ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/28(日)04:46:36 No.1061559098
ヒを見るとイベントも開催してたしそんなに末期感無いけど畳むんだね
1 23/05/28(日)04:52:12 No.1061559367
1年経ってないじゃん…
2 23/05/28(日)04:55:01 No.1061559501
正直この辺の大陸のやたらエロいキャラデザのソシャゲ飽和してて区別がつかなくなってきてる
3 23/05/28(日)04:55:43 No.1061559533
向こうもよくそんなポンポン出せるよな
4 23/05/28(日)04:58:45 No.1061559661
中華かどうかは分からんけどまたメカ美少女ソシャゲ新しいの始まるらしいな ぶっちゃけ普通のロボものの方が生存率高いような気がするんだが
5 23/05/28(日)04:59:11 No.1061559682
終末っぽいディストピア世界でエロゲでも見ねえよって服装の女の子が戦うソシャゲが何作品もあるイメージ 頭おかしい布着てたらアズレンバニーならブルアカそれ以外はそれ以外くらいの印象
6 23/05/28(日)05:03:31 No.1061559877
ピチピチスーツにメカっぽい装飾のキャラよく見るが 大陸だと一般性癖なんか
7 23/05/28(日)05:04:30 No.1061559922
復刻連発だったぞ
8 23/05/28(日)05:07:02 No.1061560036
これは本国でもうダメになってたパターンみたい 日本に来た後もすぐにシナリオ無しのイベントでキャラだけ実装ばかりになったし
9 23/05/28(日)05:12:32 No.1061560292
日本相手にはどこが運営してたのこれ
10 23/05/28(日)05:16:14 No.1061560432
本国ですでに死亡だとゾンビ状態になってるブルーオース あいつまじどうしたいんだ…
11 23/05/28(日)05:23:13 No.1061560724
ビリビリ?
12 23/05/28(日)05:23:28 No.1061560737
>日本相手にはどこが運営してたのこれ Efun Japanらしい ミラージュ・メモリアル(生存) イリュージョンコネクト(終了) タイムリフレイン(終了) ステラクロニクル(終了) クァンタムマキの実績を持つ ごめん調べるまでスレ画しか知らなかったわ
13 23/05/28(日)05:26:05 ID:EqeSBTSE EqeSBTSE No.1061560851
初イベントでいきなりコードギアスコラボやってしかもそのキャラが最強だったもんだから先発はそれ以降課金しなくていいし後発は格差が生まれてやる気なくなるゲーム
14 23/05/28(日)05:27:36 No.1061560908
尻視点がゲーム内に無いのは酷いPV詐欺
15 23/05/28(日)05:28:51 No.1061560969
リリース2日前くらいにスレ立ってたから調べたけど ゲーム内容が見れる動画が案件投げたVの実況しかなくて最初から終わってんなって思ったよ
16 23/05/28(日)05:36:01 No.1061561283
>本国ですでに死亡だとゾンビ状態になってるブルーオース 地味に本国とかでやってたのが日本版に流入して少し盛り上がりは見せたが その頃には新キャラ実装されなくなってたんだよな… キャラ制作に手間かかる仕様だったけど開発力と能力あるスタッフ抜けてそうなんだよな
17 23/05/28(日)05:44:18 No.1061561606
エタクロニクルやエターナルツリーとごっちゃになる あとエコカリプスとか
18 23/05/28(日)05:46:33 No.1061561703
エコカリはレッドのとこって覚えてる
19 23/05/28(日)05:47:32 No.1061561739
ブルーオースはスピンオフ放置ゲーなんて作って無駄にリソース分けるから…
20 23/05/28(日)06:17:56 No.1061563180
ブルーオースサービス初期からやってるけどマジで虚無だ 復刻すらやらないから無料チケットが百枚以上貯まったぜ
21 23/05/28(日)06:20:14 No.1061563285
エタクロニクルはメカもキャラも好きだし毎月イベントやってるからいいけどとにかく人がいなくて大丈夫?ってなる 信頼のビリビリ運営だからかな 同じビリビリのブラックサージカルナイトもサービス開始からサービス終了まで付き合ったなあ ゲームとしてはアレでもストーリーやキャラが好きだとクソでも付き合っちゃうんだよなあ
22 23/05/28(日)06:23:30 No.1061563456
>ブルーオースサービス初期からやってるけどマジで虚無だ >復刻すらやらないから無料チケットが百枚以上貯まったぜ ヒで週末うんちゃらすら言わなくなって消息が途絶えたからもう終わってるんだよ ゲームだけがゾンビ状態で動いてる…
