虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/28(日)21:19:47 私は闇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/28(日)21:19:47 No.1061839051

私は闇の三不粘バトラー 今日は抹茶三不粘を作りました https://note.com/dejima_cooking/n/nf101abc7df98 上記レシピ(×3/5)に抹茶5gを加えました 結果から言うとかなり餅になりにくくほぼ失敗と言っていいと思います ダマになって抹茶が濾し取られたのも想定外 美味しかったですが同量の砂糖を入れたのにかなり苦く感じたのはコワーとなりました

1 23/05/28(日)21:20:37 No.1061839447

形容しがたいもの…

2 23/05/28(日)21:20:48 No.1061839509

なんかきちゃない

3 23/05/28(日)21:20:52 No.1061839541

溶けた脳

4 23/05/28(日)21:21:04 No.1061839661

水路に浮いてる藻

5 23/05/28(日)21:21:06 No.1061839668

グロい

6 23/05/28(日)21:21:09 No.1061839699

カタうんち

7 23/05/28(日)21:21:14 No.1061839742

虫の中身

8 23/05/28(日)21:21:30 No.1061839880

茶色じゃなくて良かった…

9 23/05/28(日)21:21:31 No.1061839889

うんちー

10 23/05/28(日)21:21:37 No.1061839922

>三不粘バトラー なんだその存在自体が闇の鍋とおたまブレイカーは

11 23/05/28(日)21:21:41 No.1061839962

闇というか混沌

12 23/05/28(日)21:21:54 No.1061840051

カタカニミソ

13 23/05/28(日)21:21:58 No.1061840082

蟹味噌感ある

14 23/05/28(日)21:21:59 No.1061840095

用水路で見た

15 23/05/28(日)21:22:01 No.1061840110

グリーンカレーみたい

16 23/05/28(日)21:22:12 No.1061840191

次はココア三不粘にチャレンジしてほしいな

17 23/05/28(日)21:22:29 No.1061840315

>茶色じゃなくて良かった… 次は珈琲三不粘で決まりだな!

18 23/05/28(日)21:22:47 No.1061840452

カタログでカレー

19 23/05/28(日)21:22:55 No.1061840511

成功三不粘はあるのかい?

20 23/05/28(日)21:23:06 No.1061840573

店売りの完成品でもこの見た目なのか難易度高いな fu2227725.jpg

21 <a href="mailto:s">23/05/28(日)21:23:13</a> [s] No.1061840625

私は闇の三不粘バトラー 食べ始めたら段々固まり始めてたので温度管理次第ではうまく行ってた気がします 三不粘バトラーは再挑戦を決めた…

22 23/05/28(日)21:23:17 No.1061840667

梅雨の時間に土の上に繁殖してそう

23 23/05/28(日)21:23:21 No.1061840691

ビリルビンうんち!

24 23/05/28(日)21:23:41 No.1061840846

この卵不足で高い中でわざわざ黄身を使って別に美味しくないものを…

25 23/05/28(日)21:23:44 No.1061840867

ヘドロ

26 23/05/28(日)21:24:01 No.1061840983

トイレにあって夫が驚くやつ

27 23/05/28(日)21:24:19 No.1061841128

トイレに浮いてたけど何事?

28 23/05/28(日)21:24:21 No.1061841139

美容の広告に載ってたけど何事!?

29 23/05/28(日)21:24:32 No.1061841220

80年代ホラー映画に出るやつ

30 23/05/28(日)21:24:39 No.1061841271

なんで並列するんだよ!

