虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/28(日)11:17:18 海外版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/28(日)11:17:18 No.1061615069

海外版エクソシスター …サ◯ラ大戦かな?

1 23/05/28(日)11:19:01 No.1061615501

個人的には変身ヒロインっぽくて明るめな色な感じも好き

2 23/05/28(日)11:19:50 No.1061615684

コラのせいでパークスの上側にアーゼウスいないと寂しく感じる

3 23/05/28(日)11:20:13 No.1061615762

ロボがいねぇロボが

4 23/05/28(日)11:20:22 No.1061615803

あああからさまに修道服モチーフが宗教アウトなのか

5 23/05/28(日)11:21:40 No.1061616109

>コラのせいでパークスの上側にアーゼウスいないと寂しく感じる >ロボがいねぇロボが やっぱりサクラ大戦じゃないか!

6 23/05/28(日)11:21:44 No.1061616126

ステレッド エリグリーン イレブルー ソフィパープル

7 23/05/28(日)11:22:29 No.1061616289

実は元の服も暗めの色調なだけでこんな感じの色分けなんだ

8 23/05/28(日)11:23:12 No.1061616447

視認性上がってるしこれはこれで

9 23/05/28(日)11:23:35 No.1061616551

俺はこっちの色の方が好き

10 23/05/28(日)11:24:53 No.1061616881

>あああからさまに修道服モチーフが宗教アウトなのか 軍服っぽいのがアウトとか聞いたけどどうなんだろうな

11 23/05/28(日)11:25:03 No.1061616923

>あああからさまに修道服モチーフが宗教アウトなのか あとはドイツ軍服っぽいとかもあるかも

12 23/05/28(日)11:25:22 No.1061617001

戦隊ヒーローかな

13 23/05/28(日)11:25:28 No.1061617023

海外なんでそんなむねのりに厳しいの

14 23/05/28(日)11:25:40 No.1061617081

何⁉︎エクソシスターがミュージカルを⁉︎

15 23/05/28(日)11:25:47 No.1061617112

名前はしっかりExosister

16 23/05/28(日)11:26:16 No.1061617239

>実は元の服も暗めの色調なだけでこんな感じの色分けなんだ ソフィアは本当にこういう色だった気がしてくる

17 23/05/28(日)11:27:23 No.1061617513

まさのり案件というより元がくすんだ地味色服揃いだから海外の色彩センス的にもっと派手な色使いじゃないとウケないって判断に一票

18 23/05/28(日)11:27:42 No.1061617625

それぞれ属性担当してそうな色してる

19 23/05/28(日)11:28:37 No.1061617840

>海外なんでそんなむねのりに厳しいの 右翼が厳しくてね…

20 23/05/28(日)11:30:06 No.1061618287

まあロストアートっつってネット限定で修正前イラスト販売するようになったぐらいには緩くなってはいる

21 23/05/28(日)11:30:45 No.1061618444

ナチデザNGだったらもっと服の形状いじるかデザイン潰してのっぺりさせてるだろうから色が地味過ぎなので変えたって方な気がする

22 23/05/28(日)11:31:10 No.1061618550

ミカエリスとホホの傷の位置逆だなって思ったけどよく見るとステラにもあるしただの汚れだなこれ…

23 23/05/28(日)11:33:24 No.1061619107

マルファさんこの流れだとレッドかピンクになりそう

24 23/05/28(日)11:33:37 No.1061619156

>戦隊ヒーローかな まぁ設定も大体戦隊モノなのは合ってるだろ

25 23/05/28(日)11:34:24 No.1061619361

マルファはシルバーかゴールド

26 23/05/28(日)11:34:38 No.1061619434

戦うヒロインという感じとしてはまあ服の色が暗すぎるというのはあるかも

27 23/05/28(日)11:35:10 No.1061619560

これはこれでありだと思う

28 23/05/28(日)11:35:43 No.1061619707

海外に配慮したデザインにするんじゃなくてOCGTCGで別デザインにするのは本当に偉いね コストもかかるだろうに

29 23/05/28(日)11:36:18 No.1061619851

>まさのり案件というより元がくすんだ地味色服揃いだから海外の色彩センス的にもっと派手な色使いじゃないとウケないって判断に一票 >ナチデザNGだったらもっと服の形状いじるかデザイン潰してのっぺりさせてるだろうから色が地味過ぎなので変えたって方な気がする 外国人を馬鹿だと思ってるの?

