ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/28(日)07:49:03 No.1061570054
北陸でフィギュアとかアニメグッズ買い漁ろうと思うとどこ行けばいいですか?
1 23/05/28(日)07:51:47 No.1061570431
東京
2 23/05/28(日)07:52:37 No.1061570545
もうちょっとこう…近場で…
3 23/05/28(日)07:52:51 No.1061570577
メルカリ
4 23/05/28(日)07:53:22 No.1061570650
名古屋
5 23/05/28(日)07:53:24 No.1061570660
上京しよう
6 23/05/28(日)07:53:29 No.1061570681
大阪
7 23/05/28(日)07:54:14 No.1061570835
よっしゃ!上京しよう!
8 23/05/28(日)07:56:23 No.1061571127
石川だったら万代書店とかあるだろ 個人的なおすすめはぬいぐるみが手軽に手に入るポケモンセンターだが
9 23/05/28(日)07:57:47 No.1061571338
なんだよ東京なんて金沢から電車で一本だろ
10 23/05/28(日)07:59:33 No.1061571581
竪町通りになんかなかった?
11 23/05/28(日)07:59:47 No.1061571610
失望しました 新潟行きます
12 23/05/28(日)08:01:31 No.1061571838
浪漫遊
13 23/05/28(日)08:02:16 No.1061571937
>新潟行きます 東京より遠そう
14 23/05/28(日)08:03:37 No.1061572123
>なんだよ東京なんて金沢から電車で一本だろ いやまぁそうだけどさぁ
15 23/05/28(日)08:05:15 No.1061572334
メイトとかなかったっけ金沢
16 23/05/28(日)08:06:39 No.1061572511
https://belsel.jp/?mode=f1 ここいけば
17 23/05/28(日)08:06:54 No.1061572542
ゲッツ!がCMしてる浪漫遊とか?
18 23/05/28(日)08:07:31 No.1061572634
>>新潟行きます >東京より遠そう 俺は富山住み 新潟に向かうのと京都に向かうのがだいたい同じ距離
19 23/05/28(日)08:08:31 No.1061572744
>>>新潟行きます >>東京より遠そう >俺は富山住み >新潟に向かうのと京都に向かうのがだいたい同じ距離 隣県じゃねぇの!?
20 23/05/28(日)08:08:32 No.1061572747
>>新潟行きます >東京より遠そう 前は北越急行があったけど北陸新幹線開業してから直通がなくなったんだよな…
21 23/05/28(日)08:08:43 No.1061572770
大阪
22 23/05/28(日)08:09:03 No.1061572813
>https://belsel.jp/?mode=f1 >ここいけば いいね
23 23/05/28(日)08:09:05 No.1061572817
>隣県じゃねぇの!? 新潟市限りなく東北地方じゃん…
24 23/05/28(日)08:09:18 No.1061572848
新潟県ってほら長いから…
25 23/05/28(日)08:09:29 No.1061572867
>>>新潟行きます >>東京より遠そう >前は北越急行があったけど北陸新幹線開業してから直通がなくなったんだよな… 越後湯沢めっちゃ行きにくくなったよね…
26 23/05/28(日)08:09:59 No.1061572923
石川から新潟まで350kmだけど 大阪までなら280kmくらいなんだ
27 23/05/28(日)08:10:42 No.1061573004
新潟は北陸のお仲間かと思ってた
28 23/05/28(日)08:11:28 No.1061573096
最近出てたラブライブの新作が金沢聖地だからフォーラスの中に期間限定で専門店出てたよ
29 23/05/28(日)08:13:42 No.1061573349
>新潟は北陸のお仲間かと思ってた 信州部分はお仲間だよ
30 23/05/28(日)08:24:17 No.1061574608
東京まっこと近くなり申した
31 23/05/28(日)08:26:29 No.1061574886
金沢香林坊かお宝市場しかなかろう
32 23/05/28(日)08:35:05 No.1061576388
