23/05/28(日)02:39:00 若先生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/28(日)02:39:00 No.1061546774
若先生はドルオタにも詳しい
1 23/05/28(日)02:40:10 No.1061546966
6ページしかないのに全部酷い!
2 23/05/28(日)02:41:33 No.1061547206
理解度が高すぎて閃光弾みたいになってる
3 23/05/28(日)02:41:40 No.1061547225
絶妙にかわいくねえな!
4 23/05/28(日)02:42:33 No.1061547375
若先生…なんというかこう… 手心というか…
5 23/05/28(日)02:43:34 No.1061547545
泥棒
6 23/05/28(日)02:43:40 No.1061547559
五枠限定のイベントに遅刻してるのに現地に既に五人いる…! 一人は運営の人?
7 23/05/28(日)02:43:52 No.1061547590
>絶妙にかわいくねえな! むるっちでなければ救えないオタがいる
8 23/05/28(日)02:44:33 No.1061547695
巫女と武士!?
9 23/05/28(日)02:44:42 No.1061547715
>絶妙にかわいくねえな! 裏アイドルは優しい。 駄目な自分と地続きの 存在であり、 時には見下すことだって 出来るのだ。
10 23/05/28(日)02:45:12 No.1061547790
裏アイドル業界全然知らないけど地獄みたいな環境に見える…
11 23/05/28(日)02:45:27 No.1061547829
さすがに巫女と武士は違うだろ!
12 23/05/28(日)02:45:39 No.1061547857
今はもう裏アイドルなんてやるくらいならFantiaかユーチューバー行ったほうが金になるんじゃねえかなぁ
13 23/05/28(日)02:45:50 No.1061547875
>五枠限定のイベントに遅刻してるのに現地に既に五人いる…! >一人は運営の人? 金髪メガネひげの人はこの後進行してるんで運営の人
14 23/05/28(日)02:46:05 No.1061547912
>一人は運営の人? 運営の半グレ(前科持ち)
15 23/05/28(日)02:47:27 No.1061548111
>今はもう裏アイドルなんてやるくらいならFantiaかユーチューバー行ったほうが金になるんじゃねえかなぁ どっちも飽和状態だから…裏アイドルは最悪客と枕できるのが強い
16 23/05/28(日)02:47:27 No.1061548112
>>一人は運営の人? >運営の半グレ(前科持ち) えぇ…
17 23/05/28(日)02:47:31 No.1061548125
表アイドルは閃光弾、直視すれば傷つく
18 23/05/28(日)02:47:33 No.1061548134
>さすがに巫女と武士は違うだろ! 昔の人ぐらいの認識しかないみたいな事じゃない? というか巫女も武士も知らないんじゃないか
19 23/05/28(日)02:47:39 No.1061548156
5人全員来てくれて全部買ってくれたら12万 儲からないな
20 23/05/28(日)02:48:16 No.1061548252
>どっちも飽和状態だから…裏アイドルは最悪客と枕できるのが強い …それってセーフなやつ?
21 23/05/28(日)02:48:34 No.1061548285
表アイドルは閃光弾って中々パワーのあるセリフだ
22 23/05/28(日)02:48:41 No.1061548308
前科は未成年を深夜の酒場で働かせただけなので安心して欲しい
23 23/05/28(日)02:48:44 No.1061548316
見下すなよ…
24 23/05/28(日)02:49:00 No.1061548353
人数絞り過ぎだろ むるっちが集められる最大人数がそれかもしれんけど…
25 23/05/28(日)02:49:14 No.1061548399
エッチなコスrom3000円で40枚のほうが楽そうではあるな
26 23/05/28(日)02:49:40 No.1061548465
>…それってセーフなやつ? 裏アイドル業界は無法地帯だから…法スレスレじゃなくて違法な領域ばっかりだから…
27 23/05/28(日)02:49:44 No.1061548471
才気あふれる輝く少女たちを推す体力も気力もない
28 23/05/28(日)02:49:51 No.1061548496
むるっちより電車に座ってる女のがまだ可愛いじゃねえか!
29 23/05/28(日)02:49:58 No.1061548511
>どっちも飽和状態だから…裏アイドルは最悪客と枕できるのが強い 枕て何百人と寝る気だよ…
30 23/05/28(日)02:50:32 No.1061548609
>見下すなよ… 正規商品が眩しすぎて出来損ないが安心するんだ 俺にはその程度がお似合いなんだ
31 23/05/28(日)02:50:52 No.1061548659
むるっち微妙にかわいくないとかじゃなくてストレートにブス!
32 23/05/28(日)02:51:49 No.1061548795
若先生…もう少し何というか 手心というか…
33 23/05/28(日)02:51:58 No.1061548824
>>どっちも飽和状態だから…裏アイドルは最悪客と枕できるのが強い >枕て何百人と寝る気だよ… 何百人も客いたらそれは普通のアイドルじゃね
34 23/05/28(日)02:52:18 No.1061548874
>むるっちより電車に座ってる女のがまだ可愛いじゃねえか! 可愛くてマトモな女は裏アイドルなんからやらねえんだ!
35 23/05/28(日)02:52:37 No.1061548915
5枠内に当選したんじゃなくて応募者5人しかいなかったとかそんな感じなのかな…
36 23/05/28(日)02:52:44 No.1061548929
>見下すなよ… ここでもバカ女凄い見下してくるやついっぱいいるから 時には程度でおさまってるだけやさしい
37 23/05/28(日)02:53:24 No.1061549030
神イベントなのに…
38 23/05/28(日)02:54:01 No.1061549106
推してるのに内心では平気で見下してるのが生々しい!
39 23/05/28(日)02:54:10 No.1061549134
>何百人も客いたらそれは普通のアイドルじゃね 二桁以下ならそれこそ飽和しててもネット上で活動したほうが金になるでしょ…
40 23/05/28(日)02:54:14 No.1061549146
未解決事件の現場でやるのは確かに不謹慎だが…
41 23/05/28(日)02:54:16 No.1061549153
神イベントなのになんか地獄に近くない…?
42 23/05/28(日)02:54:35 No.1061549197
酷い要素しかない…
43 23/05/28(日)02:55:42 No.1061549369
でもツカサがこっから劇しい光を見出すかもしれないじゃん
44 23/05/28(日)02:56:30 No.1061549492
嫌がらせのお気持ちメールでイベント遅れると思ってるのも意味不明だけど なんで応援している存在にそんなもの送るんだ…?
45 23/05/28(日)02:56:56 No.1061549548
>二桁以下ならそれこそ飽和しててもネット上で活動したほうが金になるでしょ… 今YouTubeとかで生放送してるvとか見てみなよ…底にいる人達は視聴者は一桁なんだぞ そこから得られる収入なんて月千円もないんだぞ
46 23/05/28(日)02:57:04 No.1061549566
というかあれだな このオタクの服装の感じとかよく分かってるというかリアルだな…
47 23/05/28(日)02:57:34 No.1061549653
ただのオタクなのにこの人にこの口調で描かれるとなんか強キャラに見えてしまう
48 23/05/28(日)02:57:39 No.1061549664
このあと撮影場所にいたやつら全員死ぬから遅刻して良かったね
49 23/05/28(日)02:57:55 No.1061549699
>嫌がらせのお気持ちメールでイベント遅れると思ってるのも意味不明だけど >なんで応援している存在にそんなもの送るんだ…? 時には見下すことだって 出来るのだ。
50 23/05/28(日)02:57:59 No.1061549713
>嫌がらせのお気持ちメールでイベント遅れると思ってるのも意味不明だけど >なんで応援している存在にそんなもの送るんだ…? 自分の気持ちが優先だからな…
51 23/05/28(日)02:58:11 No.1061549738
なんか若先生エミュしてる同人誌かと思ってしまった
52 23/05/28(日)02:58:13 No.1061549742
>神イベントなのになんか地獄に近くない…? >時には見下すことだって >出来るのだ。
53 23/05/28(日)02:58:30 No.1061549787
怪メールスルーされてるのかよ!
54 23/05/28(日)02:59:00 No.1061549867
>二桁以下ならそれこそ飽和しててもネット上で活動したほうが金になるでしょ… 裏でもアイドルしてりゃ数人付くだけでスレ画みたいな金払いしてもらえるんだ youtuberとかなんて数百人程度のファンではカスよ
55 23/05/28(日)02:59:06 No.1061549878
俺も武士と侍の違いが分かってないしむるっちを悪くは言えないよ…
56 23/05/28(日)02:59:07 No.1061549884
ちょっと面白そうなコンセプトで地下アイドルしてるな…
57 23/05/28(日)02:59:09 No.1061549887
>むるっち微妙にかわいくないとかじゃなくてストレートにブス! 手心を…
58 23/05/28(日)02:59:17 No.1061549911
別に下に見てるのとそれはそれとして好きなのはあり得るぞ 女性のお悩み配信とかナチュラルに何様だよって上から目線のコメント多いし
59 23/05/28(日)02:59:26 No.1061549931
>ただのオタクなのにこの人にこの口調で描かれるとなんか強キャラに見えてしまう 間に合わぬ! もリアルならボソボソッとした覇気のない声なんだろうが… 何か武士っぽいよな
60 23/05/28(日)02:59:34 No.1061549950
半グレが怪文書もらってああそうだねやめるかーとはならんからな 本当に酷いよ!
