23/05/28(日)02:48:03 お前男... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/28(日)02:48:03 No.1061548213
お前男だったのかでお乳デカくなってるの好き
1 23/05/28(日)02:48:52 No.1061548330
>お前男だったのかでお乳デカくなってるの好き 逆!逆!
2 23/05/28(日)02:49:53 No.1061548500
>>お前男だったのかでお乳デカくなってるの好き >逆!逆! お前女だったのかでおちんちんデカくなってるの好き
3 23/05/28(日)02:49:55 No.1061548505
委員長ちゃん好き
4 23/05/28(日)02:50:36 No.1061548617
>>>お前男だったのかでお乳デカくなってるの好き >>逆!逆! >俺女だったのかでおちんちん小さくなってるの嫌い
5 23/05/28(日)02:51:00 No.1061548676
左下のはナチュラルに男の娘じゃねぇか…?と警戒した
6 23/05/28(日)02:51:38 No.1061548774
これ主人公が女だったのが1番の衝撃だった
7 23/05/28(日)02:55:05 No.1061549277
>これ主人公が女だったのが1番の衝撃だった お前女だったのか…
8 23/05/28(日)02:55:17 No.1061549307
>これ主人公が女だったのが1番の衝撃だった お前女だったのかの二重構造か…
9 23/05/28(日)02:58:03 No.1061549717
お前女だったのか… お前も女だったのか… 俺も女だったのか…
10 23/05/28(日)02:59:19 No.1061549920
まあいいかあ! よろしくなあ!
11 23/05/28(日)03:00:47 No.1061550152
親友キャラも女だし描いてる人も女
12 23/05/28(日)03:03:08 No.1061550432
男児を早死にから守るために女児として育てるって風習はよく聞くけど逆はないのかね
13 23/05/28(日)03:04:41 No.1061550664
>男児を早死にから守るために女児として育てるって風習はよく聞くけど逆はないのかね 女児が貴重なら逆になるかもしれない
14 23/05/28(日)03:07:34 No.1061551127
一人くらい貧乳のままでいて…
15 23/05/28(日)03:28:48 No.1061553747
>一人くらい貧乳のままでいて… 主人公
16 23/05/28(日)03:37:05 No.1061554566
>男児を早死にから守るために女児として育てるって風習はよく聞くけど逆はないのかね 侵略者の乱暴から隠すためにブサイクに見えるようにしたとかの案件かな
17 23/05/28(日)03:42:20 No.1061555055
上手く言えないんだけれど右隅の子は 地元の爺さんとかに「…あの屋敷には絶対に近づくなよ」って言われている屋敷の娘さんな香りがする
18 23/05/28(日)03:48:01 No.1061555512
左下みたいな言われ方するのに弱い
19 23/05/28(日)03:51:55 No.1061555849
これをゲーム化してくんねえかな誰か
20 23/05/28(日)03:59:03 No.1061556424
1発ネタとしては「主人公も女かよ」はいいオチだけど 本当にこんなゲーム作るとしたら捻りすぎ
21 23/05/28(日)04:00:00 No.1061556492
>これ主人公が女だったのが1番の衝撃だった さりげない伏線いいよね fu2225717.jpg
22 23/05/28(日)04:03:05 No.1061556707
>男児を早死にから守るために女児として育てるって風習はよく聞くけど逆はないのかね 女だけど唯一の後継者だから長男として育てられたとかそういうパターンは見る気がする
23 23/05/28(日)04:03:17 No.1061556717
す こ や か 女 子 高
24 23/05/28(日)04:12:31 No.1061557342
主人公約束しすぎじゃない?
25 23/05/28(日)04:28:36 No.1061558213
削除依頼によって隔離されました >これ主人公が女だったのが1番の衝撃だった えぇ…マジかよクソじゃん クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
26 23/05/28(日)04:32:06 No.1061558396
びっくりするほどキレるじゃん…怖
27 23/05/28(日)04:34:27 No.1061558499
主人公女でも別に良いけどちんちんはちゃんと生えてて欲しい
28 23/05/28(日)04:42:15 No.1061558890
死ぬほどどうでもいいが教師という線もあるぞ
29 23/05/28(日)04:43:39 No.1061558959
主人公の姿が見たい
30 23/05/28(日)05:06:32 No.1061560011
>死ぬほどどうでもいいが教師という線もあるぞ でも勉強教わってたって…
31 23/05/28(日)05:17:19 No.1061560479
年上に勉強教えるくらい頭良かったのかも…
32 23/05/28(日)05:25:33 No.1061560831
主人公も女となると旦那様扱いしてくる右下強すぎない?
33 23/05/28(日)05:32:54 No.1061561151
BL世界の連載終わったらこれ連載してくれねえかなあ!
