23/05/28(日)12:31:24 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/28(日)12:31:24 No.1061635348
久しぶりにソシャゲ以外のスマホゲーやろうと思ってGoogle Play眺めてたけど 何か一昔前に比べてゲーム少ない気がする… カイロソフトとケムコとガイラルディアはやり倒したし 何かおすすめ有ったら教えてくれ画像は適当
1 23/05/28(日)12:33:37 No.1061636010
ソシャゲ以外を淘汰した末路なので受け入れるしかない…
2 23/05/28(日)12:34:19 No.1061636229
スマホの買い切りゲーは名前検索するとサジェストに apk downloadとか出てくるガチの魔窟だから…
3 23/05/28(日)12:35:35 No.1061636653
大体OSアップデートで切り捨てられてソシャゲに殺されて消えた 日本語だともうまともなゲームマジで残ってないよ 諦めろ
4 23/05/28(日)12:37:00 No.1061637161
GeoGuessrやろうぜ オフラインじゃないからちょっと趣旨が外れるかもしれないけど
5 23/05/28(日)12:37:16 No.1061637239
じゃあノベルゲーやろう スマホと相性いいよ
6 23/05/28(日)12:38:35 No.1061637670
スクエニは今でも買い切りいっぱい出してるからえらい家庭用ゲーム気でも遊べるの多いけど スマホでしか出てない半熟英雄おすすめ
7 23/05/28(日)12:38:41 No.1061637695
確かにあったはずなんだけど探しても見当たらない…スマホ版地球防衛軍3があったはずなんだが……
8 23/05/28(日)12:38:45 No.1061637710
Rusty Lakeシリーズ 話はよく分からんが絵面が好きで一通り楽しめた
9 23/05/28(日)12:39:45 No.1061638055
slay the spireとか買い切りでいいよ
10 23/05/28(日)12:40:16 No.1061638200
>じゃあノベルゲーやろう >スマホと相性いいよ パノラマサイトのスレが立ってるのはたまに見るな…
11 23/05/28(日)12:40:53 No.1061638384
数独
12 23/05/28(日)12:46:18 No.1061640168
据え置きとスマホで出てるゲームは据え置きのが良くない?と思って手が出ない
13 23/05/28(日)12:49:06 No.1061641074
>数独 スマホ以降ってある意味パズルゲーム全盛期だよね
14 23/05/28(日)12:51:25 No.1061641832
イルルカ
15 23/05/28(日)12:59:40 No.1061644254
昔アーマードコアっぽいアプリゲーがあったはずなんだけど 探しても見当たらない…
16 23/05/28(日)13:01:29 No.1061644841
Vampire Survivors Slay the Spire ダンジョンスクワッド
17 23/05/28(日)13:07:53 No.1061646724
XCOM Civ
18 23/05/28(日)13:09:30 No.1061647173
インディーゲーの移植はスマホでやらんくてもなぁとなっちゃう StSみたいなタイプは買っちゃったけど
19 23/05/28(日)13:11:23 No.1061647706
昔あった良作は全部埋もれて未対応になってしまった
20 23/05/28(日)13:13:30 No.1061648318
前ほどスマホゲーに対する活気みたいなのは無くなったよね 家庭用とかに回帰してる感じがする
21 23/05/28(日)13:13:37 No.1061648364
5~6年前くらいまではいっぱいあったよなアプリゲーム…
22 23/05/28(日)13:16:02 No.1061649083
上海とか出てないかな ルール知らんけど
23 23/05/28(日)13:17:33 No.1061649507
なんならパズルまでソシャゲ化してるのが多い…
24 23/05/28(日)13:20:15 No.1061650361
サガスカはスマホでの操作やりやすかったな
25 23/05/28(日)13:22:41 No.1061651123
サガスカやろうかなと思ったらクソ高ぇ
26 23/05/28(日)13:25:07 No.1061651817
今スマホでプレイ出来る買い切りゲームって大抵PCでも買えるから 操作性考えてPCで買うよってなる
27 23/05/28(日)13:29:42 No.1061653253
スクエニのゲームなんであんなに高いの…
28 23/05/28(日)13:31:12 No.1061653763
ニコリは暇つぶしの友
29 23/05/28(日)13:32:59 No.1061654313
>スクエニのゲームなんであんなに高いの… そりゃスマホ版だから安くとかしてないからですね… 内容も伴ってるから妥当だよ よくセールもするから価格がどうしても不満ならセールを待とう
30 23/05/28(日)13:36:47 No.1061655428
マジカス
31 23/05/28(日)13:41:29 No.1061656826
>上海とか出てないかな >ルール知らんけど 上海や四川省ならプロのもアマのもそこそこ見つかると思う
32 23/05/28(日)13:47:17 No.1061658616
>今スマホでプレイ出来る買い切りゲームって大抵PCでも買えるから >操作性考えてPCで買うよってなる やっぱそうなるか そうなるよね スターデューバレーあったけどやっぱスマホでやる気にならなくてさ でも手軽さ考えたらスマホでやるべきなのかな?とか悩んでて
33 23/05/28(日)13:49:14 No.1061659187
スターデューバレーのゲーム性は手軽とは程遠いぞ… それこそPCでどっしり腰据えてやるべきたぐいのゲーム
34 23/05/28(日)13:51:40 No.1061659930
アングリーバードとかああいう系の物理演算ゲーって全然後継でなくなったな…
35 23/05/28(日)13:53:39 No.1061660552
>アングリーバードとかああいう系の物理演算ゲーって全然後継でなくなったな… それこそアングリーバードが生きてるからアングリーバードでいいやってなるんじゃ?
36 23/05/28(日)13:55:19 No.1061661065
物理演算系だとピン抜きは一過性ブームだったな… パズル考えるのめんどくさいからだろうけど