61 23/05/28(日)02:59:54 No.1061550001
このオタクの生態漫画面白いね
62 23/05/28(日)03:00:06 No.1061550034
(…何が未解決なんだ?)
63 23/05/28(日)03:00:22 No.1061550077
それで言うと「会いに行けるアイドル」とか「握手券で触れ合えるアイドル」とかも似たような売り方だったんだな
64 23/05/28(日)03:00:49 No.1061550156
>怪メールスルーされてるのかよ! スルーする以外無いだろこんな内容!
65 23/05/28(日)03:00:58 No.1061550180
>(…何が未解決なんだ?) 未解決事件の現場で撮影会をするから
66 23/05/28(日)03:00:59 No.1061550183
>怪メールスルーされてるのかよ! そりゃこのクラスの地下ドルなら慣れっこだしな
67 23/05/28(日)03:01:00 No.1061550188
>このオタクの生態漫画面白いね …合ってる!
68 23/05/28(日)03:01:12 No.1061550209
見下すって話なら地下じゃなくて閃光弾見下してる奴もいっぱいいるし…
69 23/05/28(日)03:01:22 No.1061550227
歌舞伎町に屯ってた家出少女だろ?も理解力たけえな…
70 23/05/28(日)03:01:39 No.1061550265
爆弾があるぞとかだとガチで事件になっちゃうからこの程度の怪メールに抑えるしかない
71 23/05/28(日)03:01:42 No.1061550276
直結はいつでも強いしそこから離れられないオタクはいる
72 23/05/28(日)03:01:47 No.1061550288
寝過ごしただと アラームなぜ鳴らぬ。 は今度寝坊したら使って行きたい
73 23/05/28(日)03:01:50 No.1061550295
30歳か…
74 23/05/28(日)03:01:51 No.1061550298
地下アイドルを推す利点は距離の近さだからな 飽きても無数にいる
75 23/05/28(日)03:02:01 No.1061550314
あり得ぬ… アラームなぜ鳴らぬ 若先生みたいなセリフ話しやがって
76 23/05/28(日)03:02:07 No.1061550331
>寝過ごしただと アラームなぜ鳴らぬ。 >は今度寝坊したら使って行きたい 寝坊するな
77 23/05/28(日)03:02:48 No.1061550400
無意味な怪メール送りを挟むことで推してるアイドルを絶妙に見下してるクズの心理を的確に表現してるな…思いつかんわこんなの…
78 23/05/28(日)03:02:49 No.1061550402
>このあと撮影場所にいたやつら全員死ぬから遅刻して良かったね えぇ…むるっち死ぬの…?
79 23/05/28(日)03:03:02 No.1061550423
全部間違ってない?って一瞬なるけどアイドルとそのオタクに対する理解度は滅茶苦茶高いなこれ
80 23/05/28(日)03:03:12 No.1061550451
このあんまり可愛くないけど絶妙に抜けそうな感じ
81 23/05/28(日)03:03:26 No.1061550488
拙者のイチオシはむるっち殿でござるよ~ みたいなわざとやってるエミュじゃなく普段から武士言葉なのか
82 23/05/28(日)03:03:29 No.1061550498
>寝過ごしただと アラームなぜ鳴らぬ。 >は今度寝坊したら使って行きたい 捨てアドで怪メール送り、始業時間遅らせるより他ない…
83 23/05/28(日)03:03:37 No.1061550513
そんな元々の関係性が間違ってるみたいな…
84 23/05/28(日)03:04:15 No.1061550597
>>寝過ごしただと アラームなぜ鳴らぬ。 >>は今度寝坊したら使って行きたい >捨てアドで怪メール送り、始業時間遅らせるより他ない… 爆弾を仕掛けました…と
85 23/05/28(日)03:04:49 No.1061550685
>>怪メールスルーされてるのかよ! >スルーする以外無いだろこんな内容! それはそうだけど…もしかしてこの後の展開にも特につながらないのかこのメール
86 23/05/28(日)03:04:53 No.1061550700
むるっちはコンパクトに収納されるよ
87 23/05/28(日)03:05:02 No.1061550727
そういう意味での話では無いんだろうけど寝坊したのにやべー!って感じで電車と便の悪いバス乗り継いでまで行けるの結構気力と体力がある
88 23/05/28(日)03:05:10 No.1061550750
>そんな元々の関係性が間違ってるみたいな… ……いやまぁそれはともかく…良い面もあるよね
89 23/05/28(日)03:05:16 No.1061550767
巫女と武士はだいぶ違うんじゃねぇかな!
90 23/05/28(日)03:05:22 No.1061550785
巫女と武士の違い分かってないとか切れ味が鋭すぎる
91 23/05/28(日)03:05:26 No.1061550797
後方彼氏面とかまさに相手を下に見てる存在だよね
92 23/05/28(日)03:05:50 No.1061550861
間に合わんぞ神イベント(会議)…
93 23/05/28(日)03:05:57 No.1061550875
最大2万4000円×5ってちょっと割に合わないような気もする 他にも何かあるのかな…
94 23/05/28(日)03:06:01 No.1061550888
ここの下りばっか貼られてるけどむるっちが喋るシーンの絶妙に足りてない感じも凄いぞ
95 23/05/28(日)03:06:32 No.1061550964
>間に合わんぞ神イベント(会議)… それはマジでヤバイ
96 23/05/28(日)03:06:39 No.1061550982
マジで方向性が読めないよこの漫画!
97 23/05/28(日)03:06:40 No.1061550984
葉隠愛読してそうなオタクくんだな…
98 23/05/28(日)03:06:41 No.1061550985
地下ドル好きな「」が火災連絡の方がいいとか言ってた
99 23/05/28(日)03:06:46 No.1061551004
競い合うファン層を選んだらこの推しに行き着いたみたいな
100 23/05/28(日)03:06:50 No.1061551012
>最大2万4000円×5ってちょっと割に合わないような気もする >他にも何かあるのかな… 交通費もそれなりにするよな…
101 23/05/28(日)03:07:19 No.1061551087
ほら裏イベントとか…
102 23/05/28(日)03:07:28 No.1061551113
>そういう意味での話では無いんだろうけど寝坊したのにやべー!って感じで電車と便の悪いバス乗り継いでまで行けるの結構気力と体力がある 本気で楽しんではいるんだろうな…自分の楽しみのためだから怪メールは送る
103 23/05/28(日)03:07:37 No.1061551136
シグルイノリで地下アイドル解説は面白過ぎるからやめてほしい
104 23/05/28(日)03:07:40 No.1061551143
アシが詳しいとかか?それにしても完全に若先生のものになってるな…
105 23/05/28(日)03:08:00 No.1061551198
でも武者巫女とかもいるし…
106 23/05/28(日)03:08:01 No.1061551202
俺も今後独り言は武士を意識していこう
107 23/05/28(日)03:08:04 No.1061551211
地下アイドルでもこんなことしなきゃいけないのか…
108 23/05/28(日)03:08:11 No.1061551225
二次元アイドルにしておけよ! 時には二次創作でシコることもできるのだ
109 23/05/28(日)03:08:12 No.1061551228
>最大2万4000円×5ってちょっと割に合わないような気もする >他にも何かあるのかな… ぞんび出るよ
110 23/05/28(日)03:08:15 No.1061551237
>捨てアドで怪メール送りイベント時間遅らせる あくしつなライフハック
111 23/05/28(日)03:08:24 No.1061551261
>アシが詳しいとかか?それにしても完全に若先生のものになってるな… シン仮面ライダーの感想見て若先生も割と普通のオタクの面もあるんだなっておもった
112 23/05/28(日)03:08:30 No.1061551279
>最大2万4000円×5ってちょっと割に合わないような気もする 30分1万コースは恐らく2時間くらいとるやつを想定してるのではと思う
113 23/05/28(日)03:08:31 ID:xz6tKFOA xz6tKFOA No.1061551285
>何か武士っぽいよな 武士とオタクの違いも わかっていない。
114 23/05/28(日)03:08:49 No.1061551321
>二次元アイドルにしておけよ! >時には二次創作でシコることもできるのだ 存在しない二次元アイドルは優しい。
115 23/05/28(日)03:09:06 No.1061551372
祓闇の儀(30分)
116 23/05/28(日)03:09:29 No.1061551424
>地下ドル好きな「」が火災連絡の方がいいとか言ってた えっまさかマジであるライフハックなの
117 23/05/28(日)03:09:37 No.1061551440
奥多摩 未解決事件で検索したら 犯人2020年に逮捕されてら
118 23/05/28(日)03:09:40 No.1061551446
>俺も今後独り言は武士を意識していこう ちょっと楽しそう
119 23/05/28(日)03:10:21 No.1061551525
>地下アイドルでもこんなことしなきゃいけないのか… 地下アイドルだからこんなことするんだよ
120 23/05/28(日)03:10:38 No.1061551565
楽しそうだな地下アイドル…
121 23/05/28(日)03:10:41 No.1061551569
むるっちよりツカサのがイケメンじゃない?
