23/05/28(日)07:19:36 やあ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/28(日)07:19:36 No.1061566905
やあ
1 23/05/28(日)07:22:37 No.1061567138
新作は……
2 23/05/28(日)07:23:05 No.1061567165
30周年まで待て
3 23/05/28(日)07:23:13 No.1061567174
実際すごくいい名前だと思うよ スッと頭に入ってくるし響きもいいしキャラクターイメージにもあってるしで
4 23/05/28(日)07:24:27 No.1061567280
あっ爆弾魔だ
5 23/05/28(日)07:26:01 No.1061567405
質の悪い人間たち
6 23/05/28(日)07:28:53 No.1061567660
キャラデザの人直々の令和最新絵か…
7 23/05/28(日)07:31:50 No.1061567928
とりあえずコレクションを…
8 23/05/28(日)07:37:51 No.1061568634
ドラマシリーズもぱずるだまもとっかえだまも放課後もやりこんだなぁ… 宝石箱は買えなかった…
9 23/05/28(日)07:40:00 No.1061568901
コナミが依頼するぐらいだからなにか展開ありそうなんだよな
10 23/05/28(日)07:41:22 No.1061569078
出てきてもパワプロか桃鉄でちょっと出るのが関の山だと思うが
11 23/05/28(日)07:42:34 No.1061569224
出すか…メタルギアに…!
12 23/05/28(日)07:43:35 No.1061569325
アニバーサリーの文字の色合いにPS1時代を感じる
13 23/05/28(日)07:44:38 No.1061569462
描きおろしかな 当時の絵を今でも完璧に描けるのはすげぇな
14 23/05/28(日)07:46:55 No.1061569741
Switchのスーファミで配信されたりしないかね 流石に夢物語か
15 23/05/28(日)07:48:43 No.1061570004
麻雀しそう…
16 23/05/28(日)07:51:52 No.1061570446
KONAMI君ずっと無視してたのにどうしちゃったの
17 23/05/28(日)07:52:00 No.1061570463
PCエンジンminiには入ってるし
18 23/05/28(日)07:53:01 No.1061570601
パワプロにきらめき高校は存在するの?
19 23/05/28(日)07:53:32 No.1061570697
>パワプロにきらめき高校は存在するの? パワプロ5の対戦相手に出てくる
20 23/05/28(日)07:53:45 No.1061570751
ボンバーガールで初日から大暴れしてたし…
21 23/05/28(日)07:54:16 No.1061570841
ボンバーガールに出てるんだから無視はしてないだろ
22 23/05/28(日)07:56:29 No.1061571145
4とかときドルとかパチスロとかあったけど イマイチ盛り上がらなかった記憶しかない
23 23/05/28(日)07:57:45 No.1061571330
タイミング的にも最新ハードへの復刻くらいはあるかもね 約一世代前なら普通にできた
24 23/05/28(日)08:00:55 No.1061571763
1年前から告知するくらいにはやる気あるものと見ている
25 23/05/28(日)08:01:09 No.1061571794
キャラクターじゃなくてコンテンツとしてはずっと休眠状態だ
26 23/05/28(日)08:02:19 No.1061571944
恋愛シミュレーション自体が下火なのに…
27 23/05/28(日)08:03:27 No.1061572098
全然劣化してないのすごいな…
28 23/05/28(日)08:04:14 No.1061572205
ウマ娘からふんだくった権利料を全額ベットだ
29 23/05/28(日)08:07:08 No.1061572580
>キャラデザの人直々の令和最新絵か… まるで成長していない・・・当時から古かったのに
