虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/28(日)16:14:48 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/28(日)16:14:48 No.1061703641

こいつきらい

1 23/05/28(日)16:15:40 No.1061703874

ドクダミ茶作れんかなーと思って引っこ抜いたのを干してみてるけどこれでいいのか

2 23/05/28(日)16:17:45 No.1061704521

こいつ日向にも生えるのか

3 23/05/28(日)16:22:13 No.1061705824

パクチーと同じ匂いする よってパクチーもきらい

4 23/05/28(日)16:22:55 No.1061706048

ベランダ脇にめたくそ生えてる

5 23/05/28(日)16:23:27 No.1061706199

こいつ根が強すぎんだよ

6 23/05/28(日)16:24:53 No.1061706641

>こいつ根が強すぎんだよ 根ではない 地下茎だ

7 23/05/28(日)16:27:15 No.1061707372

匂いが嫌!

8 23/05/28(日)16:29:16 No.1061708028

>根ではない >地下茎だ うるせえ!(ぶちぶちぶちっ!)

9 23/05/28(日)16:30:21 No.1061708339

こいつは薬っぽい匂いだけど別に臭くはないだろう

10 23/05/28(日)16:33:22 No.1061709339

これをサラダにして食べる地域だってあるんです!

11 23/05/28(日)16:35:38 No.1061710082

根っこが特に臭い

12 23/05/28(日)16:35:41 No.1061710094

俺はこいつの匂い全然平気だな 強い匂いとは思うけど不快まではいかない感じ

13 23/05/28(日)16:37:17 No.1061710594

お茶にしたり食べたりは出来るけど 手間とか諸々考えると消費より増える方が圧倒的に多くて迷惑

14 23/05/28(日)16:37:42 No.1061710732

>これをサラダにして食べる地域だってあるんです! サラダ!?

15 23/05/28(日)16:38:28 No.1061710959

お茶にして飲むとドバドバオシッコマンになる

16 23/05/28(日)16:39:05 No.1061711131

近所の空き地や他所の家に生えてる分には青々として花も咲いて良いなくらいにしか思わんけど 自分の敷地に生えたらまた感想も変わってくるのだろうな

17 23/05/28(日)16:39:17 No.1061711203

中国だったか忘れたけどどっかだと炒めたりして食うらしい サラダはわからん

18 23/05/28(日)16:40:38 No.1061711639

コイツの匂い嫌いだけどまた嗅ぎたくなるランキング4位くらいにいる

19 23/05/28(日)16:40:53 No.1061711714

>中国だったか忘れたけどどっかだと炒めたりして食うらしい >サラダはわからん 四川料理であるね 地下茎も炒めて食べるよ

20 23/05/28(日)16:43:32 No.1061712548

お茶にして飲むとおしっこドバドバ出る

21 23/05/28(日)16:45:53 No.1061713310

>近所の空き地や他所の家に生えてる分には青々として花も咲いて良いなくらいにしか思わんけど >自分の敷地に生えたらまた感想も変わってくるのだろうな 家の裏にびっしり生えてるけどほとんど行かない場所だし他の雑草が生える余地が無いからまあいいかなって

22 23/05/28(日)16:46:08 No.1061713405

繁殖力が強すぎる

23 23/05/28(日)16:46:22 No.1061713471

おしっこドバドバはわかったから

24 23/05/28(日)16:47:01 No.1061713703

俺はドクダミ食べたいけどその辺のは猫の小便かかってそうだから育て始めたよ

25 23/05/28(日)16:47:39 No.1061713939

会社の裏を覆い尽くしてたのコイツかよ

26 23/05/28(日)16:48:17 No.1061714122

蓄膿症のクスリ

27 23/05/28(日)16:49:34 No.1061714536

薬草なのに何でドクなの?

28 23/05/28(日)16:50:50 No.1061714908

おしっこドバドバ出るときにちんちんが奮えるの好き~

29 23/05/28(日)16:53:16 No.1061715702

>薬草なのに何でドクなの? 毒も 薬も いっしょよ(用法用量的な意味で)

30 23/05/28(日)16:53:57 No.1061715924

カタ北海道の地形

31 23/05/28(日)16:55:26 No.1061716376

こいつより黄色いやつと赤いやつを路上でよく見かけるようになった

32 23/05/28(日)16:57:15 No.1061716966

臭いからか虫すら寄り付いてこねぇ!

33 23/05/28(日)17:02:45 No.1061719400

日本に生えてるのと東南アジアに生えてるやつだとえぐさが違うらしくて東南アジアのだと生サラダにできるとか

34 23/05/28(日)17:03:00 No.1061719487

>臭いからか虫すら寄り付いてこねぇ! でもよく葉っぱ食われてるよこいつ

35 23/05/28(日)17:03:32 No.1061719799

>薬草なのに何でドクなの? 毒をダミるからじゃないの

36 23/05/28(日)17:04:54 No.1061720813

地面掘り返してこれ処理したけど 別の草がすぐびっしり生えてきて一緒だなって思った

37 23/05/28(日)17:05:30 No.1061721185

なんでこれ頑張って除草して中国産のドクダミ茶金払って飲んでるだろうな俺ってなる

38 23/05/28(日)17:05:55 No.1061721493

見た目は無害そうで可愛いね♥

39 23/05/28(日)17:06:54 No.1061722175

自然状態で四弁より多い花が出てくるけどさすがに山草店で売ってるような形の整った八重花は人が植えたところでないと出ないね うちの庭では五弁で形の整った花が出てきたのが一つあるくらい 弁数もいいとこ六弁七弁で花弁の大きさも不ぞろいだわ

40 23/05/28(日)17:07:11 No.1061722300

普通に除草剤効くからどうとでもなるけどね 葛と違って

41 23/05/28(日)17:08:02 No.1061722725

むかしお袋がドクダミのお茶にハマってた

42 23/05/28(日)17:08:47 No.1061723113

ちょうど花つけてるな今

43 23/05/28(日)17:08:49 No.1061723127

花は純白でキレイなんだよな あと斑入り葉だとカラーリーフとして悪くない

44 23/05/28(日)17:10:11 No.1061723957

近所に二軒くらい八重のドクダミ植えてるとこあるわ

45 23/05/28(日)17:10:50 No.1061724259

ウチのマンションの入り口を支配してる花ってドクダミだったのか

46 23/05/28(日)17:11:33 No.1061724596

ちょうど今日庭の草むしりしてこいつ引っこ抜いた

47 23/05/28(日)17:12:06 No.1061725028

爽健美茶に入ってる

48 23/05/28(日)17:12:25 No.1061725217

これ生えてるだけですごい臭いしてくるよね 草刈りしたら一晩中もっとすごいけど

49 23/05/28(日)17:12:51 No.1061725672

今年もこいつとミョウガの陣取り合戦が始まってる

50 23/05/28(日)17:17:39 No.1061728558

日が当たらない自宅の裏が全部こいつで埋め尽くさててつらい

51 23/05/28(日)17:18:58 No.1061729255

ベトナムはこいつを料理の付け合わせに生で食べる サラダにもする

↑Top