122 23/05/28(日)03:11:13 No.1061551637
推し武道は光のドルオタ漫画であったか
123 23/05/28(日)03:11:35 No.1061551684
目的はともかく怪メールが芯食い過ぎる…
124 23/05/28(日)03:11:42 No.1061551701
若先生アイドル好きだからな
125 23/05/28(日)03:11:58 No.1061551742
>シン仮面ライダーの感想見て若先生も割と普通のオタクの面もあるんだなっておもった 現役かはともかく覚悟のススメで堀江美都子もじって堀江罪子とか描いてたんだからまぁオタクではある
126 23/05/28(日)03:12:09 No.1061551778
ツカサ氏は寝巻き?もアイドルグッズなのか
127 23/05/28(日)03:12:10 No.1061551781
>むるっちよりツカサのがイケメンじゃない? 使い道もないのに無駄に顔整ってるの生々しい
128 23/05/28(日)03:12:17 No.1061551795
プラモっぽいのとかアニメキャラのフィギュアっぽいのとかもあるから割と手広く趣味やってそう
129 23/05/28(日)03:13:03 No.1061551877
>後方彼氏面とかまさに相手を下に見てる存在だよね 言われてみればそうか それを見下してるとバッサリ言い切っちゃうのはもう少し手心…て感じだが
130 23/05/28(日)03:13:30 ID:xz6tKFOA xz6tKFOA No.1061551943
>現役かはともかく覚悟のススメで堀江美都子もじって堀江罪子とか描いてたんだからまぁオタクではある 今は堀江美都子に歌を習ってるんじゃなかった?
131 23/05/28(日)03:13:47 No.1061551978
巫女と武士の違いがわからないのはギリ健だろ
132 23/05/28(日)03:13:52 No.1061551990
アイドルがブスすぎるしオタクはクソ野郎だし地獄みたいな世界だ
133 23/05/28(日)03:14:26 No.1061552061
>俺も今後独り言は武士を意識していこう やめなって!
134 23/05/28(日)03:14:27 No.1061552062
>でも武者巫女とかもいるし… 武者蹴り
135 23/05/28(日)03:14:42 No.1061552094
>若先生アイドル好きだからな ミッチーの事だろうか
136 23/05/28(日)03:15:22 No.1061552179
罪子の人には覚悟のススメはグロいからって微妙な顔されてたような
137 23/05/28(日)03:15:26 No.1061552187
俺も負のシンパシー感じてちょっと嫌だな!
138 23/05/28(日)03:15:34 No.1061552204
読み返して気づいたけど武士っぽいのにござるは使われて無いな…
139 23/05/28(日)03:15:44 No.1061552219
ついこの間まで特オタ路上格闘やってたと思ったら…
140 23/05/28(日)03:15:50 ID:xz6tKFOA xz6tKFOA No.1061552232
あり得ぬ…寝過ごしただと。 推し判事の判回決行時…
141 23/05/28(日)03:16:00 No.1061552247
なんかこういう雑なキャラ付けしてるしょうもないアイドルの中からたまにガチが出てくるから目立つけど基本こんなもんだよな…
142 23/05/28(日)03:16:12 No.1061552273
>読み返して気づいたけど武士っぽいのにござるは使われて無いな… 武士語じゃなくて若先生語
143 23/05/28(日)03:16:25 No.1061552302
>罪子の人には覚悟のススメはグロいからって微妙な顔されてたような 最初は断るつもりだったけどいつもライブに来てくれる人だとわかって受けたとかそういう経緯だったと思う
144 23/05/28(日)03:16:52 No.1061552364
零がアマゾンモチーフだったかな
145 23/05/28(日)03:17:01 No.1061552391
なんでもう少しアイドルを可愛く描けないの
146 23/05/28(日)03:17:10 No.1061552403
>最初は断るつもりだったけどいつもライブに来てくれる人だとわかって受けたとかそういう経緯だったと思う ドルオタの鑑…
147 23/05/28(日)03:17:48 No.1061552466
>なんでもう少しアイドルを可愛く描けないの 表アイドルは閃光弾
148 23/05/28(日)03:17:54 No.1061552478
>なんでもう少しアイドルを可愛く描けないの 若先生が描く女の子はいつもこう…絶妙にズレを感じる
149 23/05/28(日)03:18:24 No.1061552540
>なんでもう少しアイドルを可愛く描けないの 可愛くないアイドルだからだ
150 23/05/28(日)03:18:24 No.1061552541
いやこのレベルのアイドルはそんな可愛くないだろ基本…
151 23/05/28(日)03:18:34 No.1061552558
でも先生描こうと思えば美人描けるよね
152 23/05/28(日)03:18:37 No.1061552560
>なんでもう少しアイドルを可愛く描けないの 可愛く描いたら表でも通用しちゃうだろ
153 23/05/28(日)03:19:05 No.1061552607
全然有名じゃない地下アイドルって前提を忘れるな
154 23/05/28(日)03:19:11 No.1061552620
アイドルの表現に閃光弾って初めて見たよ
155 23/05/28(日)03:19:25 No.1061552643
ていうかあり得ぬだろ
156 23/05/28(日)03:19:33 No.1061552659
裏アイドルは可愛くない存在だからこれでいいだろ
157 23/05/28(日)03:19:44 No.1061552682
>でも先生描こうと思えば美人描けるよね 少し年増な女性だと良い感じになる 三蔵法師とかいくとか
158 23/05/28(日)03:19:55 No.1061552698
リアリティを追求した結果…
159 23/05/28(日)03:20:30 No.1061552778
むしろ現実のラインよりは可愛く描いてる
160 23/05/28(日)03:20:30 No.1061552780
裏アイドルって地下のライブ会場で少人数相手にやってるもんだと思ってたけど こんな裏でしか出来なさそうなイベントもやるのか
161 23/05/28(日)03:20:53 No.1061552822
>三蔵法師とかいくとか 仏契
162 23/05/28(日)03:21:18 No.1061552857
>むしろ現実のラインよりは可愛く描いてる 流石にこんなブスじゃ地下でも客集まらんよ
163 23/05/28(日)03:21:31 No.1061552880
罪子は可愛かったと思う
164 23/05/28(日)03:21:40 No.1061552895
>>三蔵法師とかいくとか >仏契 釈迦力
165 23/05/28(日)03:22:33 No.1061552998
ちょっと調べてみたが地下アイドルの顔面偏差値やばいな…
166 23/05/28(日)03:22:34 No.1061553000
登録者少ないV視聴者もこんな感じかな
167 23/05/28(日)03:24:12 No.1061553200
怪メールの下りで面白おかしくしてるけど「推してるけど同時に見下してる心理あるよね」って切り口がこっちにも跳ね返ってきて辛い
168 23/05/28(日)03:24:38 No.1061553241
>ちょっと調べてみたが地下アイドルの顔面偏差値やばいな… 検索してみたが確かに劇しく光るような顔はいないな…
169 23/05/28(日)03:25:52 No.1061553406
この後どうなるのか純粋に気になる
170 23/05/28(日)03:26:36 No.1061553487
>この後どうなるのか純粋に気になる むるっちは畳まれた
171 23/05/28(日)03:26:53 No.1061553523
>怪メールの下りで面白おかしくしてるけど「推してるけど同時に見下してる心理あるよね」って切り口がこっちにも跳ね返ってきて辛い 少しわかっちゃうところあるんだよな もちろんそのままじゃなく「親しみのわくキャラ」とか言い換える形で
172 23/05/28(日)03:27:17 No.1061553574
むるっちが死んだらファンが悲しむだろ…
173 23/05/28(日)03:27:55 No.1061553647
ファンも死んだから大丈夫
174 23/05/28(日)03:28:05 ID:xz6tKFOA xz6tKFOA No.1061553660
前号で便器に突っ込まれてた死体?
175 23/05/28(日)03:28:50 No.1061553752
この世界は怪死多すぎるんですけお…
176 23/05/28(日)03:29:20 No.1061553812
>前号で便器に突っ込まれてた死体? 別 ただ近所の老人ホームでそんな事件あったよねみたいな話題は出てくる
177 23/05/28(日)03:29:21 No.1061553816
>ちょっと調べてみたが地下アイドルの顔面偏差値やばいな… 肌も汚ったねえし何で推すやつがいるんだ?って思ってたけどそうか表は閃光弾か…
178 23/05/28(日)03:29:37 No.1061553854
うーん…うーん… 木剣を…
179 23/05/28(日)03:29:46 No.1061553878
>ファンも死んだから大丈夫 あの世まで付いていく忠義 美事なり
180 23/05/28(日)03:30:39 No.1061553970
冷静に読み返したら巫女と武士の違いがわからないって脳みそに問題あるだろ
181 23/05/28(日)03:31:41 No.1061554087
>肌も汚ったねえし何で推すやつがいるんだ? たまにちょいブスで抜きたくなる時がある
182 23/05/28(日)03:31:41 No.1061554088
>冷静に読み返したら巫女と武士の違いがわからないって脳みそに問題あるだろ 左様
183 23/05/28(日)03:32:55 No.1061554211
スペリオールは買っといて損はないぞ 劇光が休載でもトリリオンサンボルラーメンハゲかおぴょんの旦那で元取れる
184 23/05/28(日)03:33:01 No.1061554218
表は閃光弾で理解を得てしまった
185 23/05/28(日)03:33:06 No.1061554224
>>この後どうなるのか純粋に気になる >むるっちは畳まれた たた…え?
