虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/28(日)17:55:58 グエル…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/28(日)17:55:58 No.1061747964

グエル…! 穢したな…ミオリネを

1 23/05/28(日)17:56:39 No.1061748274

死んでよ~

2 23/05/28(日)17:56:49 No.1061748351

水星の魔女で1番おもしれえヤツ

3 23/05/28(日)17:56:55 No.1061748399

本当に気持ち悪いよ…

4 23/05/28(日)17:57:50 No.1061748847

>水星の魔女で1番おもしれえヤツ プロスペラとこいつが裏で牽制しあってるの面白すぎる

5 23/05/28(日)17:57:58 No.1061748903

お前のせいだよ

6 23/05/28(日)18:05:02 No.1061751929

本当に気持ち悪いよ

7 23/05/28(日)18:06:32 No.1061752563

子共からお前の所業全部バレたぞ

8 23/05/28(日)18:06:59 No.1061752755

>>水星の魔女で1番おもしれえヤツ >プロスペラとこいつが裏で牽制しあってるの面白すぎる 特に対峙してないのにお互いにとって最悪のムーブしてるのなんなの…

9 23/05/28(日)18:11:16 No.1061754467

まさかシャディクもグエルが地球側とかなり深い関係持つとは思わなかったでしょ

10 23/05/28(日)18:16:20 No.1061756535

2期開始直後に比べるとかなり愛されキャラになってる気がする

11 23/05/28(日)18:27:33 No.1061761194

いつでもダントツでキモいなこいつは

12 23/05/28(日)18:28:55 No.1061761762

コイツとプロスペラの足の引っ張り合いにミオリネが巻き込まれる形なのがひどすぎる

13 23/05/28(日)18:33:22 No.1061763493

>コイツとプロスペラの足の引っ張り合いにミオリネが巻き込まれる形なのがひどすぎる 元を正せばミオリネの親父のせいなのが酷い

14 23/05/28(日)18:34:34 No.1061763993

こいつがあそこであんなもの用意してはなければ起きなかった悲劇なんだよなあ

15 23/05/28(日)18:35:05 No.1061764187

だが仮に……仮にだよ? 今ミオリネを俺が救いに行ったらさ いややらないけどね?

16 23/05/28(日)18:35:19 No.1061764274

>だが仮に……仮にだよ? >今ミオリネを俺が救いに行ったらさ >いややらないけどね? シャディク。

17 23/05/28(日)18:35:39 No.1061764407

恋愛以外はなんでもできるんですよ 議会連合上層部ともお付き合いを!

18 23/05/28(日)18:37:08 No.1061764993

>恋愛以外はなんでもできるんですよ 変な名前の連邦特殊部隊みたいやな…

19 23/05/28(日)18:37:31 No.1061765155

ああ、わかってるさ だが今回ミオリネは俺のことを誰よりも理解していたという事実は忘れてはいけないんじゃないかな?

20 23/05/28(日)18:38:29 No.1061765515

ミオリネに対しての感情は多分先週のかーちゃんに近い 俺なんかの修羅の道に関わらず幸せに生きてくれ…なんだろうけど なんかものすごくキモい

21 23/05/28(日)18:38:30 No.1061765523

グエルに逆恨みする面の皮の厚さがひどい

22 23/05/28(日)18:39:31 No.1061765942

自分の故郷も本当の名前もアーシアンも何もかも捨てられない男

23 23/05/28(日)18:40:33 No.1061766345

まぁこれで最終決戦の形は何となく見えてきたな…

24 23/05/28(日)18:40:47 No.1061766436

きもい ほんとうにきもい…

25 23/05/28(日)18:41:16 No.1061766615

マジでグエルにごめんなさいしたほうがいいよ…

26 23/05/28(日)18:41:54 No.1061766863

>まぁこれで最終決戦の形は何となく見えてきたな… ミオリネ姫救出戦でスレッタ&シュバルゼッテVSプロスペラ&エアリアルとグエル&ケナンジ隊長VSシャディク&シャディクガールズかなあ…

27 23/05/28(日)18:42:04 No.1061766940

ミカエリスがダリルバルデに勝てる気しねぇ!!! コイツアンチドート聞いて動き鈍ったエアリアル仕留められない男だよ…

28 23/05/28(日)18:43:04 No.1061767301

過酷な軟禁部屋が急に渦中に放り込まれそう

29 23/05/28(日)18:43:34 No.1061767492

こんなに悪いことした奴はいねえよ過ぎる

30 23/05/28(日)18:43:44 No.1061767558

ブチキレてるのほんとに耐えられない…

31 23/05/28(日)18:43:46 No.1061767570

>ミカエリスがダリルバルデに勝てる気しねぇ!!! そこはガールズと6vs1なんじゃないか …それでもグエル普通に捌きそうだな

32 23/05/28(日)18:43:54 No.1061767621

こいつ人物としては嫌いだけどこいつがいるおかげでガンダムらしさが強くなってる気がするので物語には必要 せいぜいひどい目に遭ってすべて失ってその上でしぶとく生き残ってほしい

