虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/28(日)20:09:03 GUNDを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/28(日)20:09:03 No.1061804846

GUNDを殺人兵器に使ったり子供をガンダムに乗せてテロやらせるやつら許せないよね?

1 23/05/28(日)20:10:26 No.1061805537

エリクトが止めなかったらスレッタにあれをやらせるつもりだったのか…

2 23/05/28(日)20:12:46 No.1061806636

怒りは分かるんだけどどの陣営とかも関係なく好き放題動いてるのがガンダムの仮面枠だなぁって感じ

3 23/05/28(日)20:15:33 No.1061807980

>GUNDを殺人兵器に使ったり子供をガンダムに乗せてテロやらせるやつら許せないよね? デリングの娘派鬼つええ!逆らうテロリスト全員ぶっ殺していこうぜ!

4 23/05/28(日)20:16:06 No.1061808240

>エリクトが止めなかったらスレッタにあれをやらせるつもりだったのか… 復讐って自分の手でやってナンボじゃないかしら?

5 23/05/28(日)20:16:38 No.1061808505

あの…その行動でGUNDを平和活用しようと願う若者が酷い目に遭っているんですが…

6 23/05/28(日)20:17:24 No.1061808891

>あの…その行動でGUNDを平和活用しようと願う若者が酷い目に遭っているんですが… は?仇の娘ですが?

7 23/05/28(日)20:18:42 No.1061809542

>怒りは分かるんだけどどの陣営とかも関係なく好き放題動いてるのがガンダムの仮面枠だなぁって感じ もう無敵モード入っててアーシアンとかスペーシアンとか知ったことか!で動いてんのがひどい いやそもそも虐殺の原因がオックスアース(アーシアン)とダブクソ親父(スペーシアン)だから当然ではあるけどさ

8 23/05/28(日)20:18:58 No.1061809655

>あの…その行動でGUNDを平和活用しようと願う若者が酷い目に遭っているんですが… 許せないわねアーシアンの武装組織は

9 23/05/28(日)20:19:00 No.1061809677

感情論でレスポンチ使用とすると無敵モードになる手札出してくるから駄目だ

10 23/05/28(日)20:19:40 No.1061810006

エリーのために早急な改革を目指せば相応な被害を伴うしコラテラルダメージというやつだ

11 23/05/28(日)20:20:14 No.1061810238

たまたま上手いことコトが運んだからいいけどお前これミオリネ落選したらクワイエットゼロもアウトなんだろ 大丈夫なのか色々と

12 23/05/28(日)20:21:34 No.1061810901

>たまたま上手いことコトが運んだからいいけどお前これミオリネ落選したらクワイエットゼロもアウトなんだろ >大丈夫なのか色々と たぶんエリクトがガンダムの工場見つけたから動いたんじゃないかと

13 23/05/28(日)20:22:11 No.1061811205

シュバルゼッテをジェターク社と株ガン共同開発にしたら~?とかオックスアースとヴァナディースの再演をわざと誘おうとしてミオリネに試練与えまくりにしているところはあると思う

14 23/05/28(日)20:22:40 No.1061811448

>たまたま上手いことコトが運んだからいいけどお前これミオリネ落選したらクワイエットゼロもアウトなんだろ >大丈夫なのか色々と なんかいい感じだったけどプロスペラ視点だと和平成功するとは思わないし虐殺した方が票得れそうじゃん?

15 23/05/28(日)20:22:48 No.1061811516

>エリーのために早急な改革を目指せば相応な被害を伴うしコラテラルダメージというやつだ ガンド開発のための廃人許容してたヴァナディースの一員らしいやり方ですな

16 23/05/28(日)20:22:50 No.1061811529

>たまたま上手いことコトが運んだからいいけどお前これミオリネ落選したらクワイエットゼロもアウトなんだろ >大丈夫なのか色々と 綱渡歴何年だと思ってんだ

17 23/05/28(日)20:23:27 No.1061811870

>たまたま上手いことコトが運んだからいいけどお前これミオリネ落選したらクワイエットゼロもアウトなんだろ >大丈夫なのか色々と ほんとに?ほんとにクワゼロ未完成?

18 23/05/28(日)20:23:30 No.1061811904

>なんかいい感じだったけどプロスペラ視点だと和平成功するとは思わないし虐殺した方が票得れそうじゃん? あんな怒ってるだけの良い意味でお花畑だとは…

19 23/05/28(日)20:23:32 No.1061811926

もう一人の魔女がマツコと女子会してクワイエットゼロばらしたけど大丈夫か…?

20 23/05/28(日)20:24:01 No.1061812155

>ガンド開発のための廃人許容してたヴァナディースの一員らしいやり方ですな まだ未完成だと伝えてたのに納期繰り上げてロールアウトさせたのオックスアースですよね?

21 23/05/28(日)20:24:45 No.1061812560

押収して自分の戦力にしたら良かったのでは

22 23/05/28(日)20:25:10 No.1061812793

>もう一人の魔女がマツコと女子会してクワイエットゼロばらしたけど大丈夫か…? ハゲが殺して止めてくれるから大丈夫だよ なんかマツコが邪魔してきやがった!

23 23/05/28(日)20:25:14 No.1061812822

>エリクトが止めなかったらスレッタにあれをやらせるつもりだったのか… お姉ちゃんはもう自由に動けるからスレッタが嫌がっても大丈夫

24 23/05/28(日)20:25:15 No.1061812833

>もう一人の魔女がマツコと女子会してクワイエットゼロばらしたけど大丈夫か…? マツコ殺したしベルおばの身柄は確保したし

25 23/05/28(日)20:25:34 No.1061812986

>押収して自分の戦力にしたら良かったのでは エリーたちの体はもう作ってるし…

26 23/05/28(日)20:25:47 No.1061813100

相変わらず動ける復讐鬼だけど今回のアーシアン巻き込みはスレッタの育児問題とかテロリストへの正当防衛と違って明確にライン越えた気がする

27 23/05/28(日)20:25:53 No.1061813163

>>たまたま上手いことコトが運んだからいいけどお前これミオリネ落選したらクワイエットゼロもアウトなんだろ >>大丈夫なのか色々と >なんかいい感じだったけどプロスペラ視点だと和平成功するとは思わないし虐殺した方が票得れそうじゃん? 実際アーシアンがこっそり作ってたガンダム見つけてぶっ潰しましたなので大金星すぎる… 戦闘が起きたのは真エランがどうせ起こるしさっさと潰しとけ言ってた通りでスペーシアンからはむしろよくやった扱いなんだろうな…

28 23/05/28(日)20:26:01 No.1061813232

ストッパーでありある意味で枷であったスレッタがパージされたので 無敵というかやりたい放題なママンとエリクト

29 23/05/28(日)20:26:26 No.1061813452

離縁した娘のお嫁さんとか恨む要素しかないわね

30 23/05/28(日)20:26:34 No.1061813525

>相変わらず動ける復讐鬼だけど今回のアーシアン巻き込みはスレッタの育児問題とかテロリストへの正当防衛と違って明確にライン越えた気がする 一応今までは悪いことしてないと言えたが今回は明確に悪いことした

31 23/05/28(日)20:26:39 No.1061813562

>ストッパーでありある意味で枷であったスレッタがパージされたので >無敵というかやりたい放題なママンとエリクト ミオリネさんが絶望してるんですが…

32 23/05/28(日)20:26:54 No.1061813681

勝手に持ち場離れてやるならともかく争いの引き金引くあたり全部意図的っぽいよね アーシアンはどうなってもいいと思う辺りはちょっと擁護できないというか一気に悪役になったな

33 23/05/28(日)20:27:03 No.1061813763

非武装で無抵抗な希望と平和の象徴であるガンダムを攻撃したテロリストが全面で気に悪い プロスペラは怖かっただろう…

34 23/05/28(日)20:27:29 No.1061813996

何もしてないのに撃たれた

35 23/05/28(日)20:27:45 No.1061814122

エスカッシャンがね…

36 23/05/28(日)20:27:54 No.1061814193

>一応今までは悪いことしてないと言えたが今回は明確に悪いことした でも無人の違法ガンダム壊しただけだよ?

37 23/05/28(日)20:28:04 No.1061814270

>>一応今までは悪いことしてないと言えたが今回は明確に悪いことした >でも無人の違法ガンダム壊しただけだよ? そっちじゃねえ!

38 23/05/28(日)20:28:06 No.1061814287

なんやかんやで悪いことせずにスレミオ眺めるエンド期待してたけど一気に死んだ方がいい悪役というか混乱の元に堕ちた…

39 23/05/28(日)20:28:36 No.1061814521

>なんやかんやで悪いことせずにスレミオ眺めるエンド期待してたけど一気に死んだ方がいい悪役というか混乱の元に堕ちた… 最初から復讐遂げて生き残るつもりもないだろうしなあ本人は

40 23/05/28(日)20:28:50 No.1061814637

復讐者として関係する暗黒メガコーポも反体制テロリストもみんなスレイするつもりなの ニンジャスレイヤーみたいなことになってきた ちょうどメンポもつけている

41 23/05/28(日)20:28:53 No.1061814657

>相変わらず動ける復讐鬼だけど今回のアーシアン巻き込みはスレッタの育児問題とかテロリストへの正当防衛と違って明確にライン越えた気がする でもね ガンドの理念を汚してガンダム作ってた薄汚いアーシアンも悪いんですよ?

42 23/05/28(日)20:28:55 No.1061814680

>>ガンド開発のための廃人許容してたヴァナディースの一員らしいやり方ですな >まだ未完成だと伝えてたのに納期繰り上げてロールアウトさせたのオックスアースですよね? リミッターもかけてたのに今じゃ公然と外してもいる!

43 23/05/28(日)20:29:08 No.1061814779

言うてこんなんでも相対的にはまだマシな方なんですよ ひどいな

44 23/05/28(日)20:29:23 No.1061814911

非武装で会談に来てるのにバリバリ武装してガンダムまで大量に隠してたアーシアン共許せねえよなぁ!?

45 23/05/28(日)20:29:23 No.1061814913

ネームド死人が増えてきた

46 23/05/28(日)20:29:48 No.1061815163

実績作って総裁に近づいたしいいことだらけよ

47 23/05/28(日)20:29:58 No.1061815268

>ミオリネさんが絶望してるんですが… 怪我人がたくさんね そういえば株式会社ガンダムは医療用ガンドに力を入れた企業よね 売り出すには最高のチャンスじゃない!

48 23/05/28(日)20:30:01 No.1061815296

>復讐者として関係する暗黒メガコーポも反体制テロリストもみんなスレイするつもりなの >ニンジャスレイヤーみたいなことになってきた >ちょうどメンポもつけている フジキドが21年牙を研いでたってことなんだぜ

49 23/05/28(日)20:30:09 No.1061815378

マツコがハゲを返り討ちにしたかもしれないし…

50 23/05/28(日)20:30:24 No.1061815518

そりゃ旦那も師匠も同僚も殺した世界なんてバーカ滅びろだろうし

51 23/05/28(日)20:30:47 No.1061815735

うーんでもね…元はと言えばガンダムを量産してた方が悪いんじゃないかしら?

52 23/05/28(日)20:31:08 No.1061815957

ベネリットグループはもう1500人殺してるからな

53 23/05/28(日)20:31:10 No.1061815981

>非武装で会談に来てるのにバリバリ武装してガンダムまで大量に隠してたアーシアン共許せねえよなぁ!? 戦車に弾入ってるのは言い訳できないねぇ

54 23/05/28(日)20:31:14 No.1061816020

>>ミオリネさんが絶望してるんですが… >怪我人がたくさんね >そういえば株式会社ガンダムは医療用ガンドに力を入れた企業よね >売り出すには最高のチャンスじゃない! 人として最低の発言だぞテメー!

55 23/05/28(日)20:31:15 No.1061816025

>押収して自分の戦力にしたら良かったのでは そういうのを本気で依頼するならガンダム社にやらせると思う

56 23/05/28(日)20:31:21 No.1061816084

パーメットスコア8使ってアーシアン側の兵器乗っ取って一発目を撃たせたのはまあ明確に結果どうなるか分かってての行動だからアウトだよね いまんとこそのスコア8のあれこれを分析できるのがシンセーとベルおばさんしか居ないから罪に問われることはないだろうけど

57 23/05/28(日)20:31:21 No.1061816088

引き金引かせたことは明確に悪いけど ガンダム潰したことに関しては悪ではないという…

58 23/05/28(日)20:31:26 No.1061816123

>怪我人がたくさんね >そういえば株式会社ガンダムは医療用ガンドに力を入れた企業よね >売り出すには最高のチャンスじゃない! 人の心とか無いんか?

59 23/05/28(日)20:31:30 No.1061816166

ミオリネ的にはやったタイミング最悪なんだけど 正直母ちゃん大暴れには正当な理由しかない

60 23/05/28(日)20:31:42 No.1061816282

>GUNDを殺人兵器に使ったり子供をガンダムに乗せてテロやらせるやつら許せないよね? ミオリネ・レンブランもそうだと言っております

61 23/05/28(日)20:31:49 No.1061816351

緊張状態で意図的に相手に引き金引かせたのは人撃ってないからセーフとか通じない悪行すぎる 地球寮に来たシーンで騙されてたけど普通にアーシアンとか死んでもいいタイプなんだな

62 23/05/28(日)20:31:52 No.1061816394

グエルがテロ組織の末端と接触してたし 全部医療技術を売るためのプロモーションだったのでは…

63 23/05/28(日)20:31:57 No.1061816443

まあ今回でプロスペラが生き残るENDは無くなっただろう

64 23/05/28(日)20:31:59 No.1061816466

>ミオリネさんが絶望してるんですが… 実績はできたし票もいっぱい! テロリストのガンダムは摘発できたし 父親を殺したテロリストの出どころがオックスアースだと分かったし良いことだらけね

65 23/05/28(日)20:32:02 No.1061816501

情報与えて半端に遠ざけてミオリネを主犯に仕立てたお陰で 主体性の無かったお前の娘の劣化レプリカがお前の元にやってくる

66 23/05/28(日)20:32:08 No.1061816540

量産型たちは何から何まで真っ黒だけど生き別れの兄弟の手で焼き払われるとこはちょっと悲しかった

67 23/05/28(日)20:32:12 No.1061816590

コードギアスでいう手品の種がギアスだったように プロスペラはパーメットスコア8のエアリアルとエスカッシャンが手品してる

68 23/05/28(日)20:32:13 No.1061816599

>ミオリネ的にはやったタイミング最悪なんだけど >正直母ちゃん大暴れには正当な理由しかない サンダーボルトで見た!!

69 23/05/28(日)20:33:06 No.1061817008

このまま全人類をデータストームの向こう側へ連れて行きそうな勢いを感じる

70 23/05/28(日)20:33:13 No.1061817051

アーシアンのデモ隊とベネリットの駐留部隊が衝突 ベネリットの駐留部隊のケナンジは宇宙にエアリアルは攻撃されたんでどっか消えました

71 23/05/28(日)20:33:16 No.1061817082

しかも多分母ちゃんのやった事のお陰でミオリネさん総裁になる

72 23/05/28(日)20:33:21 No.1061817120

>まあ今回でプロスペラが生き残るENDは無くなっただろう パーメット化してエリィとどっかいくエンドかなあ…

73 23/05/28(日)20:33:33 No.1061817227

>ミオリネ的にはやったタイミング最悪なんだけど >正直母ちゃん大暴れには正当な理由しかない いやオックスアース襲撃はともかく自作自演は正当な理由ゼロだよ!