186 23/05/28(日)03:35:12 No.1061554395
巫女に資格とかあるんだ
187 23/05/28(日)03:35:15 No.1061554398
むるっちは命からがら逃げた先で 人間を折り畳むのに慣れてる人に畳まれて死にました
188 23/05/28(日)03:35:34 No.1061554433
アラームなぜ鳴らぬ。 間に合わんぞ神イベント… この台詞に何でか知らんが若先生を感じた
189 23/05/28(日)03:35:48 No.1061554449
俺には輝くアイドルを応援する資格なんてない… 地下アイドルくらいがお似合いさ…
190 23/05/28(日)03:36:09 No.1061554479
>むるっちは命からがら逃げた先で >人間を折り畳むのに慣れてる人に畳まれて死にました わからぬ… 意味がわからんぞこの漫画…
191 23/05/28(日)03:36:47 No.1061554539
もしかしてこのエピソードって前振りなのか
192 23/05/28(日)03:36:55 No.1061554551
表アイドルは俺が応援しなくても売れるし…
193 23/05/28(日)03:37:18 No.1061554583
>スペリオールは買っといて損はないぞ >劇光が休載でもトリリオンサンボルラーメンハゲかおぴょんの旦那で元取れる 夏目アラタの結婚も読めよな!
194 23/05/28(日)03:37:34 No.1061554615
なんだこの作品に虎拳かまされるような文は…
195 23/05/28(日)03:37:50 No.1061554639
だってよ…若先生だぜ?
196 23/05/28(日)03:37:52 No.1061554642
>もしかしてこのエピソードって前振りなのか 単行本ももう3冊出てるけどどこに向かっているのかわからない
197 23/05/28(日)03:38:46 No.1061554722
つっても3巻はかなり分かりやすい方向性の話だったと思うけどな ユヒトと実相寺が戦うって言う
198 23/05/28(日)03:39:18 No.1061554767
なんでかこのオタクの人は若先生の画風じゃないように見えるな
199 23/05/28(日)03:39:40 No.1061554802
最近は特にこの世界に存在するマジモンの怪異に触れ始めててすげー不穏で良い
200 23/05/28(日)03:40:30 No.1061554870
第一話からして大学時代の友人が死んでその葬式をするって話だからな ある種の不穏さはずっと漂っている
201 23/05/28(日)03:40:39 No.1061554884
より目でアヒルみたいな顔が絶妙ナムルっち
202 23/05/28(日)03:41:25 No.1061554963
>なんでかこのオタクの人は若先生の画風じゃないように見えるな 見た目置いといても精神面がどう考えても若先生の描く男じゃない
203 23/05/28(日)03:41:44 No.1061554986
推してると言うことは内心何処か見下してると言うのはギクリときた 不憫なキャラとかそうか見下しているのか…
204 23/05/28(日)03:42:08 No.1061555030
>ある種の不穏さはずっと漂っている 時々露骨に行方不明事件の記事とかアップになって不穏
205 23/05/28(日)03:42:22 No.1061555057
>第一話からして大学時代の友人が死んでその葬式をするって話だからな >ある種の不穏さはずっと漂っている 終わってみると本人達は大真面目に葬式やってるだけなんだけど リアルタイムで読んでる時はすごく不気味な空気に感じた
206 23/05/28(日)03:43:32 No.1061555149
目が大きくてあっさりした顔が若先生っぽくなさは感じる セリフなしでコマだけ貼られたら気づかないかも
207 23/05/28(日)03:43:37 No.1061555155
>>ある種の不穏さはずっと漂っている >時々露骨に行方不明事件の記事とかアップになって不穏 繰り返し読者に印象づける旧日本軍兵器もやはり狙って描いてるのかなぁ
208 23/05/28(日)03:44:00 No.1061555182
クンニ毒女はなんなんだろう
209 23/05/28(日)03:44:30 No.1061555227
もうこの人のは完結まで読まないって思ってたのに面白そうで困る…ほんと困る…
210 23/05/28(日)03:45:04 No.1061555276
覚悟のすすめ世界に続くのかな
211 23/05/28(日)03:46:36 No.1061555387
>もうこの人のは完結まで読まないって思ってたのに面白そうで困る…ほんと困る… エクゾと言い七忍と言い 話を面白くする天才なのがたちが悪い 投げられると解っていながら読んでしまう…
212 23/05/28(日)03:46:38 No.1061555392
現状から覚悟世界の異常なテンションに繋がるのは色々と面白いな…
213 23/05/28(日)03:47:15 No.1061555445
>クンニ毒女はなんなんだろう 今週見た後だとまあ怪人なんだろうなあ
214 23/05/28(日)03:47:37 No.1061555483
さぶいぼって…
215 23/05/28(日)03:47:53 No.1061555499
>見た目置いといても精神面がどう考えても若先生の描く男じゃない 若先生の描く男は漢か男の子(おのこ)が多かったんだな…って
216 23/05/28(日)03:48:04 No.1061555516
>覚悟のすすめ世界に続くのかな 葉隠家出てきたら世界どころか主役が変わっちゃわない?
217 23/05/28(日)03:48:51 No.1061555594
>もうこの人のは完結まで読まないって思ってたのに面白そうで困る…ほんと困る… 劇光仮面は一話ずつ楽しむ方がワクワクするぜ 単話売りしてくれたらいいんたけどね
218 23/05/28(日)03:48:56 No.1061555599
むるっちのカメラ写りが悪いだけかと思ったけど普通にブスだった…
219 23/05/28(日)03:49:06 No.1061555615
そりゃこのドルオタは主人公じゃないしな 主人公は狂気を持った前科持ちで日本刀でカツオを切る男だ
220 23/05/28(日)03:49:51 No.1061555680
でもこのオタクは主人公のガレキとか買ってそうで繋がったりしないかな
221 23/05/28(日)03:50:47 No.1061555749
衛府で言うところの鬼みたいな雰囲気あるよな今回出てきた怪人っぽい人たち
222 23/05/28(日)03:51:51 No.1061555843
衛府で言われて反省したのか一応今回は何冊か先まで展開用意して描いてるってコメントしてるな
223 23/05/28(日)03:52:25 No.1061555887
最終章では特美研メンバーvs怪人になるのかな
224 23/05/28(日)03:53:12 No.1061555938
もう電車に乗っていった仲間は被害者くらいにしかならなそうだぜ
225 23/05/28(日)03:53:27 No.1061555957
>衛府で言われて反省したのか一応今回は何冊か先まで展開用意して描いてるってコメントしてるな ある程度着地点決めてあるなら読む方も安心して読めるからその方が絶対いいな
226 23/05/28(日)03:53:38 No.1061555972
畳んじゃうおじさんは中野と戦うのかなあいつ今劇しい光を見失っているけど
227 23/05/28(日)03:54:34 No.1061556050
ヴァイパーはそっち側にはいかないでくれ… 友達だからってセリフにグッときたんだ
228 23/05/28(日)03:55:06 No.1061556090
>>寝過ごしただと アラームなぜ鳴らぬ。 >>は今度寝坊したら使って行きたい >捨てアドで怪メール送り、始業時間遅らせるより他ない… でもこれ消去法で誰かわかるよね?
229 23/05/28(日)03:56:35 No.1061556212
戦えるのだろうか怪人と 一般人が作った実用戦闘服を着ただけで
230 23/05/28(日)03:58:07 No.1061556337
表アイドルにとって自分は有象無象 個として認識されねば傷つく
231 23/05/28(日)03:59:07 No.1061556429
実相寺が怪人を全員やっつけるってラストは考え難いんだよな 戦いに敗れて劇光仮面2023になるのかも
232 23/05/28(日)04:02:00 No.1061556636
確かに一昔前のオタク像ってござる口調だけど 若先生がそれやるとなんか違うように見える
233 23/05/28(日)04:02:00 No.1061556637
>でもこれ消去法で誰かわかるよね? でもスレ画のせまーいコミュニティでやる方がよほどリスキーには見える
234 23/05/28(日)04:02:43 No.1061556683
書き込みをした人によって削除されました
235 23/05/28(日)04:11:48 No.1061557294
由比正雪みたいに強い人間がいるんでしょ
236 23/05/28(日)04:13:38 No.1061557400
どのタイミングで読んでもなんの漫画かわからなくなるのに読んじゃう…
237 23/05/28(日)04:14:44 No.1061557472
若先生はこれとウーバーとかよくわからんネタに詳しいな
238 23/05/28(日)04:25:17 No.1061558054
表アイドルは閃光弾
239 23/05/28(日)04:27:27 No.1061558161
捨てアドの怪メールの要望が通らぬ…!
