虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/28(日)03:07:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/28(日)03:07:49 No.1061551166

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/28(日)03:10:40 No.1061551568

カタ自己紹介しとこう

2 23/05/28(日)03:12:00 No.1061551750

楽しいことでも毎日続いたら

3 23/05/28(日)03:13:45 No.1061551975

逃げないここから真実をこの手にする

4 23/05/28(日)03:14:52 No.1061552119

恋空

5 23/05/28(日)03:15:16 No.1061552165

大戦の最中

6 23/05/28(日)03:17:42 No.1061552453

今、本当のOPを知る者は少ない

7 23/05/28(日)03:18:54 No.1061552590

名曲すぎる

8 23/05/28(日)03:19:21 No.1061552635

カタ忍空 なんだこれ

9 23/05/28(日)03:24:13 No.1061553202

ZIG ZAG迷い続けてる

10 23/05/28(日)03:54:32 No.1061556048

風助がちょっと怪物君風味になってる

11 23/05/28(日)03:54:41 No.1061556062

あぁなくした地図には

12 23/05/28(日)04:29:31 No.1061558274

母ちゃんの腕がへろへろで駄目だった

13 23/05/28(日)04:55:25 No.1061559515

忍たま終わったら回す奴

14 23/05/28(日)05:00:01 No.1061559719

うろ覚えだと風助みたいなシンプルなキャラの方が難しいのがよくわかる

15 23/05/28(日)05:00:18 No.1061559738

風助の顔パーツはバランス変えたら鼻以外ほぼ合ってる気がする

16 23/05/28(日)05:03:54 No.1061559897

エンディングもすごい名曲

17 23/05/28(日)05:16:06 No.1061560425

ちゃんと見た覚えはないのになぜか全曲覚えてる

18 23/05/28(日)05:22:18 No.1061560691

ペンギンにトサカあったか思い出してる…

19 23/05/28(日)05:27:04 No.1061560883

fu2225739.jpg

20 23/05/28(日)05:29:58 No.1061561017

母親じゃなくて里穂子が捕まっとる!

21 23/05/28(日)05:31:42 No.1061561091

>ペンギンにトサカあったか思い出してる… ない そしてペンギンもヤバい屁をだす

22 23/05/28(日)05:33:53 No.1061561194

なんで忍術と空手を組み合わせた格闘漫画!でこれが出てきたのか未だにわからない

23 23/05/28(日)05:33:55 No.1061561195

風助こんな駄菓子のイラストみたいな顔だったかな…

24 23/05/28(日)05:35:06 No.1061561236

ロン毛の褌野郎描けばいいトウジが楽だな…

25 23/05/28(日)05:36:05 No.1061561286

>藍朓こんなに黒かったかな…

26 23/05/28(日)05:37:12 No.1061561325

ペンギン明らかにエヴァのペンペンと混ざってるだろ

27 23/05/28(日)05:38:36 No.1061561370

松本梨香といえば風助な時代があった

28 23/05/28(日)05:44:06 No.1061561598

藍眺褐色肌キャラだったっけ…と思ったけどアニメだと黒いんだっけ

29 23/05/28(日)05:45:15 No.1061561644

なんか風助の顔がツボに入ってしまった おなかいたい

30 23/05/28(日)05:56:51 No.1061562192

里穂子のポーズが合ってて耐えられなかった https://youtu.be/jjn3HDhh9Mo

31 23/05/28(日)06:28:57 No.1061563741

>松本梨香といえば風助な時代があった そうかな…そうかも…

32 23/05/28(日)06:30:22 No.1061563812

futaberでスレ開いた状態のスレ画だと 藍眺の肌のトーンがモアレで変な皮膚病みたいに見えて超キモい

33 23/05/28(日)06:38:29 No.1061564302

カタログから開くと一瞬だけ動くの何!?

34 23/05/28(日)06:58:15 No.1061565560

忍術と空手を組み合わせたって話だけど作中の技9割忍術ですよね?

35 23/05/28(日)07:05:02 No.1061565954

風助はもっと眼がデカい

36 23/05/28(日)07:06:28 No.1061566052

>忍術と空手を組み合わせたって話だけど作中の技9割忍術ですよね? 空とつく技は空手側 忍とつく技は忍術側なので 実は活躍してるの空手側の技ばっかりなんだ 空手であんなことできない?そうだね

37 23/05/28(日)07:13:46 No.1061566482

藍眺これジーパンか剛毛かと...

38 23/05/28(日)07:20:13 No.1061566945

主題歌とかはよく言われるけどBGMがまたすごく良いんだ これ超かっこよくて大好き https://youtu.be/hOsskgxjay8

39 23/05/28(日)07:20:43 No.1061566996

ジグザグ迷い続けてる

40 23/05/28(日)07:21:58 No.1061567091

続編で12干支全部集まったのが嬉しかった

41 23/05/28(日)07:24:09 No.1061567249

歯茎出していこーぜ!

42 23/05/28(日)07:33:56 No.1061568163

>松本梨香といえば風助な時代があった かっこよくて好き

43 23/05/28(日)07:36:23 No.1061568458

忍空のはずなのにプラスチック姉さん味がひそい

44 23/05/28(日)07:41:35 No.1061569109

母ちゃん生きてるとか風水要素がマシマシになってるとか黄澄が敵の将軍になってるとかだいぶ別物にはなってたけどそれはそれで好き

45 23/05/28(日)07:55:53 No.1061571071

大戦のさなか、わずか数十名の部隊で帝国軍を壊滅 寸前にまで追いつめた集団があった。その名は忍空 隊。辛うじて戦争に勝利した帝国軍は彼らの力を恐 れ討伐に乗り出した。今、本当の忍空を知る者は少 ない。

46 23/05/28(日)07:56:28 No.1061571137

続編あったのか…

47 23/05/28(日)08:24:23 No.1061574629

今見ても色褪せないオープニング

48 23/05/28(日)08:35:01 No.1061576379

子供が主人公は少年漫画としてわかるけど 子供が歴戦の退役軍人って発想はすげえ

49 23/05/28(日)08:40:17 No.1061577697

主人公の見た目とタイトルだけ知っててどんな話か知らなかったけどそんな話だったのか

50 23/05/28(日)08:53:00 No.1061580875

>主人公の見た目とタイトルだけ知っててどんな話か知らなかったけどそんな話だったのか アニオリのストーリーだけどな 原作はなんかロードムービー

↑Top