74 23/05/28(日)20:33:37 No.1061817254

ヴァナディースは壊滅したのにその技術だけ奪って未だにガンダム作り続けて未来の平和を脅かすクソ企業オックスアース…許せないわよねぇ!?

75 23/05/28(日)20:33:41 No.1061817293

最終話で主題歌流すならちゃんと盛り上がるスレッタの顔アップに合わせて「一番星の生まれ変わり」を流れるようにして欲しい

76 23/05/28(日)20:33:41 No.1061817295

>アーシアンのデモ隊とベネリットの駐留部隊が衝突 >ベネリットの駐留部隊のケナンジは宇宙にエアリアルは攻撃されたんでどっか消えました しかも攻撃したのアーシアンのデモ隊の方なんだよな

77 23/05/28(日)20:33:49 No.1061817351

>いやオックスアース襲撃はともかく自作自演は正当な理由ゼロだよ! バレてないからセーフ!

78 23/05/28(日)20:33:56 No.1061817405

自由に動きたいから射撃してもらお 後のこと?さぁ…

79 23/05/28(日)20:34:09 No.1061817500

>緊張状態で意図的に相手に引き金引かせたのは人撃ってないからセーフとか通じない悪行すぎる >地球寮に来たシーンで騙されてたけど普通にアーシアンとか死んでもいいタイプなんだな 地球寮はスレッタの穴を埋めるいい子達だから必要 復讐対象のオックスアースはアーシアン企業だからアーシアンがどうなろうが知ったことではない

80 23/05/28(日)20:34:30 No.1061817714

戦車しか持ってないアーシアン側が勝てるはずもなく ベネリットはモビルスーツで鎮圧 ミオリネ側はスペーシアンの支持爆上がりで総裁に一歩近付いた 鎮圧したからね

81 23/05/28(日)20:34:38 No.1061817768

設定上判ってはいたけど実際に問答無用のジャックしてるの見ちゃうと今後エアリアルの戦闘期待出来ないなって…… 何でジャックしないの?が常に付きまとうようになっちゃった

82 23/05/28(日)20:34:56 No.1061817910

エリィと死に逃げすることすらちょっと許せないレベルで邪悪なサイドになった この展開全部わかっててやってるだろうし

83 23/05/28(日)20:35:16 No.1061818092

何ですか? どうやってデモ隊の戦車をこちらに攻撃させられるっていうんですか? 非武装のこっちは危うく死にかけたんですけど?

84 23/05/28(日)20:35:21 No.1061818140

>しかも多分母ちゃんのやった事のお陰でミオリネさん総裁になる ルブリスの工場吹っ飛ばした件おおっぴらにしそうね

85 23/05/28(日)20:35:26 No.1061818177

この矛自体は普通にスペーシアンにもこの後向くんだよな 真っ黒な奴がいっぱい

86 23/05/28(日)20:35:44 No.1061818345

忘れがちだけどこの人もスペーシアンだからな一応 別にアーシアンに肩入れする理由はそんなにない

87 23/05/28(日)20:35:51 No.1061818413

悪役としてもどんどん魅力増してて困る困らない

88 23/05/28(日)20:35:52 No.1061818417

よく考えると今回死んだアーシアンはプロスペラから見たらオックスアース社に支援受けてるテロ組織のメンバーだから別に死んでも復讐対象の一部か

89 23/05/28(日)20:35:53 No.1061818424

>設定上判ってはいたけど実際に問答無用のジャックしてるの見ちゃうと今後エアリアルの戦闘期待出来ないなって…… >何でジャックしないの?が常に付きまとうようになっちゃった こういうのサイバーパンクでみた!

90 23/05/28(日)20:35:55 No.1061818435

>エリィと死に逃げすることすらちょっと許せないレベルで邪悪なサイドになった >この展開全部わかっててやってるだろうし 果たして何がどう邪悪なのか ミオリネかわいそう!という感情だけで語ってそう

91 23/05/28(日)20:36:01 No.1061818485

広義に観ると復讐の対象じゃない集団の方が少ないんじゃないか?

92 23/05/28(日)20:36:03 No.1061818507

>設定上判ってはいたけど実際に問答無用のジャックしてるの見ちゃうと今後エアリアルの戦闘期待出来ないなって…… >何でジャックしないの?が常に付きまとうようになっちゃった そこはエリクトに抑えてもらうとかさ…

93 23/05/28(日)20:36:08 No.1061818566

>設定上判ってはいたけど実際に問答無用のジャックしてるの見ちゃうと今後エアリアルの戦闘期待出来ないなって…… >何でジャックしないの?が常に付きまとうようになっちゃった そういう仕掛けのやつがどう立ち回るのかがいいんじゃないか

94 23/05/28(日)20:36:13 No.1061818624

>この矛自体は普通にスペーシアンにもこの後向くんだよな >真っ黒な奴がいっぱい アーシアンのオックスアースやフォルドの夜明けの糸を裏で引いてるのが宇宙議会連合だからな...

95 23/05/28(日)20:36:15 No.1061818643

本体とガンビットを離して遠隔でオーバーライド発動出来るのインチキなんだけど…

96 23/05/28(日)20:36:17 No.1061818664

やってることは悪辣だけど今回は見方によっては正義の味方だよね

97 23/05/28(日)20:36:26 No.1061818758

特にアーシアンに肩入れしないのとまとまりかけてた交渉ぶち壊しにするのはだいぶ違うからな…

98 23/05/28(日)20:36:42 No.1061818906

>広義に観ると復讐の対象じゃない集団の方が少ないんじゃないか? まず学園の地球寮のみんなだろ? …えーと…

99 23/05/28(日)20:36:43 No.1061818913

>よく考えると今回死んだアーシアンはプロスペラから見たらオックスアース社に支援受けてるテロ組織のメンバーだから別に死んでも復讐対象の一部か 戦災孤児が大量発生してるしグエルと会ってたガキもたぶん死んだぞ

100 23/05/28(日)20:36:50 No.1061818968

デモがルブリス工場の近くで起きなかったらどうする気だったんだろう 人が集まる地域にこっそり工場建ててましたとかでもなきゃ実行すら無理だったろうに

101 23/05/28(日)20:37:10 No.1061819173

>よく考えると今回死んだアーシアンはプロスペラから見たらオックスアース社に支援受けてるテロ組織のメンバーだから別に死んでも復讐対象の一部か オックスアースに関わるやつはアーシアンだろうがオックスアースだろうがって感じだからね

102 23/05/28(日)20:37:13 No.1061819186

ガンダム密造してんの放置していいわけないからな

103 23/05/28(日)20:37:13 No.1061819190

アーシアン使ってテロしてるのはスペーシアンである議会連合の理事会 プロスペラは悪のスペーシアンのガンドアーム生産工場を破壊した これがダークヒーローってやつか

104 23/05/28(日)20:37:18 No.1061819229

このままサクッと復讐完遂しちゃいそう

105 23/05/28(日)20:37:28 No.1061819341

オックスアースぶっ殺したいから敢えてアーシアンの兵器操って口実作ったんか というかルブリスあそこ以外にもあるよねたぶん? 地球回って壊しまくるんかな

106 23/05/28(日)20:37:37 No.1061819419

>>よく考えると今回死んだアーシアンはプロスペラから見たらオックスアース社に支援受けてるテロ組織のメンバーだから別に死んでも復讐対象の一部か >戦災孤児が大量発生してるしグエルと会ってたガキもたぶん死んだぞ そうなんですね~ 私の家族と仲間達も死にましたわ

107 23/05/28(日)20:37:42 No.1061819463

アーシアンなんかどうなってもいいはちょっと復讐の対象広すぎじゃねえかな…

108 23/05/28(日)20:37:42 No.1061819469

いやでもあの場にいたの全員オックスアース絡みは無理あるしただの外道じゃないか?

109 23/05/28(日)20:37:53 No.1061819591

>>よく考えると今回死んだアーシアンはプロスペラから見たらオックスアース社に支援受けてるテロ組織のメンバーだから別に死んでも復讐対象の一部か >オックスアースに関わるやつはアーシアンだろうがオックスアースだろうがって感じだからね そもそもオックスアースがアーシアンの会社だよ

110 23/05/28(日)20:38:05 No.1061819685

>オックスアースぶっ殺したいから敢えてアーシアンの兵器操って口実作ったんか 駐留部隊はモビルスーツしかいないからジャック出来ない

111 23/05/28(日)20:38:07 No.1061819699

議会連合はバンダイにも量産型ルブリス生産するように呼びかけて

112 23/05/28(日)20:38:17 No.1061819786

>やってることは悪辣だけど今回は見方によっては正義の味方だよね 正義の味方をやるってことはつまり血が流れるってことだ

113 23/05/28(日)20:38:20 No.1061819815

>まず学園の地球寮のみんなだろ? >…えーと… あと水星の人達

114 23/05/28(日)20:38:21 No.1061819822

今回もそうだしウル戦でもダリルバルデ戦でもそうだったけど ガンビットを四方八方に展開してあの青い謎のフィールド展開しないとパーメット掌握はできないようなので 初手パーメットジャック!決着!する前に速攻すれば手立てはあるっちゃある

115 23/05/28(日)20:38:21 No.1061819825

攻撃されて逃げたら着地したところに偶然ルブリスがいっぱいあったので怒って壊しました!ってことになる?

116 23/05/28(日)20:38:34 No.1061819912

>いやでもあの場にいたの全員オックスアース絡みは無理あるしただの外道じゃないか? エリィのためなら戦闘起きようがどうでもいいわって考えではあるな

117 23/05/28(日)20:38:36 No.1061819919

>オックスアースぶっ殺したいから敢えてアーシアンの兵器操って口実作ったんか >というかルブリスあそこ以外にもあるよねたぶん? >地球回って壊しまくるんかな 全面戦争になれば魔女狩り部隊が地球に投入されるからそいつらが炙り出してくれるんじゃない?

118 23/05/28(日)20:38:42 No.1061819969

そういやMSはジャック出来ないけど戦車はジャック出来るんだな どういう違いなんだろう

119 23/05/28(日)20:38:44 No.1061819990

>>まず学園の地球寮のみんなだろ? >>…えーと… >あと水星の人達 そういや一度も出て来たことないな水星の人たち…しゃーないんだけど

120 23/05/28(日)20:38:47 No.1061820022

>議会連合はバンダイにも量産型ルブリス生産するように呼びかけて わかりました!裏で流します!

121 23/05/28(日)20:38:49 No.1061820038

ケナンジが持ち場を離れた時あっさり撃ち落とすかと思った

122 23/05/28(日)20:38:56 No.1061820095

>果たして何がどう邪悪なのか >ミオリネかわいそう!という感情だけで語ってそう 一般的に緊迫状態での攻撃の自演工作は邪悪 ぶっちゃけオックスアース壊しに行くだけならそこまでしなくていいし

123 23/05/28(日)20:39:00 No.1061820133

宇宙議会がベネリット嫌ってるってのは前に出てたけど 今までのテロにも一枚噛んでたのはもう戦うしかない

124 23/05/28(日)20:39:06 No.1061820186

エルノラの復讐対象はGUNDの理念捻じ曲げてるオックス・アースでブチ殺したいのはそいつらだろ コラテラルダメージで巻き込まれて死んだ奴らは復讐対象じゃないけどどうでもいいだけ

125 23/05/28(日)20:39:08 No.1061820199

でもベネリットグループ内の支持を得るって観点からすると 鉄砲玉オックスアースの悪いガンダム潰してテロのリスクを抑えたのは評価高いぞ

126 23/05/28(日)20:39:13 No.1061820235

>エリィのためなら戦闘起きようがどうでもいいわって考えではあるな 一気にスレッタに殺してほしい悪人になったな…

127 23/05/28(日)20:39:20 No.1061820297

>いやでもあの場にいたの全員オックスアース絡みは無理あるしただの外道じゃないか? ドミニコス隊側に引き金を引かない理性があったらなー やっぱ虐殺するようなとこは引き金軽いわー

128 23/05/28(日)20:39:27 No.1061820364

死ぬべき云々に関しては死ぬべき奴が多すぎてなんとも言えないけど まあ今回の自作自演に関しては邪悪なのは確かだと思うよ

129 23/05/28(日)20:39:28 No.1061820373

>アーシアン使ってテロしてるのはスペーシアンである議会連合の理事会 >プロスペラは悪のスペーシアンのガンドアーム生産工場を破壊した >これがダークヒーローってやつか これしっかり根掘りして殲滅したら戦争シェアリング自体は止めれそうなのよね…

130 23/05/28(日)20:39:29 No.1061820376

つまりラスボスは宇宙議会連合の理事会か

131 23/05/28(日)20:39:33 No.1061820415

アーシアンは皆死ねじゃなくて味方とかスレッタの友達とかならいいから分別はついてる やりかたの分別はついてないけど…

132 23/05/28(日)20:39:37 No.1061820450

でもあれしないとじゃあどうやってルブリス壊せばよかったのって話だしなー

133 23/05/28(日)20:39:38 No.1061820460

>そういやMSはジャック出来ないけど戦車はジャック出来るんだな >どういう違いなんだろう パイロット入りガンドアームなら多少対抗できるとかそんなんじゃないかな ガンヴォルは乗っ取られてるし

134 23/05/28(日)20:39:39 No.1061820471

>いやでもあの場にいたの全員オックスアース絡みは無理あるしただの外道じゃないか? どのみちロクなやつらじゃねえんだ クワイエットゼロの障害になるようなら知ったこっちゃねえ!

135 23/05/28(日)20:39:42 No.1061820507

>宇宙議会がベネリット嫌ってるってのは前に出てたけど >今までのテロにも一枚噛んでたのはもう戦うしかない 前面戦争は避けたいマツコは死んだ

136 23/05/28(日)20:39:56 No.1061820620

>全面戦争になれば魔女狩り部隊が地球に投入されるからそいつらが炙り出してくれるんじゃない? 少なくとも多数巻き込んで潰すためのとっかかりは付けたな

137 23/05/28(日)20:39:56 No.1061820626

パーメット自演

138 23/05/28(日)20:40:01 No.1061820668

違法ガンダム潰せてデリングの娘にメンタルダメージ与えてスペーシアン票荒稼ぎだろ? 凄いじゃないかママン

139 23/05/28(日)20:40:10 No.1061820741

>つまりラスボスは宇宙議会連合の理事会か ネームドマツコ以外誰もいないぞ!?

140 23/05/28(日)20:40:13 No.1061820768

仮面枠は陣営間を反復横跳びして戦争をエンジョイする枠になりつつある

141 23/05/28(日)20:40:15 No.1061820783

ガンダム工場はゴドイさんが見つけて裏も取れたよって報告してなかった?