240 23/05/28(日)04:39:28 No.1061558743
この囲んでるオタク達の顔が似通ってるのも若先生の理解度の高さを感じる
241 23/05/28(日)04:47:53 No.1061559170
>若先生はこれとウーバーとかよくわからんネタに詳しいな 詳しいと言うか現代感出すために勉強してるんじゃないかな… 武装コスプレイヤーランキングはどこ取材したのか知らんけど…
242 23/05/28(日)04:48:52 No.1061559220
ちゃんと可愛かったら表アイドルしてるわな…
243 23/05/28(日)04:49:21 No.1061559249
ネット知識は古い
244 23/05/28(日)04:52:47 No.1061559399
fu2225735.jpg 古過ぎて修正されてしまった…
245 23/05/28(日)04:54:19 No.1061559471
ナリタスターも古いよ
246 23/05/28(日)04:55:00 No.1061559500
>fu2225735.jpg >古過ぎて修正されてしまった… 上が若先生の壺エミュか
247 23/05/28(日)04:56:03 No.1061559544
若先生のネット知識はタイヤにハマっちまったレベルだから…
248 23/05/28(日)04:56:47 No.1061559574
昔はWinnyで漫画を読み回せるみたいなネタを書いてたからネットに詳しそうなのに
249 23/05/28(日)05:02:09 No.1061559823
それ修正されたんだ…
250 23/05/28(日)05:02:31 No.1061559843
ぬるぽ でござる
251 23/05/28(日)05:04:12 No.1061559908
お馴染みトゲトゲ吹き出しなどの若先生の元々の作風と オタクらしさを強調する典型的な古風口調が変な化学反応起こしてる
252 23/05/28(日)05:05:54 No.1061559982
えっちなお店に自称地下だの元地下だのいたけど何つーか色々とあれだったな…
253 23/05/28(日)05:08:26 No.1061560112
なんか若先生のナンセンス日常モノ読んでみたくなる
254 23/05/28(日)05:10:40 No.1061560207
>畳んじゃうおじさんは中野と戦うのかなあいつ今劇しい光を見失っているけど 中野は普通に警察官として戦えば良いんじゃないかなぁ!?
255 23/05/28(日)05:12:10 No.1061560269
この手のスラングってどうエミュってもすぐ古くなるからキボンヌwwwくらいの古さの方が誇張感出ていいと思う
256 23/05/28(日)05:13:57 No.1061560349
今時スレ画の如きオタクの格好は太平の世に甲冑を纏うようなものではないのか
257 23/05/28(日)05:15:13 No.1061560394
この漫画自体雰囲気が古いしな… 現代舞台なのに平成中期くらいに勘違いしそうになる
258 23/05/28(日)05:29:59 No.1061561019
渋谷むるちって名前は帰マンのムルチから付けたのかな…
259 23/05/28(日)05:32:00 No.1061561107
確かに表アイドルって陽キャエリート体育会系勝ち組になってくだろうから底辺側が近づくと弾かれそうだな…
260 23/05/28(日)05:32:23 No.1061561128
若先生の言語感覚から繰り出される忌憚の無い批評
261 23/05/28(日)05:32:44 No.1061561142
武装コスプレイヤーランキングはエアマスターの深道ランキング感ある
262 23/05/28(日)05:39:20 No.1061561402
そもそも容姿を褒める以外の用途で使われる可愛いは若干の見下しを含む言葉だと思う
263 23/05/28(日)05:43:41 No.1061561581
オタク口調も若先生のトゲフキダシに放り込めばあら不思議
264 23/05/28(日)05:44:05 No.1061561597
>巫女と武士!? 若先生が一番見下してる!
265 23/05/28(日)05:44:10 No.1061561599
むるっちの顔面偏差値も解像度がやたら高い
266 23/05/28(日)05:48:44 No.1061561805
なんて身も蓋もない…
267 23/05/28(日)05:50:38 No.1061561902
>若先生の言語感覚から繰り出される忌憚の無い批評 パキャ って音と共に心に叩き込まれる…
268 23/05/28(日)05:52:49 No.1061562016
>オタク口調も若先生のトゲフキダシに放り込めばあら不思議 オリジナルの影響を受けてるであろう有象無象をオリジナル側な方の若先生が再現している…
269 23/05/28(日)05:53:38 No.1061562062
書き込みをした人によって削除されました
270 23/05/28(日)05:54:08 No.1061562087
>>オタク口調も若先生のトゲフキダシに放り込めばあら不思議 >オリジナルの影響を受けてるであろう有象無象をオリジナル側な方の若先生が再現している… 閃光弾。
271 23/05/28(日)05:54:39 No.1061562111
歌舞伎町の家出少女って元はトー横の立ちんぼの子とかなのか…?
272 23/05/28(日)05:55:41 No.1061562144
野茂くんの顔は今までにない描き方だと思うんだけど これは精神が幼いのが顔に出てるってことなんだろうか…
273 23/05/28(日)05:57:34 No.1061562227
でもウーバーはすごく点らしさが出てたと思う 人を極限まで省略した姿というか
274 23/05/28(日)05:59:25 No.1061562316
オタクがござる口調なのって電車男の時代のイメージだが なんかしっくりくるな
275 23/05/28(日)05:59:52 No.1061562338
閃光弾がつよすぎる
276 23/05/28(日)06:01:23 No.1061562411
やはり劇光仮面は「」を夢中にさせる蜜でも出てる気がする
277 23/05/28(日)06:02:01 No.1061562438
生々しいな…
278 23/05/28(日)06:02:19 No.1061562455
>オタクがござる口調なのって電車男の時代のイメージだが >なんかしっくりくるな 描いてるのが若先生なせいで一周回って変な噛み合い方してる
279 23/05/28(日)06:03:47 No.1061562515
>野茂くんの顔は今までにない描き方だと思うんだけど >これは精神が幼いのが顔に出てるってことなんだろうか… 若先生のキャラのほとんどが備えてる精悍さが抜けてる顔だよね… まるい
280 23/05/28(日)06:08:18 No.1061562744
戦隊ヒーローがカラフルな理由の解釈めっちゃ良いよね…
281 23/05/28(日)06:08:20 No.1061562747
なんならむるっちの方が顔が濃い
282 23/05/28(日)06:08:39 No.1061562764
むるっちの絶妙な可愛くなさがすごい
283 23/05/28(日)06:10:35 No.1061562849
次の怪人化枠かツカサ氏
284 23/05/28(日)06:11:44 No.1061562884
>戦隊ヒーローがカラフルな理由の解釈めっちゃ良いよね… 消防士の服が要救助者に視認しやすいようにカラーリングされてるのと同じ理由なの良いよね
285 23/05/28(日)06:12:11 No.1061562906
>若先生はこれとウーバーとかよくわからんネタに詳しいな アシスタントさんってそれだけじゃ食えないからウーバーやってたりするしな…
286 23/05/28(日)06:13:04 No.1061562957
>渋谷むるちって名前は帰マンのムルチから付けたのかな… じゃあ顎裂かれちゃうじゃん…
287 23/05/28(日)06:14:26 No.1061563014
実際は折り畳まれたが…
288 23/05/28(日)06:18:38 No.1061563214
藤木源之助に置き換えても違和感ないな
289 23/05/28(日)06:18:47 No.1061563222
ゲンノスキが走ってるとことほぼ同じ勢いを感じる fu2225752.jpg
290 23/05/28(日)06:22:53 No.1061563419
真面目に考えてもしょうがない どうせまた畳む
291 23/05/28(日)06:24:45 No.1061563513
>真面目に考えてもしょうがない >どうせまた畳む 人を?
292 23/05/28(日)06:26:00 No.1061563575
>若先生がそれやるとなんか違うように見える 今回なんか違和感が強かった 丁寧に描写されればされるほど描いてる方が入れ込んでないんじゃないかって気分になった
293 23/05/28(日)06:27:07 No.1061563630
つーかありえぬだろ 推しのイベントに寝坊とか
294 23/05/28(日)06:28:47 No.1061563732
貴様の愛は侵略行為とか三蔵の正体とか昔から若先生は愛や美に暴力を見てるよね…
295 23/05/28(日)06:30:17 No.1061563806
というか大前提としてなんでクラシカルなオタクは武士口調だったのだろう… 拙者とかござるとか…
296 23/05/28(日)06:30:21 No.1061563811
書き込みをした人によって削除されました
297 23/05/28(日)06:30:34 No.1061563824
芸術は脳を揺らすと別の漫画家も言ってるしな
298 23/05/28(日)06:30:38 No.1061563830
>つーかありえぬだろ >推しのイベントに寝坊とか 根底には見下しがあるのである
299 23/05/28(日)06:30:55 No.1061563846
>というか大前提としてなんでクラシカルなオタクは武士口調だったのだろう… >拙者とかござるとか… 照れ隠し
300 23/05/28(日)06:31:21 No.1061563871
ヒに貼られたこの画像にアイドルファンの内面を下衆に勘繰るなみたいなリプついてたけど 若先生の感覚からすればアイドルとは80年代のそれであり 2008年以降に登場したのそれは全部裏アイドルだろう
301 23/05/28(日)06:32:33 No.1061563936
>貴様の愛は侵略行為とか三蔵の正体とか昔から若先生は愛や美に暴力を見てるよね… 影響を与えるのは侵襲でもあるから…
302 23/05/28(日)06:32:41 No.1061563945
手加減しろ!