23 23/05/28(日)06:28:27 No.1061563706
>エタクロニクルはメカもキャラも好きだし毎月イベントやってるからいいけどとにかく人がいなくて大丈夫?ってなる 初期からしばらく触ったんだけどマジで育成関係が分かりにくい どれが陸海空に適応してるのかとかどれ育成したかとかマジで分かりにくかった
24 23/05/28(日)06:28:48 No.1061563734
ビリビリ運営ならアーテリーギアが一番好きだった まだサービスしてるけど
25 23/05/28(日)06:33:38 No.1061564002
ファイナルギアもまだ続いているみたい
26 23/05/28(日)06:35:41 No.1061564115
ブルーオース最後のつぶやき2月じゃねえかよ サーバー契約期限になったら終わりのやつだよこれ
27 23/05/28(日)07:28:11 No.1061567595
早晩死ぬな…と思って半月に一回ログインしてたが早かったな
28 23/05/28(日)07:35:13 No.1061568315
これ本国でも日本でも出だしで大ポカやらかしたからなあ
29 23/05/28(日)07:44:48 No.1061569480
紅蓮と蜃気楼の演出が結構かっこよかったやつ ランスロットは出る前にやめちゃったから分からない
30 23/05/28(日)07:49:43 No.1061570141
向こうだと普通に上位なのに日本だとそんなに流行ってない無期迷途は今から跳ねるの難しそうだなあ 流行ってほしいが…
31 23/05/28(日)07:52:58 No.1061570593
>向こうだと普通に上位なのに日本だとそんなに流行ってない無期迷途は今から跳ねるの難しそうだなあ >流行ってほしいが… ただまあ逆に言うとそういうゲームって向こうで安定してるからこっちでも早々終了にはならなそうでのんびり続けられるかもしれない
32 23/05/28(日)07:58:25 No.1061571452
>ただまあ逆に言うとそういうゲームって向こうで安定してるからこっちでも早々終了にはならなそうでのんびり続けられるかもしれない そう言われればそうかもしれん
33 23/05/28(日)08:03:35 No.1061572113
美少女とロボゲーってあんまりパッとしないよな 受ける要素はあるけど組み合わせ悪いのかね
34 23/05/28(日)08:03:50 No.1061572152
>>ただまあ逆に言うとそういうゲームって向こうで安定してるからこっちでも早々終了にはならなそうでのんびり続けられるかもしれない >そう言われればそうかもしれん 崩壊3rdがまさにこれだな日本じゃ知名度も人気も低かったけどずっと続いてたし今は原神効果でmihoyoの知名度が上がって崩壊3rdも結構人増えたぽいが
35 23/05/28(日)08:06:27 No.1061572486
日本で受けてないなら日本だけ畳むだけじゃねーの
36 23/05/28(日)08:09:11 No.1061572833
>美少女とロボゲーってあんまりパッとしないよな >受ける要素はあるけど組み合わせ悪いのかね 向こうなら崩壊3rdやパニシングあるし悪いってわけなかろう 日本人ではってだけじゃないかな…
37 23/05/28(日)08:09:57 No.1061572916
尻詐欺ゲーム
38 23/05/28(日)08:13:39 No.1061573344
パニグレは本国やENでは結構当たってるけど日本だとあんまりだよねぇ
39 23/05/28(日)08:15:40 No.1061573602
>受ける要素はあるけど組み合わせ悪いのかね ロボット乗ったら肝心のキャラが見えなくなっちゃうからメカ要素ってアンドロイドとか艤装みたいな外付けが限界なのかなって気がする スレ画もキャラ見えるようにコクピット剥き出しになってるし
40 23/05/28(日)08:16:11 No.1061573655
>パニグレは本国やENでは結構当たってるけど日本だとあんまりだよねぇ スマホでアクションは日本じゃ受けにくいだろう
41 23/05/28(日)08:17:21 No.1061573790
今まで意識したことはなかったけど戦艦少女Rってもしかして勝ち組な方なのか…? 話題になる事はほとんどないとはいえかれこれ7年も続いててコンテンツもずっと変わらないペースで定期的に供給されてるのは考えてみれば幸せなことやもしれん
42 23/05/28(日)08:17:45 No.1061573830
ロボット自体誰の作品かみたいなところが重視される文脈にあるだろ
43 23/05/28(日)08:18:05 No.1061573857
>今まで意識したことはなかったけど戦艦少女Rってもしかして勝ち組な方なのか…? >話題になる事はほとんどないとはいえかれこれ7年も続いててコンテンツもずっと変わらないペースで定期的に供給されてるのは考えてみれば幸せなことやもしれん 7年続いてるのは本当にすごいんじゃねぇかな!?