31 23/05/28(日)21:24:41 No.1061841278

なんか型に嵌めて形整えてたら…

32 23/05/28(日)21:24:49 No.1061841356

やっぱ色目が良くないよバトラー

33 <a href="mailto:s">23/05/28(日)21:24:52</a> [s] No.1061841379

>次はココア三不粘にチャレンジしてほしいな 私は闇の三不粘バトラー 闇の力はその程度のアレンジ既に越えてきている… fu2227731.jpg

34 23/05/28(日)21:24:54 No.1061841396

少なくとも2名いる三不粘バトラー…

35 23/05/28(日)21:25:12 No.1061841525

よもぎペーストとかじゃないのか…

36 23/05/28(日)21:25:17 No.1061841563

>闇の力はその程度のアレンジ既に越えてきている… おうんち…

37 23/05/28(日)21:25:18 No.1061841574

何と戦ってんだ…

38 23/05/28(日)21:25:26 No.1061841623

おっと合体事故のようですな

39 23/05/28(日)21:25:37 No.1061841678

石段や土に生えてそう

40 23/05/28(日)21:25:52 No.1061841780

こう見ると牛乳寒天って見栄え的にも良かったんだなって

41 23/05/28(日)21:26:05 No.1061841873

>fu2227731.jpg 盛り付けもっと考えよう? 不健康な時のうんこみたいにされても食いたくないよ?

42 23/05/28(日)21:26:12 No.1061841918

きったねぇな

43 23/05/28(日)21:26:13 No.1061841930

隣の家で三不粘作ってたらくそうるさそう

44 23/05/28(日)21:26:24 No.1061842015

>こう見ると牛乳寒天って見栄え的にも良かったんだなって 型にはめれば見た目は何とかなるからな

45 23/05/28(日)21:26:35 No.1061842107

寒天と比べるとかなり難易度高そうでのう

46 23/05/28(日)21:26:54 No.1061842229

ココアはシワや凸凹が無い分マトモな見た目だな…

47 23/05/28(日)21:26:55 No.1061842245

カタログでもう既に汚い…

48 23/05/28(日)21:26:55 No.1061842251

fu2227749.jpg

49 23/05/28(日)21:27:19 No.1061842438

手間5味3の趣味料理らしいな…

50 23/05/28(日)21:27:31 No.1061842539

>fu2227749.jpg 何?!

51 23/05/28(日)21:27:35 No.1061842573

もう少しお皿にこだわってみては

52 23/05/28(日)21:27:50 No.1061842698

>fu2227749.jpg 寒天バトルエフェクトの「」まできた!こわ

53 23/05/28(日)21:27:56 No.1061842746

ポイズンスライムって感じの見た目してる…

54 23/05/28(日)21:27:57 No.1061842753

散々な言われようでお腹痛い

55 23/05/28(日)21:28:07 No.1061842833

台所に浮いてたけど何?!

56 23/05/28(日)21:28:14 No.1061842878

>散々な言われようでお腹痛い お前!アレを食ったんか!?

57 23/05/28(日)21:28:16 No.1061842893

ドラクエの毒の沼地ってこういうのが詰まってるんだろうな

58 23/05/28(日)21:28:28 No.1061842961

カタタイムトラベルに失敗したゲル

59 23/05/28(日)21:28:31 No.1061842993

三不粘の形状上美味しそうに見える色は限られてそうだね…

60 23/05/28(日)21:28:44 No.1061843101

かたうんこ

61 23/05/28(日)21:29:04 No.1061843243

俺こういうの出したことあるよ

62 23/05/28(日)21:29:04 No.1061843251

バジルペーストに見えなくもない

63 23/05/28(日)21:29:12 No.1061843304

バイオフィルムか何か…?

64 <a href="mailto:s">23/05/28(日)21:29:46</a> [s] No.1061843586

私は闇の三不粘バトラー 皺になるのは油がうまく馴染まず分離してきているとき 上手くやればきれいになるがこれがなかなか難しいのだ…

65 23/05/28(日)21:29:47 No.1061843600

ダークソウルとかで見た

66 23/05/28(日)21:29:52 No.1061843647

食べ物ならきれいに撮影しよ?

67 23/05/28(日)21:30:07 No.1061843752

ペットがこういうの出したら病院に連れて行く

68 23/05/28(日)21:30:19 No.1061843849

fu2227760.jpg

69 23/05/28(日)21:30:38 No.1061843995

レッド三不粘とかブルー三不粘とか

70 23/05/28(日)21:30:53 No.1061844112

家帰ってきたときに家族がこれ食ってたらついにボケたかと旋律する

71 23/05/28(日)21:31:43 No.1061844495

カタうんち 開いてうんち

72 23/05/28(日)21:31:50 No.1061844554

プレーン三不粘はやったのか?