303 23/05/28(日)06:32:44 No.1061563949
ゲスに勘繰るというよりかなり優しめの描写してると思うんだがなこれ…
304 23/05/28(日)06:33:01 No.1061563969
>ヒに貼られたこの画像にアイドルファンの内面を下衆に勘繰るなみたいなリプついてたけど (図星だったんだな…)
305 23/05/28(日)06:34:31 No.1061564055
>ゲスに勘繰るというよりかなり優しめの描写してると思うんだがなこれ… 悪意マシマシで描写するならもっと盛り様あるよねいくらでも…
306 23/05/28(日)06:34:32 No.1061564058
怪メールで遅延企むのはもう怪人枠だよ…
307 23/05/28(日)06:34:56 No.1061564082
若先生の漫画は三島由紀夫の文学的な美しさと儚さがある
308 23/05/28(日)06:36:02 No.1061564138
>手加減しろ! 痛くなければ覚えませぬ
309 23/05/28(日)06:36:08 No.1061564148
なんでここまでオタクに対する解像度が高いの…?
310 23/05/28(日)06:36:43 No.1061564182
顔が近年の若先生作品にしてはスッキリし過ぎててパッと見別の作者の漫画のキャラみたいだ野茂くん
311 23/05/28(日)06:38:37 No.1061564310
怪メールの内容的にむるっちの事を本当は下に見てることがうかがえる
312 23/05/28(日)06:38:43 No.1061564317
>>手加減しろ! >痛くなければ覚えませぬ 実際切れ味鋭くて心に深く刻まれたよ…
313 23/05/28(日)06:39:12 No.1061564348
>アイドルファンの内面を下衆に勘繰るなみたいなリプついてたけど この画像が閃光弾だったんだろう直視したから傷ついた
314 23/05/28(日)06:39:44 No.1061564383
ちなみに地下アイドル界隈では遅延狙いの怪メールはかなりライトなヤツで 悪質なヤツだと偽通報で消防車を送りつけたりするって「」に聞いた
315 23/05/28(日)06:40:45 No.1061564451
>ちなみに地下アイドル界隈では遅延狙いの怪メールはかなりライトなヤツで >悪質なヤツだと偽通報で消防車を送りつけたりするって「」に聞いた 消防の人マジで大変だな…
316 23/05/28(日)06:41:14 No.1061564474
駄目な自分と同等ないし見下せる存在だから推せるってのは暗い感情だな
317 23/05/28(日)06:41:59 No.1061564514
地下アイドルも格差あるからなって反応は見た
318 23/05/28(日)06:42:42 No.1061564558
>なんでここまでオタクに対する解像度が高いの…? 本人が堀江美都子を信仰レベルまで好き過ぎて堀江美都子も参加してる声楽グループに参加するレベルだからかな…
319 23/05/28(日)06:44:04 No.1061564638
本当に尊敬や愛情を抱いてるなら相手が困るであろう手段なんて取らないだろうしな…
320 23/05/28(日)06:44:40 No.1061564669
>駄目な自分と同等ないし見下せる存在だから推せるってのは暗い感情だな 今時のオタクなんてそんなもんかもね…
321 23/05/28(日)06:45:17 No.1061564708
野茂くん遅れて現場に到着する展開あるのかなと思ったけど アオリ見るとそれは無くてむるっち失踪調べてて怪人たちと知り合う展開とかかな
322 23/05/28(日)06:47:36 No.1061564872
>>駄目な自分と同等ないし見下せる存在だから推せるってのは暗い感情だな >今時のオタクなんてそんなもんかもね… スレ画は強いコンテンツを直視できない弱いオタクだしな…
323 23/05/28(日)06:48:01 No.1061564906
リアルかそうでないかの違いでオタク昔からなにか弱み握れば自分でも好きになってくれそうなキャラが好きじゃん
324 23/05/28(日)06:48:18 No.1061564927
手書きもできなければ「」ととしあきの違いもわかっていない
325 23/05/28(日)06:48:26 ID:eGu.mypw eGu.mypw No.1061564939
美少女ものでも人気のキャラにダメ属性とか結構付いてるじゃん?
326 23/05/28(日)06:49:59 No.1061565020
一時期障害少女とか流行ったね…
327 23/05/28(日)06:52:02 No.1061565157
>絶妙にかわいくねえな! 最近だと伊織ッスさんとか見るに美人書けるのでつまり…
328 23/05/28(日)06:53:29 No.1061565257
地下アイドルやってる知人がいるけどレッスンやら大変な割に実入りが少なくて嘆いてたなぁ
329 23/05/28(日)06:56:04 No.1061565427
若先生ちょっと凄すぎるな… でも手心は加えてあげてくれ…
330 23/05/28(日)07:00:07 No.1061565670
遅延工作してるのが最低すぎる
331 23/05/28(日)07:00:35 No.1061565693
「推すと同時に見下せる要素があるのがいい」っていうのは言語化されると割と大概のオタクコンテンツに当てはまる要素だなって思う
332 23/05/28(日)07:00:41 No.1061565698
>>駄目な自分と同等ないし見下せる存在だから推せるってのは暗い感情だな >今時のオタクなんてそんなもんかもね… 昔を美化しようとしてもそれは無理なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ、現実を見るしかないんだ
333 23/05/28(日)07:02:16 No.1061565799
この漫画のキャラ今時でくくるのもおかしいから安心しろ
334 23/05/28(日)07:02:31 No.1061565820
>地下アイドルやってる知人がいるけどレッスンやら大変な割に実入りが少なくて嘆いてたなぁ レッスンまでやってるのは凄いとは思うけど 事務所所属してるわけでもないから人気なければそりゃなあ…
335 23/05/28(日)07:02:58 No.1061565842
> 地下アイドルやってる知人がいるけどレッスンやら大変な割に実入りが少なくて >嘆いてたなぁ ぶっちゃけレッスンの先生食わせるための養分よね…
336 23/05/28(日)07:03:44 No.1061565884
>「推すと同時に見下せる要素があるのがいい」っていうのは言語化されると割と大概のオタクコンテンツに当てはまる要素だなって思う 隙があった方が安心するみたいなのは割とみんな感じてる部分だと思う ぐーたら属性のキャラも最近めちゃくちゃ増えてるし
337 23/05/28(日)07:03:46 No.1061565886
>「推すと同時に見下せる要素があるのがいい」っていうのは言語化されると割と大概のオタクコンテンツに当てはまる要素だなって思う Vなんかもアホな子多いしな…
338 23/05/28(日)07:04:49 No.1061565938
えっこれなんかこのあとホラー的なこと起きる奴なの?
339 23/05/28(日)07:04:59 No.1061565951
段々ストーリーの方向性が物騒になってきた
340 23/05/28(日)07:05:12 No.1061565961
富野節のオタク?
341 23/05/28(日)07:05:20 No.1061565969
キャラを畳み切っただけだよ
342 23/05/28(日)07:05:42 No.1061565998
完璧人間は面白くないだろキャラとして…
343 23/05/28(日)07:06:01 No.1061566022
>>「推すと同時に見下せる要素があるのがいい」っていうのは言語化されると割と大概のオタクコンテンツに当てはまる要素だなって思う >Vなんかもアホな子多いしな… 人気Vほどぼっち陰キャアピールポンコツアピールめっちゃするよね めちゃくちゃ金持ってるはずなのにそういう素振りも一茶見せないし
344 23/05/28(日)07:06:56 No.1061566074
才気あふれる輝く少女たちを推す気力も体力もないってのが真に迫ってるていうかこっちに刺さるんですけど
345 23/05/28(日)07:08:15 No.1061566157
推しつつ見下げるのは一部の「」がよくやってるというか…
346 23/05/28(日)07:08:25 No.1061566163
昭和の話かと思ったらスマホが出てきた
347 23/05/28(日)07:08:36 No.1061566177
>えっこれなんかこのあとホラー的なこと起きる奴なの? 皆死ぬ
348 23/05/28(日)07:09:19 No.1061566214
>めちゃくちゃ金持ってるはずなのにそういう素振りも一茶見せないし 俺たちが盛り上げないとって感覚にさせるの大事だからな…
349 23/05/28(日)07:09:30 No.1061566224
>人気Vほどぼっち陰キャアピールポンコツアピールめっちゃするよね >めちゃくちゃ金持ってるはずなのにそういう素振りも一茶見せないし Vって中の人は儲からなさそうだけど… スパチャも所属先にすわれるんでしょ?