30 23/05/28(日)11:38:21 No.1061620372

今はもう死者蘇生許されてるんだっけ

31 23/05/28(日)11:41:02 No.1061621033

>No.1061619851 馬鹿にするというか国(文化や言語圏?)によって受ける色受けない色ってあるし デザイン自体が問題なら差し替えになってるだろうけどエクソシスターの場合は色だけ変更なわけで

32 23/05/28(日)11:41:50 No.1061621265

>外国人を馬鹿だと思ってるの? 創作と現実の区別が付かないって意味ではそう

33 23/05/28(日)11:42:28 No.1061621431

何となく駅員系の服というかミストトレインガールズ

34 23/05/28(日)11:43:21 No.1061621644

>外国人を馬鹿だと思ってるの? 実際バカじゃん

35 23/05/28(日)11:48:58 No.1061623281

>何となく駅員系の服というかミストトレインガールズ このステラの服のような小豆色の背景何処かで…

36 23/05/28(日)11:53:07 No.1061624445

パワーレンジャー?

37 23/05/28(日)12:10:09 No.1061629135

個人的にはこっちのが好き

38 23/05/28(日)12:11:59 No.1061629686

主役が緑は攻めてるな…

39 23/05/28(日)12:14:12 No.1061630278

ダークマジシャンももうブラックマジシャンで良くない?

40 23/05/28(日)12:15:56 No.1061630759

正直ここまで敏感に修正するならそもそも遊戯王を禁止にしろよって思う

41 23/05/28(日)12:19:17 No.1061631712

これはこれで良いなぁ

42 23/05/28(日)12:23:56 No.1061633107

マルファお姉さまは黄色か銀色?

43 23/05/28(日)12:24:43 No.1061633325

>外国人を馬鹿だと思ってるの? イラストに銃が映ってたり名称にブラックが使われてたりするだけでケオりだすのは馬鹿そのものだろ

44 23/05/28(日)12:25:48 No.1061633670

虚栄巨影くんはどう思う?

45 23/05/28(日)12:26:55 No.1061634001

>あああからさまに修道服モチーフが宗教アウトなのか ぶっちゃけこっちの方がカラー指定あって好き

46 23/05/28(日)12:27:23 No.1061634147

>>外国人を馬鹿だと思ってるの? >イラストに銃が映ってたり名称にブラックが使われてたりするだけでケオりだすのは馬鹿そのものだろ 向こうの法律でそうなってるから修正は当然っすかね…

47 23/05/28(日)12:28:54 No.1061634593

色違う方が実際覚えやすい シスターは大分シルエット違うから服同じでも分かる方だけど

48 23/05/28(日)12:29:29 No.1061634745

>色違う方が実際覚えやすい >シスターは大分シルエット違うから服同じでも分かる方だけど 緑の子の方がわかりやすいんだよなこれが

49 23/05/28(日)12:30:35 No.1061635074

>向こうの法律でそうなってるから修正は当然っすかね… 銃っぽかったり大砲みたいな実在兵器モチーフでも修正されてたりされてなかったりするんですけど本当に法律なんですかね? カード名称にBlackを使用してはいけないなんて法律あんの?

50 23/05/28(日)12:31:34 No.1061635391

悪魔族の角を折るせいで見るも無惨なデザインになった人たちだっているんですよ!

51 23/05/28(日)12:35:56 No.1061636777

>向こうの法律でそうなってるから修正は当然っすかね… マジシャンオブブラックカオスはそのまんまMagicianofBlackChaosですけど

52 23/05/28(日)12:36:53 No.1061637121

イレーヌとソフィアの色の近さがなんかすき

53 23/05/28(日)12:38:31 No.1061637649

軌跡シリーズかと思った

54 23/05/28(日)12:40:33 No.1061638290

>マジシャンオブブラックカオスはそのまんまMagicianofBlackChaosですけど 修正は引っかからないようにするために企業がやってることなんで

55 23/05/28(日)12:42:01 No.1061638757

イレーヌはこっちのほうが好きかもしれん

56 23/05/28(日)12:42:39 No.1061638974

>悪魔への貢物くんはどう思う?

57 23/05/28(日)12:44:28 No.1061639595

>修正は引っかからないようにするために企業がやってることなんで 上の方で法律とか言ってるけど法律じゃなくて面倒事避けるための自主規制じゃないですかね

58 23/05/28(日)12:52:08 No.1061642072

>主役が緑は攻めてるな… PowerRangerで1番人気あるのが緑らしいからな

59 23/05/28(日)12:53:27 No.1061642443

こうやって色分けないとぱっと見区別がつかない お前らのことだぞ半魚人

↑Top