142 23/05/28(日)20:40:16 No.1061820788

私は人をアーシアンかスペーシアンかで判断しません 彼らがどのような行いをしてきたかで差別します

143 23/05/28(日)20:40:17 No.1061820806

オックスアースはアーシアン企業で今オックスアースの遺産利用してテロ組織支援してるのは議会連合のスペーシアン側の組織なのが酷い

144 23/05/28(日)20:40:22 No.1061820848

クワイエット・ゼロさえ実現すれば もうこんなことをする必要はないので あっちょっと強硬手段に出るっ!

145 23/05/28(日)20:40:27 No.1061820889

エアリアルはダリルバルデもドローン以外は掌握出来てないし モビルスーツはジャック出来ない

146 23/05/28(日)20:40:36 No.1061820959

>広義に観ると復讐の対象じゃない集団の方が少ないんじゃないか? なのでみんなでデータストームの向こう側へ行く必要があるんですね

147 23/05/28(日)20:40:38 No.1061820980

仮にジャックしたとして弾が入って無ければ何も起こらなかった 違いますか?

148 23/05/28(日)20:40:41 No.1061821009

>でもベネリットグループ内の支持を得るって観点からすると >鉄砲玉オックスアースの悪いガンダム潰してテロのリスクを抑えたのは評価高いぞ しかも裏でシャディクが関わってたってこともわかったからうまく発表できればもう勝ちだ

149 23/05/28(日)20:40:51 No.1061821105

>>いやでもあの場にいたの全員オックスアース絡みは無理あるしただの外道じゃないか? >ドミニコス隊側に引き金を引かない理性があったらなー >やっぱ虐殺するようなとこは引き金軽いわー ぶっちゃけ今回のママン的にはルブリス潰しが本題だからあそこでドミニコスがちゃんと我慢できてもどうでもいいんだよな

150 23/05/28(日)20:40:52 No.1061821110

>>オックスアースぶっ殺したいから敢えてアーシアンの兵器操って口実作ったんか >駐留部隊はモビルスーツしかいないからジャック出来ない 砲撃車両すらパーメット使っててジャックされたんだからMSも当然使ってるからジャックされちゃうぞ?

151 23/05/28(日)20:40:55 No.1061821140

>仮面枠は陣営間を反復横跳びして戦争をエンジョイする枠になりつつある 戦争自体はエンジョイなんか絶対してないと思うこのおばさん 目的に必要だからやってるだけで

152 23/05/28(日)20:41:16 No.1061821323

なんかいい感じに最後まで生き残るかと思ってたんだけどな… 一気に死ぬ以外で償えないというか死んだ方がいい混乱の元ムーブしやがって

153 23/05/28(日)20:41:18 No.1061821352

>一般的に緊迫状態での攻撃の自演工作は邪悪 >ぶっちゃけオックスアース壊しに行くだけならそこまでしなくていいし 裏で宇宙議会連合が支援してるから そいつらまで辿り着くには偶然の工場破壊を装う必要はあった

154 23/05/28(日)20:41:23 No.1061821407

>砲撃車両すらパーメット使っててジャックされたんだからMSも当然使ってるからジャックされちゃうぞ? モビルスーツ直接ジャック出来てたらダリルバルデもジャックすればいいだろ

155 23/05/28(日)20:41:32 No.1061821482

あれは単に地球側の戦力にMSがいなかっただけじゃねえの フォルドの夜明けが使ってた奴とかいなかったし

156 23/05/28(日)20:41:37 No.1061821521

>そういやMSはジャック出来ないけど戦車はジャック出来るんだな >どういう違いなんだろう MSが操れないのではなく意図的に戦車だけを操ったのでは

157 23/05/28(日)20:41:37 No.1061821524

まだ誰も殺してない

158 23/05/28(日)20:41:53 No.1061821670

>たまたま上手いことコトが運んだからいいけどお前これミオリネ落選したらクワイエットゼロもアウトなんだろ >大丈夫なのか色々と このままエアリアルとベネリットが卑劣な先制攻撃仕掛けた地球武装組織をボコしました!ってなった方が票は集まる多分

159 23/05/28(日)20:41:58 No.1061821717

>そういやMSはジャック出来ないけど戦車はジャック出来るんだな >どういう違いなんだろう パメスコ8までいくとああなんじゃなかろうか

160 23/05/28(日)20:42:00 No.1061821729

>まだ誰も殺してない フォルドの夜明け射殺してる

161 23/05/28(日)20:42:09 No.1061821810

これで殺してないが通るならデリングも虐殺してないしシャディクもテロしてねえ

162 23/05/28(日)20:42:11 No.1061821827

>>>いやでもあの場にいたの全員オックスアース絡みは無理あるしただの外道じゃないか? >>ドミニコス隊側に引き金を引かない理性があったらなー >>やっぱ虐殺するようなとこは引き金軽いわー >ぶっちゃけ今回のママン的にはルブリス潰しが本題だからあそこでドミニコスがちゃんと我慢できてもどうでもいいんだよな 鎮圧してなかったらベネリットの支持票がどうなるかぐらいかな

163 23/05/28(日)20:42:13 No.1061821852

>ぶっちゃけ今回のママン的にはルブリス潰しが本題だからあそこでドミニコスがちゃんと我慢できてもどうでもいいんだよな 我慢したならしたでルブリス発見を報告すれはいいからな

164 23/05/28(日)20:42:14 No.1061821858

ドンパチやり始めたのは主にドミニコスのせいだよね

165 23/05/28(日)20:42:19 No.1061821927

>ぶっちゃけオックスアース壊しに行くだけならそこまでしなくていいし エアリアルの火力必要だし立場上自由に動けもしないからああやらないと壊しに行けない 強硬策をミオリネが封じてる以上逃げられる前に壊すにはアレしかない

166 23/05/28(日)20:42:20 No.1061821937

ミオリネの濡れ衣テロ鎮圧主導は「マルタン エアリアル 似てる」サジェクト汚染でスレッタは真相に気づいてるし主体性に乏しかったスレッタが動く理由にはなる…か?

167 23/05/28(日)20:42:25 No.1061821977

>違法ガンダム潰せてデリングの娘にメンタルダメージ与えてスペーシアン票荒稼ぎだろ? >凄いじゃないかママン ベルおば監視してたけど逃がしちゃったのはちょっと辛めのガバだったと思う

168 23/05/28(日)20:42:25 No.1061821983

むしろあの決闘で更にレベル上げてきた結果が今回だから今ならモビルスーツもジャックできるかもしれんぞ

169 23/05/28(日)20:42:27 No.1061821999

そもそもデモ隊も戦車貰ってたり 確実に議会連合の理事会の手駒だろ

170 23/05/28(日)20:42:39 No.1061822091

でもあのお姉ちゃん水星の人達ですらそこまで好きでは無いんだよな… スレッタに優しい人には多少プラスの好感度があるってくらいで

171 23/05/28(日)20:42:52 No.1061822207

こういう罪の連帯責任を取らせたくないからお母さんも涙を呑んでスレッタを置いていったのよ

172 23/05/28(日)20:42:53 No.1061822215

ごめんねお母さんこういうのはじめてだからミオリネさんのことまで気が回らなかったのよ

173 23/05/28(日)20:42:54 No.1061822230

シャディクの策略でデリングを寝たきりにされて痛手を食らったママンだけど 今回はシャディクの手駒のガンダムを叩き潰して意趣返しをする結果になったな

174 23/05/28(日)20:43:01 No.1061822302

>ミオリネの濡れ衣テロ鎮圧主導は「マルタン エアリアル 似てる」サジェクト汚染でスレッタは真相に気づいてるし主体性に乏しかったスレッタが動く理由にはなる…か? あとはスレッタ自身がどうしたいって話だからな

175 23/05/28(日)20:43:07 No.1061822365

>ドンパチやり始めたのは主にドミニコスのせいだよね ルブリスが壊れた音を聞いてアーシアンが攻撃開始したってところもある

176 23/05/28(日)20:43:10 No.1061822395

戦争のマッチポンプやるからそりゃスレッタにはやらせらんないわ

177 23/05/28(日)20:43:10 No.1061822398

>>違法ガンダム潰せてデリングの娘にメンタルダメージ与えてスペーシアン票荒稼ぎだろ? >>凄いじゃないかママン >ベルおば監視してたけど逃がしちゃったのはちょっと辛めのガバだったと思う ただでさえ綱渡りしてんだからガバんじゃねえよ!

178 23/05/28(日)20:43:17 No.1061822464

>>そういやMSはジャック出来ないけど戦車はジャック出来るんだな 逆にあの流れで何で出来ないと思ったのか

179 23/05/28(日)20:43:17 No.1061822466

>ベルおば監視してたけど逃がしちゃったのはちょっと辛めのガバだったと思う 言うて今回ルブリス工場特定したみたいに クワイエットゼロの発動如何にかかわらずもうエアリアルから逃げるって事自体できないのでは?

180 23/05/28(日)20:43:22 No.1061822507

>>ミオリネ的にはやったタイミング最悪なんだけど >>正直母ちゃん大暴れには正当な理由しかない >サンダーボルトで見た!! 割とサンダーボルトのメタルロッカーとこのカーチャンが被って見える時がある

181 23/05/28(日)20:43:22 No.1061822513

各陣営の狙いが何でどうしたいのかわかってきた中こいつだけ何したいかわからない

182 23/05/28(日)20:43:26 No.1061822548

>ドンパチやり始めたのは主にドミニコスのせいだよね いやスレ画のせいだろ

183 23/05/28(日)20:43:30 No.1061822582

>こういう罪の連帯責任を取らせたくないからお母さんも涙を呑んでスレッタを置いていったのよ だから代わりにデリングの娘に背負わせるわね

184 23/05/28(日)20:43:31 No.1061822586

>ルブリスが壊れた音を聞いて 笑わせるな

185 23/05/28(日)20:43:32 No.1061822599

このメットのままMS操縦するからなんというか絵面が鉄仮面

186 23/05/28(日)20:43:38 No.1061822664

>今回はシャディクの手駒のガンダムを叩き潰して意趣返しをする結果になったな ついでに量産してる証拠映像も撮った

187 23/05/28(日)20:43:46 No.1061822736

>これで殺してないが通るならデリングも虐殺してないしシャディクもテロしてねえ してないはともかくとしてやってることは正しい!こいつらは正義!と主張してるやつは結構見られる

188 23/05/28(日)20:44:05 No.1061822895

>各陣営の狙いが何でどうしたいのかわかってきた中こいつだけ何したいかわからない むしろわかりやすくない? 全方位ころす

189 23/05/28(日)20:44:12 No.1061822964

>そもそもデモ隊も戦車貰ってたり >確実に議会連合の理事会の手駒だろ 実弾入りはデモ隊も真っ黒というか そういうところに非戦闘員を配置するのほんま…

190 23/05/28(日)20:44:16 No.1061822996

>>これで殺してないが通るならデリングも虐殺してないしシャディクもテロしてねえ >してないはともかくとしてやってることは正しい!こいつらは正義!と主張してるやつは結構見られる なるほど戦争がなくならないわけだ

191 23/05/28(日)20:44:18 No.1061823018

あれ打ち返した防衛部隊の方も操ってない?

192 23/05/28(日)20:44:29 No.1061823107

>鎮圧してなかったらベネリットの支持票がどうなるかぐらいかな テロに使われたものも含めてテロリストのガンダム大量に見つけて破壊してる時点で支持はある程度稼げたと思う

193 23/05/28(日)20:44:32 No.1061823156

オックスアースが議会連合に飼われてたことが判明してデリングの株が上がったという副次効果もあった

194 23/05/28(日)20:44:38 No.1061823201

サンダーボルトのブッダの脳みそいじってる姉ちゃんがプロスペラで ブッダがシャディクか

195 23/05/28(日)20:44:46 No.1061823269

>してないはともかくとしてやってることは正しい!こいつらは正義!と主張してるやつは結構見られる これだけ正義と悪で真っ二つに割り切れない話だよ!って分かりやすくやっても 分からない人は出てくるんだなって…

196 23/05/28(日)20:44:47 No.1061823278

令和の盧溝橋事件

197 23/05/28(日)20:44:54 No.1061823343

>あれ打ち返した防衛部隊の方も操ってない? 操ってない ママンはもうその場にいない

198 23/05/28(日)20:44:57 No.1061823362

>あれ打ち返した防衛部隊の方も操ってない? めっちゃ恐怖にかられて引き金引いた描写あったやん

199 23/05/28(日)20:45:03 No.1061823419

エルノラがオーバーライドでデモ隊の戦車操作して攻撃させる 駐留部隊とデモ隊が交戦 エルノラが地下でルブリスの工場破壊してデモ隊が攻撃だと勘違いして更に反抗に火が付く 駐留部隊が攻撃指示出てないから止めさせようとするけど恐慌に陥った一部隊員が攻撃 結果地獄絵図

200 23/05/28(日)20:45:07 No.1061823457

>ルブリスの工場吹っ飛ばした件おおっぴらにしそうね というか形の上では今もミオリネさんのスマホでエアリアル動いてるから なんなら工場破壊自体が手ずから行ったミオリネさんの手柄だ

201 23/05/28(日)20:45:08 No.1061823463

なんか言われてもあら~私も五体不満足で夫と娘と恩師と同僚を殺戮されて人類の発展を願った自分の研究成果はつまらない兵器に転用されました♡ってレスポンチ出来るのいいよね…

202 23/05/28(日)20:45:17 No.1061823538

>>>これで殺してないが通るならデリングも虐殺してないしシャディクもテロしてねえ >>してないはともかくとしてやってることは正しい!こいつらは正義!と主張してるやつは結構見られる >なるほど戦争がなくならないわけだ 本当にね…

203 23/05/28(日)20:45:18 No.1061823551

>ルブリスが壊れた音を聞いてアーシアンが攻撃開始したってところもある MS側ほぼノーダメだから耐えるだけでも良かったんだ って言える位今作のMS硬すぎる…

204 23/05/28(日)20:45:21 No.1061823577

>戦争のマッチポンプやるからそりゃスレッタにはやらせらんないわ スレッタは優しすぎるからお嫁さんの騎士になれるけどこういうことはできないからな…

205 23/05/28(日)20:45:26 No.1061823625

>ベルおば監視してたけど逃がしちゃったのはちょっと辛めのガバだったと思う まぁあれはむしろスペースマツコがやり手だったんだと思う

206 23/05/28(日)20:45:28 No.1061823645

>オックスアースが議会連合に飼われてたことが判明してデリングの株が上がったという副次効果もあった プロスペラとデリングが呉越同舟できた理由も納得だわこれ そりゃお互いにあいつら殺さね?ってなる

207 23/05/28(日)20:45:28 No.1061823646

>>してないはともかくとしてやってることは正しい!こいつらは正義!と主張してるやつは結構見られる >これだけ正義と悪で真っ二つに割り切れない話だよ!って分かりやすくやっても >分からない人は出てくるんだなって… 善と悪で分類したほうが分かりやすいからなそういう風にしたい人はいるんだ

208 23/05/28(日)20:45:37 No.1061823744

>オックスアースが議会連合に飼われてたことが判明してデリングの株が上がったという副次効果もあった そこの因果関係はまだ分かってないよ デリングに潰されて行き場を失った残党を議会連合が飼ってる形かもしれないし 来週以降を待とう

209 23/05/28(日)20:45:38 No.1061823754

もし迷いがあったとしても娘たちの通ってる学園にガンダムで襲撃して来たら絶許状態になってもしょうがない エリィがソフィころころしたのもそういうことだろ

210 23/05/28(日)20:45:51 No.1061823845

エルノラが引き金引いたようなもんだけど デモ隊がキレてそのまま攻撃したり 駐留部隊が暴走して攻撃加えたり 後は流れだからな

211 23/05/28(日)20:45:59 No.1061823911

信じる正義のために悪行してるならともかく今回の混乱の元は混乱の元でしかないから邪悪度高い

212 23/05/28(日)20:45:59 No.1061823912

ケナンジ離れた瞬間に始めてるけど居たらタイミング変えたのかな?