73 23/05/28(日)21:32:52 No.1061845016

見た目は頑張っても伸び代があるのかどうかわからんチャレンジだ…

74 23/05/28(日)21:33:11 No.1061845167

グロdel

75 23/05/28(日)21:33:21 No.1061845243

スレ画の汚さからしてココアはさぞうんちめいているだろうと思ったら 茶色の方が普通に美味しそうじゃん

76 23/05/28(日)21:33:27 No.1061845288

>>次はココア三不粘にチャレンジしてほしいな >私は闇の三不粘バトラー >闇の力はその程度のアレンジ既に越えてきている… >fu2227731.jpg 不快広告で見るドッサリってもしかして…

77 23/05/28(日)21:33:33 No.1061845337

お玉と中華鍋と料理人の腕ブレイカーじゃなかったっけこれ…

78 23/05/28(日)21:33:45 No.1061845422

そんな流行るようなものでもないだろ三不粘!!

79 23/05/28(日)21:33:50 No.1061845457

具合悪いときこんな色したウンコ出た

80 23/05/28(日)21:33:50 No.1061845465

汁が滲み出てるのが嫌

81 23/05/28(日)21:34:01 No.1061845553

病気のときにこんなウンコ出たことあるよ

82 23/05/28(日)21:34:15 No.1061845655

藻のかたまり

83 <a href="mailto:s">23/05/28(日)21:34:17</a> [s] No.1061845674

私は闇の三不粘バトラー 確かこれが一番よくできたやつだった気がする… fu2227775.jpg

84 23/05/28(日)21:34:24 No.1061845748

カタかにみそ

85 23/05/28(日)21:34:26 No.1061845761

ったねえな…

86 23/05/28(日)21:34:47 No.1061845917

照明って大事なんだな

87 23/05/28(日)21:34:52 No.1061845952

ビリルビンうんちは出した人にしかわからないよ

88 23/05/28(日)21:35:08 No.1061846079

サンプーチャン卵安くなったらやってみたいな

89 23/05/28(日)21:35:08 No.1061846080

どうして手首を壊してまでそんなに美味しくないと噂の三不粘を作り続けるんですどうして…

90 23/05/28(日)21:35:29 No.1061846223

ヘドロ

91 23/05/28(日)21:35:29 No.1061846228

油と卵と砂糖だっけ 不味くなる要素はなさそうだが

92 23/05/28(日)21:35:29 No.1061846232

彩度を上げようぜバトラー たぶん暗いのが良くない

93 23/05/28(日)21:35:40 No.1061846303

なんか賛否両論って感じだな

94 23/05/28(日)21:35:59 No.1061846453

プリンを容器ごと振ってクラッシュするとこんな感じの見た目になる

95 23/05/28(日)21:36:06 No.1061846486

聞いたことない食べ物だなと思って調べたけど調理工程めんどくさすぎる…

96 23/05/28(日)21:36:14 No.1061846573

>なんかうんち両論って感じだな

97 23/05/28(日)21:36:20 No.1061846610

シルプル故に不純物がよく悪さをするか

98 23/05/28(日)21:36:30 No.1061846697

羽生蛇村の名産になってそう

99 23/05/28(日)21:36:36 No.1061846738

緑色の野菜と脂肪たっぷりの肉を煮込んでる過程で出る灰汁がこんな感じになるかもしれない

100 23/05/28(日)21:36:54 No.1061846862

油浮いてると見た目きちゃないよね

101 23/05/28(日)21:37:00 No.1061846901

体調がめちゃめちゃ悪い時はこういう色になる

102 23/05/28(日)21:37:27 No.1061847089

>fu2227775.jpg これはちゃんとおいしそう

103 23/05/28(日)21:37:27 No.1061847096

光のサンプーチャンバトラーになるにはどうしたらいいんです

104 23/05/28(日)21:37:35 No.1061847158

うんちじゃん...

105 23/05/28(日)21:39:19 No.1061847859

写真がへた…!

