23/05/28(日)06:23:29 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/28(日)06:23:29 No.1061563453
スマホ版買ったんだけどウッドパルナまでサクサク進んでいいねこれ でも石板をはめる音がないのは悲しい
1 23/05/28(日)06:26:12 No.1061563584
PS版に比べれば全編サクサクだよ
2 23/05/28(日)06:27:49 No.1061563670
3DS移植のだっけ?
3 23/05/28(日)06:31:08 No.1061563857
>3DS移植のだっけ? 多分そう PS版の謎解きも好きだったけど大人になってからだと時間かかってめんどくせえってなりそうだしサクサク進むのはいいよね…
4 23/05/28(日)06:43:25 No.1061564601
スライムと戦うまでに半日ぐらいかかった記憶
5 23/05/28(日)06:52:22 No.1061565185
3D版は上級職に修正入ってモンスター職が強かった印象
6 23/05/28(日)06:54:46 No.1061565339
3DSで職歴特技が廃止されたりちょくちょく変わってるのよね
7 23/05/28(日)06:57:23 No.1061565509
どとうのひつじは弱体化されたけど職歴技廃止の影響で無消費ラリホーマというやばい特技を習得するようになった羊飼い
8 23/05/28(日)07:00:50 No.1061565707
ヘンテコぎりってなんでグループ攻撃なんです?
9 23/05/28(日)07:01:41 No.1061565761
12は転職あるんだろうか
10 23/05/28(日)07:04:02 No.1061565900
AIがポンコツだから変に職コンプしてモンスター下級職のクソみたいな特技覚えるよりストレートに人間上級職やったほうがちゃんと動いてくれる めいれいさせろ使う場合はともかく
11 23/05/28(日)07:05:47 No.1061566004
技が急激に増えた時のAIって難しくなったんだろうな
12 23/05/28(日)07:06:23 No.1061566048
転職は画像みたいなスキルを引き継げない方式が10オフのような主人公限定とかでバランスはとれると思う
13 23/05/28(日)07:08:54 No.1061566192
モンスター職極めれば大体最強
14 23/05/28(日)07:11:37 No.1061566349
上級職の仕様変更のお陰で普通にクリアするのもサクサクだ
15 23/05/28(日)07:13:32 No.1061566467
早くラッキーパネルやりたい
16 23/05/28(日)07:14:16 No.1061566510
モンスター職担当みたいなキャラ作るよね… うちではメルビンだったが
17 23/05/28(日)07:21:25 No.1061567057
>3DS移植のだっけ? ネット繋げば配信石板全部取れるしシンボルからランダムに戻ったマイナーチェンジ版とも言える
18 23/05/28(日)07:23:02 No.1061567162
石板の管理人みたいなやつは可愛くないけどフォロッドの占いオババみたいに便利だ
19 23/05/28(日)07:26:58 No.1061567494
>技が急激に増えた時のAIって難しくなったんだろうな モンスターズみたいにAI戦時の使用技と優先度のONOFFを付けるUIを入れればいんじゃない?
20 23/05/28(日)07:27:54 No.1061567576
からくり兵団拠点跡地の婆さん可哀想すぎない?
21 23/05/28(日)07:32:32 No.1061568000
仲間会話の際どい内容のやつかなり削除されててふざけんな! ってなった 戦闘中はなすに至っては完全削除だし
22 23/05/28(日)07:33:44 No.1061568138
>戦闘中はなすに至っては完全削除だし あれその後の作品で全然実装されないの見るに大変なんだろうなってなる というか見るこっち側も大変だし
23 23/05/28(日)07:33:53 No.1061568153
会話楽しみたいならPS版一択になっちゃうけどプレイが辛い
24 23/05/28(日)07:35:15 No.1061568318
戦闘中会話と言えば11Sは吹き出しでたまに戦闘中喋ってるな 今後も実装するならあんな感じになるんだろう
25 23/05/28(日)07:35:21 No.1061568332
失われた世界はずっと聴いてられる名曲
26 23/05/28(日)07:35:33 No.1061568353
リメイク版の仲間会話は残ってるのだけでもフラグが複雑なせいでちょくちょくフライングなこと話し出すよね
27 23/05/28(日)07:37:16 No.1061568556
全仲間会話まとめてあるページがどこかにあったと思うけど凄まじい量だったからな…
28 23/05/28(日)07:37:31 No.1061568594
アイラ加入近辺が特に怪しい
29 23/05/28(日)07:37:34 No.1061568600
がんばってください!的な戦闘中の掛け合いは鳴き声みたいなもんで会話では無いよな
30 23/05/28(日)07:39:59 No.1061568900
仲間会話もだけどクリア済みの過去世界がストーリー進度に応じて時間進んでたりするのこれ全部見た人いるのかな…
31 23/05/28(日)07:40:51 No.1061569013
