備にしたくないだろうしな
270 23/05/28(日)22:43:55 No.1061875499
fu2228111.jpg グエルとセドは最初こういう流れだと思ったんですよ…!
271 23/05/28(日)22:43:56 No.1061875505
>オルコットさんがちゃんと面倒見てたんだろうな その結果デカい戦争の火蓋が切られそう 感想を述べよ!
272 23/05/28(日)22:44:02 No.1061875544
ママンはスレ画も恨んでるのかな
273 23/05/28(日)22:44:31 No.1061875718
>SP共はさぁ… SPは >たまたま乗り合わせてたスペーシアンがそのままテロリストに拉致されて地球に降りてから戦闘に巻き込まれて幼女助けようとMSを駆って戦場から脱出した後に助けられなかった女の子のためにお墓を作ってからまたスペーシアンの立場あるポストに返り咲きでもしない限りは この流れを読んでいた…?
274 23/05/28(日)22:44:48 No.1061875830
>ママンはスレ画も恨んでるのかな 一切恨んでないってことはなさそうだが そもそも自分の夫を殺した相手って知ってるのかな
275 23/05/28(日)22:45:12 No.1061875985
グエルはケナンジさんが尋問(拷問)してたことを知り得ないのもいいバランス
276 23/05/28(日)22:45:36 No.1061876117
>一切恨んでないってことはなさそうだが >そもそも自分の夫を殺した相手って知ってるのかな ある程度の地位に落ち着いた後に当時の任務の指揮官くらいは調べてそうではある なにかやるかは置いておいて
277 23/05/28(日)22:45:37 No.1061876121
>連行された全員それなりの尋問されただろうに誰一人口を割らなかったのに >何故か複雑な経緯で地球に降りて一人の女の子を弔って行ったスペーシアンとそれに気を許した男の子がいて >そいつらが偶然地球で再会したせいで足が付いた まあその男の子を捕まえて地球に連行したテロリストを手配したのも そんな行動をさせるに至った父親殺しをさせたのもシャディクなんだが…
278 23/05/28(日)22:46:00 No.1061876259
>fu2228111.jpg >グエルとセドは最初こういう流れだと思ったんですよ…! 現実はこっちなのがひでえよ
279 23/05/28(日)22:46:07 No.1061876300
>その結果デカい戦争の火蓋が切られそう >感想を述べよ! あれがなくてもプロスペラは事を起こしてただろうから…
280 23/05/28(日)22:46:16 No.1061876357
>たまたま家出中のバイト先でテロリストに拉致されて >たまたまそこで出会った少女の死に目にあって墓を立てないと起きない繋がり… なのでここで父親を殺しておく必要があったんですね
281 23/05/28(日)22:46:21 No.1061876385
>>連行された全員それなりの尋問されただろうに誰一人口を割らなかったのに >>何故か複雑な経緯で地球に降りて一人の女の子を弔って行ったスペーシアンとそれに気を許した男の子がいて >>そいつらが偶然地球で再会したせいで足が付いた >まあその男の子を捕まえて地球に連行したテロリストを手配したのも >そんな行動をさせるに至った父親殺しをさせたのもシャディクなんだが… 因果だねぇ
282 23/05/28(日)22:46:24 No.1061876408
>>たまたま乗り合わせてたスペーシアンがそのままテロリストに拉致されて地球に降りてから戦闘に巻き込まれて幼女助けようとMSを駆って戦場から脱出した後に助けられなかった女の子のためにお墓を作ってからまたスペーシアンの立場あるポストに返り咲きでもしない限りは >この流れを読んでいた…? エスパーか?
283 23/05/28(日)22:46:25 No.1061876413
あれだけデモ隊が殺到してるから ガキを強硬に排除するとあの場でリンチが始まりかねないしなあ 本当は提案した通りいったん引き返すのが一番じゃないけど妥当な選択だったんだ
284 23/05/28(日)22:46:53 No.1061876594
>まあその男の子を捕まえて地球に連行したテロリストを手配したのも >そんな行動をさせるに至った父親殺しをさせたのもシャディクなんだが… ヴィム出撃だけは全員予想外と思われる
285 23/05/28(日)22:47:35 No.1061876851
孤児を再教育とかグラスレーがやばめなのもある程度把握してたってことなのかな
286 23/05/28(日)22:47:46 No.1061876931
ボブがプラントクエタに居合わせた事自体は完全な偶然なのがいい塩梅 天も地も人もシャディクを否定したのだ
287 23/05/28(日)22:48:39 No.1061877284
ここでグエルにヴィムを落とさせる必要があったんですね
288 23/05/28(日)22:48:57 No.1061877383
再教育って言い方がスペーシアンの素朴な差別感覚だったのか グラスレーやばいの知ってての言い方なのか
289 23/05/28(日)22:49:07 No.1061877440
極端なファンブルはクリティカルに繋がるんだよね…
290 23/05/28(日)22:49:14 No.1061877493
>ボブがプラントクエタに居合わせた事自体は完全な偶然なのがいい塩梅 >天も地も人もシャディクを否定したのだ マジで能力はあるけど運はないな
291 23/05/28(日)22:49:36 No.1061877630
>孤児を再教育とかグラスレーがやばめなのもある程度把握してたってことなのかな 情報自体は精査して限りなく臭いのは確認できたけどもう一手足りないって所で確証が来ちゃった感じじゃない
292 23/05/28(日)22:49:58 No.1061877764
