虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/28(日)03:57:42 今人気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/28(日)03:57:42 No.1061556306

今人気のエモエモのバエスポットらしい名古屋のツタヤ

1 23/05/28(日)03:58:40 No.1061556385

もう近場の全部潰れた

2 23/05/28(日)03:58:48 No.1061556397

ねぶた祭りかと思った

3 23/05/28(日)04:00:09 No.1061556503

imgにスレ建てるならどんなとこが映えスポットになるんだろ 秘宝館とか?

4 23/05/28(日)04:01:36 No.1061556608

>エモエモバエ

5 23/05/28(日)04:07:25 No.1061556982

口が怖い

6 23/05/28(日)04:09:42 No.1061557145

>imgにスレ建てるならどんなとこが映えスポットになるんだろ Pio

7 23/05/28(日)04:36:34 No.1061558596

パンチラスポットも併用できそう

8 23/05/28(日)04:36:35 No.1061558597

ほんとに顔こわくてダメだった

9 23/05/28(日)04:49:30 No.1061559259

>ほんとに顔こわくてダメだった 今時のインフルエンサー達にとっての手軽な映えテクニックなんだよきっと…

10 23/05/28(日)04:51:19 No.1061559322

虚栄と虚栄が合わさって何も映っていない

11 23/05/28(日)04:54:47 No.1061559491

下の方の段以外はどうやって取るの…?

12 23/05/28(日)04:55:34 No.1061559525

>もう近場の全部潰れた 街中よりかえって年寄りが住んでる郊外の店のほうが残りやすいよね メイン層なんてアジアTVドラマを借りにくるネットをほぼ使わない中高年の人達だろうし

13 23/05/28(日)05:05:01 No.1061559941

ゲオは何でも屋になって好調らしいが同じような業種でも明暗が分かれてんな

14 23/05/28(日)05:29:21 No.1061560990

>下の方の段以外はどうやって取るの…? とらない ダミーだから

15 23/05/28(日)05:35:25 No.1061561255

上は鏡か

16 23/05/28(日)05:56:29 No.1061562175

近場の潰れたところが古着屋になってがら空き駐車場が無駄に面積取ってる

17 23/05/28(日)05:59:03 No.1061562292

何だろう全てに意味がなくて Z世代そのものを象徴している気がする

18 23/05/28(日)06:56:35 No.1061565462

>何だろう全てに意味がなくて >Z世代そのものを象徴している気がする つまりどういうこと?

19 23/05/28(日)06:57:05 No.1061565493

>何だろう全てに意味がなくて >Z世代そのものを象徴している気がする わかるけど 老いだよ

20 23/05/28(日)06:58:52 No.1061565594

>何だろう全てに意味がなくて >新人類そのものを象徴している気がする

21 23/05/28(日)07:05:45 No.1061566002

>何だろう全てが理解できなくて >Z世代そのものを象徴している気がする

22 23/05/28(日)07:08:52 No.1061566189

~間奏~

23 23/05/28(日)07:11:56 No.1061566366

あれから僕たちは何かを信じていてこれたかな 窓をそっと開けてみる Z世代そのものを象徴している気がした

24 23/05/28(日)07:41:50 No.1061569146

名曲すぎる…

25 23/05/28(日)07:45:47 No.1061569610

ノリタケの森の所のイオンモールに入ってんのか そもそもあそこ入ったことなかった

26 23/05/28(日)07:49:28 No.1061570106

若干判事

27 23/05/28(日)07:50:38 No.1061570263

>imgにスレ建てるならどんなとこが映えスポットになるんだろ >秘宝館とか? ちょっと前のラマンチャの男の公演とかはそんな感じだった

28 23/05/28(日)07:53:13 No.1061570629

近所のツタヤ全部潰れたわ

29 23/05/28(日)07:56:58 No.1061571206

>何だろう全てに意味がなくて >Z世代そのものを象徴している気がする たかだか写真に何を言ってるんだろう

30 23/05/28(日)07:57:03 No.1061571210

天井が鏡なのかこの場所 パンツ見放題じゃん

31 23/05/28(日)07:59:02 No.1061571522

書き込みをした人によって削除されました

32 23/05/28(日)07:59:57 No.1061571632

>天井が鏡なのかこの場所 >パンツ見放題じゃん 天井に写った床が見れるとか目が良すぎて人のレベルじゃないな

33 23/05/28(日)08:02:02 No.1061571914

>>もう近場の全部潰れた >街中よりかえって年寄りが住んでる郊外の店のほうが残りやすいよね >メイン層なんてアジアTVドラマを借りにくるネットをほぼ使わない中高年の人達だろうし 鳥取の端っこだが潰れて新しく入るどころか廃墟になってるわ

34 23/05/28(日)08:53:44 No.1061581064

うちの近所のTSUTAYAももうすぐ潰れるな 遠くにあるケオだけになる

↑Top