33 23/05/28(日)18:44:03 No.1061767672

シャディクって名前すら本名捨てさせられて与えられたものだとは思わなかったしアーシアンの大人は大体プリンス様が救って下さる… ってなってるっぽいのはマジで荷物が重すぎるんだろうな

34 23/05/28(日)18:44:16 No.1061767763

なんでプロスペラがやったってわかってるのにグエルがミオリネ穢したってなるの? さらに元はといえばお前が地球にルブリス作らせたせいだぞ

35 23/05/28(日)18:44:50 No.1061767977

ミオリネを守れなかった!マイナス10000シャディクポイント!!

36 23/05/28(日)18:45:11 No.1061768107

>なんでプロスペラがやったってわかってるのにグエルがミオリネ穢したってなるの? >さらに元はといえばお前が地球にルブリス作らせたせいだぞ 造ったのはオックスアースだよ 今のルブリスは議会連合(スペーシアン勢力)が確保してたルブリス

37 23/05/28(日)18:45:52 No.1061768378

>なんでプロスペラがやったってわかってるのにグエルがミオリネ穢したってなるの? >さらに元はといえばお前が地球にルブリス作らせたせいだぞ お前がついていながらってのはありそう

38 23/05/28(日)18:46:14 No.1061768522

全て失ったら重荷もなくなって逆に吹っ切れそう ミオリネへの重い以外は

39 23/05/28(日)18:46:22 No.1061768563

でもクエタでのテロはグエルの親父も共謀してたしアレはシャディクのせいとも言えない...

40 23/05/28(日)18:46:34 No.1061768638

>>なんでプロスペラがやったってわかってるのにグエルがミオリネ穢したってなるの? >>さらに元はといえばお前が地球にルブリス作らせたせいだぞ >造ったのはオックスアースだよ >今のルブリスは議会連合(スペーシアン勢力)が確保してたルブリス そのオックスアースに資金提供してたのがシャディク

41 23/05/28(日)18:46:36 No.1061768651

>自分の故郷も本当の名前もアーシアンも何もかも捨てられない男 それでいて本当に欲しかったものは何一つ得られないないんだコイツは

42 23/05/28(日)18:47:28 No.1061769009

>>>なんでプロスペラがやったってわかってるのにグエルがミオリネ穢したってなるの? >>>さらに元はといえばお前が地球にルブリス作らせたせいだぞ >>造ったのはオックスアースだよ >>今のルブリスは議会連合(スペーシアン勢力)が確保してたルブリス >そのオックスアースに資金提供してたのがシャディク いやしてねえだろ!? 21年前だぞ産まれてねえよ

43 23/05/28(日)18:47:33 No.1061769040

>でもクエタでのテロはグエルの親父も共謀してたしアレはシャディクのせいとも言えない... 基本的に雇われテロリストだからな 比較的大きめのチェーン店の支部長くらいの立ち位置

44 23/05/28(日)18:47:41 No.1061769095

>でもクエタでのテロはグエルの親父も共謀してたしアレはシャディクのせいとも言えない... それをシャディクにバラされてグエルがもう一曇りする展開があるがそれはそうとしてシャディクはボコボコにされる

45 23/05/28(日)18:47:50 No.1061769156

お前未練タラタラで計画がまずいじゃねえか

46 23/05/28(日)18:47:57 No.1061769201

俺は守れないけどミオリネは汚さないでね なんで汚れてるんだ!!!すざけんあ!!!

47 23/05/28(日)18:48:51 No.1061769543

(グエル…ミオリネの事は任せたぞ…!)

48 23/05/28(日)18:49:06 No.1061769645

>>なんでプロスペラがやったってわかってるのにグエルがミオリネ穢したってなるの? >>さらに元はといえばお前が地球にルブリス作らせたせいだぞ >お前がついていながらってのはありそう グエルにというかシャディクでもあののと仮面の行動止められないし回避不可能じゃね?

49 23/05/28(日)18:49:19 No.1061769721

>(グエル…ミオリネの事は任せたぞ…!) グエル…!ミオリネを穢したな…!