34 23/05/28(日)05:33:42 No.1061561186
>BL世界の連載終わったらこれ連載してくれねえかなあ! 1発ネタの上主人公の外見ずっと明かせないのは致命的すぎる…
35 23/05/28(日)05:38:21 No.1061561361
主人公も女なの!? でも旦那様って…
36 23/05/28(日)05:38:40 No.1061561373
いやまだだ…女子高が共学になっただけかもしれない!
37 23/05/28(日)05:39:14 No.1061561395
作者が「『お前女だったのか』だけで構成されたネタ」って言ってたので…
38 23/05/28(日)05:44:54 No.1061561633
これ複数の相手に結婚の約束してない?
39 23/05/28(日)05:46:58 No.1061561716
>作者が「『お前女だったのか』だけで構成されたネタ」って言ってたので… 何だよその言葉遊び
40 23/05/28(日)05:47:35 No.1061561743
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ どうして俺のちんぽは勃起してやがる
41 23/05/28(日)06:02:10 No.1061562447
主人公が女だったとして 何か問題が……?
42 23/05/28(日)06:03:40 No.1061562513
>主人公も女なの!? >でも旦那様って… 旦那様は男の子だけの特権じゃねえぜ!
43 23/05/28(日)06:15:04 No.1061563049
いやまだ女子校に入らざる得ない女装した少年かもしれぬ
44 23/05/28(日)06:20:18 No.1061563292
おっぱいとおちんちんならおっぱいの方が好きだけど なんだろうおちんちんがないのがすごく残念に感じる
45 23/05/28(日)06:25:51 No.1061563568
それはさておき結婚の約束し過ぎだろ
46 23/05/28(日)06:30:56 No.1061563848
明確に結婚を示唆してるのは右下だけで他は約束は…としか言ってないな?
47 23/05/28(日)06:34:05 No.1061564033
心の弱いオタクなので誰か一人を選んで他の5人が曇るのは辛い 誰かのルートに入った時点で残り5人の約束はなんか実はどうでもいい奴でしたってなって欲しい
48 23/05/28(日)06:36:18 No.1061564154
右下も向こうが一方的に言ってるだけで 本当の約束はなんかもっと別のことだった可能性はある
49 23/05/28(日)06:37:16 No.1061564220
>さりげない伏線いいよね 女子高に入っちゃう男子パターンね俺も経験ある
50 23/05/28(日)06:38:00 No.1061564266
百合だったら絡みの多い子が自然な流れで何故かくっついてる
51 23/05/28(日)06:45:56 No.1061564750
10年間でガラッと変わった子がいない…!?
52 23/05/28(日)06:51:30 No.1061565118
>10年間でガラッと変わった子がいない…!? 三つ子の魂百までというし
53 23/05/28(日)06:54:32 No.1061565326
>男児を早死にから守るために女児として育てるって風習はよく聞くけど逆はないのかね 無い 基本的に女に対しては扱いが雑なのだ
54 23/05/28(日)06:57:06 No.1061565494
>男児を早死にから守るために女児として育てるって風習はよく聞くけど逆はないのかね 風習はなくても男の子が欲しかったから小さい時はそういう風に育てるってのは創作物ではよくあるな 逆もまた然り
55 23/05/28(日)06:59:41 No.1061565645
右の2人は少年の時点で なんか分かりそうな気もする
56 23/05/28(日)07:07:37 No.1061566112
6人ともなにかしらの約束してるなら 誰?とかになるの?
57 23/05/28(日)07:10:56 No.1061566314
子供の頃男だと思ってた相手と結婚の約束する奴だしな…
58 23/05/28(日)07:30:08 No.1061567759
まあたしかに昔は男児の方をどうしても大切にしてただろうしなぁ 武士だのなんだので
59 23/05/28(日)07:30:32 No.1061567799
>男児を早死にから守るために女児として育てるって風習はよく聞くけど逆はないのかね 父方の叔母は子供の頃病弱だったとかで別の名前持ってたよ
60 23/05/28(日)07:37:26 No.1061568581
>まあたしかに昔は男児の方をどうしても大切にしてただろうしなぁ >武士だのなんだので 純粋に男の方が使い潰す労働力として優秀だからな…おなごは生態が繊細で…
61 23/05/28(日)07:39:26 No.1061568828
じゃあ俺はこの理由があって女装して潜入した結果10年ぶりに出会ってしまいお前女だったのか!?案件を選ぼう
62 23/05/28(日)07:58:57 No.1061571517
素直に実は女だったって方がいいかな
63 23/05/28(日)08:20:42 No.1061574177
親友エンドのキャラが陽介に見えてきた
64 23/05/28(日)08:21:55 No.1061574329
向こうもお前女だったの!?案件だけど全員ノリノリだな…
65 23/05/28(日)08:30:39 No.1061575503
正直不満に思う気持ちはちょっとわかる