23/05/28(日)19:42:06 幼馴染... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/28(日)19:42:06 No.1061792058
幼馴染でかつていい感じだった俺が黒幕だと聞くも信じられず狼狽するミオリネいいよね…
1 23/05/28(日)19:43:29 No.1061792718
グエルに汚されたミオリネかわいそう…矢張りオレが奪って守護ってあげないと…
2 23/05/28(日)19:43:46 No.1061792837
いや即受け入れて証拠は?してたよ
3 23/05/28(日)19:43:48 No.1061792851
そんな未来は無いよ
4 23/05/28(日)19:44:21 No.1061793137
あの二人のがよっぽど幼馴染感あるぞ
5 23/05/28(日)19:44:54 No.1061793385
何の疑いもなく受け入れて証拠探しに動くぐらいには信用なくてダメだった
6 23/05/28(日)19:45:10 No.1061793518
グエルのせいにするところで笑った
7 23/05/28(日)19:47:06 No.1061794428
幼馴染ってグエルのこと?
8 23/05/28(日)19:47:47 No.1061794791
腐っても積み重ねある筈なのに逆に凄いなお前
9 23/05/28(日)19:47:51 No.1061794819
あいつなら手元に証拠置いてるだろうから言い逃れ出来なくしてやりなさい
10 23/05/28(日)19:48:53 No.1061795334
幼馴染だからこそ何かやらかすっていうのは薄々気づいてそう でも汚しやがって…ってグエグエにキレてるのには気づいてなさそう
11 23/05/28(日)19:49:46 No.1061795754
おめぇが隣に立つよりは汚れてねぇから
12 23/05/28(日)19:49:55 No.1061795833
>あいつなら手元に証拠置いてるだろうから言い逃れ出来なくしてやりなさい 落ち着きなさいグエル今シャディクに詰め寄ったってすっとぼけられるだけだわ行方不明のサリウス代表がどっかにとらえられてるはずよそしてそれは自分の手の届く範囲のはずシャディクならそうするわだから今すぐアスティカシアに戻って!!!! でやっぱ超頭いいなって思ったよミオリネ
13 23/05/28(日)19:50:16 No.1061796001
本当に気持ち悪いよ…
14 23/05/28(日)19:50:32 No.1061796133
プラント襲撃は兎も角学園内テロは御三家クラスじゃないと手引きできないだろうし そもそも誰が一番得してるのかっていう理論でいくと犯人との交渉役としての実績も積みつつあって既に8割の支持を集めてる次期総裁候補者のシャディクに容疑が向けられるのはまぁ仕方ないよね
15 23/05/28(日)19:51:23 No.1061796558
>いや即受け入れて証拠は?してたよ ここ頭の回転早すぎて笑う
16 23/05/28(日)19:51:47 No.1061796724
書き込みをした人によって削除されました
17 23/05/28(日)19:52:58 No.1061797324
…やっぱりグエミオお似合いなのでは?
18 23/05/28(日)19:53:16 No.1061797502
能力を評価された上でマイナス方向に信頼あるのすごいよお前
19 23/05/28(日)19:53:27 No.1061797585
サリウス代表が行方不明なのはシャディクの性格上手元に置いてるからだわ そしてそれを押さえればシャディクを通報できるわ はミオ→シャの理解度の高さも感じて悲しい
20 23/05/28(日)19:54:05 No.1061797899
また決闘システム使って物事解決する流れになるのかな
21 23/05/28(日)19:54:27 No.1061798058
>…やっぱりグエミオお似合いなのでは? スレッタに惚れたもの同士だしな
22 23/05/28(日)19:54:39 No.1061798156
薄汚い自分の側には置けないからグエルに託したのに約束守らなくて許さん!
23 23/05/28(日)19:55:45 No.1061798679
血も涙もない薄汚い策略ばかりやってる割には人間全般にしっとりした感情を持ちすぎてる
24 23/05/28(日)19:55:50 No.1061798731
2週間から残り10日までになったから作中では前回からだいたい4日くらい時間経過してるのかな
25 23/05/28(日)19:56:37 No.1061799092
>血も涙もない薄汚い策略ばかりやってる割には人間全般にしっとりした感情を持ちすぎてる こいつの計画自体が甘っちょろい理想論だから…
26 23/05/28(日)19:56:43 No.1061799136
>あいつなら手元に証拠置いてるだろうから言い逃れ出来なくしてやりなさい まあこの思考は頭いいだけじゃなく旧知の仲だからこそでは有ったよ
27 23/05/28(日)19:56:55 No.1061799232
>>…やっぱりグエミオお似合いなのでは? >スレッタに惚れたもの同士だしな ミオリネを汚したな…グエル…
28 23/05/28(日)19:58:57 No.1061800191
逆恨みすぎる…
29 23/05/28(日)20:01:09 No.1061801237
改めてミオリネ側からの信頼が最底辺なのを見せられたから 勝手にミオリネの彼氏試験官ごっこしてるのが本格的にキモイぞ
30 23/05/28(日)20:02:51 No.1061802043
ミオリネが俺の事良く理解してくれててうれしいよ
31 23/05/28(日)20:03:06 No.1061802159
>>>…やっぱりグエミオお似合いなのでは? >>スレッタに惚れたもの同士だしな >ミオリネを汚したな…グエル… オメー自分の手でグエルに託したみたいな言い方してっけど過去現在未来全てにおいてミオリネがお前のものだった瞬間全くねぇからな!?
32 23/05/28(日)20:03:48 No.1061802503
はは…参ったな ミオリネは俺のことはお見通しってわけか
33 23/05/28(日)20:03:52 No.1061802536
>>いや即受け入れて証拠は?してたよ >ここ頭の回転早すぎて笑う シャディクの理解者でもあるのいいよね…
34 23/05/28(日)20:05:46 No.1061803415
本人は知ったこっちゃないアダ名のせいで正体バレるの運が悪いというか天網恢恢疎にして漏らさずというか
35 23/05/28(日)20:06:05 No.1061803572
ミオリネずのうの高さと ミオリネシャディクりかいどの高さからして お前がちゃんと向き合えばホント可能性あっただろうにさぁ
36 23/05/28(日)20:07:50 No.1061804315
>はは…参ったな >ミオリネは俺のことはお見通しってわけか 喜びそうなのが本当に気持ち悪いよ
37 23/05/28(日)20:08:16 No.1061804504
そこまで言うならちゃんと隣にいてやればよかったのにそうはしないのにグエルを責めるんじゃない
38 23/05/28(日)20:08:28 No.1061804590
>はは…参ったな >ミオリネは俺のことはお見通しってわけか 絶頂してそう
39 23/05/28(日)20:09:09 No.1061804886
決闘の時といい手の内全部ミオリネに読まれてんな
40 23/05/28(日)20:10:39 No.1061805641
あいつならやるわって嫌な理解の仕方されて喜びそうなあたりキモい
41 23/05/28(日)20:10:41 No.1061805649
逆にミオリネが武力で何かする事は無いって言うのも見抜いてるからお互い付き合い長いだけはあるなとなった
42 23/05/28(日)20:11:01 No.1061805803
養子になった時点で運を使い果たしたんじゃないかっていうくらい運がない
43 23/05/28(日)20:11:15 No.1061805897
腐れ縁なだけで心が通じ合ってると思ってるの本当に気持ち悪いよ…
44 23/05/28(日)20:11:31 No.1061806022
>養子になった時点で運を使い果たしたんじゃないかっていうくらい運がない むしろミオリネ以外は運がいい方じゃねえかな 計画ここまで運んだわけだし
45 23/05/28(日)20:11:46 No.1061806146
>いや即受け入れて証拠は?してたよ 疑う素振りも見せないの面白すぎるだろ 話が早い女すぎる
46 23/05/28(日)20:12:18 No.1061806423
ミオリネを守護る権利をあげたのに裏切ったなグエル…!