>>>>新潟行きます >>>東京より遠そう >>俺は富山住み >>新潟に向かうのと京都に向かうのがだいたい同じ距離 >隣県じゃねぇの!? 県庁間の距離300㎞こえるんで それでも国土交通省所管の時行かねばならんことがある
33 23/05/28(日)08:38:17 No.1061577236
>石川から新潟まで350kmだけど >大阪までなら280kmくらいなんだ 3時間か すぐそこだな
34 23/05/28(日)08:38:21 No.1061577250
新潟は兵庫の横幅より長いからな…
35 23/05/28(日)08:40:01 No.1061577630
>新潟は北陸のお仲間かと思ってた 北陸の仲間にしては北すぎる 東北の仲間にしては南すぎる 関東の仲間にしては西すぎる 中部の仲間にしては北すぎる
36 23/05/28(日)08:40:48 No.1061577784
>北陸の仲間にしては北すぎる >東北の仲間にしては南すぎる >関東の仲間にしては西すぎる >中部の仲間にしては北すぎる 俺みたいで親近感沸いてきた
37 23/05/28(日)08:41:14 No.1061577897
>俺みたいで親近感沸いてきた お前なかなかビッグなやつなんだな
38 23/05/28(日)08:45:24 No.1061578895
新潟さんはよくわからん位置グループの甲信越がちゃんとあるし…
39 23/05/28(日)08:46:32 No.1061579239
石川スレかと思って開いたら新潟スレだった
40 23/05/28(日)08:47:34 No.1061579514
新潟は縦に長すぎてどこにも属しにくい
41 23/05/28(日)08:47:42 No.1061579537
石川マジでオタクショップなんもねぇよ竪町にアニメイトがあるくらい あとはDMMの会社があるくらい
42 23/05/28(日)08:49:49 No.1061580062
>あとはDMMの会社があるくらい 石川エロか?
43 23/05/28(日)08:50:00 No.1061580110
北信越って括りちょっと無理ない?
44 23/05/28(日)08:51:32 No.1061580457
新潟は昔の福島のように自称関東だから県民として恥ずかしい 福島が言わなくなったから新潟がクローズアップされてきた
45 23/05/28(日)08:52:13 No.1061580619
大阪ももうすぐ直通の特急なくなっちゃうしな
46 23/05/28(日)08:54:47 No.1061581394
>大阪ももうすぐ直通の特急なくなっちゃうしな サンダーバードなくなんの!?
47 23/05/28(日)08:56:45 No.1061581889
>>大阪ももうすぐ直通の特急なくなっちゃうしな >サンダーバードなくなんの!? 多分敦賀乗り換えになる
48 23/05/28(日)08:57:16 No.1061582001
新幹線来るのにサンダーバード使う奴おらんだろ
49 23/05/28(日)08:59:21 No.1061582492
ブシロードの社長が金沢出身じゃなかったかい その縁で色々あるって聞くが
50 23/05/28(日)08:59:58 No.1061582605
関係ないけどとらやもうないんだっけ 10年くらい前にすげゴマ買えて感動した
51 23/05/28(日)09:00:48 No.1061582775
>ブシロードの社長が金沢出身じゃなかったかい そうだよ 元ブロッコリーね だからゲマズも長らくあった いかがわしい店かよってくらいの立地だったけど
52 23/05/28(日)09:01:12 No.1061582872
そう言えば昨日富山から金沢行ったんだけどあのバイパス近年出来た? なんか昔親の車で行った時道の駅あんな外れにあった気がしないんだけど
53 23/05/28(日)09:04:59 No.1061583703
>そう言えば昨日富山から金沢行ったんだけどあのバイパス近年出来た? >なんか昔親の車で行った時道の駅あんな外れにあった気がしないんだけど あってる 平成20年にバイパス完成で旧8号が県道になってる
54 23/05/28(日)09:05:40 No.1061583851
新潟って言っても新潟市まで行かなきゃ行けないから実際遠い それならいっそ東京まで行った方が色々ある
55 23/05/28(日)09:08:50 No.1061584593
金沢と大阪つながってんの知らんかった
56 23/05/28(日)09:14:11 No.1061585800
長野市くらいしかない 北陸じゃないが
57 23/05/28(日)09:20:24 No.1061587276
>長野市くらいしかない >北陸じゃないが 関東甲信越!関東甲信越です!