106 23/05/28(日)21:40:02 No.1061848164

流石に三不粘は挑戦出来ないや

107 23/05/28(日)21:40:02 No.1061848170

赤ちゃんのうんこ

108 <a href="mailto:s">23/05/28(日)21:40:06</a> [s] No.1061848202

>光のサンプーチャンバトラーになるにはどうしたらいいんです 私は闇の三不粘バトラー 三不粘作るだろ? 写真攝って貼るだろ? 光のバトラー名乗るだろ? なれたよ光の三不粘バトラー! トライなう!

109 23/05/28(日)21:40:26 No.1061848352

fu2227811.jpg

110 23/05/28(日)21:40:51 No.1061848537

青色とか水色だとスライムっぽいの出来そうだけど元が黄色だけに難しいか

111 23/05/28(日)21:40:55 No.1061848567

やっぱ三不粘はレベル高すぎるっスね…

112 23/05/28(日)21:41:22 No.1061848752

>体調がめちゃめちゃ悪い時はこういう色になる 病院へ!

113 23/05/28(日)21:42:34 No.1061849290

さんぷーちんバトラーはなんなの味に魂を囚われてるの 作る工程に魂を囚われているの

114 <a href="mailto:s">23/05/28(日)21:43:49</a> [s] No.1061849862

>さんぷーちんバトラーはなんなの味に魂を囚われてるの >作る工程に魂を囚われているの 三不粘バトルを流行らせたい

115 23/05/28(日)21:44:11 No.1061850032

食べるために料理作ってるんじゃなくて作るために作ってるみたい

116 23/05/28(日)21:45:01 No.1061850401

>fu2227811.jpg 私が 出しました

117 23/05/28(日)21:45:18 No.1061850537

汚ねえなぁ…

118 23/05/28(日)21:45:40 No.1061850697

子供の頃インフルかかったらこういうの出たことある

119 23/05/28(日)21:46:14 No.1061850932

うんこですよね

120 23/05/28(日)21:47:21 No.1061851444

あんまり良くない色味のかにみそ

121 23/05/28(日)21:48:26 No.1061851922

Instagramのアプリで撮ると盛れるよ

122 23/05/28(日)21:49:46 No.1061852558

トイレに三不粘ういてたけどなにごと!?

123 23/05/28(日)21:50:12 No.1061852747

消化不良だな

124 23/05/28(日)21:50:31 No.1061852897

お腹の調子悪いとこんな感じになるよね…

125 23/05/28(日)21:50:39 No.1061852948

ねえこれ腐っ…

126 23/05/28(日)21:51:16 No.1061853213

見た目が最悪だな!

127 23/05/28(日)21:51:21 No.1061853250

ウィルス性腸炎で寝込んだ時の俺のウンチ貼るな

128 23/05/28(日)21:53:04 No.1061854033

見た目あれだと思ったけどフルーチェかなんかと思えば

129 23/05/28(日)21:53:32 No.1061854227

流石に三不粘は牛乳寒天と違って流行らすにはハードル高いわ…

130 23/05/28(日)21:53:50 No.1061854327

食ったことないけど牛瘪思い出した

131 23/05/28(日)21:56:09 No.1061855385

散々言われてるけど俺は闇のバトラーがまだ元気に頑張ってて嬉しいよ 俺も写真はないけど牛寒まだ作ってるからさ…

132 23/05/28(日)21:56:48 No.1061855705

これってマッサージガンとかでひたすら叩き続けるをやって簡単に作れないのかな?

133 23/05/28(日)21:59:02 No.1061856734

二不粘くらいかな

134 23/05/28(日)21:59:09 No.1061856774

闇のバトラーに聞きたいんだけどお玉は普通のやつ使ってるの?

135 <a href="mailto:s">23/05/28(日)22:00:24</a> [s] No.1061857368

>闇のバトラーに聞きたいんだけどお玉は普通のやつ使ってるの? 私は闇の三不粘バトラー 普通のしか使ってない あと百均のゴムヘラ

136 23/05/28(日)22:03:00 No.1061858536

食中毒の時のアレ

137 23/05/28(日)22:03:33 No.1061858786

水餃子バトルだっけ? アレは手軽だったけどこれは無理だろ

138 23/05/28(日)22:04:55 No.1061859386

ニラ壺バトルしようかなと思ってたけど水餃子もいいな… 三不粘は無理

139 23/05/28(日)22:04:56 No.1061859398

三不粘バトラーとかお前一人しか居ないよ…

140 23/05/28(日)22:07:17 No.1061860455

>三不粘バトラーとかお前一人しか居ないよ… 暫定一位!優勝!