213 23/05/28(日)20:46:00 No.1061823924

陣営間の緊張状態考えたら戦車一台操るだけで十分だった

214 23/05/28(日)20:46:06 No.1061823981

エアリアルが邪悪な機体に見えてきた

215 23/05/28(日)20:46:14 No.1061824045

>>あれ打ち返した防衛部隊の方も操ってない? >めっちゃ恐怖にかられて引き金引いた描写あったやん どう考えても戦闘起きにくそうな場所で突然攻撃されるなんて不思議だよね…

216 23/05/28(日)20:46:35 No.1061824197

株式会社ガンダムが有するエアリアルはスペーシアンの味方!! 今回はあの事変の亡霊どもを撃滅せしめたぞ!! その株式会社ガンダムの社長はあの英雄デリングの娘!! 支持率うなぎ登り間違いなし!!

217 23/05/28(日)20:46:40 No.1061824250

最初は強く当たってもらってあとは若いものに任せる

218 23/05/28(日)20:46:44 No.1061824282

>あれ打ち返した防衛部隊の方も操ってない? あれはビビって暴発しただけだと思う サーチライトが近づいただけで暴発したフォルドの夜明けよりはマシだけどな

219 23/05/28(日)20:46:45 No.1061824288

駐留部隊のくせに練度低いな

220 23/05/28(日)20:46:51 No.1061824333

あの距離から問答無用で操れちゃうのやばすぎる… あらやだこっちは非武装なのに向こうから撃ってきましたーはずるすぎるよママン

221 23/05/28(日)20:46:55 No.1061824371

>陣営間の緊張状態考えたら戦車一台操るだけで十分だった ガンドノードなくても火つけるだけならまあ十分だった

222 23/05/28(日)20:47:00 No.1061824404

一人でゲラゲラ笑ってる真エラン

223 23/05/28(日)20:47:01 No.1061824420

ママンからしたら武装する大義名分が欲しかったくらいでなんか…えらいことになってるけどデリングの娘が自責の念で押し潰されそうだからヨシ

224 23/05/28(日)20:47:04 No.1061824437

現状オックスアースと議会連合の関係知ってるのマツコとベルおばとプロスペラしかいない?

225 23/05/28(日)20:47:17 No.1061824541

>駐留部隊のくせに練度低いな 地球の部隊なんて左遷先だろうし…

226 23/05/28(日)20:47:19 No.1061824554

>各陣営の狙いが何でどうしたいのかわかってきた中こいつだけ何したいかわからない 現状の目的は明確だぞ エリクトのためにクワイエットゼロをやりたいからそのためにミオリネを総裁にしたい ミオリネを総裁にするために総裁選支持率が上がるのも合わせて復讐も兼ねて地球のルブリス量産機を潰す

227 23/05/28(日)20:47:22 No.1061824582

>信じる正義のために悪行してるならともかく今回の混乱の元は混乱の元でしかないから邪悪度高い 動機に関しては復讐と海賊版ガンダム潰しだから一応当人の信じる正義…っていうとあれだから大義のための悪行じゃない?

228 23/05/28(日)20:47:23 No.1061824583

>駐留部隊のくせに練度低いな 新人隊員だろう

229 23/05/28(日)20:47:32 No.1061824664

>なんか言われてもあら~私も五体不満足で夫と娘と恩師と同僚を殺戮されて人類の発展を願った自分の研究成果はつまらない兵器に転用されました?ってレスポンチ出来るのいいよね… 一般アーシアンを巻き込んだ以上もうそれで正当化されるラインは今回越えたと思う…

230 23/05/28(日)20:47:33 No.1061824670

ボヤで済むかと思ったら大火災であった

231 23/05/28(日)20:47:37 No.1061824707

あそこにいたのドミニコスなの?

232 23/05/28(日)20:47:45 No.1061824781

オックスアース?知らないよ カルド・ナボ?知らないよ ナディム・サマヤ?知らないよ ミオリネさん嵌めたからエアリアルとお母さん許さないねってスレッタができれば楽なんだけどそうはいかんか

233 23/05/28(日)20:47:53 No.1061824845

おのれオックスアース!ってのが見えてきて世間じゃヴァナディース事変とか言って責任全押し付けの形で広まってるのもめっちゃイライラしてたんだろうなって感じがした

234 23/05/28(日)20:47:59 No.1061824893

この人全方位敵!って感じで動いてるんだな…

235 23/05/28(日)20:48:00 No.1061824904

アオリ視点のディラソルカッコいいですよね

236 23/05/28(日)20:48:01 No.1061824912

>ボヤで済むかと思ったら大火災であった あらあら大惨事ね… しーらねっと…

237 23/05/28(日)20:48:02 No.1061824917

駐留部隊員「各機 攻撃の許可は出ていない。 繰り返す。 攻撃の許可は出ていない。」 ミオリネ「一体 何が…。」 交渉人「我々をはめたのか?」 ミオリネ「違う! 私たちは何も…。」 交渉人「残念だよ。 失礼する。」 ミオリネ「待ってください! 話を…。」 SP「代表も こちらへ。 はっ!」

238 23/05/28(日)20:48:05 No.1061824933

>一般アーシアンを巻き込んだ以上もうそれで正当化されるラインは今回越えたと思う… 非武装デモに武装してるやつらだし…

239 23/05/28(日)20:48:09 No.1061824976

>エアリアルが邪悪な機体に見えてきた だからお母さんと共に逝くね… スレッタは学園で元気に暮らすんだよ… あっアニメとかゲームとかは転送しておくから…

240 23/05/28(日)20:48:23 No.1061825087

別にプロスペラ自身もこれを正義の鉄槌だなんて思ってなくてムカついたからやっただけだろ

241 23/05/28(日)20:48:23 No.1061825097

こうなっちゃえばミオリネさんはああ言ってたけど用心のため武器は持ってましたも母なら通せてしまう

242 23/05/28(日)20:48:23 No.1061825098

>一般アーシアンを巻き込んだ以上もうそれで正当化されるラインは今回越えたと思う… 一向に正当防衛ですが?

243 23/05/28(日)20:48:24 No.1061825102

理由は分かるけど許されるか許されないかでいうとまあラインオーバーだよね

244 23/05/28(日)20:48:34 No.1061825183

ミオリネも自分の見立ての甘さを知るには十分だったと思う 個人的には良く話纏めかけたと思うけど

245 23/05/28(日)20:48:41 No.1061825237

デリングは上層部を端から信用してなかったんだなって行動に理解できるようにはなった でも結局残党逃して連合と癒着してたからそこは汚点だけど

246 23/05/28(日)20:48:44 No.1061825260

>別にプロスペラ自身もこれを正義の鉄槌だなんて思ってなくてムカついたからやっただけだろ ムカついてるなんてもんじゃないと思う

247 23/05/28(日)20:48:47 No.1061825280

>駐留部隊のくせに練度低いな 練度低かったら最初の発砲があった時点で全火力で撃ち返してる 既にバリバリ撃たれて反撃してもいいくらいなのに命令出てないぞ撃つなよ!!にある程度従えたのはかなり練度高いよ

248 23/05/28(日)20:48:49 No.1061825290

>駐留部隊のくせに練度低いな そもそも軍隊とかじゃなくただの一企業グループの警備部隊だ無茶言うな 法的根拠ないけど逮捕したり拷問したりしてるだけの企業の私兵でしかない

249 23/05/28(日)20:48:50 No.1061825303

ガチで撃たれてるのに撃ち返すなは無理がある…

250 23/05/28(日)20:48:54 No.1061825336

>エアリアルとお母さん許さないねってスレッタができれば楽なんだけどそうはいかんか スレッタとわかれる前にお姉ちゃんが自分と母の情報流し込んだからね ミオリネは説明無しで野生に捨てたけどたぬき

251 23/05/28(日)20:48:58 No.1061825360

でもお前の死んだ夫オックスアース社員じゃん!

252 23/05/28(日)20:49:00 No.1061825376

オックスアースの残党を潰す 仇の娘のメンツも潰す 一石二鳥!

253 23/05/28(日)20:49:04 No.1061825406

この状態で引き金引いたらどうなるかなんて分かりきってんだから9割こいつが悪い

254 23/05/28(日)20:49:13 No.1061825488

>この人全方位敵!って感じで動いてるんだな… だって自分の大切なものはほぼ全部ロストしたの この世界全部が原因だから全部吹っ飛んでもらうしかないし

255 23/05/28(日)20:49:17 No.1061825507

>ガチで撃たれてるのに撃ち返すなは無理がある… ですよね エアリアル浮きます…

256 23/05/28(日)20:49:22 No.1061825545

>別にプロスペラ自身もこれを正義の鉄槌だなんて思ってなくてムカついたからやっただけだろ 一応穏健に済むなら済む程度にはした ならなかった しーらねー

257 23/05/28(日)20:49:24 No.1061825564

どうせオックスアースが金出さなきゃ凍結してたFラン技術に汚すもクソもありませええええええええん!!!

258 23/05/28(日)20:49:26 No.1061825584

マッチポンプなこと知らないからとんでもないことになりましたねオホホってママンが素知らぬ顔で話し掛けてきそう

259 23/05/28(日)20:49:28 No.1061825605

>あそこにいたのドミニコスなの? 現地の奴らでしょ 精鋭のドミニコスなら撃たれても我慢したんじゃね?

260 23/05/28(日)20:49:29 No.1061825613

割と正当化できるラインだったけど一気に超えちゃったね 一気に死んでくれって気持ちになった

261 23/05/28(日)20:49:32 No.1061825633

>現状の目的は明確だぞ >エリクトのためにクワイエットゼロをやりたいからそのためにミオリネを総裁にしたい >ミオリネを総裁にするために総裁選支持率が上がるのも合わせて復讐も兼ねて地球のルブリス量産機を潰す たまたま相手が良心的だったから交渉が上手く行きかけてただけなのでルブリス潰したほうが確実だよなぁ

262 23/05/28(日)20:49:34 No.1061825642

>ガチで撃たれてるのに撃ち返すなは無理がある… まあでもMSの性能考えたら死ぬわけないんだからプロとしてはちょっとね…

263 23/05/28(日)20:49:39 No.1061825675

>ですよね >エアリアル浮きます… ねえ今ビット…

264 23/05/28(日)20:49:46 No.1061825736

俺もシャディクの事を話してるグエルの車の後ろに飛んでたザウォートが恐ろしい口封じ部隊にのMSに見えたし…

265 23/05/28(日)20:49:50 No.1061825766

ベネリットの駐留部隊は総裁の犯人殺しのためにアーシアンを法律無視して尋問拉致監禁して殺すような奴らだから ぶっちゃけチンピラだし…

266 23/05/28(日)20:49:54 No.1061825802

>駐留部隊のくせに練度低いな 今のケナンジの部下の練度が低いのは一期にも描写はあった

267 23/05/28(日)20:49:56 No.1061825816

>あそこにいたのドミニコスなの? ドミニコスは機体がベギルペンテで統一されてるから違う

268 23/05/28(日)20:49:56 No.1061825819

>でもお前の死んだ夫オックスアース社員じゃん! 出向組は切り捨ての対象だったみたいだから余計にキレる案件だよ

269 23/05/28(日)20:50:01 No.1061825855

もう狂ってる自覚あるでしょスレ画も たとえこの紛争引き起こしてエリィやシーシアみたいな子供が巻き込まれたとしても気にも留めんよ

270 23/05/28(日)20:50:11 No.1061825928

オックスアースが不良品の出荷止めてればデリングに目付けられてないのに強行したしなあ

271 23/05/28(日)20:50:20 No.1061825987

>>現状の目的は明確だぞ >>エリクトのためにクワイエットゼロをやりたいからそのためにミオリネを総裁にしたい >>ミオリネを総裁にするために総裁選支持率が上がるのも合わせて復讐も兼ねて地球のルブリス量産機を潰す >たまたま相手が良心的だったから交渉が上手く行きかけてただけなのでルブリス潰したほうが確実だよなぁ 一番ではない方法ってことか

272 23/05/28(日)20:50:21 No.1061826000

そもそもなんでデモなのに武装してんだよって話ではある

273 23/05/28(日)20:50:28 No.1061826052

>>ですよね >>エアリアル浮きます… >ねえ今ビット… 武器じゃなく家族なので…

274 23/05/28(日)20:50:36 No.1061826108

>でもお前の死んだ夫オックスアース社員じゃん! それが何か~?パーメットスコア8!!

275 23/05/28(日)20:50:39 No.1061826128

>別にプロスペラ自身もこれを正義の鉄槌だなんて思ってなくてムカついたからやっただけだろ だから単に悪い奴だな…ってなる

276 23/05/28(日)20:50:40 No.1061826131

>ミオリネも自分の見立ての甘さを知るには十分だったと思う >個人的には良く話纏めかけたと思うけど 支払えるかも分からない未来を担保にご厚意に甘えて一時的に借り受けようとしただけだし… 実績考えたら成功しさえすれば大金星だったと思うが

277 23/05/28(日)20:50:40 No.1061826132

>理由は分かるけど許されるか許されないかでいうとまあラインオーバーだよね これ邪悪なのがお母さんも相手側もだからお互いに罪を清算しないといけないことだ

278 23/05/28(日)20:50:45 No.1061826170

>もう狂ってる自覚あるでしょスレ画も >たとえこの紛争引き起こしてエリィやシーシアみたいな子供が巻き込まれたとしても気にも留めんよ スレッタに情があったり一線は超えないキャラかと思ってた 自分の子供じゃなきゃどうでもいい奴だった…

279 23/05/28(日)20:50:47 No.1061826183

つーかスポンサーになってもらった上にわりとノリノリでルブリス作ってたくせに汚すなは若干の虫の良さを感じる

280 23/05/28(日)20:50:51 No.1061826203

駐留部隊は企業の私兵でありケナンジ部隊は別ってのはグエル地球回で描写されてたはず

281 23/05/28(日)20:50:51 No.1061826205

見事な荒らし混乱の元だけど復讐者だと思うとなんか納得しちゃうんだよな

282 23/05/28(日)20:50:55 No.1061826238

>ミオリネも自分の見立ての甘さを知るには十分だったと思う >個人的には良く話纏めかけたと思うけど 相手がたまたまお医者様でかつ話の分かる人でラッキーだったね 全部無意味になったけど

283 23/05/28(日)20:51:09 No.1061826350

>自分の子供じゃなきゃどうでもいい奴だった… 割りと普通では

284 23/05/28(日)20:51:10 No.1061826357

>これで殺してないが通るならデリングも虐殺してないしシャディクもテロしてねえ 明確に命令下してるのとひょっとしたら燃えるかもねって火を付ける程度だとそれはそれでだいぶ違うと思うが… 前者は教唆だけど後者は罪に問われるか自体が微妙

285 23/05/28(日)20:51:14 No.1061826382

>そもそもなんでデモなのに武装してんだよって話ではある 非武装デモなのに実弾入り戦闘車両が配備されてるのは言い訳できねえ!