これゴゥンゴゥンする音とかコチャってはめるとか音ないんだ…
32 23/05/28(日)07:41:12 No.1061569056
戦闘中もだけど道中仲間会話も初実装が7だったよな 気合い入ってたんだろう
33 23/05/28(日)07:41:17 No.1061569064
>これゴゥンゴゥンする音とかコチャってはめるとか音ないんだ… これだけ不満だ…
34 23/05/28(日)07:41:36 No.1061569112
懐かしいな リアタイでやってたわ7 抜けるキャラがいなくて怒ってたけど今考えるとどうしてマリベルでシコらなかったのかわからない
35 23/05/28(日)07:44:01 No.1061569375
占いババのヒントがちゃんとしててスムーズでよかったなこれ 終盤の旧作はえらいグダグダだった印象だけどこれは印象ないくらいにはさくさく
36 23/05/28(日)07:44:38 No.1061569464
会話が無いのを差し引いても今やるならほんとスマホ版でいいってくらい快適
37 23/05/28(日)07:44:54 No.1061569497
>戦闘中もだけど道中仲間会話も初実装が7だったよな >気合い入ってたんだろう 「男だけだと会話が退屈になる」でマリベル追加したのは本当に英断だった
38 23/05/28(日)07:51:08 No.1061570338
戦闘中の会話なんてのはいまはもう他のゲームシリーズの方が普通にやってるからな…
39 23/05/28(日)07:52:48 No.1061570571
気軽につるぎのまいできないと聞いた
40 23/05/28(日)07:53:40 No.1061570735
マリベルぬきだか早期離脱だかだったんだっけ? 流石にそのままだったらどうかしてる
41 23/05/28(日)07:53:58 No.1061570785
ナンバリングよりヒーローズとか外伝の方がよくしゃべる気がする
42 23/05/28(日)07:55:31 No.1061571018
>気軽につるぎのまいできないと聞いた 職歴がなくなったので海賊か勇者じゃないと使えない
43 23/05/28(日)07:57:28 No.1061571279
力の強いバトマスやゴッドハンドで撃てるばくれつけんの方がより有効にはなったかな
44 23/05/28(日)07:57:47 No.1061571339
ガボが強すぎてずっとガボゲーだったけど今は調整されてるのか
45 23/05/28(日)08:01:01 No.1061571776
早いから…?
46 23/05/28(日)08:01:24 No.1061571815
おかげで一人マリベルの部屋で留守番する事に
47 23/05/28(日)08:01:30 No.1061571834
こころが死ぬほど入手しやすくなって嬉しい 石板ボスありがとう
48 23/05/28(日)08:03:59 No.1061572171
子供の頃は今更戻ってきてもレベル低いからなあでマリベル留守番させてたな
49 23/05/28(日)08:06:01 No.1061572427
キャミソール着せたら姿が変わって私そんなつもりじゃ…ってなって家に置いてきてしまった
50 23/05/28(日)08:06:58 No.1061572553
マリベルは会話が楽しいから入れてたな
51 23/05/28(日)08:09:48 No.1061572902
配信石板で強い装備手軽に手に入るの楽しい
52 23/05/28(日)08:16:30 No.1061573695
>気軽につるぎのまいできないと聞いた クリア前に振り回すだけならむしろ前より気軽だよ
53 23/05/28(日)08:21:13 No.1061574248
等身がついてなんか子供に受けそうになったけどストーリーはそのままなので重い
54 23/05/28(日)08:23:00 No.1061574476
どとうのひつじの産廃っぷりはいかんともしがたいというか羊飼いは攻撃面大幅弱体化受けたけど強力な補助技もらってバランスとった感じ
55 23/05/28(日)08:23:53 No.1061574570
マリベルは入れてたわ メルビンかアイラ抜いてた
56 23/05/28(日)08:25:07 No.1061574726
>マリベルは入れてたわ >メルビンかアイラ抜いてた ガボは絶対入ってたようだな
57 23/05/28(日)08:25:07 No.1061574728
アイラ外してたわ 愛着もないし会話つまんねえし
58 23/05/28(日)08:26:47 No.1061574916
アイラ加入はキーファ離脱直後くらいで良かったんじゃねえかな
59 23/05/28(日)08:27:26 No.1061575012
>>マリベルは入れてたわ >>メルビンかアイラ抜いてた >ガボは絶対入ってたようだな 仲間にしてから一度も強制離脱ないから主人公に負けないくらいには育ってるからなあ 特に自分はモンスター職専門みたいにしてたから猶更強かった
60 23/05/28(日)08:29:06 No.1061575234
アイラはデザインにはエロ担当枠だった片鱗が見える 顔が良くなかったのか もっと尻丸出しなら良かったんだろうが
61 23/05/28(日)08:32:00 No.1061575816
アイラはあの濃ゆい顔がね… ドラクエだったらゲルダみたいなきつめの顔のクール美人な女戦士にしてくれたらよかったのに
62 23/05/28(日)08:33:28 No.1061576078
アイラは口紅が控えめならまだ…見れたかも