50 23/05/28(日)18:49:35 No.1061769810

視点が宇宙側だから悪役だけどこいつは植民地独立の英雄だよね超優秀で覚悟決まってて ただミオリネが絡むと途端に駄目なところ出るけど

51 23/05/28(日)18:49:41 No.1061769839

許さんぞグエル・ジェターク…!!

52 23/05/28(日)18:49:46 No.1061769872

>いやしてねえだろ!? >21年前だぞ産まれてねえよ 地下組織化してからのって話じゃね?

53 23/05/28(日)18:50:48 No.1061770276

一応シャディクはフォルド使ってテロする筈がミオリネ主導で騒動が起きたから汚したな...になってるのか

54 23/05/28(日)18:51:13 No.1061770456

>>>>なんでプロスペラがやったってわかってるのにグエルがミオリネ穢したってなるの? >>>>さらに元はといえばお前が地球にルブリス作らせたせいだぞ >>>造ったのはオックスアースだよ >>>今のルブリスは議会連合(スペーシアン勢力)が確保してたルブリス >>そのオックスアースに資金提供してたのがシャディク >いやしてねえだろ!? >21年前だぞ産まれてねえよ 確保した先行試作量産型をウルソーンに改造&さらに量産したのがここ数年(外伝)なんだ

55 23/05/28(日)18:51:32 No.1061770585

>視点が宇宙側だから悪役だけどこいつは植民地独立の英雄だよね超優秀で覚悟決まってて >ただミオリネが絡むと途端に駄目なところ出るけど 地球側視点で見ても裏でやってきた事全部を総合的に見たら英雄って扱いに疑問符付きそうだが

56 23/05/28(日)18:51:43 No.1061770660

>視点が宇宙側だから悪役だけどこいつは植民地独立の英雄だよね超優秀で覚悟決まってて >ただミオリネが絡むと途端に駄目なところ出るけど ちょい前にやってたインド映画のラーマみたいなもんではある

57 23/05/28(日)18:52:06 No.1061770813

このコラだと誰かさんがシャディクを本当に気持ち悪いよと言ってる図になるのでは…

58 23/05/28(日)18:52:13 No.1061770867

一連の事件の黒幕だとバレそうになったらなんかもうそれどころじゃない事が起きた運のいい奴

59 23/05/28(日)18:52:31 No.1061770997

>グエルにというかシャディクでもあののと仮面の行動止められないし回避不可能じゃね? まだ全体像把握してないから無理と判断できる状態じゃない可能性もあるし グエルにとんでもなく期待してて俺なんかより上手くできるだろ!と思ってた可能性もある

60 23/05/28(日)18:52:44 No.1061771083

>視点が宇宙側だから悪役だけどこいつは植民地独立の英雄だよね超優秀で覚悟決まってて >ただミオリネが絡むと途端に駄目なところ出るけど 主人公だと視聴者持ち上げるタイプや

61 23/05/28(日)18:52:59 No.1061771170

>>視点が宇宙側だから悪役だけどこいつは植民地独立の英雄だよね超優秀で覚悟決まってて >>ただミオリネが絡むと途端に駄目なところ出るけど >主人公だと視聴者持ち上げるタイプや ルルーシュかな

62 23/05/28(日)18:53:03 No.1061771192

>視点が宇宙側だから悪役だけどこいつは植民地独立の英雄だよね超優秀で覚悟決まってて 今までバレなかっただけで爆弾抱え過ぎだからそうでもない 今回バレて次回からどうなるか

63 23/05/28(日)18:53:31 No.1061771400

シャアポジはグエルじゃなくてシャディクか...

64 23/05/28(日)18:53:55 No.1061771590

そこグエルののしるんだって思っちゃったよ

65 23/05/28(日)18:54:12 No.1061771690

>シャアポジはグエルじゃなくてシャディクか... 見た目的にはシャアとララァの子供みたいな感じではある

66 23/05/28(日)18:54:25 No.1061771785

あれ…なんか前にテロ巻き込んでなかったか…?

67 23/05/28(日)18:54:47 No.1061771937

>あれ…なんか前にテロ巻き込んでなかったか…? 許さんぞ…ヴィム・ジェターク!