286 23/05/28(日)20:51:15 No.1061826396

思ったより悪いやつだぜ連合…!

287 23/05/28(日)20:51:20 No.1061826420

困った事にふとっちょ隊長がちょうどいないので責任の所在が曖昧なのだ… まあいいかあ!アーシアンが撃ってきたのを鎮圧した!さすがミオリネ・レンブラン!

288 23/05/28(日)20:51:26 No.1061826467

ケナンジ率いるドミニコス隊と 駐留部隊は別だからな

289 23/05/28(日)20:51:28 No.1061826481

>そもそもなんでデモなのに武装してんだよって話ではある ベネリットグループのやってきたこと考えたら武装してないと話のテーブルにもつけない…というかミオリネが実績作りに降りてきただけで普通は弾圧されて終わりってところだろう

290 23/05/28(日)20:51:28 No.1061826483

>つーかスポンサーになってもらった上にわりとノリノリでルブリス作ってたくせに汚すなは若干の虫の良さを感じる 問題は事変の後の行動じゃね

291 23/05/28(日)20:51:49 No.1061826658

>現地の奴らでしょ 一応ベネリットグループが送り込んだ部隊ではある 現地でテロリスト捜索って名分で無茶苦茶やってるってニュースになってた

292 23/05/28(日)20:51:53 No.1061826687

>見事な荒らし混乱の元だけど復讐者だと思うとなんか納得しちゃうんだよな 旦那は会社に使い捨てられた上に戦闘で死んだし そもそも襲撃された名目ってルブリスが不良品なせいだし

293 23/05/28(日)20:51:55 No.1061826704

>>自分の子供じゃなきゃどうでもいい奴だった… >割りと普通では 普通は他人の子供が死ぬのも悲しめると思う あの時代の普通は違うって主張なら知らない

294 23/05/28(日)20:51:56 No.1061826717

オックスアースに アーシアン しばくぞ スペーシアン大勝利!

295 23/05/28(日)20:52:07 No.1061826807

>でもお前の死んだ夫オックスアース社員じゃん! だからキレてんだよ 切り捨てで殺されてるんだから企業そのものを絶許するようになった

296 23/05/28(日)20:52:15 No.1061826858

>つーかスポンサーになってもらった上にわりとノリノリでルブリス作ってたくせに汚すなは若干の虫の良さを感じる プロローグの時点でオックス・アースが無理矢理ロールアウトさせてナディムが謝ってるんで あの時から不本意なんだわ

297 23/05/28(日)20:52:16 No.1061826866

>>理由は分かるけど許されるか許されないかでいうとまあラインオーバーだよね >これ邪悪なのがお母さんも相手側もだからお互いに罪を清算しないといけないことだ ルブリスと工場壊したのが悪いことなのかというとそれ自体は良いことなのではって感じなのがなんとも

298 23/05/28(日)20:52:17 No.1061826872

>俺もシャディクの事を話してるグエルの車の後ろに飛んでたザウォートが恐ろしい口封じ部隊にのMSに見えたし… あそこなんか近づいてきてるように見えてこいつまさかってなった

299 23/05/28(日)20:52:18 No.1061826885

>>そもそもなんでデモなのに武装してんだよって話ではある >ベネリットグループのやってきたこと考えたら武装してないと話のテーブルにもつけない…というかミオリネが実績作りに降りてきただけで普通は弾圧されて終わりってところだろう お題目が非武装デモだからその理屈を通すとアーシアンもスペーシアンと変わんねえなってなっちゃう

300 23/05/28(日)20:52:22 No.1061826904

>非武装デモなのに実弾入り戦闘車両が配備されてるのは言い訳できねえ! 割と近くにガンダム倉庫あんのもひでえ話

301 23/05/28(日)20:52:24 No.1061826920

>見事な荒らし混乱の元だけど復讐者だと思うとなんか納得しちゃうんだよな いや…無関係ゾーンを巻き込みすぎだから微妙に納得できねえな…

302 23/05/28(日)20:52:24 No.1061826922

優しい復讐なんて最初からないんですよ エリィのためなら何でもしますよこの人は

303 23/05/28(日)20:52:25 No.1061826936

>一番ではない方法ってことか 本当は会談が上手くいってルブリスも摘発してがいいけどまず上手くいきませんわな兵器ジャック!エアリアル出動!

304 23/05/28(日)20:52:31 No.1061826979

>ケナンジ率いるドミニコス隊と >駐留部隊は別だからな 企業の部隊なら格下兵器ばっか相手にしてて練度も低いだろうから納得だわ…

305 23/05/28(日)20:52:31 No.1061826983

民間人アーシアン復讐に巻き込んでるのがエグすぎる

306 23/05/28(日)20:52:32 No.1061826986

>つーかスポンサーになってもらった上にわりとノリノリでルブリス作ってたくせに汚すなは若干の虫の良さを感じる ノリノリで作ってねえよ!欠陥あるから出荷やめてくれ!までしてたのに

307 23/05/28(日)20:52:38 No.1061827024

>そもそもなんでデモなのに武装してんだよって話ではある それ以前にデモを武装して蹴散らしたシーン見てから言え

308 23/05/28(日)20:52:52 No.1061827133

ナディム「すまない。上が焦ってルブリスをロールアウトしなけりゃこんなこと…。」

309 23/05/28(日)20:52:54 No.1061827148

>つーかスポンサーになってもらった上にわりとノリノリでルブリス作ってたくせに汚すなは若干の虫の良さを感じる 汚すとかはどうでもいい うちの仲間殺された上に結局ガンダム拡散してるとか気にいらねえ

310 23/05/28(日)20:52:54 No.1061827151

生徒手帳はしっかり自分で管理しましょうね

311 23/05/28(日)20:53:01 No.1061827207

なんてこった!非武装デモって言っていたのに撃ってきたアーシアンがいたんですよ!! こんなの許せねえよなあ!?

312 23/05/28(日)20:53:02 No.1061827224

デリングの娘は医療の為のガンダムを目指すといった!感動したわ!! もう義理の娘じゃなくなったけど立派だわ! オックスアースを…潰す…!!!

313 23/05/28(日)20:53:12 No.1061827282

>普通は他人の子供が死ぬのも悲しめると思う >あの時代の普通は違うって主張なら知らない スぺーシアンの支持を勝ち取るためにはアーシアンの犠牲はどうしても必要になる そういう世界だから

314 23/05/28(日)20:53:13 No.1061827300

>ナディム「すまない。上が焦ってルブリスをロールアウトしなけりゃこんなこと…。」 コピペ助かる

315 23/05/28(日)20:53:14 No.1061827303

>いや…無関係ゾーンを巻き込みすぎだから微妙に納得できねえな… え?具体的にはどこ?

316 23/05/28(日)20:53:14 No.1061827306

やっと悪役らしいことやってくれてスレッタが止める為の行動に出る理由も出来たのは楽しみだわ

317 23/05/28(日)20:53:15 No.1061827309

違法ガンダム軍団はゲロビで焼き払うのが気分いいわね

318 23/05/28(日)20:53:16 No.1061827315

>>これで殺してないが通るならデリングも虐殺してないしシャディクもテロしてねえ >明確に命令下してるのとひょっとしたら燃えるかもねって火を付ける程度だとそれはそれでだいぶ違うと思うが… >前者は教唆だけど後者は罪に問われるか自体が微妙 火をつけること自体普通に罪に問われると思う

319 23/05/28(日)20:53:19 No.1061827337

>企業の部隊なら格下兵器ばっか相手にしてて練度も低いだろうから納得だわ… グエル回の戦闘のオルコットさん抜きみたいなケースがほとんどだろうしね

320 23/05/28(日)20:53:19 No.1061827339

>つーかスポンサーになってもらった上にわりとノリノリでルブリス作ってたくせに汚すなは若干の虫の良さを感じる 欠陥治る前に販売したのはヴァナディース側もビックリだから… 医療ガンドと同じく安心安全なの売りたかったろうし

321 23/05/28(日)20:53:27 No.1061827396

一応確認しておくけどエアリアルがやったのはオックスアースのルブリス倉庫焼き払っただけで街が焼けたのは武装デモ軍VS防衛戦力の結果なだけよね?

322 23/05/28(日)20:53:31 No.1061827419

どっち向いてもひどい世界だ…みんな早くクワイエットになあれ

323 23/05/28(日)20:53:39 No.1061827469

>だから単に悪い奴だな…ってなる テロリストの兵器潰してるんだから単に悪いやつなんて話にはならんよ

324 23/05/28(日)20:53:40 No.1061827479

>デリングの娘は医療の為のガンダムを目指すといった!感動したわ!! >もう義理の娘じゃなくなったけど立派だわ! >オックスアースを…潰す…!!! …なんかすごいことになってるわね

325 23/05/28(日)20:53:42 No.1061827496

自分はヴァナディース事変されて魔女扱いされてるしもうどれだけ汚名被っても変わらないので復讐する ミオリネがこの程度で揺らぐならガンドの理念託す価値もないしね!というあくらつな試し行動もできる

326 23/05/28(日)20:53:50 No.1061827553

>一応確認しておくけどエアリアルがやったのはオックスアースのルブリス倉庫焼き払っただけで街が焼けたのは武装デモ軍VS防衛戦力の結果なだけよね? はい

327 23/05/28(日)20:54:00 No.1061827625

おーっとルブリス発見伝

328 23/05/28(日)20:54:01 No.1061827645

エアリアルが主人公機に戻すには強すぎるからラスボスっぼいよなぁ エアリアル対応のMS型のガンビットも作ってるみたいだし

329 23/05/28(日)20:54:17 No.1061827766

>一応確認しておくけどエアリアルがやったのはオックスアースのルブリス倉庫焼き払っただけで街が焼けたのは武装デモ軍VS防衛戦力の結果なだけよね? エスカッシャンでデモ隊の戦車をオーバーライドして自分の近く攻撃させてるじゃねえか

330 23/05/28(日)20:54:18 No.1061827771

無関係なやつ巻き込むなってのもそもそも地球独立派側が真っ黒だからな ママンが一般人巻き込む前に独立派が巻き込んでる

331 23/05/28(日)20:54:18 No.1061827775

1500人も違法に拉致されて拷問を受けてることを話捨てれてはいけない

332 23/05/28(日)20:54:21 No.1061827793

>つーかスポンサーになってもらった上にわりとノリノリでルブリス作ってたくせに汚すなは若干の虫の良さを感じる お前はまずお話をちゃんと見ろ

333 23/05/28(日)20:54:26 No.1061827840

書き込みをした人によって削除されました

334 23/05/28(日)20:54:28 No.1061827848

>>一応確認しておくけどエアリアルがやったのはオックスアースのルブリス倉庫焼き払っただけで街が焼けたのは武装デモ軍VS防衛戦力の結果なだけよね? >はい そしてミオリネがやってことになりました! おのれグエル…

335 23/05/28(日)20:54:31 No.1061827871

これもうエアリアルの顔したモビルスーツ後世で作れねえだろ

336 23/05/28(日)20:54:33 No.1061827887

私はテロリストの隠してたモビルスーツをぶっ飛ばしただけなのになんかえらいことになってるわねえ…

337 23/05/28(日)20:54:39 No.1061827940

オックスアース潰すだけならこのタイミングじゃなくても良かったですよね? やっぱりミオリネのこと嫌いだろこのママって再認識した

338 23/05/28(日)20:54:41 No.1061827950

ミオリネを総裁にするためには最短の方法でもあるしな…

339 23/05/28(日)20:54:47 No.1061827995

ドンタコス雑魚がビビって芋引いたのが原因ですし 責任はケナンジ隊長にありますわ

340 23/05/28(日)20:54:48 No.1061828005

>無関係なやつ巻き込むなってのもそもそも地球独立派側が真っ黒だからな そもそもシャディクが無関係なもん巻き込みまくってるからな

341 23/05/28(日)20:54:49 No.1061828006

>エスカッシャンでデモ隊の戦車をオーバーライドして自分の近く攻撃させてるじゃねえか 一発だけなら誤射かもしれない 誤射だったわ

342 23/05/28(日)20:54:50 No.1061828008

>エアリアルが主人公機に戻すには強すぎるからラスボスっぼいよなぁ >エアリアル対応のMS型のガンビットも作ってるみたいだし これを赤パーメットで主人公が血反吐吐きながら鈍器で叩き潰して回るのは鉄血かな?ってなる

343 23/05/28(日)20:54:51 No.1061828020

>民間人アーシアン復讐に巻き込んでるのがエグすぎる そのアーシアンの中にテロリスト集団が普通に混じってることは 今回フォルドの夜明けにいた子どもも混じってることで判明してるだろ…

344 23/05/28(日)20:54:52 No.1061828027

一番いい方法のはデモ隊から10日間の抗議活動自粛を勝ち取ったミオリネがそれを実績に総裁になりクワイエット・ゼロでルブリスを制圧することだろうけど プロスペラはそこまでミオリネに全賭けできなかった

345 23/05/28(日)20:54:57 No.1061828062

>>だから単に悪い奴だな…ってなる >テロリストの兵器潰してるんだから単に悪いやつなんて話にはならんよ 理念があっても手段が悪ければって話になるんだよ

346 23/05/28(日)20:55:00 No.1061828086

民族対立が激化してる地域で復讐のためにちょっとガソリンにライター投げ込んだだけなのに…

347 23/05/28(日)20:55:03 No.1061828105

なんもしてないのに撃たれたから離脱したらたまたまあったテロリストのガンダム格納庫見つけちゃいましたわー!

348 23/05/28(日)20:55:10 No.1061828161

>明確に命令下してるのとひょっとしたら燃えるかもねって火を付ける程度だとそれはそれでだいぶ違うと思うが… >前者は教唆だけど後者は罪に問われるか自体が微妙 交渉中に相手の兵器ハッキングして撃たせてるののどこがひょっとしたら燃えるかもねなんだよ

349 23/05/28(日)20:55:12 No.1061828169

>一応確認しておくけどエアリアルがやったのはオックスアースのルブリス倉庫焼き払っただけで街が焼けたのは武装デモ軍VS防衛戦力の結果なだけよね? まあ倉庫から火が出たのが本格的な攻撃だ!という認識に繋がっちゃったのでアレだが 両陣営が冷静ならここまでの鉄火場にはならなかったのはそう

350 23/05/28(日)20:55:13 No.1061828173

>やっぱりミオリネのこと嫌いだろこのママって再認識した 優秀な子だなとは思っても好きになる要素なんて欠片もねえわ

351 23/05/28(日)20:55:19 No.1061828229

>だから単に悪い奴だな…ってなる これを悪いって言っちゃうと現場判断でヴァナディース虐殺したデリングも悪ってことになるぞいいのか?