47 23/05/28(日)20:12:19 No.1061806429
グエルとケナンジがプリンスについて知っただけならまだどうにでも出来たんだよね すごくない?
48 23/05/28(日)20:12:54 No.1061806713
シャディクがそんなことするはずない!じゃなく 証拠は固めてるの!?って聞く時点でね…
49 23/05/28(日)20:13:21 No.1061806932
ミオリネが死ぬかもしれないのはオーケーだったのにミオリネが手を汚すのはアウトなんだ…
50 23/05/28(日)20:13:50 No.1061807149
なんかいいところなさすぎるなお前!
51 23/05/28(日)20:13:57 No.1061807197
ミオリネでバグる以外は基本的にむちゃくちゃ思惑通りに進めてるよ 今回のアーシアンの子供からケナンジに情報が漏れるのはあんなもん読み切る方が無理だ
52 23/05/28(日)20:14:02 No.1061807224
>ミオリネが死ぬかもしれないのはオーケーだったのにミオリネが手を汚すのはアウトなんだ… ぶっちゃけあのセリフ言った時お前本当にそう思ってる?としか言いようがなかったからな…
53 23/05/28(日)20:14:33 No.1061807472
>ミオリネでバグる以外は基本的にむちゃくちゃ思惑通りに進めてるよ >今回のアーシアンの子供からケナンジに情報が漏れるのはあんなもん読み切る方が無理だ むしろあそこ滅茶苦茶都合よすぎるな!?となった
54 23/05/28(日)20:14:48 No.1061807607
やっぱり シャディクが やったん だ
55 23/05/28(日)20:14:51 No.1061807626
おれはミオリネの人生を綺麗に舗装したかっただけなのに…
56 23/05/28(日)20:14:54 No.1061807655
シャディクならこういうことができるって信頼を感じられる
57 23/05/28(日)20:15:06 No.1061807767
>なんかいいところなさすぎるなお前! 昔ミオリネとコンペがね
58 23/05/28(日)20:15:42 No.1061808062
プリンス→旧名→シャディクで即連想される位に浸透してたんだな…
59 23/05/28(日)20:15:44 No.1061808082
ヴィム死んでるからアイツも共犯です!できないね…
60 23/05/28(日)20:15:53 No.1061808140
ミオリネに関して良い所はないけど世界の事考えてるのメインだとマジでデリングとシャディクぐらいしかいない…
61 23/05/28(日)20:16:06 No.1061808235
>今回のアーシアンの子供からケナンジに情報が漏れるのはあんなもん読み切る方が無理だ プリンスの名前もグラスレーアカデミーの卒業生でさり薄の後継者っていうネームバリューあるから使い続けたほうが得だったんだろうし
62 23/05/28(日)20:16:30 No.1061808443
半純血のプリンス
63 23/05/28(日)20:16:47 No.1061808582
プリンスってコードネーム的なアレじゃなかったの!? こんなので尻に火がつくのは流石に雑すぎねえ!?
64 23/05/28(日)20:16:50 No.1061808606
>>ミオリネでバグる以外は基本的にむちゃくちゃ思惑通りに進めてるよ >>今回のアーシアンの子供からケナンジに情報が漏れるのはあんなもん読み切る方が無理だ >むしろあそこ滅茶苦茶都合よすぎるな!?となった まあそれはそうなんだけど グエルがシーシアを必死に助けようとしてその死を受け止めて……したのが報われた結果と考えるといいかなって
65 23/05/28(日)20:16:54 No.1061808632
サリウスも5号たちも残してるのは甘さだろうか
66 23/05/28(日)20:16:58 No.1061808668
>半純血のプリンス まあスレ画も見下げ果てた奴なのはそうだが…
67 23/05/28(日)20:16:59 No.1061808676
>>ミオリネでバグる以外は基本的にむちゃくちゃ思惑通りに進めてるよ >>今回のアーシアンの子供からケナンジに情報が漏れるのはあんなもん読み切る方が無理だ >むしろあそこ滅茶苦茶都合よすぎるな!?となった 暗黙の了解とかですらなく全く誰も知らなかったの逆にすごいな…よく今までバレずにきたな…
68 23/05/28(日)20:17:18 No.1061808823
>おれはミオリネの人生を綺麗に舗装したかっただけなのに… 本当に気持ち悪くて好き
69 23/05/28(日)20:17:22 No.1061808866
彼氏試験官気取りのくせにワンチャンも捨てきってない
70 23/05/28(日)20:17:27 No.1061808912
>プリンスの名前もグラスレーアカデミーの卒業生でさり薄の後継者っていうネームバリューあるから使い続けたほうが得だったんだろうし フォルドの夜明けのトップにはそれ使うのやめろって言ってなかったっけ それでバレてるからその通りだろうけど
71 23/05/28(日)20:17:45 No.1061809075
未練ないかと思ったら未練たらたらな上ミオリネの後方彼氏面は本当に気持ち悪いよ...
72 23/05/28(日)20:17:47 No.1061809098
>半純血のプリンス スネイプと方向性違うだけでゴミクソな幼馴染ではある
73 23/05/28(日)20:17:48 No.1061809104
議会連合の暗躍があるからどんなに頑張っても目標達成できないの決まってたとは
74 23/05/28(日)20:17:59 No.1061809175
>>今回のアーシアンの子供からケナンジに情報が漏れるのはあんなもん読み切る方が無理だ >プリンスの名前もグラスレーアカデミーの卒業生でさり薄の後継者っていうネームバリューあるから使い続けたほうが得だったんだろうし 使いたくなくても周りがキラキラした期待の目で俺たちのプリンスプリンス持ち上げてくれたから使わざるを得なかったやつだろうし…
75 23/05/28(日)20:18:14 No.1061809290
ミオリネには美しいまま死んで欲しかった派なのか
76 23/05/28(日)20:18:21 No.1061809346
>議会連合の暗躍があるからどんなに頑張っても目標達成できないの決まってたとは むしろ協力者だろう
77 23/05/28(日)20:18:25 No.1061809388
どんなペシミストも恋をして変わる〜
78 23/05/28(日)20:18:28 No.1061809409
>未練ないかと思ったら未練たらたらな上ミオリネの後方彼氏面は本当に気持ち悪いよ... 今日はまじで気持ち悪かったグエルに汚したなって言えるくらい潔白かよおまえ クズすぎるわこいつ
79 23/05/28(日)20:18:29 No.1061809420
>半純血のプリンス 苛められっ子だったあっちとこっちでは印象の差が
80 23/05/28(日)20:18:39 No.1061809499
プリンスの由来って本名? イエル・オグルってなんか元ネタあるのかしら?
81 23/05/28(日)20:19:00 No.1061809668
お前だけクロスアンジュとかコードギアスの世界からやってきてないか?
82 23/05/28(日)20:19:04 No.1061809707
お前ミオリネのなんやねんって何度も言いたくなる
83 23/05/28(日)20:19:15 No.1061809801
想像以上に性根腐ってて笑うグエルにケチつけられる口かてめえ スコア8エアリアルの餌になってさっさと消えてくれや
84 23/05/28(日)20:19:40 No.1061810005
>>半純血のプリンス >苛められっ子だったあっちとこっちでは印象の差が まあどっちもキモいテロリストだし
85 23/05/28(日)20:19:43 No.1061810022
積み重ねはあるだろ あるからあいつは黒って即断されてるだけで
86 23/05/28(日)20:19:45 No.1061810034
気持ち悪い初期の童貞評価まんま当たり過ぎでは
87 23/05/28(日)20:19:50 No.1061810068
>むしろ協力者だろう フォルドの夜明けと組んでる時点でもう無理だったじゃん
88 23/05/28(日)20:19:54 No.1061810100
>半純血のプリンス 略して半ケツプリンス
89 23/05/28(日)20:20:00 No.1061810133
ミオリネはね篭の中の綺麗な鳥じゃ無いといけないの 夢想家で理想家で世俗の汚れとは無縁じゃないといけないの
90 23/05/28(日)20:20:07 No.1061810175
テロの首謀者で死ぬのは自業自得とはいえヴィムを積極的に巻き込んだシャディクが回り回ってそのせいでピンチだし 逆に助からないような命を助けようとしたグエルはおかげで黒幕に気付けたって 対比になってんのかね
91 23/05/28(日)20:20:34 No.1061810390
すさまじく高級な棚に自分の事乗せて上から目線してるの笑えねえ
92 23/05/28(日)20:20:48 No.1061810485
>フォルドの夜明けと組んでる時点でもう無理だったじゃん 議会連合的にはベネリット潰したいがあるからシャディクと繋がってるって話じゃないっけ
93 23/05/28(日)20:21:01 No.1061810588
あんな未練タラタラなの見るとミオリネに一歩踏み出した方が良かったんじゃないかと その後上手くいくかは分からんが
94 23/05/28(日)20:21:04 No.1061810618
スネイプは作者が好きなのが伝わるくらい描写あるがコイツはただキモいだけ
95 23/05/28(日)20:21:11 No.1061810691
>お前ミオリネのなんやねんって何度も言いたくなる プリンスだけど?