30 23/05/28(日)08:07:34 No.1061572640
サルゲッチュ20周年…
31 23/05/28(日)08:09:25 No.1061572858
なんか女の子描くこと自体専門じゃなかったみたい
32 23/05/28(日)08:11:03 No.1061573046
絵柄については古い新しい以前にもうこういうものだからな… 29年前の絵と比べても全然違和感ないのがすごい
33 23/05/28(日)08:13:02 No.1061573285
美樹原はもうすこし可愛く描いてあげてれば現代でも通じたと思う なんだよあのメット
34 23/05/28(日)08:13:14 No.1061573314
何も成長していない…(いい意味で
35 23/05/28(日)08:13:25 No.1061573328
https://www.famitsu.com/news/201904/16174837.html ときメモGSの方だと 2018年6月にGSシリーズ特化のヒ公式アカウント開設 2018年7月から新キャラの紹介開始 2019年4月のリアイベで新作GS4の制作発表 2021年10月にGS4発売だった 発売まで随分時間かかってたんだな…それも納得の大ボリュームだったけど…
36 23/05/28(日)08:15:05 No.1061573530
メグの一番の問題点は爆弾魔なことだと思うよ…
37 23/05/28(日)08:16:23 No.1061573681
>>キャラデザの人直々の令和最新絵か… >まるで成長していない・・・当時から古かったのに ヒで見たが絵柄は変わってるけどこの時代の絵をかけるように練習してるらしいぞ
38 23/05/28(日)08:17:36 No.1061573818
ときめきアイドルが即死しちゃったからね
39 23/05/28(日)08:18:39 No.1061573923
まあそろそろナンバリングの続編出してもいい頃か
40 23/05/28(日)08:25:19 No.1061574752
>4とかときドルとかパチスロとかあったけど >イマイチ盛り上がらなかった記憶しかない ヤンデレが話題になってた気がするが爆発的にはならんかった感じか
41 23/05/28(日)08:27:11 No.1061574971
今だったらどう言うキャラ出してくるんだろ 女子高生(男)とかか?
42 23/05/28(日)08:28:44 No.1061575184
アニメ化しろ
43 23/05/28(日)08:29:20 No.1061575277
したじゃねえか
44 23/05/28(日)08:29:25 No.1061575286
>>>キャラデザの人直々の令和最新絵か… >>まるで成長していない・・・当時から古かったのに >ヒで見たが絵柄は変わってるけどこの時代の絵をかけるように練習してるらしいぞ プロ意識が高い…
45 23/05/28(日)08:29:59 No.1061575370
ポリコレ的なものに配慮するなら性別選べるようにして男も女も攻略対象になりそう
46 23/05/28(日)08:34:11 No.1061576208
>ときめきアイドルが即死しちゃったからね 今年の3月まで動いてたんだよな… 今は誕生日だけ祝うようになった
47 23/05/28(日)08:37:03 No.1061576937
トゥルーラブストーリーの方の人は絵柄変わっちゃってたな アレも好きだけど
48 23/05/28(日)08:37:31 No.1061577060
大昔実写映画もあったな
49 23/05/28(日)08:40:43 No.1061577770
とっかえだまは服装自由に選べるから雪景色のなかビキニで戦うスレ画を楽しめた
50 23/05/28(日)08:40:50 No.1061577791
ときメモ新作出すとしてもおじさん達は今の絵柄に耐えられるんだろうか…文句言わない?
51 23/05/28(日)08:41:51 No.1061578023
>ときメモ新作出すとしてもおじさん達は今の絵柄に耐えられるんだろうか…文句言わない? 文句はねえよ シリーズどの作品の絵柄も受け入れてきたし 今更ってもんだ
52 23/05/28(日)08:42:03 No.1061578055
>ときメモ新作出すとしてもおじさん達は今の絵柄に耐えられるんだろうか…文句言わない? 今の絵柄と昔の絵柄を選べる!!