58 23/05/28(日)09:24:51 No.1061588263
上越市まではまだ北陸感あるけど新潟市はね…
59 23/05/28(日)09:28:02 No.1061589177
竪町のアニメイトに行け
60 23/05/28(日)09:28:33 No.1061589309
新潟県を通ったことはあっても新潟市まで行ったことはない
61 23/05/28(日)09:32:59 No.1061590446
富山のマンガ倉庫 金沢の浪漫遊 あたりがベター
62 23/05/28(日)09:33:53 No.1061590639
>富山のマンガ倉庫 富山インター降りたところにデカイのあったな…
63 23/05/28(日)09:35:48 No.1061591072
>>富山のマンガ倉庫 >富山インター降りたところにデカイのあったな… そこだそこ おれの記憶だとフィギュア関係はかなりあったはず
64 23/05/28(日)09:39:07 No.1061591945
加賀市のブッコフもまあまあデカかった気がする
65 23/05/28(日)09:39:20 No.1061591996
諸江のハードオフや野々市のブックオフもそこそこある
66 23/05/28(日)09:42:01 No.1061592726
金沢新潟間って今特急あるの?
67 23/05/28(日)09:42:09 No.1061592757
>隣県じゃねぇの!? のとの先っぽがやけに遠いみたいに新潟県は近くても新潟市はめちゃくちゃ遠いから…
68 23/05/28(日)09:43:10 No.1061593029
…福井は?
69 23/05/28(日)09:44:09 No.1061593295
>…福井は? それは…福井の「」が教えてくれるだろう
70 23/05/28(日)09:44:31 No.1061593405
>…福井は? 浪漫遊!
71 23/05/28(日)09:46:14 No.1061593879
福井にだけ冷たくない?
72 23/05/28(日)09:46:45 No.1061594000
イオンがないところは良いかなって
73 23/05/28(日)09:47:36 No.1061594180
福井は京都か大阪に行けばいいからな…
74 23/05/28(日)09:47:40 No.1061594194
金沢からだと富山までの距離と福井までの距離って倍くらい違うし…
75 23/05/28(日)09:49:38 No.1061594821
>新幹線来るのにサンダーバード使う奴おらんだろ 敦賀までしかいかない新幹線に何の意味もねえんだ
76 23/05/28(日)09:50:47 No.1061595129
乗り換え面倒だよね…
77 23/05/28(日)09:51:14 No.1061595322
>金沢新潟間って今特急あるの? 北陸新幹線ができて第三セクターの鉄道になったからありません 整備新幹線法で新幹線が通ってる区間JRは在来線を手放してもいいということになっているのだ
78 23/05/28(日)09:52:29 No.1061595691
>北陸でフィギュアとかアニメグッズ買い漁ろうと思うとどこ行けばいいですか? スマホさ どこでもかまわない
79 23/05/28(日)09:54:34 No.1061596189
>北陸新幹線ができて第三セクターの鉄道になったからありません >整備新幹線法で新幹線が通ってる区間JRは在来線を手放してもいいということになっているのだ 越後湯沢までの直通無くしたのが割と不便だけど仕方ないよなあ…
80 23/05/28(日)09:55:49 No.1061596485
大阪までいってオタクロードにどうぞ
81 23/05/28(日)09:56:25 No.1061596629
日本橋はもう…
82 23/05/28(日)10:02:03 No.1061598184
ベルセルのボークス無くなってもう行ってないな…
83 23/05/28(日)10:02:18 No.1061598249
日本橋はカードショップとメイドカフェしかないからな…
84 23/05/28(日)10:08:32 No.1061599654
名古屋の大須の方がまだ良いような