141 23/05/28(日)22:09:09 No.1061861289

黄色はまだなんか分かるけど 緑だと動物園で見たことある感じのやつになるな…

142 23/05/28(日)22:09:10 No.1061861301

どう転んでも皿に広がった粘性の液体でしかないのがバトル適性に難ありか 型に入れたらプリンと見分けつかなくなるし難しいな…

143 23/05/28(日)22:09:41 No.1061861542

まだカスタードバトルのほうが建設的

144 23/05/28(日)22:10:34 No.1061861930

>型に入れたらプリンと見分けつかなくなるし難しいな… 牛乳寒天中華部門としてならあるいは…!?

145 23/05/28(日)22:11:13 No.1061862219

プロでも作りたくないよとか言うのに

146 23/05/28(日)22:11:36 No.1061862368

>三不粘バトラーとかお前一人しか居ないよ… >暫定一位!優勝! 勝手に闘え!

147 23/05/28(日)22:12:54 No.1061862927

作成が大変で見た目もやばいとなると そうそう作り手は現れないな…

148 23/05/28(日)22:13:41 No.1061863212

カタ藻

149 23/05/28(日)22:14:40 No.1061863608

これは流行らない

150 23/05/28(日)22:14:45 No.1061863638

うんち…

151 23/05/28(日)22:15:16 No.1061863859

俺もスープーシャン作ったけど 深夜2時にカンカンカンカンペチペチペチペチしてたら親から怒られた

152 23/05/28(日)22:15:18 No.1061863876

毎年地域でドブ浚いするんだけどスレ画みたいなのが取れる

153 23/05/28(日)22:15:31 No.1061863966

何事!?

154 23/05/28(日)22:15:40 No.1061864027

油が滲み出ててだめだろこれ 三不粘の出来損ないじゃねーか

155 23/05/28(日)22:15:52 No.1061864112

小学校の頃泥遊びで水と泥混ぜてペチペチ叩いて似たような形状のもの作ってたわ

156 23/05/28(日)22:16:33 No.1061864422

>俺もスープーシャン作ったけど >深夜2時にカンカンカンカンペチペチペチペチしてたら親から怒られた あのカバみたいなのを!?

157 <a href="mailto:s">23/05/28(日)22:16:47</a> [s] No.1061864534

>油が滲み出ててだめだろこれ >三不粘の出来損ないじゃねーか 私は闇の三不粘バトラー スレ文にも書いたけど失敗したのはそう

158 23/05/28(日)22:17:39 No.1061864904

牛乳寒天ブームの前に三不粘ブームあったよね 大して美味しくねえよって作った「」が言ってるのに勝手に疑心暗鬼になって俺なら美味しく作れる…!ってなったやつ

159 23/05/28(日)22:19:07 No.1061865616

調理用ランマーとか耐熱電マとかあれば上手く作れるのかなぁ

160 23/05/28(日)22:19:20 No.1061865723

D&Dに出てくるモンスター?

161 23/05/28(日)22:19:32 No.1061865791

下水の表面に浮いてるやつ

162 23/05/28(日)22:19:37 No.1061865827

スライムゾンビって見た目してんな

163 23/05/28(日)22:19:45 No.1061865883

>大して美味しくねえよって作った「」が言ってるのに勝手に疑心暗鬼になって俺なら美味しく作れる…!ってなったやつ そして作った「」が軒並み味の感想はうn…ってなったやつ

164 23/05/28(日)22:19:53 No.1061865945

こういう色のうんこたまに出る

165 23/05/28(日)22:20:07 No.1061866036

うんちdel

166 23/05/28(日)22:23:20 No.1061867409

今卵高いからサンプーチャンは真似できねえ もったいない

167 23/05/28(日)22:26:01 No.1061868474

ぶりっちょ

↑Top