68 23/05/28(日)18:54:57 No.1061772004

>ルルーシュかな あいつはアクロバティックなやらかしで定期的に自爆してようやくとんとんってところあるからな…

69 23/05/28(日)18:55:09 No.1061772086

のと仮面が完成してしまったエアリアルに乗ってる時点でそれ止められるのエリーだけだよね そしてエリーが止める可能性があるとすればスレッタのためくらいしかない スレッタがどう絡んで止めるのか止められないのか

70 23/05/28(日)18:55:46 No.1061772333

>そこグエルののしるんだって思っちゃったよ ぶっちゃけただの八つ当たりだよな 散々ミオリネが死にそうな事やってきたくせに

71 23/05/28(日)18:56:24 No.1061772567

>散々ミオリネが死にそうな事やってきたくせに 綺麗なまま死んだらきれいな思い出にできるし……

72 23/05/28(日)18:56:55 No.1061772781

謀略クソ野郎なのに垣間見える人間性の部分が女々しくて凄い化学反応が起きてる 本当に気持ち悪いよお前…

73 23/05/28(日)18:56:58 No.1061772803

ガンダム作品だから仕方ないんだけどグエルとこいつが対峙する時みんなMS戦を想定してるよね…

74 23/05/28(日)18:57:10 No.1061772881

いやおまえほんとなんなの… 2期入ってから事態が尽く悪化してるの大体こいつが絡んでない?

75 23/05/28(日)18:57:21 No.1061772958

このままいけば総裁選余裕だよな勝確からの 自分の余計な執着でなんか台無しになるのかな

76 23/05/28(日)18:57:46 No.1061773118

ミオリネが自分の計画に巻き込まれて死ぬのは諦めがつく でもミオリネの尊厳を傷つけ名誉が穢されるのは許せない なんだこいつ

77 23/05/28(日)18:57:50 No.1061773157

別にミオリネが死のうが計画に一切のブレは無いからな それはそれとして言動はぐちゃぐちゃになってるけど実行能力は変わらん 今回だってアーシアン1500人拷問されてもバレなかったのになんかアーシアンのガキが突然口滑らせてようやく尻尾出したんだし

78 23/05/28(日)18:58:19 No.1061773350

>ミオリネが自分の計画に巻き込まれて死ぬのは諦めがつく >でもミオリネの尊厳を傷つけ名誉が穢されるのは許せない >なんだこいつ 自己中

79 23/05/28(日)18:58:20 No.1061773356

めちゃくちゃ黒幕で優秀な部下もいるのになのにミオリネの為ならホイホイMSで前線に出てきそうなキモイ信頼がある

80 23/05/28(日)18:58:22 No.1061773367

シャディクの悪事を暴くためにグエルを没落させて地球のテロリストと接触させておく必要があったんですね

81 23/05/28(日)18:58:49 No.1061773546

マジで殴られろ MS戦やったり殺されたりの前に全力でぶん殴られろお前

82 23/05/28(日)18:58:50 No.1061773550

プリンス貼るな

83 23/05/28(日)18:59:10 No.1061773691

犯行に使われたのはグエルの所有物のエアリアル ミオリネは暴力反対 地球に来てるグエルとお付きの元凄腕パイロットがなぜか交渉場所にいない グエルが犯人!

84 23/05/28(日)18:59:12 No.1061773702

気持ち悪いしムカつくけどこいつのおかげで物語が凄く面白いよねこのガンダム 気持ち悪いしムカつくけど……

85 23/05/28(日)18:59:14 No.1061773711

テロリストの自分と一緒にいるとミオリネが汚れちゃうからグエルに託すと こういう思考回路だったんだなって

86 23/05/28(日)18:59:33 No.1061773839

>そこグエルののしるんだって思っちゃったよ 陰謀に致命的なヒビが入った裏でこれを言ってるのが味わい深い

87 23/05/28(日)18:59:46 No.1061773917

グエルだけじゃなくて権限強いドミニコスの艦長にまでバレてるのは実質詰んでない?

88 23/05/28(日)18:59:57 No.1061773985

>今回だってアーシアン1500人拷問されてもバレなかったのになんかアーシアンのガキが突然口滑らせてようやく尻尾出したんだし 1500人全員拷問してたら流石に漏れてただろ…

89 23/05/28(日)19:00:05 No.1061774035

>気持ち悪いしムカつくけどこいつのおかげで物語が凄く面白いよねこのガンダム >気持ち悪いしムカつくけど…… そりゃ物語縦に動かしてるの9割こいつだし…

90 23/05/28(日)19:00:28 No.1061774182

個人的にこの作品で一番面白いキャラだわ こんなに気持ち悪い革命戦士なかなかいないでしょ

91 23/05/28(日)19:00:42 No.1061774292

変なところで思い切りがいいけど知ってるやつ処分するのも昔の名前完全に捨てるのも好きな人に告白するのもできないからな…

92 23/05/28(日)19:01:07 No.1061774460

>グエルだけじゃなくて権限強いドミニコスの艦長にまでバレてるのは実質詰んでない? 今んとこプリンスっていうあだ名しかないからミオミオが言う通り厳しいんじゃないかな… しかも結構有名なあだ名っぽいからだれかがシャディクに罪擦り付けるためにそう名乗ったんだろとか言われても反論できないし