96 23/05/28(日)20:21:17 No.1061810741
グエルが何を体験したかなんて他人から分かるわけないし
97 23/05/28(日)20:21:19 No.1061810755
こいつこんなにミオリネの事好きな癖に学園でのあの扱いを許してたのマジで謎すぎる
98 23/05/28(日)20:21:20 No.1061810767
>ミオリネはね篭の中の綺麗な鳥じゃ無いといけないの >夢想家で理想家で世俗の汚れとは無縁じゃないといけないの まあ汚したなって言い方してるし綺麗で穢れを知らないミオリネが好き!汚れた自分とは釣り合わない!みたいな感じだったんだろうな
99 23/05/28(日)20:21:23 No.1061810789
(ミオリネには俺が居てやらないと) (…やっぱりな)
100 23/05/28(日)20:21:52 No.1061811051
けっこう甘い見通しで元組織に反逆するけど プランが甘いので元組織と一緒に破滅する シロッコ・グレミー・タシロ系譜の男と言われてて納得する
101 23/05/28(日)20:21:55 No.1061811073
後方彼氏面の癖に自分じゃ何もせず手遅れになってからミオリネを汚したなはギャグだろ 気持ち悪すぎる
102 23/05/28(日)20:21:58 No.1061811103
あのガキはグエルが庇わなかったら死んでたからな… 1番欲しいポジション持ってるのもあってある意味天敵かもしれない
103 23/05/28(日)20:22:04 No.1061811153
汚したなプロスペラ…ミオリネを…だと何かヒロイックなシーンになりそうだからダメなんだろうけど プロスペラが暗躍してるの把握してたのに何で矛先をグエルに…?
104 23/05/28(日)20:22:08 No.1061811180
>あんな未練タラタラなの見るとミオリネに一歩踏み出した方が良かったんじゃないかと >その後上手くいくかは分からんが 地球の事最優先だからどの道無理でしょ
105 23/05/28(日)20:22:12 No.1061811212
スネイプと一緒にするの中傷だろ!!!
106 23/05/28(日)20:22:16 No.1061811246
ミオリネへの歪んだ思いがどんどん出てくる
107 23/05/28(日)20:22:40 No.1061811451
俺がプリンスだってバレる可能性は偶々御三家の若社長がアーシアンの捕虜になって偶々子供と交友関係を持って偶々再会して偶々口滑らせるくらいしか無いよ
108 23/05/28(日)20:22:51 No.1061811535
おまえがグエルから逃げたから今の状態なんだろうが まじでなんだよこの童貞メンタル
109 23/05/28(日)20:22:51 No.1061811539
怪我したな…って台詞がよくわからなかった
110 23/05/28(日)20:22:54 No.1061811567
幼馴染のシャディクより最初喧嘩してたグエルの方が問答無用で信頼されてんじゃん…
111 23/05/28(日)20:22:57 No.1061811587
>スネイプと一緒にするの中傷だろ!!! どっちへのだ…?
112 23/05/28(日)20:22:58 No.1061811592
>こいつこんなにミオリネの事好きな癖に学園でのあの扱いを許してたのマジで謎すぎる 孤高の花を愛でる性癖なんだろう 厄介な
113 23/05/28(日)20:23:00 No.1061811612
>スネイプと一緒にするの中傷だろ!!! (どっちだ…?)
114 23/05/28(日)20:23:08 No.1061811688
>ミオリネはね篭の中の綺麗な鳥じゃ無いといけないの >夢想家で理想家で世俗の汚れとは無縁じゃないといけないの >>ミオリネはね篭の中の綺麗な鳥じゃ無いといけないの >>夢想家で理想家で世俗の汚れとは無縁じゃないといけないの >まあ汚したなって言い方してるし綺麗で穢れを知らないミオリネが好き!汚れた自分とは釣り合わない!みたいな感じだったんだろうな 汚れまくった自分じゃなあっていう引け目を感じていたせいで 真の御曹司で人望もあるグエルに任せるって逃げたんだろうけどこの拗らせっぷりよ
115 23/05/28(日)20:23:20 No.1061811805
なんかこいつ実はチャラ男どころか理想拗らせた童貞なんじゃないのかと思えてきた
116 23/05/28(日)20:23:22 No.1061811822
>俺がプリンスだってバレる可能性は偶々御三家の若社長がアーシアンの捕虜になって偶々子供と交友関係を持って偶々再会して偶々口滑らせるくらいしか無いよ 誰も予想できねえよ…
117 23/05/28(日)20:23:32 No.1061811921
口汚いだけの変な子が目立つ
118 23/05/28(日)20:23:44 No.1061812036
>なんかこいつ実はチャラ男どころか理想拗らせた童貞なんじゃないのかと思えてきた とっくにわかってただろ!!?
119 23/05/28(日)20:23:50 No.1061812079
>怪我したな…って台詞がよくわからなかった そりゃ怪我ではないからな
120 23/05/28(日)20:23:56 No.1061812124
どういう理路でグエルがミオリネを汚したってことになったんだっけ 今回の話し合いは全部ミオリネ発案なのに
121 23/05/28(日)20:24:04 No.1061812183
堂々と批判できるくらい正当な手段で戦ってるならわかるけど のとまみこと50歩100歩な事してグエル批判してんのまじでキモイからやめて
122 23/05/28(日)20:24:10 No.1061812229
まあやってもおかしくないわね!証拠おさえなさい証拠!
123 23/05/28(日)20:24:17 No.1061812299
>孤高の花を愛でる性癖なんだろう そりゃミオリネもすべてを理解した上で蹴るよ!
124 23/05/28(日)20:24:20 No.1061812326
>幼馴染のシャディクより最初喧嘩してたグエルの方が問答無用で信頼されてんじゃん… 本当のこといつまで経っても話さないシャディクより スレッタに真正面から告白して振られた奴の方が好感度高いのは当たり前じゃん?