350 23/05/28(日)07:09:36 No.1061566227
>えっこれなんかこのあとホラー的なこと起きる奴なの? むるっちは畳まれた 他のオタも弾けた
351 23/05/28(日)07:10:58 No.1061566316
すまん…(ペキパキ
352 23/05/28(日)07:11:00 No.1061566319
>Vって中の人は儲からなさそうだけど… >スパチャも所属先にすわれるんでしょ? 個人勢になる原因来たな…
353 23/05/28(日)07:11:10 No.1061566327
最低だよ旧日本帝国軍残党!となんのかなこれ…
354 23/05/28(日)07:11:28 No.1061566344
>Vって中の人は儲からなさそうだけど… >スパチャも所属先にすわれるんでしょ? 何割かはつべと事務所に吸われるっつっても上位層は目に見えるスパチャだけで億とか稼いでるぞ グッズとかイベントとかの案件も入れたらもっとだし
355 23/05/28(日)07:12:10 No.1061566382
>最低だよ旧日本帝国軍残党!となんのかなこれ… それは原因であって今暗躍してる連中は何か目的があるんだろう
356 23/05/28(日)07:12:44 No.1061566417
アイドル管理側も扱う金は多いけど手持ちにはならん更に上に行くんだ
357 23/05/28(日)07:12:55 No.1061566425
>Vって中の人は儲からなさそうだけど… >スパチャも所属先にすわれるんでしょ? ホロは中の人らはかなりいい生活してるし収入かなり良いみたいだから スパチャとかもあまり吸われてないんじゃないかな 自分の曲のPVに自分の金でかなりの額使ってアニメ作ってたりするし
358 23/05/28(日)07:13:45 No.1061566481
Vの話は閃光弾なのでやめてほしい
359 23/05/28(日)07:13:48 No.1061566485
地下アイドルとかは衣装も手持ちと聞いた
360 23/05/28(日)07:14:22 No.1061566513
終戦直後に活動していた劇光仮面のおじさんも只の狂人ではなく密かに怪異と戦っていた可能性が出てきた…
361 23/05/28(日)07:14:31 No.1061566522
>Vの話は閃光弾なのでやめてほしい おいは恥ずかしか!
362 23/05/28(日)07:14:41 No.1061566534
>地下アイドルとかは衣装も手持ちと聞いた なんならジャニーズだってジュニアはズボンとか私物らしいぞ
363 23/05/28(日)07:15:23 No.1061566592
>ホロは中の人らはかなりいい生活してるし収入かなり良いみたいだから じゃあにじは?
364 23/05/28(日)07:15:50 No.1061566624
>Vの話は閃光弾なのでやめてほしい だがバ美肉おじさんVtuberは優しい 駄目な自分と地続きの存在であり時には見下すこともできるのだ
365 23/05/28(日)07:17:37 No.1061566757
>だがバ美肉おじさんVtuberは優しい >駄目な自分と地続きの存在であり時には見下すこともできるのだ 野良とかみたいに頑張ってるのは閃光弾だったぞ
366 23/05/28(日)07:18:30 No.1061566818
>じゃあにじは? 見てない箱聞かれても知らん
367 23/05/28(日)07:19:16 No.1061566879
閃光弾の光でやばいのが集まってきもした
368 23/05/28(日)07:20:20 No.1061566953
>閃光弾の光でやばいのが集まってきもした なんでここだと清廉潔白なホロの方に多くアンチが沸くのかわかった気がする 眩しすぎるんだな
369 23/05/28(日)07:22:01 No.1061567094
Vは閃光弾と地続きが同じ土俵で活動してるからたまに会話が噛み合わない
370 23/05/28(日)07:24:14 No.1061567259
>Vは閃光弾と地続きが同じ土俵で活動してるからたまに会話が噛み合わない というより人気Vは外から実績だけ見たら閃光弾だけどファンは演出された親しみやすさを見て地続きだと思ってるみたいなのが多いと思う
371 23/05/28(日)07:24:17 No.1061567264
>>閃光弾の光でやばいのが集まってきもした >なんでここだと清廉潔白なホロの方に多くアンチが沸くのかわかった気がする >眩しすぎるんだな 何だコイツ…
372 23/05/28(日)07:24:25 No.1061567277
>終戦直後に活動していた劇光仮面のおじさんも只の狂人ではなく密かに怪異と戦っていた可能性が出てきた… あっちはさすがにチンピラ米兵と戦ってただけでは… とも思ったけど怪人自体がいつごろから出現してたかによりそうだ
373 23/05/28(日)07:25:16 No.1061567346
V良くわかんねえけどにじさんじも普通に閃光弾側で良いんじゃねえの?
374 23/05/28(日)07:26:18 No.1061567423
Vの話はそんなに深掘りする話でもない気がし申す…
375 23/05/28(日)07:27:03 No.1061567508
>推しつつ見下げるのは一部の「」がよくやってるというか… 糞アニメなんかがそうかなぁ…俺も良くやってる…
376 23/05/28(日)07:27:33 No.1061567549
ダメな子ほどかわいいみたいな…
377 23/05/28(日)07:28:46 No.1061567646
それこそ表のアイドルでも意識高いパフォーマンスのレベルも高い完璧超人キャラみたいなのよりもちょっと抜けてる親しみやすい子の方が人気出るよ
378 23/05/28(日)07:28:52 No.1061567659
キモいだけじゃなくて性格も終わってるなこいつ…
379 23/05/28(日)07:29:02 No.1061567673
結婚でファンが離れるのも結婚そのものが原因というより安定した一端の人間であることが象徴的に可視化されるからみたいなこともあるかもしれん
380 23/05/28(日)07:30:11 No.1061567765
>糞アニメなんかがそうかなぁ…俺も良くやってる… 最近は漫画のが多い気がする アニメは00年代は多かったけど今は一瞬話題になってもすぐに流れるというか…
381 23/05/28(日)07:30:41 No.1061567818
>ダメな子ほどかわいいみたいな… 自分よりダメな奴がいると安心する!
382 23/05/28(日)07:30:42 No.1061567823
>結婚でファンが離れるのも結婚そのものが原因というより安定した一端の人間であることが象徴的に可視化されるからみたいなこともあるかもしれん それはあるな 処女厨云々というより「ちゃんと旦那がいるなら俺らが支える必要もないな」みたいな意識の方が強い
383 23/05/28(日)07:32:07 ID:eGu.mypw eGu.mypw No.1061567959
つまりよぉ サメ映画だろ?
384 23/05/28(日)07:32:09 No.1061567962
>結婚でファンが離れるのも結婚そのものが原因というより安定した一端の人間であることが象徴的に可視化されるからみたいなこともあるかもしれん あれは自分にも万が一つでも推しとの結婚のチャンスあると思ってる部分が強いんじゃなかろうか 握手会やら推しとの物理的距離縮めようと出費惜しまないオタほどその気持強そうで…
385 23/05/28(日)07:32:44 No.1061568020
アイドル推しってアイドルのこと基本うっすら下に見てると思ってる
386 23/05/28(日)07:33:21 No.1061568091
>>結婚でファンが離れるのも結婚そのものが原因というより安定した一端の人間であることが象徴的に可視化されるからみたいなこともあるかもしれん >あれは自分にも万が一つでも推しとの結婚のチャンスあると思ってる部分が強いんじゃなかろうか >握手会やら推しとの物理的距離縮めようと出費惜しまないオタほどその気持強そうで… その理屈だとファンと直結してるのがバレたアイドルとかはワンチャンの確率が増えるからむしろ喜ばれるはずだが
387 23/05/28(日)07:35:18 No.1061568323
個人的に覚悟のススメ前日譚みたいな雰囲気感じるから好きだよ劇光
388 23/05/28(日)07:35:57 No.1061568400
若先生って現代のアイドル文化とかも勉強してんのか…
389 23/05/28(日)07:35:58 No.1061568403
>その理屈だとファンと直結してるのがバレたアイドルとかはワンチャンの確率が増えるからむしろ喜ばれるはずだが 俺を選ばなかったからムカつくになるんじゃないかそれは
390 23/05/28(日)07:36:07 No.1061568425
推してる子のイベントに怪文書送って遅延させようとするなんて迷惑行為をやってのける精神構造は何… 推してるんじゃないの…なんで平気で妨害行為するの…
391 23/05/28(日)07:36:30 No.1061568472
>その理屈だとファンと直結してるのがバレたアイドルとかはワンチャンの確率が増えるからむしろ喜ばれるはずだが そういうのは自分以外のオタは仲間であると同時に敵だと思ってそうだがどうなんだろうね
392 23/05/28(日)07:37:16 No.1061568555
知恵捨てになった方が世界は楽だと思ったよこのスレ見てたら
393 23/05/28(日)07:37:47 No.1061568624
友人がここまで裏じゃないけど地下アイドルの推しやってて少し心配
394 23/05/28(日)07:37:48 No.1061568627
相手を見下してるのとその相手に対し自己中心的な行為に及べるのは直線上にあるかもしれないが その間にいくつか段階があるような気もする
395 23/05/28(日)07:37:55 No.1061568641
>つまりよぉ >サメ映画だろ? 劇場公開するような映画は閃光弾なのか
396 23/05/28(日)07:38:15 No.1061568675
>そういうのは自分以外のオタは仲間であると同時に敵だと思ってそうだがどうなんだろうね オタサーの姫に一人だけ選ばれたみたいな?
