23/05/28(日)13:24:25 お昼は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/28(日)13:24:25 No.1061651618
お昼はこれにするか…
1 23/05/28(日)13:26:12 No.1061652147
ヤマザキのでもいけるかな…?
2 23/05/28(日)13:26:50 No.1061652321
カレーパン余るかなぁ!?
3 23/05/28(日)13:27:04 No.1061652392
これやった「」がパンが余計だって言ってた
4 23/05/28(日)13:27:08 No.1061652418
パンと思わずパン粉と思えば良い
5 23/05/28(日)13:27:11 No.1061652431
出汁で煮た卵が美味いんだ ご飯との相性が抜群すぎる
6 23/05/28(日)13:27:12 No.1061652438
もう食わずとして分かる切り分け含めた食い辛さ
7 23/05/28(日)13:27:42 No.1061652577
>これやった「」がパンが余計だって言ってた まぁそうだろうな……
8 23/05/28(日)13:28:26 No.1061652829
>出汁で煮た卵が美味いんだ >ご飯との相性が抜群すぎる カレーパンは…
9 23/05/28(日)13:28:54 No.1061652976
でもそのまま食べるのが美味しいって富士そばが…https://twitter.com/fujisobar/status/1634478549687238656
10 23/05/28(日)13:28:57 No.1061652990
>出汁で煮た卵が美味いんだ >ご飯との相性が抜群すぎる じゃあご飯を卵とじにすれば最強じゃね?
11 23/05/28(日)13:29:48 No.1061653282
>>出汁で煮た卵が美味いんだ >>ご飯との相性が抜群すぎる >カレーパンは… 卵のポテンシャルの凄さを教えてくれる
12 23/05/28(日)13:30:09 No.1061653396
>でもそのまま食べるのが美味しいって富士そばが…https://twitter.com/fujisobar/status/1634478549687238656 ふじそばはかしこいな…
13 23/05/28(日)13:31:23 No.1061653823
パン屋やスーパー以外でカレーパンあまり状況がまずない…
14 23/05/28(日)13:31:41 No.1061653921
カレーパンの代わりに余ってる鶏肉を入れるとおいしいよ
15 23/05/28(日)13:32:40 ID:EKBk3vV2 EKBk3vV2 No.1061654228
>でもそのまま食べるのが美味しいって富士そばが… https://twitter.com/fujisobar/status/1634478549687238656 良い素材は手を加えないほうがうまいって山岡さんが誰かが言ってた
16 23/05/28(日)13:33:47 No.1061654553
なんか ったねぇな…
17 23/05/28(日)13:34:09 No.1061654671
>これやった「」がパンが余計だって言ってた カツ丼全否定かよ
18 23/05/28(日)13:34:55 No.1061654898
>カツ丼全否定かよ お前は何を言っているんだ
19 23/05/28(日)13:35:33 No.1061655067
見た目が悪い
20 23/05/28(日)13:36:48 No.1061655437
まずいとは思わんが わざわざ調理するなら普通に鶏肉調理とカレーパン別個に食った方がいいよなって代物
21 23/05/28(日)13:37:51 No.1061655764
>>カツ丼全否定かよ >お前は何を言っているんだ パンとパン粉を一緒に考えたのかな…だとしてもトンカツがないけど
22 23/05/28(日)13:39:06 No.1061656147
いや、パンと衣は一緒にしちゃいけないよ…
23 23/05/28(日)13:40:38 No.1061656561
カレーと卵がパンに入ってたら美味しいんだけど
24 23/05/28(日)13:44:47 No.1061657818
>もう食わずとして分かる切り分け含めた食い辛さ カツ丼だってカツ切って出すもんなぁ
25 23/05/28(日)13:46:01 No.1061658218
つまりカレーにパン粉つけて揚げろってことだろ?