352 23/05/28(日)20:55:26 No.1061828273

>非武装デモなのに実弾入り戦闘車両が配備されてるのは言い訳できねえ! 交渉側も分かってはいるんだろうな一戦交える覚悟で

353 23/05/28(日)20:55:26 No.1061828274

>オックスアース潰すだけならこのタイミングじゃなくても良かったですよね? >やっぱりミオリネのこと嫌いだろこのママって再認識した 憎い復讐対象の娘で大切な娘の心奪った奴を好きになる要素ないだろ

354 23/05/28(日)20:55:31 No.1061828306

火蓋を切ったのはママンとしか言いようがない

355 23/05/28(日)20:55:32 No.1061828321

諸悪の根源わかってるからデリングへの復讐なんかすっ飛ばしてたんだなってわかってスッキリした ホントに復讐したい対象が違うんだからそりゃミオリネ総裁選に出るよう焚き付けるブラフにも使えるわけだよ

356 23/05/28(日)20:55:35 No.1061828345

>一応確認しておくけどエアリアルがやったのはオックスアースのルブリス倉庫焼き払っただけで街が焼けたのは武装デモ軍VS防衛戦力の結果なだけよね? 厳密に言えば戦車ジャックして一発だけ撃たせたかな 口実作りに撃たせて隣のビル壊れたね!ぐらい

357 23/05/28(日)20:55:36 No.1061828350

>一応確認しておくけどエアリアルがやったのはオックスアースのルブリス倉庫焼き払っただけで街が焼けたのは武装デモ軍VS防衛戦力の結果なだけよね? 最初に撃ったのはプロスペラだけどもデモ軍が抑えが効かずにそれに乗じたのは確かだからな…

358 23/05/28(日)20:55:42 No.1061828396

>>やっぱりミオリネのこと嫌いだろこのママって再認識した >優秀な子だなとは思っても好きになる要素なんて欠片もねえわ ミオリネをスレッタから遠ざけたのはそういう理由もあるんだろうね

359 23/05/28(日)20:55:42 No.1061828398

あのデモ隊って今回グエルに接触してきたガキとかフォルドの夜明け側にいたテロリストだしな…

360 23/05/28(日)20:55:46 No.1061828419

この人たちは武器を持ってない!意見を聞いてもらいたいだけよ!と言われてた非武装デモに 実弾ロケラン装備したMS連れてきてるのアーシアン側も大概だよね あの医者のおっちゃんは悪い人ではなさそうではあったけど

361 23/05/28(日)20:55:46 No.1061828424

>一番いい方法のはデモ隊から10日間の抗議活動自粛を勝ち取ったミオリネがそれを実績に総裁になりクワイエット・ゼロでルブリスを制圧することだろうけど その程度じゃ実績にならないのでシャディクに勝てないよ

362 23/05/28(日)20:55:52 No.1061828463

>これを悪いって言っちゃうと現場判断でヴァナディース虐殺したデリングも悪ってことになるぞいいのか? 最初から死んだ方がいいカスを引き合いに出されても困る

363 23/05/28(日)20:55:57 No.1061828505

ミオリネに泥を塗りつつオックスアースも殺す のとまみこ強すぎでは?

364 23/05/28(日)20:56:00 No.1061828525

でもね 民間人にテロリストが普通に混ざってるアーシアンも悪いんですよ これで非武装デモとか笑わせますね

365 23/05/28(日)20:56:01 No.1061828532

>エスカッシャンでデモ隊の戦車をオーバーライドして自分の近く攻撃させてるじゃねえか 撃たれたのはエアリアルで別に撃ち返しもせず逃げたんですよ? あれで戦闘になるのは日頃の行いのせいですねー!

366 23/05/28(日)20:56:02 No.1061828538

ミオリネを首謀者みたいにしたプロスペラも汚したなグエルするシャディクも同話で出されると笑っちゃうんだよね

367 23/05/28(日)20:56:04 No.1061828547

ただママも直接人を殺したりはしてないんだよな

368 23/05/28(日)20:56:04 No.1061828549

>>だから単に悪い奴だな…ってなる >これを悪いって言っちゃうと現場判断でヴァナディース虐殺したデリングも悪ってことになるぞいいのか? デリングも悪いしプロスペラも当然悪いだろ何言ってるんだ

369 23/05/28(日)20:56:18 No.1061828662

>一番いい方法のはデモ隊から10日間の抗議活動自粛を勝ち取ったミオリネがそれを実績に総裁になりクワイエット・ゼロでルブリスを制圧することだろうけど >プロスペラはそこまでミオリネに全賭けできなかった ミオリネ全然地球の事情知らないし普通に考えるとできるわけがなさすぎる…できかけたけど

370 23/05/28(日)20:56:21 No.1061828680

>やっぱりミオリネのこと嫌いだろこのママって再認識した スレッタを手酷い形でフッたのでイラっとしていたのかもしれない

371 23/05/28(日)20:56:25 No.1061828712

>これもうエアリアルの顔したモビルスーツ後世で作れねえだろ そもそも作らす気もない

372 23/05/28(日)20:56:25 No.1061828715

>一番いい方法のはデモ隊から10日間の抗議活動自粛を勝ち取ったミオリネがそれを実績に総裁になりクワイエット・ゼロでルブリスを制圧することだろうけど >プロスペラはそこまでミオリネに全賭けできなかった ぶっちゃけいうほど総裁云々に初めから拘りなかったんだろう

373 23/05/28(日)20:56:26 No.1061828718

のとがミオリネ好きになる理由がない…

374 23/05/28(日)20:56:32 No.1061828757

>>だから単に悪い奴だな…ってなる >これを悪いって言っちゃうと現場判断でヴァナディース虐殺したデリングも悪ってことになるぞいいのか? 悪だろ

375 23/05/28(日)20:56:33 No.1061828763

>そのアーシアンの中にテロリスト集団が普通に混じってることは >今回フォルドの夜明けにいた子どもも混じってることで判明してるだろ… 混じってるって理由で一緒くたにするのやたら主語でかくしたがる「」みたいだな…

376 23/05/28(日)20:56:35 No.1061828787

私なんて11歳の頃のスレッタよりちょっと強いぐらいよ~❤

377 23/05/28(日)20:56:38 No.1061828797

デリングの娘にもメンタルダメージ与えられてお得!

378 23/05/28(日)20:56:42 No.1061828826

量産ルブリスの処分を優先した結果恩師の意志に泥を塗ってしまった…

379 23/05/28(日)20:56:47 No.1061828866

他人の子供達が悲しい目に遭うのを思い止まれるくらいだったら最初から復讐なんかしないんだ

380 23/05/28(日)20:56:54 No.1061828914

アーシアンが誤射してスマンスマンって言わずにスペーシアン相手に撃ち始めるのはプロスペラ関係無いよね?

381 23/05/28(日)20:56:58 No.1061828941

ベネリット側も無実の人間1500人殺してるクソ デモ隊はそれに反抗して武力で武装しないとテーブルにつけないくらい緊迫した状況

382 23/05/28(日)20:57:00 No.1061828964

>交渉中に相手の兵器ハッキングして撃たせてるののどこがひょっとしたら燃えるかもねなんだよ ママン当人としては一旦退避して武装してどっか行く口実でさえあれば良かったから それ以降なんかドンパチ始まったのはうわ…なんで君らそんな仲悪いの引くわ…で終わる話だろう

383 23/05/28(日)20:57:00 No.1061828965

ママンがきっかけで大勢死んだのは間違いないけどそいつらもただの善良な一般市民ではないからなあ

384 23/05/28(日)20:57:06 No.1061828994

非武装デモといいつつルブリスを倉庫にダース単位用意してるの笑うんだよね 舐めてんのか?

385 23/05/28(日)20:57:17 No.1061829073

真エラン様も何だかんだでペイルグレードトップの格を見せて来たね ペイルグレードって何だよ…

386 23/05/28(日)20:57:20 No.1061829088

>ミオリネに泥を塗りつつオックスアースも殺す >のとまみこ強すぎでは? ライブ感という人いるけどかなり狡猾に復習成し遂げてるよね

387 23/05/28(日)20:57:22 No.1061829108

オックスアース思った以上にキナ臭いな!

388 23/05/28(日)20:57:23 No.1061829110

>この人たちは武器を持ってない!意見を聞いてもらいたいだけよ!と言われてた非武装デモに >実弾ロケラン装備したMS連れてきてるのアーシアン側も大概だよね >あの医者のおっちゃんは悪い人ではなさそうではあったけど 強硬派ならそもそも交渉のテーブルにつかないからな

389 23/05/28(日)20:57:25 No.1061829120

>混じってるって理由で一緒くたにするのやたら主語でかくしたがる「」みたいだな… 昔の粛清はそんなもんじゃないの

390 23/05/28(日)20:57:31 No.1061829161

>ただママも直接人を殺したりはしてないんだよな スレッタ助けに行ったときに思いっきりパンパンしてただろ!?

391 23/05/28(日)20:57:37 No.1061829199

>アーシアンが誤射してスマンスマンって言わずにスペーシアン相手に撃ち始めるのはプロスペラ関係無いよね? まあお互いがもうちょっと歩み寄れてれば打ち合いなんて怒らなかったわね

392 23/05/28(日)20:57:38 No.1061829205

あのデモ隊オックスアースと繋がりあったんかな

393 23/05/28(日)20:57:43 No.1061829244

そうなること予想した上でこと起こしたなら普通に殺人幇助なんだよ

394 23/05/28(日)20:57:43 No.1061829246

>ママンがきっかけで大勢死んだのは間違いないけどそいつらもただの善良な一般市民ではないからなあ ルブリスあんだけ準備してたわけだからな

395 23/05/28(日)20:57:45 No.1061829261

>>ミオリネに泥を塗りつつオックスアースも殺す >>のとまみこ強すぎでは? >ライブ感という人いるけどかなり狡猾に復習成し遂げてるよね ライブ感になったのもヴィムとシャディクのせいだしね

396 23/05/28(日)20:57:51 No.1061829295

>エアリアルが主人公機に戻すには強すぎるからラスボスっぼいよなぁ シュバルゼッテもドローン積んでるっぽいけどエアリアル用にカスタマイズして大剣オンリーになるのかなぁ

397 23/05/28(日)20:57:54 No.1061829313

あらやだ~!普通に立ってただけなのにアーシアンが撃ってきたわコワ~イ! ちょっとエアリアルで浮きますね…おっとテロリストのモビルスーツ発見伝! 地球ってトンでもないところだわ~!

398 23/05/28(日)20:58:00 No.1061829349

>>ただママも直接人を殺したりはしてないんだよな >スレッタ助けに行ったときに思いっきりパンパンしてただろ!? 怖い?

399 23/05/28(日)20:58:01 No.1061829358

>量産ルブリスの処分を優先した結果恩師の意志に泥を塗ってしまった… 恩師の意志を踏みにじってるルブリスなんて生かしておけねえよなあ!?

400 23/05/28(日)20:58:03 No.1061829370

>まあお互いがもうちょっと歩み寄れてれば打ち合いなんて怒らなかったわね お互いの信用がマイナス振り切ってるから起きた現象だしな

401 23/05/28(日)20:58:04 No.1061829376

>>ただママも直接人を殺したりはしてないんだよな >スレッタ助けに行ったときに思いっきりパンパンしてただろ!? あれはまだ正当防衛と言えるから…

402 23/05/28(日)20:58:09 No.1061829413

なんか火薬がたくさんあるところで花火したらみんな爆発したわ

403 23/05/28(日)20:58:10 No.1061829425

>アーシアンが誤射してスマンスマンって言わずにスペーシアン相手に撃ち始めるのはプロスペラ関係無いよね? 対立関係にある中で自作自演するのはとてもじゃないけど関係ないとは言えない

404 23/05/28(日)20:58:18 No.1061829485

開発にプロスペラが噛んでるからシュバルゼッテが信用できる機体なのかが一番の問題だ…

405 23/05/28(日)20:58:18 No.1061829491

>ミオリネに泥を塗りつつオックスアースも殺す >のとまみこ強すぎでは? スレッタはミオリネの婿だから本当の窮地に陥ったら何がなんでも守りに行くだろうな…

406 23/05/28(日)20:58:20 No.1061829508

>オックスアース思った以上にキナ臭いな! 綺麗な組織が一つとしていない…

407 23/05/28(日)20:58:25 No.1061829544

>>>ただママも直接人を殺したりはしてないんだよな >>スレッタ助けに行ったときに思いっきりパンパンしてただろ!? >あれはまだ正当防衛と言えるから… まだというかあれは完全に正当防衛だろ

408 23/05/28(日)20:58:33 No.1061829594

何が起きるか理解してないアホじゃないだろうしやったことはデリングの虐殺と並ぶと思う アホだったらもう救えない邪悪だよ

409 23/05/28(日)20:58:34 No.1061829602

>非武装デモといいつつルブリスを倉庫にダース単位用意してるの笑うんだよね >舐めてんのか? 倉庫の爆発音聞いてやりやがったなスペーシアンってなってるからかなり近くに用意してたのは確定なんだよね

410 23/05/28(日)20:58:38 No.1061829629

>一番いい方法のはデモ隊から10日間の抗議活動自粛を勝ち取ったミオリネがそれを実績に総裁になりクワイエット・ゼロでルブリスを制圧することだろうけど >プロスペラはそこまでミオリネに全賭けできなかった というかウルとソーンがあそこに格納されてる時点であの地域にクエタも学園も襲撃したテロリスト残党が関与してるの確実なんで… 裏には宇宙議会連合が関与してるのも確実なんであそこで破壊しないとママン目線だとテロリストが兵器抱えて逃げ出すまでありえる ママン達からすれば相手が穏健派だと知らないからベルが宇宙議会連合に引き込まれる事態もガチでやばい

411 23/05/28(日)20:58:38 No.1061829633

>あらやだ~!普通に立ってただけなのにアーシアンが撃ってきたわコワ~イ! >ちょっとエアリアルで浮きますね…おっとテロリストのモビルスーツ発見伝! >地球ってトンでもないところだわ~! とっつぁんばりの白々しさ

412 23/05/28(日)20:58:50 No.1061829700

あらやだ~♥皆さん血の気が多いわね~♥

413 23/05/28(日)20:59:03 No.1061829781

>これもうエアリアルの顔したモビルスーツ後世で作れねえだろ 兵器としてのガンダム憎いのに作らせる気ないでしょ

414 23/05/28(日)20:59:07 No.1061829818

>アーシアンが誤射してスマンスマンって言わずにスペーシアン相手に撃ち始めるのはプロスペラ関係無いよね? 導火線に火は着けたけどダイナマイトを爆発させたのは導火線よね…って通るか!