125 23/05/28(日)20:24:31 No.1061812410
>どういう理路でグエルがミオリネを汚したってことになったんだっけ >今回の話し合いは全部ミオリネ発案なのに ミオリネの隣にいた 理由なんてそれだけで十分だ
126 23/05/28(日)20:24:40 No.1061812508
>プリンスだけど? fu2227492.jpg
127 23/05/28(日)20:24:46 No.1061812565
幼馴染の女の子に執着している その子の伴侶を敵視している テロリスト プリンス
128 23/05/28(日)20:24:50 No.1061812604
ミオリネへの未練が仇になって負けるんだろうなという信頼感…
129 23/05/28(日)20:24:51 No.1061812607
>どういう理路でグエルがミオリネを汚したってことになったんだっけ >今回の話し合いは全部ミオリネ発案なのに ミオリネはね 下々の薄汚い切った張ったや陰謀とは無縁の綺麗なお姫様でなければ行けないんだ
130 23/05/28(日)20:24:53 No.1061812624
>怪我したな…って台詞がよくわからなかった プロスペラが黒幕だって知らないから表向きのミオリネが地球人を殺したっていう情報を画面通りに受け取ったんじゃないかな
131 23/05/28(日)20:24:59 No.1061812690
>俺がプリンスだってバレる可能性は偶々御三家の若社長がアーシアンの捕虜になって偶々子供と交友関係を持って偶々再会して偶々口滑らせるくらいしか無いよ しかもそこにエッチなクマさんが同行する偶然が必要
132 23/05/28(日)20:25:07 No.1061812756
>なんかこいつ実はチャラ男どころか理想拗らせた童貞なんじゃないのかと思えてきた まあそれはテロ直前の決闘の時になんとなくわかってたというか グエルにもミオリネにも理想を押し付けてる感というか
133 23/05/28(日)20:25:24 No.1061812897
>ミオリネへの未練が仇になって負けるんだろうなという信頼感… ミオリネいないとマジで油断も隙もない男になるからな…
134 23/05/28(日)20:25:56 No.1061813184
地球の現状見てきたグエルは何か起きるって予測できたはずなのに 止められなかったからな…
135 23/05/28(日)20:25:56 No.1061813189
>どういう理路でグエルがミオリネを汚したってことになったんだっけ >今回の話し合いは全部ミオリネ発案なのに ミオリネの手が血で汚れることを防げなかった万死に値する所業だから
136 23/05/28(日)20:26:03 No.1061813249
(今度こそお前なら任せられるとミオリネの隣を譲ったのにこんな事態になるのを止められもせずよくも)ミオリネを汚したな…!!
137 23/05/28(日)20:26:03 No.1061813253
>どういう理路でグエルがミオリネを汚したってことになったんだっけ >今回の話し合いは全部ミオリネ発案なのに ミオリネがあんな武力鎮圧なんてしない!じゃあ… fu2227493.jpg って流れだと思う まあ実際は二人共プロスペラによる自作自演に巻き込まれてんだが
138 23/05/28(日)20:26:04 No.1061813261
なんかガールズと肉体関係なさそうこの拗らせ方は ミオリネに操捧げてる気持ち悪さあるわ
139 23/05/28(日)20:26:14 No.1061813351
クエタで巻き込まれて死ぬ可能性は容認するのに 謎理論で汚された判定でグエルにキレるのなんなんだよ!
140 23/05/28(日)20:26:18 No.1061813382
>>俺がプリンスだってバレる可能性は偶々御三家の若社長がアーシアンの捕虜になって偶々子供と交友関係を持って偶々再会して偶々口滑らせるくらいしか無いよ >しかもそこにエッチなクマさんが同行する偶然が必要 エッチなクマさんに関しては前総裁の娘かつ総裁選出場者の護衛に有能なやつを付けるのは当然のチョイスだと思う
141 23/05/28(日)20:26:19 No.1061813392
プリンスは本人もやめろって言ってるのに使われ続けてたのが命取りになるとは…
142 23/05/28(日)20:26:21 No.1061813406
イエル・オグル オグルはテュルク語(中央アジアとかの言語)で王子だそうな
143 23/05/28(日)20:26:22 No.1061813415
>どういう理路でグエルがミオリネを汚したってことになったんだっけ >今回の話し合いは全部ミオリネ発案なのに 俺はグエルなら任せられると思ったのにミオリネに降りかかる火の粉を払ってやれなかったみたいなやつ 嫉妬心からだから論理的じゃないけど三角関係の心の動きとしてはよくあるやつ
144 23/05/28(日)20:26:26 No.1061813445
>ミオリネいないとマジで油断も隙もない男になるからな… そんなアムロがいなかったら目的達成できたシャアじゃあるまいし…
145 23/05/28(日)20:26:32 No.1061813503
プリンスバレに関してはケナンジが優秀だったのもあるから…
146 23/05/28(日)20:26:43 No.1061813603
未練がましさが一周して魅力 しかしコードネームは昔のあだ名はどうなのかなって…
147 23/05/28(日)20:26:48 No.1061813638
>>どういう理路でグエルがミオリネを汚したってことになったんだっけ >>今回の話し合いは全部ミオリネ発案なのに >ミオリネの隣にいた >理由なんてそれだけで十分だ その時いなかったような
148 23/05/28(日)20:26:54 No.1061813690
>謎理論で汚された判定でグエルにキレるのなんなんだよ! でもこいつはこういう訳の分からない逆恨みするだろうなあっていう妙な説得力と納得感があるから俺嫌いになれないよ
149 23/05/28(日)20:26:56 No.1061813708
俺がグエルの立場だったならこんな事態にはならなかった…
150 23/05/28(日)20:26:59 No.1061813734
>まあやってもおかしくないわね!証拠おさえなさい証拠! 頭の回転早すぎるし幼馴染への理解度が高すぎる
151 23/05/28(日)20:27:20 No.1061813914
>スネイプと一緒にするの中傷だろ!!! 方向違うだけでどっちも大概だよ!
152 23/05/28(日)20:27:26 No.1061813977
>プリンスの由来って本名? >イエル・オグルってなんか元ネタあるのかしら? fu2227505.jpg らしい
153 23/05/28(日)20:27:32 No.1061814029
わかりやすく言うとたとえミオリネのやらかしだとしても絶対にミオリネのせいにはしないのがシャディクだ 突然矛先は一番近い花婿のグエルに行く
154 23/05/28(日)20:27:35 No.1061814046
>どういう理路でグエルがミオリネを汚したってことになったんだっけ >今回の話し合いは全部ミオリネ発案なのに お前がいながら何で守ってやれなかったなんて安直な発想する人間でもないだろうしマジでなんでだろ 地球で実績作りなんて話になったのは地球から戻ってきたグエルに変に影響されたせいだろとでもなったとか?
155 23/05/28(日)20:27:35 No.1061814048
>>>どういう理路でグエルがミオリネを汚したってことになったんだっけ >>>今回の話し合いは全部ミオリネ発案なのに >>ミオリネの隣にいた >>理由なんてそれだけで十分だ >その時いなかったような あーー!! 俺が隣に居たら離れずにこんな事態防げたのになー!!!!!
156 23/05/28(日)20:27:40 No.1061814083
クエタでテロで死んだらしょうがないよね?したくせに 今更ミオリネを汚したなグエル!!(なんで すぎる
157 23/05/28(日)20:27:47 No.1061814134
>俺がグエルの立場だったならこんな事態にはならなかった… まあ実際悪意に敏感だからそうではあるけど…
158 23/05/28(日)20:27:48 No.1061814146
自分の画策で死んでもおかしくないのはOKなのに任せたと思い込んだ奴が汚すのはNGは通るまい
159 23/05/28(日)20:27:50 No.1061814157
シャディクが黒幕だと判明してたから証拠確保に戻ってたんだよね?
160 23/05/28(日)20:27:54 No.1061814189
>俺がグエルの立場だったならこんな事態にはならなかった… つまるところこれなんだ 任せたのに…!