26 23/05/28(日)13:50:30 No.1061659566
パンが薄いやつならいけそう
27 23/05/28(日)13:52:29 No.1061660171
これが親子丼か
28 23/05/28(日)13:57:11 No.1061661638
一般的なカレーパンだとごはんに乗せるにはカレーの量が少なすぎるな
29 23/05/28(日)13:58:04 No.1061661906
揚げ物にカレーだから相性は良いかもしれないけど流石に炭水化物×炭水化物は無理
30 23/05/28(日)13:59:18 No.1061662316
>揚げ物にカレーだから相性は良いかもしれないけど流石に炭水化物×炭水化物は無理 市販のカレーって大部分小麦粉だよ
31 23/05/28(日)13:59:52 No.1061662483
>揚げ物にカレーだから相性は良いかもしれないけど流石に炭水化物×炭水化物は無理 お好み焼きごはんみたいなもんだろ
32 23/05/28(日)14:09:12 No.1061665330
チーズとマヨネーズかけてもいい?
33 23/05/28(日)14:09:13 No.1061665337
クリームコロッケみたいにじゃがいも混ざってないカレーコロッケとかありそうでないな 有名じゃないだけであるかもしれんが
34 23/05/28(日)14:10:15 No.1061665671
カレーライスのカレーとカレーパンのカレーって微妙に味違う気がする
35 23/05/28(日)14:15:40 No.1061667288
カレーパンはサクサクが美味しいのでやめた方がいい
36 23/05/28(日)14:21:02 No.1061668869
カツ丼とカレーあわせた性質を持つ料理出してる富士そばだからなあ
37 23/05/28(日)14:22:00 No.1061669126
クリームコロッケみたいな感じでカレーコロッケを用意できればあるいは
38 23/05/28(日)14:25:05 No.1061670013
カレーパンだいぶ好きだから加工するという選択肢はない
39 23/05/28(日)14:27:02 No.1061670595
料理SNS界隈はいかに文章で盛るかみたいなとこあるから あんまり安直に信じてはいけない
40 23/05/28(日)14:30:13 No.1061671530
こういうゴミみたいなDIYグルメは文章の寒さ込みでちょっと不快
41 23/05/28(日)14:32:59 No.1061672260
意外とってつけとけば免罪符になると思うな!
42 23/05/28(日)14:33:47 No.1061672472
残り物のからあげを卵で閉じてカツ丼ぽくしても美味いゾ!
43 23/05/28(日)14:34:38 No.1061672699
卵とダシでとじるだけで良くない!?
44 23/05/28(日)14:35:31 No.1061672922
>こういうゴミみたいなDIYグルメは文章の寒さ込みでちょっと不快 謎の脳内に響く系文体とか「ちょっとまって!」から始まる若向け文体とか寒くなりがち
45 23/05/28(日)14:37:15 No.1061673343
素直にカツ乗せりゃいいだろって思っちゃった
46 23/05/28(日)14:39:39 No.1061673948
2ヶ月前の話題がまた最近ホットだけどなんかあったのか
47 23/05/28(日)14:40:47 No.1061674234
千切ってからとじればいいんじゃないか?
48 23/05/28(日)14:43:36 No.1061674985
>2ヶ月前の話題がまた最近ホットだけどなんかあったのか 卵で閉じて再加熱した
49 23/05/28(日)14:44:42 No.1061675250
中のカレーを取り出してご飯に乗せよう
50 23/05/28(日)14:45:58 No.1061675626
パンの中にご飯入れよう
51 23/05/28(日)14:51:23 No.1061677090
衣みたいなもんとみせかけて自己主張が大分強かったやつ
52 23/05/28(日)14:55:01 No.1061678066
未だにいるよね 炭水化物と炭水化物は合わないとかいう謎理論を盲信してるやつ
53 23/05/28(日)14:55:59 ID:EKBk3vV2 EKBk3vV2 No.1061678306
>炭水化物と炭水化物は合わないとかいう謎理論を盲信してるやつ 合わないというか不健康では?
54 23/05/28(日)14:59:24 No.1061679193
>合わないというか不健康では? ID出てるのも不健康だよ