415 23/05/28(日)20:59:09 No.1061829836

>量産ルブリスの処分を優先した結果恩師の意志に泥を塗ってしまった… ヴァナディースは既に泥まみれなので新品の株ガンダムに託す完璧な判断

416 23/05/28(日)20:59:16 No.1061829879

>倉庫の爆発音聞いてやりやがったなスペーシアンってなってるからかなり近くに用意してたのは確定なんだよね 倉庫にルブリス用意してるの明らかにわかってたよねあいつら 自称非武装

417 23/05/28(日)20:59:17 No.1061829888

>何が起きるか理解してないアホじゃないだろうしやったことはデリングの虐殺と並ぶと思う とにかくもう邪悪の化身にしたくて仕方ないんだな…デリングと並べるのは無理筋だって

418 23/05/28(日)20:59:23 No.1061829936

>アーシアンが誤射してスマンスマンって言わずにスペーシアン相手に撃ち始めるのはプロスペラ関係無いよね? 誤射させた当事者が関係ないわけないだろ…

419 23/05/28(日)20:59:25 No.1061829951

>何が起きるか理解してないアホじゃないだろうしやったことはデリングの虐殺と並ぶと思う >アホだったらもう救えない邪悪だよ 否定意見集めようと極論言ってるのは分かる その上で言うけど程度の差はあれデリングもプロスペラも悪いわ

420 23/05/28(日)20:59:33 No.1061830013

>何が起きるか理解してないアホじゃないだろうしやったことはデリングの虐殺と並ぶと思う >アホだったらもう救えない邪悪だよ ほっといても勝手に火を吹きそうな環境だったのと ないところに煙立てたのは同じではない

421 23/05/28(日)20:59:34 No.1061830025

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1061807690.htm

422 23/05/28(日)20:59:36 No.1061830040

ガンダムの平和利用のために死ねぇ!

423 23/05/28(日)20:59:37 No.1061830051

>>これもうエアリアルの顔したモビルスーツ後世で作れねえだろ >兵器としてのガンダム憎いのに作らせる気ないでしょ そこだけはスレミオと一致してるからどうにか軟着陸してほしい

424 23/05/28(日)20:59:42 No.1061830089

元々火花一つで容易に発火する状況だったからな…

425 23/05/28(日)20:59:49 No.1061830140

>あらやだ~!普通に立ってただけなのにアーシアンが撃ってきたわコワ~イ! >ちょっとエアリアルで浮きますね…おっとテロリストのモビルスーツ発見伝! >地球ってトンでもないところだわ~! 真エランでももっとマシな演技するぞテメー!

426 23/05/28(日)20:59:53 No.1061830171

>そうなること予想した上でこと起こしたなら普通に殺人幇助なんだよ オックスアースが悪い アーシアンが先に発砲した シーシアかわいい すけべしたかった

427 23/05/28(日)21:00:01 No.1061830219

どうやっても公式にはデモ側が先に撃ったとしかならんな

428 23/05/28(日)21:00:09 No.1061830271

ママンが誰よりガンダムを呪ってるのは言われてみれば確かに…ってなるな

429 23/05/28(日)21:00:15 No.1061830329

自分でミオリネが行く地域にあんな火薬庫用意しておいて 「ミオリネを汚したなグエル…!!」って言ってるやつが頭一つ抜けてる

430 23/05/28(日)21:00:17 No.1061830345

デモ側も明らかにルブリスの存在わかってた感じなので非武装()すぎた プロスペラどうこう言う義理ねえわ

431 23/05/28(日)21:00:21 No.1061830361

カルド先生も量産ルブリスに関してはこんなもの扱いしてるからな 全方位から忌み子扱いされてる

432 23/05/28(日)21:00:25 No.1061830393

>>あらやだ~!普通に立ってただけなのにアーシアンが撃ってきたわコワ~イ! >>ちょっとエアリアルで浮きますね…おっとテロリストのモビルスーツ発見伝! >>地球ってトンでもないところだわ~! >真エランでももっとマシな演技するぞテメー! せーのっ ガンダムだってぇ~!?!?!?

433 23/05/28(日)21:00:26 No.1061830397

えー?勝手に戦車が動いてエアリアルを撃たせた? なんかそれ証拠とか残ってるんですかあ~?いやだわあ~

434 23/05/28(日)21:00:38 No.1061830495

>どうやっても公式にはデモ側が先に撃ったとしかならんな そもそもなんで武装してたんだよというツッコミどころにもなる のとまみこ有利

435 23/05/28(日)21:00:42 No.1061830522

>倉庫の爆発音聞いてやりやがったなスペーシアンってなってるからかなり近くに用意してたのは確定なんだよね あの蹂躙されっぷり見るとあんな危険なMSでもあの人らにとっちゃ救世主だったんだろうなあ 許せねえプロスペラ!

436 23/05/28(日)21:00:47 No.1061830562

>自分でミオリネが行く地域にあんな火薬庫用意しておいて >「ミオリネを汚したなグエル…!!」って言ってるやつが頭一つ抜けてる あいつミオリネ絡むとIQ40くらい落ちるな…

437 23/05/28(日)21:00:48 No.1061830572

>>何が起きるか理解してないアホじゃないだろうしやったことはデリングの虐殺と並ぶと思う >とにかくもう邪悪の化身にしたくて仕方ないんだな…デリングと並べるのは無理筋だって もはや善悪に頓着してないおばちゃんと やることなすこと全部なんか悪いことになるおじさんはまあ別よな…

438 23/05/28(日)21:00:50 No.1061830586

前回でママンいい人にする美談流行ったけどやっぱママン邪悪じゃない? エリィが止めなかったらスレッタ最後まで利用されてたよ

439 23/05/28(日)21:01:03 No.1061830689

シャディクはエアリアルの存在もっと重く見てテロるのやめてたらママンに感づかれなかったのにね

440 23/05/28(日)21:01:03 No.1061830692

パメ8で全兵器を無力化ぐらい普通にやると思ってたら しょっぱい自演をするだけに使うとは

441 23/05/28(日)21:01:06 No.1061830712

護衛無しで行ってたらマジでミオリネ殺されてただろうな…って説得力があるの酷い

442 23/05/28(日)21:01:08 No.1061830723

ライン越えたからのと…お前死ぬんか…ってなった テンペスト?もうモチーフどころか名前だけじゃない?

443 23/05/28(日)21:01:16 No.1061830779

側近の人から位置情報送りました裏取れてますと言われてたんで 偶然近所にルブリス工場が!ではなくて全部織り込み済みだったと思われる

444 23/05/28(日)21:01:18 No.1061830799

あれだけルブリス用意できるならわざわざウルソーンにする必要ある?

445 23/05/28(日)21:01:19 No.1061830805

善悪に頓着せず周り巻き込むのはただの悪人だろ

446 23/05/28(日)21:01:21 No.1061830819

実際学園襲って大勢殺した奴らを追い詰めたんだから大戦果である

447 23/05/28(日)21:01:21 No.1061830825

そもそも実弾入りでデモするとかあります?地球の警察機能してないんじゃないかしら~?

448 23/05/28(日)21:01:22 No.1061830828

>>どうやっても公式にはデモ側が先に撃ったとしかならんな >そもそもなんで武装してたんだよというツッコミどころにもなる >のとまみこ有利 というかガンダムあんなに秘密裏に並べてるあたりで対外的には悪い要素全くなくなるからな…

449 23/05/28(日)21:01:27 No.1061830853

>自分でミオリネが行く地域にあんな火薬庫用意しておいて >「ミオリネを汚したなグエル…!!」って言ってるやつが頭一つ抜けてる でも水星ちゃんは俺がやらかしたときばっちりミオリネ救ってたし それに比べてグエル!!!!

450 23/05/28(日)21:01:27 No.1061830858

>前回でママンいい人にする美談流行ったけどやっぱママン邪悪じゃない? >エリィが止めなかったらスレッタ最後まで利用されてたよ 良い人であることと邪悪なのは両立できるんだ

451 23/05/28(日)21:01:31 No.1061830887

>どうやっても公式にはデモ側が先に撃ったとしかならんな 撃たせた自走砲も壊れてるだろうし証拠ないな

452 23/05/28(日)21:01:32 No.1061830900

ミオリネを汚したなグエルはまあ分からんでもないが過程だいぶすっ飛ばしてキレてんなこいつってなる

453 23/05/28(日)21:01:35 No.1061830921

>どうやっても公式にはデモ側が先に撃ったとしかならんな 近くにはガンダム並べて置いてあるし騙し討ちしようとしたアーシアンを誅伐! ミオリネ大勝利!にしかならん

454 23/05/28(日)21:01:35 No.1061830924

やっぱグエル対シャディクの話になっていくよね

455 23/05/28(日)21:01:39 No.1061830944

>しょっぱい自演をするだけに使うとは ガンドノードがまだ来てない

456 23/05/28(日)21:01:39 No.1061830953

このままだと理由を説明してもスレッタはついてきて大量虐殺の当事者になってしまいます なのであそこで宇宙に捨ててくる必要があったんですね

457 23/05/28(日)21:01:42 No.1061830983

>自分でミオリネが行く地域にあんな火薬庫用意しておいて >「ミオリネを汚したなグエル…!!」って言ってるやつが頭一つ抜けてる なんとこの男レンブラント親子のいる場所に父親暗殺を目論むテロを仕掛けた張本人

458 23/05/28(日)21:01:42 No.1061830984

>自分でミオリネが行く地域にあんな火薬庫用意しておいて >「ミオリネを汚したなグエル…!!」って言ってるやつが頭一つ抜けてる そもそも俺だったら地球になんて行かせない

459 23/05/28(日)21:01:53 No.1061831046

>パメ8で全兵器を無力化ぐらい普通にやると思ってたら >しょっぱい自演をするだけに使うとは やろうと思えば出来るんだろうけど 派手でも目的に適ってなかったら意味ないでしょ

460 23/05/28(日)21:01:58 No.1061831094

>前回でママンいい人にする美談流行ったけどやっぱママン邪悪じゃない? >エリィが止めなかったらスレッタ最後まで利用されてたよ というかそれはミオリネが取引したからもあったんだろう

461 23/05/28(日)21:02:05 No.1061831139

>ママン当人としては一旦退避して武装してどっか行く口実でさえあれば良かったから >それ以降なんかドンパチ始まったのはうわ…なんで君らそんな仲悪いの引くわ…で終わる話だろう 現実世界で今まで生きてきてこれ素面で思えてるならのとまみこに成る素質あるよ

462 23/05/28(日)21:02:06 No.1061831151

真エラン様は正直この会社詰んでるから夜逃げして会社作り直したほうがいいんじゃねえのぐらいは思ってそう

463 23/05/28(日)21:02:06 No.1061831156

やっちゃった☆感はあるけどクワイエットゼロが残ってる段階でミオリネ不利にして得は別に無いし今までギリギリでうまく行ってたのがここにきてファンブルしちゃたのでは…?

464 23/05/28(日)21:02:07 No.1061831167

>前回でママンいい人にする美談流行ったけどやっぱママン邪悪じゃない? >エリィが止めなかったらスレッタ最後まで利用されてたよ 母親としての情があるのと狂った復讐鬼なのは両立するんだ

465 23/05/28(日)21:02:08 No.1061831169

>前回でママンいい人にする美談流行ったけどやっぱママン邪悪じゃない? >エリィが止めなかったらスレッタ最後まで利用されてたよ スレッタに噛ませるならもう少し穏便にやったんじゃね? もっと良いやり方あるだろ…ってスレッタもお姉ちゃんも思ってたし

466 23/05/28(日)21:02:13 No.1061831221

一発だけなら誤射かも知れないというか誤射なんだけど その後ノリノリで棒立ちのMSをしつこく猛攻撃したのは言い訳無理でしょ

467 23/05/28(日)21:02:22 No.1061831291

エアリアルがパーメットリンクでシステム操作出来るなんてこと誰も知らんからな 一般的にアーシアンがスペーシアンにキレて駐留部隊攻撃したでお終い

468 23/05/28(日)21:02:35 No.1061831380

>あれだけルブリス用意できるならわざわざウルソーンにする必要ある? まんまの見た目にしたら出所がオックスアースってバレるじゃん

469 23/05/28(日)21:02:50 No.1061831508

嫁がロミジュリ絶許宣言してたしシェイクスピアあるんだよなこの世界 どんな気持ちでプロスペラ名乗ってんだこいつ

470 23/05/28(日)21:02:55 No.1061831549

対立煽りしてた宇宙議会連合とオックスアースの秘密基地を潰しました! これだけ見れば正義の味方以外の何者でもない

471 23/05/28(日)21:02:56 No.1061831553

キモすぎてもうコンポタの話したくない

472 23/05/28(日)21:03:01 No.1061831600

>パメ8で全兵器を無力化ぐらい普通にやると思ってたら >しょっぱい自演をするだけに使うとは そもそも今の目的はミオリネを総裁にしてクワイエットゼロを達成することだから 必要以上に暴れる必要はないんだよな

473 23/05/28(日)21:03:08 No.1061831650

>やっちゃった☆感はあるけどクワイエットゼロが残ってる段階でミオリネ不利にして得は別に無いし今までギリギリでうまく行ってたのがここにきてファンブルしちゃたのでは…? 今回のも総裁選に関してはミオリネ有利にしてるよ

474 23/05/28(日)21:03:13 No.1061831682

ミオリネの顔に泥を塗りつつ総裁選的にはテロリスト鎮圧という手柄でシャディク関連のこと踏まえるとクワイエットゼロへ更に一歩近づいたという

475 23/05/28(日)21:03:16 No.1061831703

>やっちゃった☆感はあるけどクワイエットゼロが残ってる段階でミオリネ不利にして得は別に無いし今までギリギリでうまく行ってたのがここにきてファンブルしちゃたのでは…? 初めから誰が総裁になろうが復讐に成功しさえすればどうでも良いし 普通に総裁に拘る意味がないんだろう

476 23/05/28(日)21:03:16 No.1061831707

ぶっちゃけスコア8いけばいいから総裁が誰になろうともうどうでもいい段階でしょ

477 23/05/28(日)21:03:16 No.1061831710

>エアリアルがパーメットリンクでシステム操作出来るなんてこと誰も知らんからな >一般的にアーシアンがスペーシアンにキレて駐留部隊攻撃したでお終い なんなら俺も非ガンド有人機操るのは初めて見たからな

478 23/05/28(日)21:03:22 No.1061831738

信じられない!非武装のモビルスーツを撃ってきたアーシアンの非武装デモがあったんですよ! しかも近くにはこんなに沢山のガンダムが!!ええーっ!?こんなのアリ!?

479 23/05/28(日)21:03:24 No.1061831754

エリクトはママン捨てられないしスレッタを巻き込まないようにするためには 早く自分で動けるようになる必要があったんですね

480 23/05/28(日)21:03:29 No.1061831787

>あれだけルブリス用意できるならわざわざウルソーンにする必要ある? ルブリスだともろにオックスアース関与だけど外見別ならワンチャン別企業製かもしれんってなるじゃん

481 23/05/28(日)21:03:30 No.1061831797

スレッタに話して聞かせて今回と同じ事が出来たとは思えんし乗せる気あったかは疑問だなぁ

482 23/05/28(日)21:03:42 No.1061831866

>>あれだけルブリス用意できるならわざわざウルソーンにする必要ある? 出自を隠したくらいは想像できないか?

