23/05/28(日)08:59:53 ライム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/28(日)08:59:53 No.1061582599
ライムいいよね
1 23/05/28(日)09:01:43 No.1061582986
>ライムいろ戦記譚いいよね
2 23/05/28(日)09:02:35 No.1061583182
もっと冷凍売って
3 23/05/28(日)09:04:26 No.1061583587
レモンとはどう違うの
4 23/05/28(日)09:06:54 No.1061584144
>レモンとはどう違うの すだちのが近いくらい違う
5 23/05/28(日)09:08:00 No.1061584369
逆に違いがわからないってどういうことなの
6 23/05/28(日)09:10:21 No.1061584940
ライム食べる機会ないから…
7 23/05/28(日)09:10:42 No.1061585021
スレッドを立てた人によって削除されました 違いが判らないなんて一言もいってねえわ アスペガイジは黙ってろ
8 <a href="mailto:s">23/05/28(日)09:12:49</a> [s] No.1061585484
アレなレスは消します
9 23/05/28(日)09:13:35 No.1061585655
レイザーラモン
10 23/05/28(日)09:14:09 No.1061585783
モヒートのライム すだちと入れ替えても気づかない説
11 23/05/28(日)09:16:28 No.1061586374
今日もライムスレかよ…
12 23/05/28(日)09:17:36 No.1061586638
今日も始まるぜライムバトル
13 23/05/28(日)09:19:09 No.1061586983
緑色ってだけでなんか美味しそう
14 23/05/28(日)09:20:00 No.1061587187
薬味?的に売ってるけどフルーツとしては売ってないのかそういや…レモンもか
15 23/05/28(日)09:24:13 No.1061588105
緑色ってだけでなんか爽やかなんだろうな…って印象を持ってる
16 23/05/28(日)09:27:35 No.1061589018
>薬味?的に売ってるけどフルーツとしては売ってないのかそういや…レモンもか えっ丸かじりしない?
17 23/05/28(日)09:48:43 No.1061594522
>>薬味?的に売ってるけどフルーツとしては売ってないのかそういや…レモンもか >えっ丸かじりしない? 農薬かかってそうで…
18 23/05/28(日)09:51:32 No.1061595415
タイやベトナムだし防疫上青果の輸入はできないと思われ
19 23/05/28(日)10:06:16 No.1061599146
ライムクソたけえんだよな
20 23/05/28(日)10:14:22 No.1061600875
>薬味?的に売ってるけどフルーツとしては売ってないのかそういや…レモンもか レモンもライムもフルーツとして売ってるよ!
21 23/05/28(日)10:20:31 No.1061602242
これ系ほしくなってもグレープフルーツがあるしね
22 23/05/28(日)10:29:25 No.1061604283
>タイやベトナムだし防疫上青果の輸入はできないと思われ 思われ!?
23 23/05/28(日)10:31:05 No.1061604603
国産ライムって美味いのかな
24 23/05/28(日)10:33:21 No.1061605038
>タイやベトナムだし防疫上青果の輸入はできないと思われ 青果として売られてるけどスーパー行ったことない?
25 23/05/28(日)10:34:49 No.1061605316
思えばライムを自分で買ったことないな… そもそもライムを使った料理がパッと出てこない…
26 23/05/28(日)10:35:57 No.1061605548
お酒割る時に絶対いる
27 23/05/28(日)10:37:20 No.1061605840
スーパーだと青果はあったりなかったりするな
28 23/05/28(日)10:39:27 No.1061606307
ラーメンとかにライムを入れると途端に東南アジアっぽくなる
29 23/05/28(日)10:39:40 No.1061606356
ライムそのものは買ったことないかもしれない
30 23/05/28(日)10:40:09 No.1061606491
思ったより甘かった
31 23/05/28(日)10:44:37 No.1061607503
通販で国産ライム買えるけど1kgとかで使い切れる自信がない
32 23/05/28(日)10:46:12 No.1061607891
>青果として売られてるけどスーパー行ったことない? 国産なんじゃね?
33 23/05/28(日)10:46:49 No.1061608028
そこらで売ってるライムはだいたいメキシコ産
34 23/05/28(日)10:50:06 No.1061608694
これをぶち込んでコロナビール飲んでみたいけど その後瓶からどうやって取り出すんだろう…
35 23/05/28(日)10:50:06 No.1061608697
タフグミとかスプライトのイメージのライム
36 23/05/28(日)10:53:38 No.1061609496
一時スプライトじゃなくてライモンだったよね
37 23/05/28(日)10:54:01 No.1061609567
イギリス人の立てたスレ
38 23/05/28(日)10:54:59 No.1061609811
>これをぶち込んでコロナビール飲んでみたいけど >その後瓶からどうやって取り出すんだろう… そのまま捨てるんじゃないかね
39 23/05/28(日)10:55:33 No.1061609915
生ライムもうちょっと安くなれ
40 23/05/28(日)10:56:37 No.1061610152
>これをぶち込んでコロナビール飲んでみたいけど >その後瓶からどうやって取り出すんだろう… グラス買えば
41 23/05/28(日)11:06:20 No.1061612407
料理に使うとレモンほど甘くならないから好き