虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/28(日)14:15:43 No.1061667302

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/05/28(日)14:16:56 No.1061667641

    見守り帝!見守り帝じゃないか!

    2 23/05/28(日)14:18:46 No.1061668216

    >見守り帝!見守り帝じゃないか! 見守るだけぞ…

    3 23/05/28(日)14:19:06 No.1061668334

    よく見たら画質ガビガビのMIKADOでだめだった

    4 23/05/28(日)14:19:37 No.1061668491

    >よく見たら画質ガビガビのMIKADOでだめだった それは朕の与り知らぬこと…

    5 23/05/28(日)14:20:39 No.1061668762

    まーた天台座主がわざわざガビガビ画質で立てたのか

    6 23/05/28(日)14:21:24 No.1061668968

    家康はどうか?

    7 23/05/28(日)14:22:51 No.1061669372

    チェンソーマンアニメ2期はどうか?

    8 23/05/28(日)14:25:49 No.1061670248

    >チェンソーマンアニメ2期はどうか? MAPPAは月に上がって帰ってこなかった…

    9 23/05/28(日)14:29:02 No.1061671182

    台風はどうか

    10 23/05/28(日)14:30:16 No.1061671543

    今年の十兵衛はどう思う?

    11 23/05/28(日)14:31:59 No.1061672000

    十兵衛ならほぼ毎週カタログでけおってるよ

    12 23/05/28(日)14:35:08 No.1061672824

    今年の大河に長谷川十兵衛送り込んだら全方面にキレ散らかして大変なことになりそう

    13 23/05/28(日)14:36:56 No.1061673255

    今年の織田と明智はさほどの仲となったるかしなそう

    14 23/05/28(日)14:40:23 No.1061674128

    十兵衛は去年の鎌倉時代からしょっちゅうけおってるし…

    15 23/05/28(日)14:46:24 No.1061675729

    見守るだけぞ……

    16 23/05/28(日)14:48:51 No.1061676420

    見守る帝の方が世は安定するのではなかろうか

    17 23/05/28(日)14:49:53 No.1061676674

    コスメ・デ・トーレス(ザビエルの後任のイエズス会日本支部長)による見守り帝評 >日本の世俗国家は、ふたつの権威、すなわちふたりの貴人首長によって分かたれている。 >ひとりは栄誉の授与にあたり、他は権威・行政・司法に関与する。 >どちらの貴人も〈みやこ〉に住んでいる。 >栄誉に関わる貴人は〈おう〉と呼ばれ、その職は世襲である。 >民びとは彼を偶像のひとつとしてあがめ、崇拝の対象としている。

    18 23/05/28(日)14:50:40 No.1061676883

    >見守る帝の方が世は安定するのではなかろうか スレ画の時代がすでに1ミリも安定してねえ! 別にスレ画のせいじゃないけど!

    19 23/05/28(日)14:51:17 No.1061677061

    余計な火種にならないのは見守りの力ではある

    20 23/05/28(日)14:52:02 No.1061677261

    余計なくちばし挟んだらどうなるかというとね

    21 23/05/28(日)14:52:12 No.1061677312

    >コスメ・デ・トーレス(ザビエルの後任のイエズス会日本支部長)による見守り帝評 >>日本の世俗国家は、ふたつの権威、すなわちふたりの貴人首長によって分かたれている。 >>ひとりは栄誉の授与にあたり、他は権威・行政・司法に関与する。 >>どちらの貴人も〈みやこ〉に住んでいる。 >>栄誉に関わる貴人は〈おう〉と呼ばれ、その職は世襲である。 >>民びとは彼を偶像のひとつとしてあがめ、崇拝の対象としている。 つまり >見守るだけぞ…

    22 23/05/28(日)14:53:18 No.1061677592

    見ろよあの余計なくちばし挟もうとした天台座主と公方様

    23 23/05/28(日)14:53:45 No.1061677711

    >余計なくちばし挟んだらどうなるかというとね 後白河!後鳥羽!後醍醐! 我等自ら積極的に動きたい治天の君三人衆!

    24 23/05/28(日)14:55:37 No.1061678218

    >後白河!後鳥羽!後醍醐! >我等自ら積極的に動きたい治天の君三人衆! そ 朕 あ

    25 23/05/28(日)15:01:42 No.1061679807

    MIKADOでなくともそのトリオとは関わりたくないと思われる

    26 23/05/28(日)15:02:14 No.1061679962

    ダービーはどうか

    27 23/05/28(日)15:03:06 No.1061680195

    アルテミス計画の特集番組で人類が地上から月を眺めてるだけの時代は終わったとか言ってて駄目だった

    28 23/05/28(日)15:03:28 No.1061680288

    >ダービーはどうか わしの当たり馬券じゃ!わしの!!

    29 23/05/28(日)15:05:25 No.1061680852

    >>ダービーはどうか >わしの当たり馬券じゃ!わしの!! 無惨な弟じゃ…

    30 23/05/28(日)15:09:53 No.1061682142

    fu2226722.jpg たまには供述調書でも振り返るか

    31 23/05/28(日)15:22:33 No.1061685605

    一部の連中本当に供述調書だよ…

    32 23/05/28(日)15:24:18 No.1061686201

    直接あれこれせず見守りに徹する姿勢は大事だよ…

    33 23/05/28(日)15:33:31 No.1061689305

    今日のどうする家康はどうか

    34 23/05/28(日)15:46:31 No.1061694397

    >十兵衛は去年の鎌倉時代からしょっちゅうけおってるし… 失礼な 青天最終回からけおってたよ