44 23/05/28(日)08:19:54 No.1061574079
>尻視点がゲーム内に無いのは酷いPV詐欺 そう考えるとニケはちゃんと尻ゲーしてて偉いな…
45 23/05/28(日)08:20:33 No.1061574157
パニグレは日本運営ダメダメ所とバージョンが半年以上遅れてるのも影響してると思う
46 23/05/28(日)08:20:46 No.1061574187
7年続いて且つゾンビ状態じゃなくコンテンツの追加も止まってないならそれは相当な上澄みだと思うぞ
47 23/05/28(日)08:20:56 No.1061574209
戦艦少女とブルーオースよくごっちゃになる
48 23/05/28(日)08:22:36 No.1061574424
でもパニグレ2年半日本でも続いててヒでトレンドも入る程度には人気あるんだよね
49 23/05/28(日)08:24:01 No.1061574590
>でもパニグレ2年半日本でも続いててヒでトレンドも入る程度には人気あるんだよね それだけ話題になるなら十分やっていけそうではあるな
50 23/05/28(日)08:25:33 No.1061574779
パニグレはミホヨと似たような感じで本国で受けて新作のOWゲー開発してるぐらいには売れてるよ
51 23/05/28(日)08:27:09 No.1061574963
スレ画のゲーム性とかキャラのモーションは好きだったんだけどそもそも広報に力入れなさ過ぎてた上に広告詐欺のイメージが悪すぎてなぁ…
52 23/05/28(日)08:30:11 No.1061575397
>7年続いて且つゾンビ状態じゃなくコンテンツの追加も止まってないならそれは相当な上澄みだと思うぞ やっぱそうだよな ラーニングコストが低いからなのか当たり前のように今日まで続いてるけどありがたいことなんだよな…
53 23/05/28(日)08:31:35 No.1061575721
学ぶな
54 23/05/28(日)08:33:12 No.1061576026
パニグレは鳴潮の跳ね方次第では崩壊3rdみたいに人気でるかもしれないし…
55 23/05/28(日)08:35:10 No.1061576420
鳴潮はβ遊んでる人からは評判いいけど リリースだいぶ先だからどうなるやら
56 23/05/28(日)08:36:54 No.1061576897
中国人からもそっぽ向かれてるエーテルゲイザーなんかは危ない気がする
57 23/05/28(日)08:39:16 No.1061577481
>中国人からもそっぽ向かれてるエーテルゲイザーなんかは危ない気がする エーテルゲイザーリリースで逆にパニグレと崩壊がトレンドに入ってくるのちょっと可哀想だった
58 23/05/28(日)08:39:17 No.1061577485
>中国人からもそっぽ向かれてるエーテルゲイザーなんかは危ない気がする 日本の事前でコケてたからなかったことにするとばかり
59 23/05/28(日)08:39:59 No.1061577622
ブルーオースは死んでないだけで生きてないぞ 2周年アプリアイコンのまま3年目迎えたぞ
60 23/05/28(日)08:40:55 No.1061577806
>2周年アプリアイコンのまま3年目迎えたぞ ダメだった
61 23/05/28(日)08:43:12 No.1061578273
エーテルゲイザーちょっと触ったけど崩壊かパニグレで良いなってなった
62 23/05/28(日)08:44:13 No.1061578522
エーテルゲイザーは遊んでる限りでは割りと楽しめるようには作られてるんだよな 類似タイトルの後発なのにモデルがパッとしないのが本当に勿体ない
63 23/05/28(日)08:44:35 No.1061578685
エーテルゲイザーはちょこっとだけ触ったけど 3dモデルが残念過ぎた
64 23/05/28(日)08:44:51 No.1061578759
人間に与えられた時間は有限なんだ
65 23/05/28(日)08:44:53 No.1061578763