161 23/05/28(日)20:27:55 No.1061814198
グエルにミオリネの花嫁は俺だって言われながら無惨に死んでほしい
162 23/05/28(日)20:27:55 No.1061814209
うちの量産型ルブリスが破壊されてミオリネが暴動の原因に…? 許さん…許さんぞグエルジェターク…
163 23/05/28(日)20:28:15 No.1061814350
俺の認めた男だから任せられるって言う一方的な考えで自分の気持ちにふたをしてたんだけど ふたを開けるまえから未練は漏れ出してたしいざ開いてみたら嫉妬心みたいなものがあふれちゃってグエルへの物言いが止められなかったのかな
164 23/05/28(日)20:28:17 No.1061814368
>お前がいながら何で守ってやれなかったなんて安直な発想する人間でもないだろうしマジでなんでだろ >地球で実績作りなんて話になったのは地球から戻ってきたグエルに変に影響されたせいだろとでもなったとか? 自分で言ってるじゃん >お前がいながら何で守ってやれなかった これだよ
165 23/05/28(日)20:28:18 No.1061814380
急に逆恨みし出したら脚本の都合で知能低下とか言われてるだろうけどコイツの場合はこういう思考するよなって嫌な説得力あるし…
166 23/05/28(日)20:28:22 No.1061814413
>クエタでテロで死んだらしょうがないよね?したくせに >今更ミオリネを汚したなグエル!!(なんで >すぎる あれで本当にミオリネ死んでたら絶対グチグチ言ってたよ
167 23/05/28(日)20:28:24 No.1061814420
シャディク自身は宇宙議会連合の回し者というわけではなくあくまで協力関係ってこと?それとも直接ではなくて支援と受けているフォルドの夜明けと組んでるだけなのか
168 23/05/28(日)20:28:38 No.1061814550
>シャディクが黒幕だと判明してたから証拠確保に戻ってたんだよね? いや…そういう傍にいろって話じゃなくて…
169 23/05/28(日)20:28:41 No.1061814569
>その時いなかったような シャディクはまだあのガキから情報貰って動いたなんて知らないだろうしな ちょうどよくMS部隊用意してどっか行こうとしてるが
170 23/05/28(日)20:28:42 No.1061814585
シャディクお前素直にちんぽ出しとけばよかったんだよ
171 23/05/28(日)20:28:46 No.1061814614
>クエタでテロで死んだらしょうがないよね?したくせに 表向きはもう俺はミオリネの事なんて吹っ切れたし気にしてないよ でも1人だとついついグエルに八つ当たりしちゃうんだ …シャディク。
172 23/05/28(日)20:28:51 No.1061814647
こんな事態になったのシャディクせいじゃねえか!
173 23/05/28(日)20:28:52 No.1061814653
両方手が血まみれになって手と手を取り合えるようになったスレミオだぜ
174 23/05/28(日)20:28:57 No.1061814694
中ボスらしくなってきた
175 23/05/28(日)20:29:06 No.1061814761
>俺が隣に居たら離れずにこんな事態防げたのになー!!!!! 俺が隣にいたらミオリネを汚してしまうから踏み出さなかったのに踏み出しておいてよくも汚してくれたな!許さんぞグエル!
176 23/05/28(日)20:29:18 No.1061814872
心理の読み方が子供レベルの人もいるんだなとちょっと思っちゃった
177 23/05/28(日)20:29:19 No.1061814877
そもそもグエル本人はミオリネに興味ないっていうのを認めなさそう
178 23/05/28(日)20:29:22 No.1061814903
あんだけずっと近くにいたのに全然ミオリネに寄り添えてないの笑う 綺麗になったばかりのグエルのがよっぽど近いぞ
179 23/05/28(日)20:29:22 No.1061814909
こいつすげぇ頭のいい立ち回りして計画進めてるから誤解しそうになるけどミオリネが絡むと唐突に思考と振る舞いが思春期ボーイになるからすげぇわかりやすいよ
180 23/05/28(日)20:29:27 No.1061814958
問題はコイツとミカエリスがダリルバルデに勝てる気しねえ!!!! いやどうなるんでしょうね…
181 23/05/28(日)20:29:28 No.1061814961
逆恨みじゃなくてシャディクの中じゃちゃんと筋が通った怒りなんだ
182 23/05/28(日)20:29:49 No.1061815173
ぶっちゃけミオリネが何一つ手を汚さずに生きていける立場だと思ってんのかコイツ
183 23/05/28(日)20:29:49 No.1061815183
>急に逆恨みし出したら脚本の都合で知能低下とか言われてるだろうけどコイツの場合はこういう思考するよなって嫌な説得力あるし… なんでミオリネ好きなのに積極的にいかなかったかの答えみたいなもんだし
184 23/05/28(日)20:29:50 No.1061815194
>シャディクお前素直にちんぽ出しとけばよかったんだよ 感情を出しすぎないけどミオリネの時には感情が出る男ではある マジでクエタでミオリネ死んでたらそれこそ完全無欠の革命家の誕生だ
185 23/05/28(日)20:29:56 No.1061815243
>俺の認めた男だから任せられるって言う一方的な考えで自分の気持ちにふたをしてたんだけど >ふたを開けるまえから未練は漏れ出してたしいざ開いてみたら嫉妬心みたいなものがあふれちゃってグエルへの物言いが止められなかったのかな これ好きだな 先週グエミオ連れ立って来たときも相当脳にキテたと思われる
186 23/05/28(日)20:29:57 No.1061815254
>>お前がいながら何で守ってやれなかった >これだよ 気持ち悪い
187 23/05/28(日)20:30:02 No.1061815307
そしてグエルが完全にミオリネから離れるの確定させたのは自身の身バレだ
188 23/05/28(日)20:30:25 No.1061815542
プラントクエタのテロでもしミオリネ死んじゃってたら全て成し遂げた後に温室でトマトを育てることだけするシャディクになる
189 23/05/28(日)20:30:27 No.1061815558
ミオリネはシャディクにとって理想の女だしグエルはシャディクにとって理想の御曹司であり任せられる相手だった でも本当はその位置に自分がいたかったから今回みたいなことが起きた時にグエルに怒りの矛先が向くんだ
190 23/05/28(日)20:30:28 No.1061815569
>逆恨みじゃなくてシャディクの中じゃちゃんと筋が通った怒りなんだ こいつ気持ち悪いわぁー!