63 23/05/28(日)08:33:50 No.1061576142
7自体がドラクエらしさからの脱却のためにあれこれ試行錯誤してた時期だからアイラはじめとするキャラデザの野暮ったさ芋っぽさはその一環ではある
64 23/05/28(日)08:34:13 No.1061576212
アイラは小説ならヒロインしてた
65 23/05/28(日)08:34:35 No.1061576283
脱却してしまったのはDQじゃなくてDBっぽさでは…
66 23/05/28(日)08:35:08 No.1061576402
ドラクエの小説はなんか公式カップリングとか認めねえ!みたいな感じの展開多いからな…
67 23/05/28(日)08:35:10 No.1061576413
3Dは結局みんな勇者にさせてた思い出
68 23/05/28(日)08:35:47 No.1061576578
アイラはソードマスターみたいな武人肌だったら…
69 23/05/28(日)08:37:34 No.1061577080
書き込みをした人によって削除されました
70 23/05/28(日)08:37:46 No.1061577115
>3Dは結局みんな勇者にさせてた思い出 マリベルは天地雷鳴士にしてたぞ
71 23/05/28(日)08:47:15 No.1061579428
マリベルうざいから抜いてたわ
72 23/05/28(日)08:51:21 No.1061580421
フォズ永久加入ならよかったのに…
73 23/05/28(日)08:53:23 No.1061580964
>マリベルかわいいから抜いてたわ
74 23/05/28(日)08:55:36 No.1061581595
なみだポロポロするフォズちゃんが見れるのが良い
75 23/05/28(日)09:03:14 No.1061583329
砂漠の女王がエッチだった記憶
76 23/05/28(日)09:06:45 No.1061584110
こっちしかやってないけど結構変わってると聞くとPS版もやっとくべきなのかと気にはなってる 削られた部分がことごとく評判が悪い…
77 23/05/28(日)09:07:32 No.1061584269
アイラはPS版でのムービーの印象が強い
78 23/05/28(日)09:08:53 No.1061584608
お任せ全回復のAIがPSよりポンコツになってて不便だったような気がする
79 23/05/28(日)09:09:40 No.1061584788
それぞれいいところがあるから両方移植してほしい
80 23/05/28(日)09:09:59 No.1061584860
>こっちしかやってないけど結構変わってると聞くとPS版もやっとくべきなのかと気にはなってる >削られた部分がことごとく評判が悪い… 一番言われる冒頭パートの長さや石版集めは今はネット見ればどうとでもなるし その他のUI面ならむしろ当時のRPGにしては快適な方だからあんまり気にしなくていいぞ フリーズを避けたいなら若干プレ値になってる廉価版買う必要があるけど
81 23/05/28(日)09:10:24 No.1061584949
敵のグラフィックはPSがきれいで好きだな
82 23/05/28(日)09:10:45 No.1061585034
謎の神殿もクソ長いのは嫌だけど雰囲気だけはめちゃくちゃ好きだった
83 23/05/28(日)09:16:06 No.1061586282
敵出るダンジョンで謎の神殿みたいな長さのが最序盤にあったら大変だっただろうな…
84 23/05/28(日)09:16:11 No.1061586302
リメイクの改変部分は残念ではあるけど当時やってたら仕方ないところもあると思えるレベルではあるからな
85 23/05/28(日)09:21:25 No.1061587501
モンスター仲間にできない代わりに職業にするアイデアはいいんだけど多すぎる 加減しろ馬鹿過ぎる
86 23/05/28(日)09:21:37 No.1061587534
リメイク版はラッキーパネル美味すぎて大好き
87 23/05/28(日)09:23:27 No.1061587934
最初の遺跡簡略化はシステム的に仕方ないと思いつつもフレーバー的には絶対必要だと思う塩梅
88 23/05/28(日)09:25:21 No.1061588366
>最初の遺跡簡略化はシステム的に仕方ないと思いつつもフレーバー的には絶対必要だと思う塩梅 その代案が島の反対側の端まで行って仕掛け動かして帰ってくるだけなのはどうかと思う
89 23/05/28(日)09:25:38 No.1061588450
リメイクの遺跡ギミックは左右のスイッチ押す×4なのいっそなくていいだろって思った
90 23/05/28(日)09:31:23 No.1061589973
クソ簡単になっただけで道程の怠さ自体はそんな変わってないんだよなあれ
91 23/05/28(日)09:32:55 No.1061590426
5の仲間モンスター解禁とか7のカジノ解禁とか一番美味しいところからやり始めたいけどそこまでがなかなか長い まあ道中も楽しいんだが
92 23/05/28(日)09:34:27 No.1061590771
5は青年編始まったところのセーブデータは残してる
93 23/05/28(日)09:39:48 No.1061592146
俺は謎の神殿をカットして糞みたいなお使いクエストにしたのを許しておらぬ
94 23/05/28(日)09:41:57 No.1061592716
キラースコップ狩りが楽しすぎて大変なことに…