397 23/05/28(日)07:38:16 No.1061568682
閃光弾の例えがしっくりはまって凄い ダメな方向に多大なエネルギー使ってるオタク含めて嫌なリアリティがある
398 23/05/28(日)07:39:00 No.1061568772
手慣れた侍口調がマッチしてるの面白い…
399 23/05/28(日)07:40:22 No.1061568949
現代劇にそぐわないシグルイみたいな口調もキモオタなら違和感ないのか
400 23/05/28(日)07:40:33 No.1061568974
>推してる子のイベントに怪文書送って遅延させようとするなんて迷惑行為をやってのける精神構造は何… >推してるんじゃないの…なんで平気で妨害行為するの… そもそもがストーキングだって立派な迷惑行為なのに 贈り物にGPS仕込もうとしたりやろうとする奴後を絶たないでしょ 推しの迷惑なんて考えない自分勝手なやつなんていくらでもいるんだよ
401 23/05/28(日)07:41:45 No.1061569136
少年Aも怪人化して再登場しそう
402 23/05/28(日)07:42:04 No.1061569172
人気Vとかにワンチャンあるとか思ってるのはアホだけど裏アイドルはマジでワンチャン抱けるからな
403 23/05/28(日)07:43:33 No.1061569323
>人気Vとかにワンチャンあるとか思ってるのはアホだけど裏アイドルはマジでワンチャン抱けるからな でもVも赤スパ投げてる太客にDMで個通してるのバレたのとかいなかったっけ
404 23/05/28(日)07:44:48 No.1061569479
なんか閃光弾じゃなくて毒ガス弾みたいな内容の話題はもういいよお!
405 23/05/28(日)07:45:47 No.1061569609
今はもう企業にガチガチに管理されてるのが大半だろうけどVの初期はファンとの距離めちゃくちゃ近くてヒのフォローされたら普通にDMできたVは結構いたな
406 23/05/28(日)07:45:59 No.1061569631
>でもVも赤スパ投げてる太客にDMで個通してるのバレたのとかいなかったっけ 個別通信程度でワンチャンならかわいいもんじゃねえか
407 23/05/28(日)07:46:02 No.1061569638
いぬまるだしでは人気が出たら捨てて 次の不人気地下アイドルに鞍替えしてたな 色々魔境だ
408 23/05/28(日)07:47:14 No.1061569787
>なんか閃光弾じゃなくて毒ガス弾みたいな内容の話題はもういいよお! しかし今回はスレ画以外は怪人が出てきて皆殺しになりましたくらいの情報しかないし
409 23/05/28(日)07:47:20 No.1061569804
腐女子に人気の男性声優なんかも結婚したら人気ガタ落ちとかよく聞くしなあ…
410 23/05/28(日)07:47:38 No.1061569841
なるほど親近感=見下しなのか すげえ腑に落ちた
411 23/05/28(日)07:47:43 No.1061569849
まず奥多摩の廃墟まで行く気力がねぇよ! こいつすげぇな…
412 23/05/28(日)07:48:11 No.1061569935
>腐女子に人気の男性声優なんかも結婚したら人気ガタ落ちとかよく聞くしなあ… そりゃ腐女子からしたら推しがノンケなの確定したらガッカリでしょ
413 23/05/28(日)07:48:33 No.1061569981
これからどんどん化け物が出てくるとして主人公たちが戦う話になるのも少し違うのでどうなるかわからない
414 23/05/28(日)07:48:40 No.1061569995
地下アイドルは反グレがケツ持ちやってるんだろうなって勝手に想像してたけどマジで反グレの情婦だったりする?
415 23/05/28(日)07:48:46 No.1061570013
もうデビュー当時からだけど何描いてもセリフがキレッキレだな
416 23/05/28(日)07:49:51 No.1061570159
>地下アイドルは反グレがケツ持ちやってるんだろうなって勝手に想像してたけどマジで反グレの情婦だったりする? それはケツモチ側の性癖次第では
417 23/05/28(日)07:50:41 No.1061570271
まあ結婚を期にファンを辞めるのは自由だ 誹謗中傷まで行くと違うけど
418 23/05/28(日)07:50:45 No.1061570278
>>腐女子に人気の男性声優なんかも結婚したら人気ガタ落ちとかよく聞くしなあ… >そりゃ腐女子からしたら推しがノンケなの確定したらガッカリでしょ 何言ってんだ?と思ったけど そうか腐れてるからホモの方がいいのか
419 23/05/28(日)07:51:44 No.1061570422
>まず奥多摩の廃墟まで行く気力がねぇよ! 地下アイドルってこんな辺鄙な場所でイベントやったりするのよくあるのかな…
420 23/05/28(日)07:52:23 No.1061570520
そもそもファン活動っていうのが「俺が支えてやってる」っていう優越感からくる行為みたいなもんだしな 推しが結婚して別に俺いらなくねって自覚しちゃったら続けられないんだ
421 23/05/28(日)07:52:37 No.1061570544
>これからどんどん化け物が出てくるとして主人公たちが戦う話になるのも少し違うのでどうなるかわからない 前回の内容だけど消えたんじゃなくて爆弾になって吹っ飛んだんじゃね?と推理できてたのは面白かった
422 23/05/28(日)07:53:33 No.1061570704
>知恵捨てになった方が世界は楽だと思ったよこのスレ見てたら なので昔ながらの価値観である、余計なこと考えずにしっかり働いて好きな嫁娶り、かわいい自分の子供を養って行くのがそこら辺に転がってる普通の人間には丁度良いんですね
423 23/05/28(日)07:53:39 No.1061570729
そういやファンの語源ってfanaticだったね…
424 23/05/28(日)07:54:20 No.1061570846
解像度が高いってこういう時に使うんだな…
425 23/05/28(日)07:55:22 No.1061571000
>そういやファンの語源ってfanaticだったね… ゾンビ屋れいこで言ってたな 勝手にファンやめるな死ぬまで養分になれとかいう暴論つきで
426 23/05/28(日)07:55:55 No.1061571073
>解像度が高いってこういう時に使うんだな… 高すぎて胸焼けするというか…
427 23/05/28(日)07:56:06 No.1061571095
>そういやファンの語源ってfanaticだったね… 見下せる要素があった方がいいっていうのは狂信とはむしろ真逆の心理じゃないか?
428 23/05/28(日)07:56:39 No.1061571165
>これからどんどん化け物が出てくるとして主人公たちが戦う話になるのも少し違うのでどうなるかわからない まだ本人は知らないけど実相寺が毒マンコにロックオンされてるので戦わざるを得ないのだ…
429 23/05/28(日)07:58:08 No.1061571402
ちょっと御美事な6ページ
430 23/05/28(日)07:59:49 No.1061571616
主人公側にスーパーパワー一切無いのに怪人が怪人すぎてどうするのこれ
431 23/05/28(日)08:00:48 No.1061571746
>なんか若先生のナンセンス日常モノ読んでみたくなる 読みたいけど絶対緊張感ある重厚な戦いも欲しくなる
432 23/05/28(日)08:03:15 No.1061572070
この世界の怪人とかも突然出てきたのではなく昔からヒーローの劇光に焼かれた人間と怪人怪獣の劇光に焼かれた人間の暗闘があったとしても不思議はない
433 23/05/28(日)08:09:30 No.1061572871
>読みたいけど絶対緊張感ある重厚な戦いも欲しくなる 衛府の七忍良いよね
434 23/05/28(日)08:12:36 No.1061573232
ヴァイパーマスクの彼は仲間になってくれたら戦力的に頼もしかったのに…
435 23/05/28(日)08:13:57 No.1061573386
地下アイドルの酷いイベントとかだと30~40位のアイドルが口開いて上向いてるファンに唾垂らすとかあるから…
436 23/05/28(日)08:14:07 No.1061573408
>衛府の七忍良いよね いい でも投げたのは許せない
437 23/05/28(日)08:15:52 No.1061573622
>この世界の怪人とかも突然出てきたのではなく昔からヒーローの劇光に焼かれた人間と怪人怪獣の劇光に焼かれた人間の暗闘があったとしても不思議はない 切通くんは怪人に焼かれた方の人間だったな それでもだいぶ善人だったけど
438 23/05/28(日)08:22:29 No.1061574409
このイベントやってる場所よく見たら八王子ロープウェイじゃねえか! 有名な心霊スポット!!
439 23/05/28(日)08:22:35 No.1061574421
トー横キッズリサイクルしてるだけなのファンにすらバレてんのかよ
440 23/05/28(日)08:22:54 No.1061574462
えっ今連載してるやつって現代ものなの…?
441 23/05/28(日)08:23:00 No.1061574477
いや怪人の被害で死ぬただのモブならここまで地下アイドルの描写いる?
442 23/05/28(日)08:23:22 No.1061574516
辛辣過ぎる…
443 23/05/28(日)08:26:16 No.1061574867
絶対いる
444 23/05/28(日)08:28:37 No.1061575166
>えっ今連載してるやつって現代ものなの…? 肩赤すぎない…? 時代劇モノで地下アイドルが出てくると申すか
445 23/05/28(日)08:34:31 No.1061576275
>さすがに巫女と武士は違うだろ! じゃあ巫女舞と武士が神前奉納する舞の違い言ってみて