191 23/05/28(日)20:30:35 No.1061815632
>落ち着きなさいグエル今シャディクに詰め寄ったってすっとぼけられるだけだわ行方不明のサリウス代表がどっかにとらえられてるはずよそしてそれは自分の手の届く範囲のはずシャディクならそうするわだから今すぐアスティカシアに戻って!!!! >でやっぱ超頭いいなって思ったよミオリネ 頭の回転早すぎる女
192 <a href="mailto:シャディク">23/05/28(日)20:30:37</a> [シャディク] No.1061815651
>これ好きだな >先週グエミオ連れ立って来たときも相当脳にキテたと思われる 婚約おめでとう
193 23/05/28(日)20:30:42 No.1061815699
>問題はコイツとミカエリスがダリルバルデに勝てる気しねえ!!!! >いやどうなるんでしょうね… ダリルバルデはむしろミカエリスには不利な要素しかない
194 23/05/28(日)20:30:47 No.1061815731
シャディクが得た情報だけだとトップのミオリネが反撃を指示した血染めのユフィと変わらんからな そりゃ一緒にいたグエル何やってんだオメーってキレるよ グエルが全部悪いよ よくもミオリネを汚したなグエル
195 23/05/28(日)20:30:51 No.1061815768
ミオリネが絡むと思考が理屈ではなくなるのが生々しくていいね
196 23/05/28(日)20:30:58 No.1061815827
でも量産型ルブリス作ってたのミオリネにバレたら絶対許してもらえないぞ
197 23/05/28(日)20:30:58 No.1061815829
逆にグエルがシャディクに疑いをかけても小揺るぎもせず冷静に指示するミオリネ
198 23/05/28(日)20:31:02 No.1061815883
>>これ好きだな >>先週グエミオ連れ立って来たときも相当脳にキテたと思われる >婚約おめでとう わざわざ間を通るのが本当に気持ち悪いよ…
199 23/05/28(日)20:31:03 No.1061815890
グエルと戦ってる最中にミオリネがいかに輝かしく不可侵な存在なのか力説してきそうで嫌
200 23/05/28(日)20:31:04 No.1061815913
>問題はコイツとミカエリスがダリルバルデに勝てる気しねえ!!!! >いやどうなるんでしょうね… スレッタ来るまではホルダーをずっと維持してたグエルと集団戦は得意なシャディクじゃタイマンじゃ結果は…
201 23/05/28(日)20:31:05 No.1061815928
このねっとりした気持ち悪さはまじで顔だけいい童貞すぎる
202 23/05/28(日)20:31:13 No.1061816013
グエルが超速でしがらみ全部蹴りつけてるからどうしようもない シャディクから見て分かるわけない
203 23/05/28(日)20:31:15 No.1061816030
今俺のテロはどうでもいいだろう? それよりグエルがさ…
204 23/05/28(日)20:31:16 No.1061816046
>逆にグエルがシャディクに疑いをかけても小揺るぎもせず冷静に指示するミオリネ (流石ミオリネだ…)
205 23/05/28(日)20:31:17 No.1061816054
どれだけ気持ち悪かろうがシャディクとしての筋は通ってるんだ
206 23/05/28(日)20:31:26 No.1061816125
>急に逆恨みし出したら脚本の都合で知能低下とか言われてるだろうけどコイツの場合はこういう思考するよなって嫌な説得力あるし… 丁寧だよね ホント気持ち悪い
207 23/05/28(日)20:31:33 No.1061816188
何でこんな奴に脈あったんだよミオリネ
208 23/05/28(日)20:31:33 No.1061816193
ママンがやらかさなかったらグエミオ陣営の完全勝利なのがね…
209 23/05/28(日)20:31:38 No.1061816234
そもそもシャディクだったら多分地球には行かせなかった こういうことになるなんていくらでも予想できただろうし
210 23/05/28(日)20:31:39 No.1061816243
絡んでない場合はプロスペラが真っ先に候補に挙がるだろうしマジでミオリネの事になって混乱さえしてそうでもある
211 23/05/28(日)20:31:43 No.1061816294
>そもそもグエル本人はミオリネに興味ないっていうのを認めなさそう いやまあちゃんとパートナーはしてると思うよ だから手分けして事態解決しようとしてたんだし シャディクも本音はミオリネが籠の鳥でいて欲しかったんだろうけど
212 23/05/28(日)20:31:43 No.1061816296
今回みたいにミオリネが汚名を被るよりはクエタのテロで綺麗なまま死んだ方がマシって考えなのか
213 23/05/28(日)20:31:49 No.1061816360
ミオリネが虐殺なんてする訳がない…これは間違いなくアーシアンを差別し弾圧する事に抵抗を持たないような人物の仕業→グエルか! ってなるのはグエル側の成長情報一切手に入ってないシャディク目線からだと当然なんだよな…
214 23/05/28(日)20:32:01 No.1061816483
ぶっちゃけグエルにとってはマジで100%八つ当たり逆恨みでしかないんだけど親父の事考えると双方向に因縁が出来てしまっててひどい 俺はそういう酷い因縁で戦う男共が大好きなので楽しい
215 23/05/28(日)20:32:19 No.1061816656
(株)ガンの後ろ盾にグラスレーが立てていればなー!
216 23/05/28(日)20:32:29 No.1061816713
>ママンがやらかさなかったらグエミオ陣営の完全勝利なのがね… こっちの黒幕バレで票集めというか対抗潰しは十分だったよね
217 23/05/28(日)20:32:34 No.1061816755
>(株)ガンの後ろ盾にグラスレーが立てていればなー! シャディク。
218 23/05/28(日)20:32:46 No.1061816847
というかこいつ生まれから育ちから何から何まで地球の為に動くフルフロンタルになってもおかしくないのに なんで惚れた女1人にこんなに振り回されてんだ 人間のつもりかよアーシアン如きが
219 23/05/28(日)20:32:51 No.1061816891
スレッタがあんまスレ画との因縁無いし引導渡すのはグエミオになるのかなって思ってる
220 23/05/28(日)20:32:51 No.1061816895
というかこれプロスペラがゲナンジにルブリス量産工場隠してたの送ったら尚更シャディク詰みじゃね
221 23/05/28(日)20:32:51 No.1061816896
>そもそもシャディクだったら多分地球には行かせなかった >こういうことになるなんていくらでも予想できただろうし 前話でもこのタイミングで地球行くの?マジで?って反応だったしね
222 23/05/28(日)20:32:53 No.1061816912
ミオリネが綺麗なまま死ぬのはいいけど汚れるのは耐えられない 絶対に許さんぞグエル・ジェターク…!
223 23/05/28(日)20:33:00 No.1061816962
>ミオリネが虐殺なんてする訳がない…これは間違いなくアーシアンを差別し弾圧する事に抵抗を持たないような人物の仕業→グエルか! ミオリネが絡む事に対してはそんな難しい事考えてないと思うよこいつ
224 23/05/28(日)20:33:06 No.1061817002
>ぶっちゃけミオリネが何一つ手を汚さずに生きていける立場だと思ってんのかコイツ ミオリネがスレッタに押し付けようとしてるのと同じ発想だよ わざとでしょ
225 23/05/28(日)20:33:13 No.1061817057
>何でこんな奴に脈あったんだよミオリネ むしろおかしくなる前は慎重派のスレ画と大胆に行くミオリネで相性は悪くなかった まあ結局色々な要素で二人とも無理だったんだけど
226 23/05/28(日)20:33:16 No.1061817081
嫌な奴だった頃のグエルなら自分とミオリネの距離が近いまま花婿になってくれたが 今のグエルだとマジでウマが合う可能性を感じちゃったのが透けて見えるあのいやがらせ
227 23/05/28(日)20:33:35 No.1061817247
>今回みたいにミオリネが汚名を被るよりはクエタのテロで綺麗なまま死んだ方がマシって考えなのか まあそんな感じなんだろうな 生きてたら生きてたで未練たらたらだけど
228 23/05/28(日)20:33:37 No.1061817261
ミオリネが心配で着いてきたのにガキ見つけてそっちに着いてっちゃったのは確かにグエルなんだが…
229 23/05/28(日)20:33:38 No.1061817273
証拠が無いとしらばっくれるって言い切るのは信頼の証ですね
230 23/05/28(日)20:33:41 No.1061817290
>>ママンがやらかさなかったらグエミオ陣営の完全勝利なのがね… >こっちの黒幕バレで票集めというか対抗潰しは十分だったよね そこから更にアーシアンのテロ組織潰しアピールでより万全になったじゃない?
231 23/05/28(日)20:33:52 No.1061817377
わりとシャディクとミオリネはお互い腹を割って話せてたら理想のカップルだったよね
232 23/05/28(日)20:33:57 No.1061817412
サリウスを手元に置いているだろうってところが とことん誰も信用していない男だということをミオリネはわかってるんだなぁ…
233 23/05/28(日)20:34:02 No.1061817450
ミオリネにはもし死ぬならテロで美しいまま死んで欲しい理論があのセリフだったとしたら ほんま気持ち悪い
234 23/05/28(日)20:34:06 No.1061817478
>ミオリネが綺麗なまま死ぬのはいいけど汚れるのは耐えられない >絶対に許さんぞグエル・ジェターク…! クソ野郎~~~
235 23/05/28(日)20:34:08 No.1061817494
>わりとシャディクとミオリネはお互い腹を割って話せてたら理想のカップルだったよね それが致命的に出来なかったのがなあ…
236 23/05/28(日)20:34:10 No.1061817522
あーあーしくじったねーグエル ミオリネ穢れちゃったけどどうしてくれんの?くらいの意味合いだと思ったわ
237 23/05/28(日)20:34:16 No.1061817564
ミオリネに汚れて欲しく無いからホルダーになって自分の隣に立たせたくなかった スレッタを突き放したミオリネと被るな
238 23/05/28(日)20:34:21 No.1061817610
>むしろおかしくなる前は慎重派のスレ画と大胆に行くミオリネで相性は悪くなかった >まあ結局色々な要素で二人とも無理だったんだけど でも今ならワンチャン…?
