23/05/28(日)08:01:47 福島競... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/28(日)08:01:47 No.1061571873
福島競馬場観てきた でっかいな競馬場
1 23/05/28(日)08:02:51 No.1061572010
勝った?
2 23/05/28(日)08:05:08 No.1061572317
>勝った? いや競馬場とやらがどれぐらいの大きさか気になっただけです 周りに有料駐車場とかあって交通誘導員も立ってて 競馬まんじゅうとか売ってる露店ありそうだなってぐらいでかい施設でした JRAすごいな 荒幡の競輪場なんか比べ物にならない
3 23/05/28(日)08:05:27 No.1061572360
楽しかった?
4 23/05/28(日)08:06:53 No.1061572536
競輪場と比べるなら浦和競馬場とかじゃないかな
5 23/05/28(日)08:07:25 No.1061572621
地方競馬場行こうぜ地方競馬場
6 23/05/28(日)08:07:50 No.1061572669
よし次は府中だな
7 23/05/28(日)08:07:58 No.1061572683
外観見るとなんか新しそうだな 綺麗っていうか
8 23/05/28(日)08:09:41 No.1061572889
開催減らされてタクシー運転手が愚痴ってたな 周辺の店も客足が減っていると
9 <a href="mailto:s">23/05/28(日)08:11:01</a> [s] No.1061573039
>開催減らされてタクシー運転手が愚痴ってたな >周辺の店も客足が減っていると 国道沿いなのに
10 <a href="mailto:s">23/05/28(日)08:11:49</a> [s] No.1061573137
>楽しかった? 駅と工場以外でこんな縦横にでかい建物見たの初めてだったから興奮した
11 23/05/28(日)08:13:55 No.1061573379
縦にはそんなにでかくないだろ ひたすらだだっ広いけど
12 23/05/28(日)08:16:15 No.1061573664
>駅と工場以外でこんな縦横にでかい建物見たの初めてだったから興奮した イオンモール…
13 23/05/28(日)08:16:43 No.1061573713
>外観見るとなんか新しそうだな >綺麗っていうか 実際新しいと思う 内陸とはいえ東日本大震災でダメージ入って補修した矢先に去年の3月にも震度6の地震で内装に打撃受けて補修しての繰り返しだから そのおかげで耐震性しっかりしてるし内側もリニューアルオープンみたいなもんだから綺麗になってると思う あと地方競馬場ならではのイベントスペースとかで馬券買わなくても楽しめる 福島においでよ
14 23/05/28(日)08:17:29 No.1061573806
あいつ…
15 23/05/28(日)08:18:57 No.1061573962
函館と同レベルぐらいには影が薄い印象 中京札幌新潟みたいな感じで 小倉は一周回って独特な存在感がある
16 <a href="mailto:s">23/05/28(日)08:20:08</a> [s] No.1061574112
>縦にはそんなにでかくないだろ >ひたすらだだっ広いけど 縦横にでかいというのは建物自体の話です 「縦横に」というのも「縦」「横」の個別要素を指してるのではなく「縦横」というアスペクト比の概念を含めたスケールを意味していると思って欲しいです なので「縦横に」大きい建物はこれまで駅舎や工場ぐらいしか見たことがなかったと書いています 陸上競技場やサッカー場などスタジアム形状の建物はさらに大きいと思いますがまだ福島競馬場よりスケール感で大きいと感じた経験はないので書いていませんでした よろしければ何か大きさでおすすめの建物があれば教えて頂けますか?
17 23/05/28(日)08:21:44 No.1061574308
地元の人間だけど殆ど行ったこと無いんだよな
18 23/05/28(日)08:22:09 No.1061574365
イオンモールを探そう
19 23/05/28(日)08:26:11 No.1061574858
>よろしければ何か大きさでおすすめの建物があれば教えて頂けますか? 横だけど京都の本願寺とか吉野の蔵王堂はなにこれ寺なのにデッカ…ってなったな
20 23/05/28(日)08:26:42 No.1061574907
>>縦にはそんなにでかくないだろ >>ひたすらだだっ広いけど >縦横にでかいというのは建物自体の話です >「縦横に」というのも「縦」「横」の個別要素を指してるのではなく「縦横」というアスペクト比の概念を含めたスケールを意味していると思って欲しいです >なので「縦横に」大きい建物はこれまで駅舎や工場ぐらいしか見たことがなかったと書いています >陸上競技場やサッカー場などスタジアム形状の建物はさらに大きいと思いますがまだ福島競馬場よりスケール感で大きいと感じた経験はないので書いていませんでした >よろしければ何か大きさでおすすめの建物があれば教えて頂けますか? ジグナル・イドゥナ・パルクとか
21 23/05/28(日)08:27:52 No.1061575073
四角い箱として日本一でかいのはサンシャインだね
22 23/05/28(日)08:29:12 No.1061575254
今日馬券買う為に片道1時間かけて行く予定だよ お昼コメダにするか龍って名前の家系ラーメンの店にするか考えてる
23 23/05/28(日)08:29:32 No.1061575314
確かに初めて地元の競馬場見たときはでっか…となったから気持ちは分かる 脳内の想定の倍くらいでっかかった
24 23/05/28(日)08:30:33 No.1061575477
>お昼コメダにするか龍って名前の家系ラーメンの店にするか考えてる 休日の昼コメダとかめっちゃ混んでるよ
25 23/05/28(日)08:30:40 No.1061575505
横に広い分圧というか視界に占める面積が広く感じるんだよな 縦に大きくても遠近法が強くなるし
26 23/05/28(日)08:31:50 No.1061575783
>>お昼コメダにするか龍って名前の家系ラーメンの店にするか考えてる >休日の昼コメダとかめっちゃ混んでるよ 福島牝馬の時行ったから知ってる でもコラボクロノワールそろそろ終売しそうだから…
27 23/05/28(日)08:32:45 No.1061575941
会津に寄って馬刺し食べて帰ろう
28 23/05/28(日)08:33:59 No.1061576171
入場料も飯も安くて美味いし馬いっぱい見れるし天国みたいなとこだと思ってる
29 23/05/28(日)08:36:57 No.1061576913
大井のイルミに行ったときですらうおでっか…ってなったのにJRAのとこいったらどうなっちまうんだ
30 23/05/28(日)08:37:19 No.1061577011
そのリュックどこで買ったの?
31 <a href="mailto:s">23/05/28(日)08:38:13</a> [s] No.1061577210
>そのリュックどこで買ったの? カバンのフジタです
32 23/05/28(日)08:39:22 No.1061577506
競馬場は福島しか見てないなら府中にも行ってほしいな
33 23/05/28(日)08:45:19 No.1061578865
開催期間中に行って欲しい
34 23/05/28(日)08:59:32 No.1061582539
中央競馬の中じゃ小さい方だけどいざ行くとでっか…ってなるよね
35 23/05/28(日)09:11:25 No.1061585188
盛岡競馬場にもおいでよ 明らかにオーバースペックな作りしてるから
36 23/05/28(日)09:15:14 No.1061586057
JRA管轄の競馬場が近くにねえからチクショウ! 名古屋競馬場とカサマツと中京ならあるけど飯とかうまいのかな…
37 23/05/28(日)09:19:17 No.1061587015
>入場料も飯も安くて美味いし馬いっぱい見れるし天国みたいなとこだと思ってる 駐車料は