483 23/05/28(日)21:03:49 No.1061831916

>対立煽りしてた宇宙議会連合とオックスアースの秘密基地を潰しました! >これだけ見れば正義の味方以外の何者でもない 自作自演で戦火の発端になったのを除けば

484 23/05/28(日)21:03:56 No.1061831966

>初めから誰が総裁になろうが復讐に成功しさえすればどうでも良いし >普通に総裁に拘る意味がないんだろう とは言えレンブラン親子のどっちかじゃないと阻止される可能性は高いし

485 23/05/28(日)21:03:56 No.1061831967

ガンドノードが完成しないとクワイエット・ゼロによる全兵器制圧は叶わんのだろう

486 23/05/28(日)21:04:04 No.1061832020

グエル達が離脱したのは別にプロスペラの思惑の範疇とは思わないんだけどあのタイミングで容易に動けるようになったのは本当運に恵まれてるな…

487 23/05/28(日)21:04:08 No.1061832057

>やっちゃった☆感はあるけどクワイエットゼロが残ってる段階でミオリネ不利にして得は別に無いし今までギリギリでうまく行ってたのがここにきてファンブルしちゃたのでは…? だからベネリットの支持的には不利にならないんだよアーシアンの武装デモを武力で鎮圧ってのは

488 23/05/28(日)21:04:08 No.1061832061

スレッタにこれさせる気が最後一瞬あったと思うとちょっとロクでもないどころじゃない

489 23/05/28(日)21:04:10 No.1061832072

>現実世界で今まで生きてきてこれ素面で思えてるならのとまみこに成る素質あるよ のとすらドンパチ始まるの確信してるからこそスタコラサッサだぜぃ!するわけで…

490 23/05/28(日)21:04:19 No.1061832117

>あれだけルブリス用意できるならわざわざウルソーンにする必要ある? 見た目が問題なのもあるし背中の板はスコア上げやすくなるから

491 23/05/28(日)21:04:21 No.1061832124

現場のアーシアンの攻撃!?やりやがったなスペーシアンが!!という反応が 工場のこと知ってたのか単純に誤射の報復爆撃されたと思ったのかはちょっとわからない

492 23/05/28(日)21:04:28 No.1061832174

ちょっと想像すればわかる程度に情報が出ているのに文句言うのも酷いな

493 23/05/28(日)21:04:29 No.1061832177

>スレッタに話して聞かせて今回と同じ事が出来たとは思えんし乗せる気あったかは疑問だなぁ よくわからないですけどお母さんが言うなら正しいですし…

494 23/05/28(日)21:04:35 No.1061832226

ルブリス消毒までは考えのうちだけどその音聞いて外野が攻撃されてる!?で戦端開いちゃったのは想定外かクルーゼ的などっちころんでもいいや的な雰囲気を感じる

495 23/05/28(日)21:04:40 No.1061832260

>>対立煽りしてた宇宙議会連合とオックスアースの秘密基地を潰しました! >>これだけ見れば正義の味方以外の何者でもない >自作自演で戦火の発端になったのを除けば そこはしょうがない どんな理由があろうと虐殺に踏み切ったあなたのお父上と同じね

496 23/05/28(日)21:04:41 No.1061832268

単純に今回のデモ側はママンにとって憎むべき怨敵の犬であって最初から慈悲も容赦もないんだ

497 23/05/28(日)21:04:45 No.1061832312

スペーシアンが求めるのは安全保障だから テロ組織の悪いガンダムを潰しました!はスペーシアン的に満点です

498 23/05/28(日)21:04:49 No.1061832342

思ったけどパメ8パワーでお互いの戦力一切動かさせないことも今回の状況でできたわけだからクワイエットゼロは平和を実現できるって理想自体は間違ってないんだな いやまあその状況になったら他の攻撃手段見つけるだけだろうしエアリアルが元気に動いてる時点でお笑いだろうけど

499 23/05/28(日)21:04:53 No.1061832362

ミオリネに泥は塗ったけど総裁選的にはルブリス倉庫の証拠と破壊したので大金星だよこれ

500 23/05/28(日)21:04:56 No.1061832383

アーシアンの血を啜ってなんぼだからなベネリットグループ

501 23/05/28(日)21:04:58 No.1061832406

そもそもこんな対立状態になってピリピリしてる所までのとまみこの仕込みだったならそりゃ絶許だろうけど この辺の前提条件にはのと一切無関係だからな…

502 23/05/28(日)21:05:00 No.1061832426

そもそもルブリス量産試作型のハード部分は21年前の機体だぞ それくらい最新化したいだろ

503 23/05/28(日)21:05:00 No.1061832428

フォルドの夜明けがまんま綺麗なルブリス使ってたらオックスアースの息かかってんなってなるだろう 例えバレバレの偽装でも偽装は必要

504 23/05/28(日)21:05:12 No.1061832505

>そこはしょうがない >どんな理由があろうと虐殺に踏み切ったあなたのお父上と同じね だから結局デリングももちろんプロスペラも両方悪いんだ となる

505 23/05/28(日)21:05:14 No.1061832527

そもそもガンダム利用してるから地球の奴等も敵だからな

506 23/05/28(日)21:05:16 No.1061832546

結果的にスレッタがいい方向に立ち直ったからファインプレーではあったが…

507 23/05/28(日)21:05:19 No.1061832571

今回の件でミオリネに票が入るだろうって真エラン様も予想してるから むしろ総裁選的にはナイスアシストだよプロスペラ

508 23/05/28(日)21:05:24 No.1061832612

都合の良いことに遠隔操作されて先鞭を切ってしまった戦車は搭乗者ごと吹き飛んでしまった

509 23/05/28(日)21:05:28 No.1061832644

>ルブリス消毒までは考えのうちだけどその音聞いて外野が攻撃されてる!?で戦端開いちゃったのは想定外かクルーゼ的などっちころんでもいいや的な雰囲気を感じる 戦端開くことになるとは分かってるともうよ 目的のためにはどうでもいいだけで

510 23/05/28(日)21:05:29 No.1061832654

>自作自演で戦火の発端になったのを除けば アーシアンのテロ組織の格納庫潰しただけでドンパチ始めるのは自演以前にもう終わってるよこの世界

511 23/05/28(日)21:05:35 No.1061832696

>スレッタにこれさせる気が最後一瞬あったと思うとちょっとロクでもないどころじゃない しかもスレッタはお母さんがいうならでやりかねないぐらいには洗脳してる

512 23/05/28(日)21:05:38 No.1061832723

>工場のこと知ってたのか単純に誤射の報復爆撃されたと思ったのかはちょっとわからない 山で爆発があったのを見てからだから工場があったのは知ってると思う

513 23/05/28(日)21:05:39 No.1061832728

エンジンやら外装を偽るとどこのだれかわからない FSSでみた

514 23/05/28(日)21:05:39 No.1061832730

どっちにしろ総裁選でのシャディクの立場無くない?証拠云々抜きにしてもアーシアン&連合と仲良しでしたとかどうしようもない

515 23/05/28(日)21:05:40 No.1061832736

結局誰が悪いんだこれは

516 23/05/28(日)21:05:49 No.1061832800

>ミオリネに泥は塗ったけど総裁選的にはルブリス倉庫の証拠と破壊したので大金星だよこれ そんな事今回の目的じゃない

517 23/05/28(日)21:05:58 No.1061832855

>単純に今回のデモ側はママンにとって憎むべき怨敵の犬であって最初から慈悲も容赦もないんだ ママンがミオリネに付いていくっていったのクエタでママといたシンセーのおじさんあたりの情報かねルブリス倉庫

518 23/05/28(日)21:05:59 No.1061832870

>だからベネリットの支持的には不利にならないんだよアーシアンの武装デモを武力で鎮圧ってのは 事実底意地のアレな真エランくんは手前でそういうプランも全然ありじゃんねってなってた

519 23/05/28(日)21:06:05 No.1061832909

>結局誰が悪いんだこれは 皆?

520 23/05/28(日)21:06:15 No.1061832984

>結局誰が悪いんだこれは どこまで原因たどるかによる

521 23/05/28(日)21:06:17 No.1061833002

>>スレッタにこれさせる気が最後一瞬あったと思うとちょっとロクでもないどころじゃない >しかもスレッタはお母さんがいうならでやりかねないぐらいには洗脳してる されてないじゃん

522 23/05/28(日)21:06:24 No.1061833049

>結局誰が悪いんだこれは ガンダムを軍事利用してた奴ら全員

523 23/05/28(日)21:06:25 No.1061833050

前まではデリングと並ぶような悪人ではなかったけどな… クソ親からクソに…

524 23/05/28(日)21:06:26 No.1061833054

>結局誰が悪いんだこれは GUND-ARM

525 23/05/28(日)21:06:28 No.1061833072

何の工場があったかは知らなくても 建物吹っ飛ばされたらやりやがったあいつら!!ってなるよね

526 23/05/28(日)21:06:33 No.1061833107

そもそもこの期に及んで誰が悪いとかの話じゃねーって言ってんだろ!?

527 23/05/28(日)21:06:43 No.1061833180

>結局誰が悪いんだこれは 過去の悲惨な戦争と格差

528 23/05/28(日)21:06:45 No.1061833196

>>結局誰が悪いんだこれは >どこまで原因たどるかによる 遡ればドローン戦争仕掛けたやつが悪いってなるしなあ

529 23/05/28(日)21:06:46 No.1061833204

>>スレッタにこれさせる気が最後一瞬あったと思うとちょっとロクでもないどころじゃない >しかもスレッタはお母さんがいうならでやりかねないぐらいには洗脳してる いやー意志の強い子で残念でしたね

530 23/05/28(日)21:06:49 No.1061833226

>結局誰が悪いんだこれは オックスアースかな…

531 23/05/28(日)21:06:52 No.1061833254

>結局誰が悪いんだこれは みんな

532 23/05/28(日)21:07:00 No.1061833315

>そもそもこの期に及んで誰が悪いとかの話じゃねーって言ってんだろ!? いや今回の荒らし行為は普通に悪いと思う…

533 23/05/28(日)21:07:10 No.1061833388

ドローン戦争以前まで遡る必要あるだろうし元凶いい出したら

534 23/05/28(日)21:07:12 No.1061833405

スレッタは人の悪意に鈍感なだけだ

535 23/05/28(日)21:07:17 No.1061833452

>何の工場があったかは知らなくても >建物吹っ飛ばされたらやりやがったあいつら!!ってなるよね 直接関係ないところだから急に火を吹いただけかもしれんし

536 23/05/28(日)21:07:17 No.1061833456

>GUND-ARM ダブスタ野郎の戯言

537 23/05/28(日)21:07:19 No.1061833470

誰かが悪い!つっても解決しないんだ だからこそ地獄

538 23/05/28(日)21:07:29 No.1061833541

流石デリング総裁の娘だ容赦がない!で支持率爆上がりなんですよ…!

539 23/05/28(日)21:07:32 No.1061833568

もう誰が悪いかもわからんのだ だから世界そのものを塗り替えるね

540 23/05/28(日)21:07:35 No.1061833599

>いや今回の荒らし行為は普通に悪いと思う… 悪いけどプロスペラは気にしてないってだけだよね

541 23/05/28(日)21:07:37 No.1061833607

>自作自演で戦火の発端になったのを除けば 作中でそれを分かってるのはスレッタ以外にどれくらい居るのかな…

542 23/05/28(日)21:08:02 No.1061833800

どっちもどっちが通じるライン越えてるからなあ

543 23/05/28(日)21:08:07 No.1061833836

ベネリットグループ全体からしたらアーシアンに義足売ったからなんなん?って話だしな

544 23/05/28(日)21:08:07 No.1061833841

1話の父さんは実際本当に死んでたのか?

545 23/05/28(日)21:08:08 No.1061833850

>>いや今回の荒らし行為は普通に悪いと思う… >悪いけどプロスペラは気にしてないってだけだよね つまり悪人ってことなのよ 悪いことやって気にしてないのはそういうこと

546 23/05/28(日)21:08:11 No.1061833872

>>自作自演で戦火の発端になったのを除けば >作中でそれを分かってるのはスレッタ以外にどれくらい居るのかな… 急に物語の中心にぶち込まれるスレッタ…

547 23/05/28(日)21:08:17 No.1061833919

>>スレッタにこれさせる気が最後一瞬あったと思うとちょっとロクでもないどころじゃない >しかもスレッタはお母さんがいうならでやりかねないぐらいには洗脳してる ああ計画の仕上げの前にスレッタ捨てるならあそこまでマインドコントロールしたの何だったんだろって思ったけど エリクトのアドリブで置いてっただけで連れてく可能性も無くはなかったのか…

548 23/05/28(日)21:08:25 No.1061833973

>>いや今回の荒らし行為は普通に悪いと思う… >悪いけどプロスペラは気にしてないってだけだよね ワンチャン悪くならないようにはした 悪くなろうがならなかろうがどうでも良いので良心の無視もした

549 23/05/28(日)21:08:26 No.1061833981

わかりやすい世界の歪みがあれば戦えるんだけどね 議会連合とかネームド殆どいなおフィクサーみたいなもんだし

550 23/05/28(日)21:08:27 No.1061833989

>>いや今回の荒らし行為は普通に悪いと思う… >悪いけどプロスペラは気にしてないってだけだよね じゃあ悪人だな…

551 23/05/28(日)21:08:28 No.1061834002

悪い悪くないの話はずれてるんだよね

552 23/05/28(日)21:08:33 No.1061834039

ミオリネの頑張りぶち壊されたのは悪いことだけどそれがガンダムの呪いだから…

553 23/05/28(日)21:08:35 No.1061834058

>いや今回の荒らし行為は普通に悪いと思う… …それはそう!

554 23/05/28(日)21:08:45 No.1061834130

>ああ計画の仕上げの前にスレッタ捨てるならあそこまでマインドコントロールしたの何だったんだろって思ったけど 洗脳みたいな事したって描写ないだろ!?

555 23/05/28(日)21:08:51 No.1061834171

ガンドの兵器転用を積極推進してたのがキッカケだからオックスアースが悪いのは確かなんだが地球とスペーシアンの格差はもう発端なんてわからないだろうな…

556 23/05/28(日)21:08:51 No.1061834172

>>いや今回の荒らし行為は普通に悪いと思う… >悪いけどプロスペラは気にしてないってだけだよね というかそれこそプロスペラ側からしたら今回の行為は一番の手段ではないけど必要な行為ではある

557 23/05/28(日)21:08:59 No.1061834228

>どっちもどっちが通じるライン越えてるからなあ デモ隊もプロスペラもライン越えなのがもうな…

558 23/05/28(日)21:09:05 No.1061834275

善人が取るべき行動とは?

559 23/05/28(日)21:09:13 No.1061834353

分かった 人間が愚かだから悪いんだ

560 23/05/28(日)21:09:20 No.1061834395

>善人が取るべき行動とは? 善人のまま殺される

561 23/05/28(日)21:09:43 No.1061834578

>分かった >人間が愚かだから悪いんだ だからパーメットの向こう側に行かなきゃいけないんですね

562 23/05/28(日)21:09:52 No.1061834642

>>善人が取るべき行動とは? >善人のまま殺される 悪党がのさばるだけなのでアウト

563 23/05/28(日)21:09:56 No.1061834663

>善人が取るべき行動とは? 誤射ですって言い張ったら戦闘は避けられたかもしれない まあそんな行動絶対無理だけど

564 23/05/28(日)21:10:01 No.1061834705

>善人が取るべき行動とは? 身を引っ込めて安全な場所で暮らす

↑Top