239 23/05/28(日)20:34:29 No.1061817692
>わりとシャディクとミオリネはお互い腹を割って話せてたら理想のカップルだったよね お互いに理解度高いけど何もしないからね
240 23/05/28(日)20:34:37 No.1061817760
まあ自分のテロで死んだらミオリネは悪名は残らず悲劇の被害者として終わるだろうし…
241 23/05/28(日)20:34:38 No.1061817767
なんかただの憧憬とか崇拝とかだったんじゃないかって気もする 大体デリングの娘でそんな綺麗綺麗維持出来るわけないだろ…
242 23/05/28(日)20:34:38 No.1061817773
>わりとシャディクとミオリネはお互い腹を割って話せてたら理想のカップルだったよね シャディクは腹を割って話すには手を汚し過ぎたからどうあがいても無理
243 23/05/28(日)20:34:51 No.1061817877
>でも今ならワンチャン…? そんな簡単な男じゃねえだろ そうだったらここまで気持ち悪くない
244 23/05/28(日)20:34:51 No.1061817880
ホント魅力的なキャラになってくれて俺はとても嬉しい
245 23/05/28(日)20:34:55 No.1061817904
>あーあーしくじったねーグエル >ミオリネ穢れちゃったけどどうしてくれんの?くらいの意味合いだと思ったわ もっとこう…ネチョッとしてるでしょ
246 23/05/28(日)20:34:56 No.1061817915
シャディクもダブスタ親父と同じスタンスだったんだよね 箱入り娘で綺麗なままでいて欲しい グエスレはミオリネがそんな大人しくしてる人間じゃないと分かってんのに
247 23/05/28(日)20:35:00 No.1061817942
しかしこれはグエルたちがグラスレーの映す価値なし部屋見つける流れか なんかシャディク出かけるみたいだし
248 23/05/28(日)20:35:11 No.1061818053
>スレッタがあんまスレ画との因縁無いし引導渡すのはグエミオになるのかなって思ってる 今回でシャディクもグエルに敵対心持ったしグエルvsシャディクだろうなあ ヴィムの因縁もあるし
249 23/05/28(日)20:35:19 No.1061818120
>>わりとシャディクとミオリネはお互い腹を割って話せてたら理想のカップルだったよね >それが致命的に出来なかったのがなあ… シャディクがそれやるってアーシアンとしての自分諦めることだから絶対に出来ないんだ 進んでも二つは得られない
250 23/05/28(日)20:35:33 No.1061818247
多少手を汚してもやれる事やって生き抜く女だろミオミオは
251 23/05/28(日)20:35:44 No.1061818352
ミオリネに対する愛情は微塵も無いグエルよりはお似合いではあるが…
252 23/05/28(日)20:35:46 No.1061818375
>わりとシャディクとミオリネはお互い腹を割って話せてたら理想のカップルだったよね ミオリネはバッチコイな状態だったのにシャディクが恐らくは自分の理想や思想の問題で手をだせなかったのが悪い
253 23/05/28(日)20:36:03 No.1061818510
エンブリヲと同じ方向性の気持ち悪さだわこれ
254 23/05/28(日)20:36:12 No.1061818606
こうね…お前ひとりで交渉できっか? は?なめんな?よゆーだわ って雰囲気がもうね 親友というか戦友なんよ
255 23/05/28(日)20:36:14 No.1061818634
誇張なしにここ数年で一番好きな男キャラランキングにノミネートされた おもしれーやつすぎる これで最終的に報われるタイプのキャラなら言う事なかったのに
256 23/05/28(日)20:36:17 No.1061818663
>シャディクもダブスタ親父と同じスタンスだったんだよね >箱入り娘で綺麗なままでいて欲しい >グエスレはミオリネがそんな大人しくしてる人間じゃないと分かってんのに そこは当時のグエルの態度からして散々噛みつかれただろうからよくわかってんだろうな
257 23/05/28(日)20:36:31 No.1061818808
あの状況でミオリネを汚したなが感想なのはお前もう大したもんだよ…
258 23/05/28(日)20:36:32 No.1061818813
今シャディクに対しての突っ込みはグエルがミオリネに対してそんな世界はないよって呟いたのと同じだよ お仕着せしがちな二人なんだ
259 23/05/28(日)20:36:32 No.1061818821
ミオリネ誰に対しても相性良すぎるのでは?
260 23/05/28(日)20:36:35 No.1061818847
てか考えは甘くとも別に綺麗だろうが汚れようがミオリネ自身は気にしないだろ
261 23/05/28(日)20:36:43 No.1061818912
スレッタ視点だとスレ画ってどういう認識なんだ…?
262 23/05/28(日)20:36:52 No.1061818989
>今回でシャディクもグエルに敵対心持ったしグエルvsシャディクだろうなあ >ヴィムの因縁もあるし それこそ放逐されたグエルに声掛けたあたりからうっすら見えてた構図ではあったのでそのカードが実現するなら楽しみだ… こいつらがぶつかっても会話が噛み合わなさそうなのが一番見たい…
263 23/05/28(日)20:36:56 No.1061819026
>多少手を汚してもやれる事やって生き抜く女だろミオミオは ガンダム社立ち上げもMS売ればよくね?だったしなミオリネ
264 23/05/28(日)20:36:58 No.1061819041
ミオリネに泥かぶせやがったなあの野郎!は もしもシャディクが革命戦士みたいなことやってなかった世界線だったとしても めちゃくちゃキモすぎる発言なの凄すぎない?どうあがいても一分の隙無くキモい…
265 23/05/28(日)20:37:10 No.1061819164
お互いの腹の内ぶちまけてある程度親しくなったグエミオみちゃうとな…
266 23/05/28(日)20:37:19 No.1061819241
>ミオリネ誰に対しても相性良すぎるのでは? 基本聡明だし度胸も愛嬌もある女だから…
267 23/05/28(日)20:37:23 No.1061819281
プラントでミオリネ死んでたらシャディクは無敵の人になるから こうして水星ちゃんもいるし大丈夫する必要があったんですね
268 23/05/28(日)20:37:25 No.1061819302
ミオリネ的にも一緒にプレゼンした仲のシャディクになら籠から出してくれるのは満更でもないと思われる だがシャディクには使命があったので踏み出せなかった
269 23/05/28(日)20:37:26 No.1061819321
箱入り娘のまんま終わる大人しい娘じゃないのは分かってるだろうに
270 23/05/28(日)20:37:30 No.1061819359
>スレッタ視点だとスレ画ってどういう認識なんだ…? ミオリネさんのことが好きでミオリネさんに嫌われてる人です!
271 23/05/28(日)20:37:33 No.1061819379
>今回みたいにミオリネが汚名を被るよりはクエタのテロで綺麗なまま死んだ方がマシって考えなのか クエタのテロで死んだなら、 全部俺の罪で俺が背負うべきものだからね
272 23/05/28(日)20:37:35 No.1061819400
>スレッタ視点だとスレ画ってどういう認識なんだ…? 一時期突っかかってきたけど決闘止めててくれた人当たりの優しい人
273 23/05/28(日)20:37:39 No.1061819442
シャディクもミオリネも自分が手を汚す分には平気なんだよ
274 23/05/28(日)20:37:42 No.1061819460
>ミオリネに対する愛情は微塵も無いグエルよりはお似合いではあるが… グエルはミオリネを信頼はしてるしシャディクよりは理解してると思うよ ミオリネは自分が汚れるのは厭わないタイプなのに全然理解してなかった
275 23/05/28(日)20:37:44 No.1061819493
>誇張なしにここ数年で一番好きな男キャラランキングにノミネートされた >おもしれーやつすぎる >これで最終的に報われるタイプのキャラなら言う事なかったのに 報われないのが見えているからこそここまで面白くなっている部分もあるから難しい 死んでほしいとかじゃなくてね…文法的な意味で…
276 23/05/28(日)20:37:49 No.1061819550
>ミオリネに泥かぶせやがったなあの野郎!は >もしもシャディクが革命戦士みたいなことやってなかった世界線だったとしても >めちゃくちゃキモすぎる発言なの凄すぎない?どうあがいても一分の隙無くキモい… いいだろ? プリンス様だぜ?