53 23/05/28(日)08:42:24 No.1061578121
1作ごとに絵柄変わってるし時代を反映した絵でもなかったからな…
54 23/05/28(日)08:44:15 No.1061578533
当時の絵と変わってないようでいてよく見るとだいぶ違う 思い出の中で美化されていた絵を出力してくる プロの仕事だ
55 23/05/28(日)08:46:40 No.1061579274
3の絵は…
56 23/05/28(日)08:59:00 No.1061582423
>当時の絵と変わってないようでいてよく見るとだいぶ違う >思い出の中で美化されていた絵を出力してくる >プロの仕事だ 昔の雰囲気が残ってるようで全然違うね… すごくいい塩梅だ
57 23/05/28(日)09:05:07 No.1061583730
なんでこんなに圧を感じるんだろう 一種のトラウマみたいになってる
58 23/05/28(日)09:08:39 No.1061584537
>ポリコレ的なものに配慮するなら性別選べるようにして男も女も攻略対象になりそう ガールズサイドもあるのにどうしてそんなことを…
59 23/05/28(日)09:09:10 No.1061584668
絵柄を意図して変えないようにしてるのって凄いよね… どうしたって多少はこなれたりして雰囲気変わっていくのに
60 23/05/28(日)09:10:57 No.1061585079
HDリマスターとかせんの?
61 23/05/28(日)09:12:38 No.1061585422
1を現代基準に当てはめて再構築した1ifとかやりたい みんなスマホ持っててネットとかしてたりするんだ
62 23/05/28(日)09:12:42 No.1061585444
>Switchのスーファミで配信されたりしないかね >流石に夢物語か スーファミ版を選ぶ理由が心底意味がわからない
63 23/05/28(日)09:14:13 No.1061585809
>なんでこんなに圧を感じるんだろう >一種のトラウマみたいになってる ラスボスを前にプレッシャーを受けるのは当然と言えるし…
64 23/05/28(日)09:14:44 No.1061585937
スーファミ版絵かわいいじゃん
65 23/05/28(日)09:14:55 No.1061585985
初代はなんだかんだでなんかだしてる 2~4とオンラインとアイドルもなんかしてほしい
66 23/05/28(日)09:15:55 No.1061586248
好きとか嫌いとか最初に言い出したやつ
67 23/05/28(日)09:19:54 No.1061587168
>みんなスマホ持っててネットとかしてたりするんだ 紐緒さんがより中二病っぽくなるのか
68 23/05/28(日)09:22:42 No.1061587758
4をSwitchに移植してくれ
69 23/05/28(日)09:25:19 No.1061588354
スーファミ版はマジで無いわ まだ無茶移植の化身みたいなGB版の方がいい
70 23/05/28(日)09:26:43 No.1061588712
リメイクの際は専用のファッションデザイナー雇って
71 23/05/28(日)09:31:13 No.1061589928
>なんでこんなに圧を感じるんだろう >一種のトラウマみたいになってる 既に過ぎ去ったとはいえ時代の化け物コンテンツの顔だからな
72 23/05/28(日)09:36:34 No.1061591242
当時出てた変な絵のグッズと違って素の画力がある感じがする
73 23/05/28(日)09:38:16 No.1061591706
圧もあるけど可愛さもある気がするスレ画は
74 23/05/28(日)09:39:12 No.1061591969
ときめきの放課後の頃の絵に近い気がする
75 23/05/28(日)09:40:29 No.1061592317
可愛いけど圧がある感じはなんとなくわかる
76 23/05/28(日)09:42:52 No.1061592944
今時の絵柄とシステムにしたリメイク来い!
77 23/05/28(日)09:45:47 No.1061593729
実は4がわりと1のリメイクに近かったんだ
78 23/05/28(日)09:48:14 No.1061594368
2から必須フラグが増えて面倒になったんだよな ステだけで何とかなる1がゲームとして一番面白かった
79 23/05/28(日)09:52:27 No.1061595677
ステだけで後作も大抵なんとかならないか?
80 23/05/28(日)09:55:25 No.1061596389
2はメインの子のほとんどはアルバム最小枚数クリアとかされるくらいステだけでいけるよね 八重さん佐倉さんとか隠れキャラの子はフラグ必須だったかもだけど
81 23/05/28(日)09:55:53 No.1061596498
でも2は順当進化って感じで好き 4は販売すら終了してるから正規ルートで買える最新作がアーカイブの2なんだよな