視聴者が知らない情報さらっと出すには便利すぎるキャラ
293 23/05/28(日)22:50:06 No.1061877822
>再教育って言い方がスペーシアンの素朴な差別感覚だったのか >グラスレーやばいの知ってての言い方なのか あまり良い感情はなさそうな言い方ではある
294 23/05/28(日)22:50:15 No.1061877874
プリンスってあくまで成り上がったアーシアンくらいの話だと思うんだけどそんなもん拷問で吐きよう無い気がする 拷問自体はしてたんだろうけど
295 23/05/28(日)22:50:33 No.1061878005
プラントクエタなんて襲撃しなければ良かったのにね
296 23/05/28(日)22:50:36 No.1061878025
>孤児を再教育とかグラスレーがやばめなのもある程度把握してたってことなのかな まぁアーシアンのテロリストが孤児を送り込むとか普通に予想つくよね
297 23/05/28(日)22:50:53 No.1061878122
まぁ勘は鋭いって1期からわざわざ描写してたしたぶんあのテロの時点で疑ってた
298 23/05/28(日)22:50:59 No.1061878159
>ボブはボブでテロリストなのに妙に自分に優しくしてくれたオルコットとかしかアーシアンを知らない訳で >ケナンジは素の性格もあるだろうけどアーシアンの嫌な面もボブよりずっと見て来たんだろうな いやボブも便所拘束おでん流し込みとかされてただろ 本人のメンタルがそんなこと気にしてる暇がなかっただけで
299 23/05/28(日)22:51:06 No.1061878206
夫の敵討ちくらう前にガールズと戦闘かなこれは
300 23/05/28(日)22:51:52 No.1061878490
ボブがクエタにいたのは偶然だけど 父殺しはまぁシャディクのせいかな…
301 23/05/28(日)22:51:58 No.1061878524
ペイルが強化人士グラスレーは再教育アカデミー ジェタークは…無さそうだな
302 23/05/28(日)22:53:14 No.1061879046
ヴィムがテロを画策したがそのテロでなんかヴィムが死ぬという奇跡起こしてるからな
303 23/05/28(日)22:53:23 No.1061879098
>ボブがクエタにいたのは偶然だけど >父殺しはまぁシャディクのせいかな… いや…ヴィムが勝手に出撃したしな…
304 23/05/28(日)22:53:26 No.1061879119
>ジェタークは…無さそうだな 脳筋過ぎて白すぎる!
305 23/05/28(日)22:53:28 No.1061879144
>ペイルが強化人士グラスレーは再教育アカデミー >ジェタークは…無さそうだな 暗殺!暗殺!
306 23/05/28(日)22:53:36 No.1061879197
>プリンスってあくまで成り上がったアーシアンくらいの話だと思うんだけどそんなもん拷問で吐きよう無い気がする >拷問自体はしてたんだろうけど そもそも捕まえたの夜明けでもなくて 適当な民間人じゃない?
307 23/05/28(日)22:53:46 No.1061879270
プロローグの人と同一人物だということが良く実感できる描写だったな
308 23/05/28(日)22:53:59 No.1061879350
というか言い繕わないだけで 再教育って表現は実はとかでなく公然とした話なんじゃないの単純に
309 23/05/28(日)22:54:07 No.1061879389
おのれグエル!なぜことごとく俺の邪魔を!
310 23/05/28(日)22:54:20 No.1061879484
>父殺しはまぁシャディクのせいかな… 襲撃時間を予定通りに進めていればMSに搭乗することはなかったな その場合はテロの立案者として糾弾されただろうけど
311 23/05/28(日)22:54:45 No.1061879624
巻き込まれて死亡くらいは考えてただろ 自分で出撃テロリストの船近くまで接近!は???すぎる
312 23/05/28(日)22:55:06 No.1061879747
>というか言い繕わないだけで >再教育って表現は実はとかでなく公然とした話なんじゃないの単純に 引っかかる物言いな気はするけどなぁ
313 23/05/28(日)22:55:39 No.1061879924
>プロローグの人と同一人物だということが良く実感できる描写だったな プロローグ以来ずっと出番なかったけど核心に近づいた今あまりに重要人物すぎる…
314 23/05/28(日)22:56:00 No.1061880063
じつりょくしゅぎ 下剋上の温床
315 23/05/28(日)22:56:15 No.1061880128
テロ計画を建てたのはヴィムだけどその計画ナイスだねで全部用意したのシャディクだし・・・ 孤児テログループと以前から繋がってたのはニカ姉居るのでわかっちゃうし
316 23/05/28(日)22:56:26 No.1061880203
緊張感ある展開だけどよくよく考えたら各人知ってる情報に限りあって微妙にアンジャッシュやってる状況じわじわくる
317 23/05/28(日)22:56:47 No.1061880338
>緊張感ある展開だけどよくよく考えたら各人知ってる情報に限りあって微妙にアンジャッシュやってる状況じわじわくる 許さん…許さんぞグエル…!
318 23/05/28(日)22:56:47 No.1061880345
見た目スケベな上に有能
319 23/05/28(日)22:57:42 No.1061880692
>そもそも捕まえたの夜明けでもなくて >適当な民間人じゃない? 捕まえたの全員夜明けの構成員だったらとんでもない規模の組織になるな…
320 23/05/28(日)22:57:56 No.1061880786
シャディクとプロスペラが互いに知らないのに勝手に行動しあって邪魔しあってグエルが恨まれてるの笑うわ