277 23/05/28(日)20:38:01 No.1061819666
ミオリネのシャディクの理解度高いのか好感度がもうマイナスに振り切れてるから敵対することに躊躇がないのか
278 23/05/28(日)20:38:07 No.1061819695
>めちゃくちゃキモすぎる発言なの凄すぎない?どうあがいても一分の隙無くキモい… このキモさも貫けば立派だと思う 逆上してグエルと戦ってくれそうで楽しみ
279 23/05/28(日)20:38:09 No.1061819731
>これで最終的に報われるタイプのキャラなら言う事なかったのに 今作は子供達が大人の呪縛から自由になる話だけどこいつはひと足先に大人になっちゃった奴だからなぁ
280 23/05/28(日)20:38:11 No.1061819742
>ミオリネさんのことが好きでミオリネさんに嫌われてる人です! 水星ちゃん。
281 23/05/28(日)20:38:11 No.1061819747
>プラントでミオリネ死んでたらシャディクは無敵の人になるから >こうして水星ちゃんもいるし大丈夫する必要があったんですね ミオリネがモラトリアムの象徴だからそれがなくなると革命家として完成されちゃうんだよね
282 23/05/28(日)20:38:19 No.1061819814
で、ここからスレッタができることあるんです?
283 23/05/28(日)20:38:24 No.1061819856
>箱入り娘のまんま終わる大人しい娘じゃないのは分かってるだろうに 多分シャディクは分かってない
284 23/05/28(日)20:38:27 No.1061819868
シャディクは自分が舗装した綺麗な道をミオリネに歩いて欲しいんだよ うんキモいな
285 23/05/28(日)20:38:43 No.1061819984
2期になってからシャディクとスレッタの絡みあったっけ…
286 23/05/28(日)20:38:45 No.1061819998
まあともすれば処女厨の一言で終わるな
287 23/05/28(日)20:38:50 No.1061820048
はーこいつのねちっこさ癖になるわ 来週も頼むぞ
288 23/05/28(日)20:39:04 No.1061820165
>で、ここからスレッタができることあるんです? いいですよね知らん間にできてたガンダム社とジェターク社の愛の結晶
289 23/05/28(日)20:39:14 No.1061820238
>で、ここからスレッタができることあるんです? シュバルゼッテグエルからもらって乗りそう
290 23/05/28(日)20:39:32 No.1061820403
>で、ここからスレッタができることあるんです? ラウダが地球の兄さん助けに行きたいけどガンダム乗れるのお前だけだから仕方ないってシュバルゼッテに相乗りとかですかね
291 23/05/28(日)20:39:32 No.1061820406
>2期になってからシャディクとスレッタの絡みあったっけ… ない 1期は終盤はむしろ朗らかに話してた
292 23/05/28(日)20:39:33 No.1061820418
>いいですよね知らん間にできてたガンダム社とジェターク社の愛の結晶 マジで乗りそうになってきたからなぁ…
293 23/05/28(日)20:39:51 No.1061820582
子供の頃は相思相愛だったからこいつがマジで全部捨ててでも白馬の王子様出来てりゃな それが出来なくて色々縛られるからこそのシャディクなんだが
294 23/05/28(日)20:39:57 No.1061820634
グエルならミオリネを幸せにできるかもしれんな…みたいなこと考えてたんだ… あんだけ未練たらったらな嫌味振りまいてたくせに…
295 23/05/28(日)20:39:57 No.1061820637
>2期になってからシャディクとスレッタの絡みあったっけ… プラント・クエタの件で溜まりに溜まってた決闘を保留にしておいてくれた
296 23/05/28(日)20:39:59 No.1061820651
スレッタはシャディクの存在意識すらもうしてなさそう
297 23/05/28(日)20:40:01 No.1061820665
ミオリネはグエルと結婚して理想のお姫様でいてほしかった!! うんキモイわ!
298 23/05/28(日)20:40:04 No.1061820691
見下げ果てたやつの煮こごりをろ過して綺麗に盛り付けたら何か別の料理になった
299 23/05/28(日)20:40:07 No.1061820712
決闘回で思ってたより思春期ボーイだな…からの革命戦士化でいまいち本心が見えなくなってたのが2期でアクセルベタ踏みする前振りだとは思ってなかったよ 思春期に躊躇わない気持ち悪さが好きだよこいつ
300 23/05/28(日)20:40:21 No.1061820832
恋は盲目が似合う男
301 23/05/28(日)20:40:23 No.1061820859
>箱入り娘のまんま終わる大人しい娘じゃないのは分かってるだろうに そうなれるように変わったのはスレッタのおかげなんだよ スレッタが来るまでは箱入り娘のままだ
302 23/05/28(日)20:40:38 No.1061820979
>で、ここからスレッタができることあるんです? 最後はパーメット空間でエリィと対話で決着だと思うよ これはずっと一緒だったスレッタにしか出来ない
303 23/05/28(日)20:40:55 No.1061821143
律儀に毎週キモさを更新していきやがって…
304 23/05/28(日)20:40:55 No.1061821148
シャディクは別にミオリネだけじゃなくてなるべく多くの人間が救われるべきだと考えてるタイプの傲慢さだと思う 色んな奴匿ってる所とか
305 23/05/28(日)20:40:59 No.1061821177
>グエルならミオリネを幸せにできるかもしれんな…みたいなこと考えてたんだ… >あんだけ未練たらったらな嫌味振りまいてたくせに… 今度こそ任せられるかな…まあ任せちゃおうかな…とか考えていたのに… よくもミオリネを汚したな…!
306 23/05/28(日)20:41:07 No.1061821244
ミオミオは今回のように責任抱え込むし汚名は甘んじて受ける 行動力の化身で一度信頼した相手に任せる傾向にあるから人生の何処かで汚れるのは避けられない その辺への理解力は本来高いはずなのにスレ画のセリフ言っちゃうのは拗らせてんなあって
307 23/05/28(日)20:41:12 No.1061821282
宇宙に上がるグエルとMS部隊用意してグエル攻撃なのかプロスペラ攻撃なのかしようとしてるシャディク ちょうどいいとこにガンダムのそばにだれか居ましたねってならなきゃ良いが
308 23/05/28(日)20:41:35 No.1061821507
こいつにとってはグエルはお姫様の理想の彼ピだったんだろうなあ 押し付けカップルと考えるとまじで気持ち悪い
309 23/05/28(日)20:41:38 No.1061821532
ミオリネは本来シャディクの動き結構見通せるくらいにはフラグたってたのに肝心のシャディクは理想という眼鏡を通してしかミオリネを見てないから…
310 23/05/28(日)20:41:48 No.1061821621
>ミオミオは今回のように責任抱え込むし汚名は甘んじて受ける >行動力の化身で一度信頼した相手に任せる傾向にあるから人生の何処かで汚れるのは避けられない >その辺への理解力は本来高いはずなのにスレ画のセリフ言っちゃうのは拗らせてんなあって そこまで精神的に強いわけでもないとは思う
311 23/05/28(日)20:41:49 No.1061821630
量産型ルブリスあんだけうじゃうじゃ作ってノレドみたいな少年兵のパーメット犠牲者増やすつもりだったんだからシャディクはもう許されることはないよ
312 23/05/28(日)20:41:56 No.1061821695
ミオリネがその気になったら汚れも何も厭わず進めば2つする奴だとこいつだけは憧れ過ぎてて分からなかったとかそんなことないだろ多分
313 23/05/28(日)20:42:03 No.1061821755
>シャディクは別にミオリネだけじゃなくてなるべく多くの人間が救われるべきだと考えてるタイプの傲慢さだと思う >色んな奴匿ってる所とか だが大義のために血が流れることを覚悟できる強さもある 革命家としても傑物だよこいつはミオリネ関連以外