>エーテルゲイザーちょっと触ったけど崩壊かパニグレで良いなってなった >この感想でパニグレと崩壊がトレンドに入ってくるのちょっと可哀想
66 23/05/28(日)08:45:33 No.1061578950
パニグレ日本版はおま国してくるからそりゃね…
67 23/05/28(日)08:45:37 No.1061578981
パニグレはつべでたまにアクションの動画見かけるとめっちゃかっこいいなと思う アクションは時間かかりそうで手は出せてないけど…
68 23/05/28(日)08:46:58 No.1061579370
中韓産のやつも最近は大ヒットするソシャゲ少ないよねNIKKEくらい?
69 23/05/28(日)08:47:46 No.1061579554
最後にバンビちゃん無償でくれねぇかな
70 23/05/28(日)08:47:59 No.1061579598
ニケはヒットといえばヒットだろうけどかなり狭い範囲でのヒットだと思う 売れてれるからいいと思うけど
71 23/05/28(日)08:50:10 No.1061580159
何億かけても初動コケて後に繋がらないと半年一年で損切りしなきゃいけないのコストに見合ってなくない?
72 23/05/28(日)08:50:53 No.1061580329
当たったらデカいから・・・
73 23/05/28(日)08:51:52 No.1061580522
>中韓産のやつも最近は大ヒットするソシャゲ少ないよねNIKKEくらい? 1ヶ月前にスタレ出たばっかりだけど ソーシャル要素ゼロだな
74 23/05/28(日)08:53:01 No.1061580879
別にもうそんなにソシャゲとは呼ばないから…
75 23/05/28(日)08:53:26 No.1061580977
向こうは当然のように割ってくるから対策としてソシャゲで本格ゲーム作るようになっていったけど日本じゃまぁスマホでやるアクションは流行らない
76 23/05/28(日)08:53:34 No.1061581001
今日日ソーシャル要素なんて大事じゃないからな
77 23/05/28(日)08:54:40 No.1061581371
公式にソシャゲなんて呼ばれた時期はほぼなくて大体スマートフォンゲームアプリとかそんなところじゃない
78 23/05/28(日)08:55:11 No.1061581500
今はマルチプラットフォームで開発してPC、CS勢取り込むって感じにシフトしてる気がする
79 23/05/28(日)08:56:11 No.1061581706
>今はマルチプラットフォームで開発してPC、CS勢取り込むって感じにシフトしてる気がする 現実的にはそっちに吸い寄せられてる感じじゃないかな…
80 23/05/28(日)08:57:32 No.1061582046
PC版前提もまあ良いけどその最適エミュが無くて微妙にカクつく個人構築がリッチアプリはままあるからムカつく 前提なら公式でそういうverも開発しろよ
81 23/05/28(日)08:57:36 No.1061582061
ヨースターはマルチプラットフォーム公式にはないようなもんだから新作はどうかな…
82 23/05/28(日)08:58:03 No.1061582149
いいPC買ったらPC版でやるソシャゲが快適すぎて公式PC版もエミュも動かないソシャゲはやろうと思えなくなってきた
83 23/05/28(日)09:01:45 No.1061582992
崩スタが最初からPC版ありなのは流石ホヨバだなって思った
84 23/05/28(日)09:05:44 No.1061583875
鳴潮おもしろそうなんだけどキャラデザが弱い気がする
85 23/05/28(日)09:07:32 No.1061584272
>>エタクロニクルはメカもキャラも好きだし毎月イベントやってるからいいけどとにかく人がいなくて大丈夫?ってなる >初期からしばらく触ったんだけどマジで育成関係が分かりにくい >どれが陸海空に適応してるのかとかどれ育成したかとかマジで分かりにくかった よくわからんから俺はとにかく気に入ったメカに全部リソースをぶちこんだ 過疎ゲーの常で攻略wikiも充実してないので俺は雰囲気でやっている