93 23/05/28(日)19:01:26 No.1061774596

なんかスレミオそっちのけでシャディクとグエルが殴り愛しそうな気がしてきた

94 23/05/28(日)19:01:30 No.1061774622

>>今回だってアーシアン1500人拷問されてもバレなかったのになんかアーシアンのガキが突然口滑らせてようやく尻尾出したんだし >1500人全員拷問してたら流石に漏れてただろ… つまりその1500人何の関係もない一般人って事じゃ…

95 23/05/28(日)19:01:37 No.1061774666

グエルにキレてるところで笑っちゃったわ

96 23/05/28(日)19:01:57 No.1061774793

>個人的にこの作品で一番面白いキャラだわ >こんなに気持ち悪い革命戦士なかなかいないでしょ オリジンシャアが一年戦争の時点でシャアじゃなくキャスバルとして起ってたらいい線いくんじゃないかと

97 23/05/28(日)19:02:05 No.1061774835

>1500人全員拷問してたら流石に漏れてただろ… 拷問という名目でエッチな意味で楽しまれただけのやつが1000人くらいいたのかもしれないし…

98 23/05/28(日)19:02:19 No.1061774949

コイツとママンがやり合わねぇと話が進まねぇ!

99 23/05/28(日)19:02:22 No.1061774968

>今んとこプリンスっていうあだ名しかないからミオミオが言う通り厳しいんじゃないかな… >しかも結構有名なあだ名っぽいからだれかがシャディクに罪擦り付けるためにそう名乗ったんだろとか言われても反論できないし 学園テロでさらわれた鼻チューブがグラスレー寮から見つかればアウト

100 23/05/28(日)19:02:32 No.1061775032

直前の台詞でプロスペラが量産型ガンダム潰したのはシャディクも把握してたっぽいよ 直後の台詞のインパクトが強すぎて他が全部吹き飛ばすくらいではあったけど

101 23/05/28(日)19:02:37 No.1061775061

>しかも結構有名なあだ名っぽいからだれかがシャディクに罪擦り付けるためにそう名乗ったんだろとか言われても反論できないし 今回立証出来なくても今後の動向ずっと監視されそう 総裁戦で勝って1番偉くなれば問題なく握りつぶせるのかな

102 23/05/28(日)19:02:39 No.1061775073

>つまりその1500人何の関係もない一般人って事じゃ… なんか文句あるんか スペーシアンじゃなければ人に在らずだぞ

103 23/05/28(日)19:02:45 No.1061775113

>つまりその1500人何の関係もない一般人って事じゃ… てか知ってるフォルドの連中大半が逃げたか死んだかのどっちかだろうし… 今回だってグエルがいなきゃ出てこない情報すぎた

104 23/05/28(日)19:02:53 No.1061775162

囚われのサリウス確保した奴が勝つよ

105 23/05/28(日)19:03:46 No.1061775530

>囚われのサリウス確保した奴が勝つよ ついでに発見される価値無しトリオ

106 23/05/28(日)19:04:14 No.1061775707

こいつなんだかんだ処分しないといけない人間生かして追い込まれてるな?

107 23/05/28(日)19:04:26 No.1061775792

マルタンが発見したら面白い

108 23/05/28(日)19:06:05 No.1061776484

>こいつなんだかんだ処分しないといけない人間生かして追い込まれてるな? みんなシャディクにとって致命的な秘密持っててしかも庇い立てする理由が何一つないからね…

109 23/05/28(日)19:06:53 No.1061776855

>こいつなんだかんだ処分しないといけない人間生かして追い込まれてるな? 搾取された勢を処分したら処分したで 大義を自分で踏みにじるって事で士気維持出来ないっていう

110 23/05/28(日)19:07:06 No.1061776949

サリウス見つからなくてもトリオ匿ってたのバレるとグラスレーは死ぬ

111 23/05/28(日)19:07:23 No.1061777080

シャディク単品でガンダム製造ラインもてるとも思えんしどこからきたんだと思ってたら なるほどとしか言いようがないバックだった…そりゃまぁあれば便利だもんね…

112 23/05/28(日)19:08:06 No.1061777404

書き込みをした人によって削除されました

113 23/05/28(日)19:08:10 No.1061777449

だがそれがママンの逆鱗に触れた

114 23/05/28(日)19:08:50 No.1061777741

>なんかスレミオそっちのけでシャディクとグエルが殴り愛しそうな気がしてきた 鉄血終盤の展開再びか

↑Top