86 23/05/28(日)09:08:05 No.1061584396
エーテルゲイザーやってるけどイラストと3Dモデルの格差が酷い
87 23/05/28(日)09:08:36 No.1061584524
>>ブルーオースサービス初期からやってるけどマジで虚無だ >>復刻すらやらないから無料チケットが百枚以上貯まったぜ >ヒで週末うんちゃらすら言わなくなって消息が途絶えたからもう終わってるんだよ >ゲームだけがゾンビ状態で動いてる… キャラの3Dモデルは好きだから今のうちにスクショとっておくか… せっかく石貯めたから終わる前にキャラ復刻してほしいな…
88 23/05/28(日)09:11:03 No.1061585101
国内メーカーはもはや一部除いて元気ないし中華系大手どころでも一年前後でタイトル畳むことあるし スマホゲームで業界生き残るの至難だな…
89 23/05/28(日)09:11:05 No.1061585106
>>>ブルーオースサービス初期からやってるけどマジで虚無だ >>>復刻すらやらないから無料チケットが百枚以上貯まったぜ >>ヒで週末うんちゃらすら言わなくなって消息が途絶えたからもう終わってるんだよ >>ゲームだけがゾンビ状態で動いてる… >キャラの3Dモデルは好きだから今のうちにスクショとっておくか… >せっかく石貯めたから終わる前にキャラ復刻してほしいな… オミクロンはいつ実装されるんですかね…
90 23/05/28(日)09:12:22 No.1061585360
>スマホゲームで業界生き残るの至難だな… スマホ側からCS・PCに参入したのが逆に仇になってるんじゃあ…
91 23/05/28(日)09:12:39 No.1061585425
エーテルゲイザーも怪しい気がする てか一応yosterなのにあの子宣伝力はなんなんだ
92 23/05/28(日)09:13:38 No.1061585670
エーテルゲイザーは宣伝見るにYosterもあんまり力入れてなさそうではある
93 23/05/28(日)09:14:18 No.1061585832
事前の規模に見合ったものじゃないかな… 半年くらいかけて5万サービスイン時20万とかだったし あとエピックセブンとかやる気ないの他にもあったし
94 23/05/28(日)09:14:57 No.1061585991
エーテルゲイザーは本国からして低空だからヨースターも力入れられないだろ
95 23/05/28(日)09:15:20 No.1061586076
折角3Dアクションなのにお色気封印してて訴求力が厳しいエーテルゲイザー
96 23/05/28(日)09:15:37 No.1061586159
開発年数かけるとシステムや3Dが古臭くなっちゃうのかわうそ…というか業界の発展スピードが速すぎる
97 23/05/28(日)09:16:04 No.1061586273
一応TV CM打ってるからその辺のよりよほど宣伝してることになる
98 23/05/28(日)09:16:57 No.1061586481
CMやってるの!?
99 23/05/28(日)09:22:14 No.1061587648
最初コケるとやる気なくなるよねYo エピナナとかもう別運営だし
100 23/05/28(日)09:23:38 No.1061587977
ヨンシーがアズレン開発の片方の会社である手前あんまり露骨に手も抜けんはずだけどね…
101 23/05/28(日)09:23:57 No.1061588039
PVにあったケツ視点があったら…
102 23/05/28(日)09:25:48 No.1061588484
赤字だから言うけどエーテルゲイザーは最初の限定ガチャキャラのキャラデザが微妙 あんま可愛くないと思う
103 23/05/28(日)09:26:10 No.1061588568
snowbreakのCBT当たったからPCでやるつもりだけどこれどう見てもスマホでやるようなゲームじゃねえなって思ってる…