ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/28(日)01:17:28 No.1061525156
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/28(日)01:26:30 No.1061527586
そんなかわいいもんじゃないだろこの人…
2 23/05/28(日)01:29:53 No.1061528535
邪悪な生き物
3 23/05/28(日)01:33:39 No.1061529640
控えめに言って吐き気を催す邪悪
4 23/05/28(日)01:50:27 No.1061535191
バド関係だけでも少年誌に出していいレベルではない
5 23/05/28(日)01:53:05 No.1061536035
お稚児さんという言葉をここで知ってしまった
6 23/05/28(日)01:56:34 No.1061537242
リアタイで読んでたころは困ったおっさんだなあ程度の印象だったけど 長じるにつれてエグさが理解できるようになった
7 23/05/28(日)02:02:40 No.1061539052
>バド関係だけでも少年誌に出していいレベルではない あの辺りの事件というか闇案件を現場の警官レベルがどうこうしようもないんだよな
8 23/05/28(日)02:04:11 No.1061539404
撃たれて死ぬのもだいぶ生ぬるく感じる程度には邪悪
9 23/05/28(日)02:06:44 No.1061539992
序盤の木っ端テロリストにブロッケン流した時点で破防法とか公安案件では?
10 23/05/28(日)02:10:42 No.1061540886
通りがかっただけのアベックがあっさり浮かぶ
11 23/05/28(日)02:11:06 No.1061540983
>撃たれて死ぬのもだいぶ生ぬるく感じる程度には邪悪 刺されてだよ
12 23/05/28(日)02:11:12 No.1061541003
>撃たれて死ぬのもだいぶ生ぬるく感じる程度には邪悪 だから刺された
13 23/05/28(日)02:11:55 No.1061541171
撃たれたのはジェイクだよ 満足気な笑顔でスレ画と対照的
14 23/05/28(日)02:18:44 No.1061542651
刺されただけじゃなくてしっかり切り上げられた
15 23/05/28(日)02:19:34 No.1061542842
まぁジェイクもプロだからな ちゃんと死ぬ所刺して捻ってる
16 23/05/28(日)02:21:27 No.1061543328
関西弁だけど電話でアンタが悪いよのシーンは標準語の印象だった アニメだと関西弁だった
17 23/05/28(日)02:23:09 No.1061543767
自分がジェイクに刺される理由を理解できてないのが非常にコイツらしいし まったくの想定外から理解できないまま死ぬのが最大限の罰って感じ
18 23/05/28(日)02:23:39 No.1061543879
あれ結局死んだんだっけ?
19 23/05/28(日)02:24:09 No.1061544005
凄い死にたくないだろうなって最期いいよね… 清々しい
20 23/05/28(日)02:24:35 No.1061544101
長いこと準備してきた計画がぶっ潰されてつまんね…ってなってるところを 過去からの刺客に刺されるという最期含めると好きな悪役だ
21 23/05/28(日)02:27:05 No.1061544613
コイツは目に見える形で悪事をぶちまけるからまだマシな部類なのが困る シャフト上から下まで真っ黒じゃねーかよ!!
22 23/05/28(日)02:27:06 No.1061544617
次の遊び見つけよって切り替えたところなのがいい
23 23/05/28(日)02:27:07 No.1061544624
>あれ結局死んだんだっけ? 漫画のは明言されてないがあの位置とあのひねりとその後の会話で死んでると思う
24 23/05/28(日)02:28:22 No.1061544880
>コイツは目に見える形で悪事をぶちまけるからまだマシな部類なのが困る >シャフト上から下まで真っ黒じゃねーかよ!! むしろ内海はシャフトでも特殊で厄介な邪悪だよ…
25 23/05/28(日)02:29:47 No.1061545134
平光も徳永もシャフトUSA幹部も目的があって悪事してるからな 内海はそうじゃない
26 23/05/28(日)02:29:49 No.1061545140
メタ的に言うと死んでなかったらな~んも解決してませんって事になるし…つまらん死に方するまでがオチでいいんじゃないの
27 23/05/28(日)02:29:53 No.1061545152
コイツが死なないってだけで新OVAのグリフォン編があまり好きじゃない
28 23/05/28(日)02:31:14 No.1061545405
シャフトは稼ぎの為ならなんでもするタイプの悪人揃い 7課はやりたいことやったもん勝ちで目的すら後からついてくる
29 23/05/28(日)02:31:49 No.1061545498
>7課はやりたいことやったもん勝ちで目的すら後からついてくる つうより内海の私兵よ
30 23/05/28(日)02:32:58 No.1061545697
企画7課の色付きの面子は完全に内海のためにで動いてるしね
31 23/05/28(日)02:33:12 No.1061545749
なにやら満足気に死ぬやつとかよりスカッとするから死んでてほしいけどね
32 23/05/28(日)02:35:09 No.1061546094
パレットの裏カタログみたいのいいよね… よくないけど
33 23/05/28(日)02:40:27 No.1061547005
シャフトはリアリティラインぶっちぎりの暗黒メガコーポすぎる…
34 23/05/28(日)02:41:12 No.1061547142
まぁパトレイバーの世界は1999で何かあった世界だからな
35 23/05/28(日)02:44:31 No.1061547691
どおして…って最後まで刺された理由が全然わからないのがコイツらしいや
36 23/05/28(日)02:47:02 No.1061548043
読者的にもジェイクはかなり内海にコケにされてるからな…
37 23/05/28(日)02:47:17 No.1061548078
極東マネージャーはもっと邪悪じゃない?
38 23/05/28(日)02:47:51 No.1061548193
>極東マネージャーはもっと邪悪じゃない? あの人は多分バーディーのキャラだよ
39 23/05/28(日)02:48:54 No.1061548335
極東マネージャーは別に明確に邪悪な描写はない なんか超越者的だけど
40 23/05/28(日)02:50:18 No.1061548565
極東マネージャーはなんというか国家レベルの悪事みたいなそんなのを感じる
41 23/05/28(日)02:51:17 No.1061548724
内海の犯行を見過ごしてレイバーや人員の供与もしてるから邪悪と言えば邪悪なんだが…
42 23/05/28(日)02:51:40 No.1061548779
あちこちから恨み買ってるの解ってるだろうに…
43 23/05/28(日)02:53:16 No.1061549015
世紀末で何かあった世界なのでシャフトみたいな多国籍企業がすげー力持ってても不思議では無いと思う
44 23/05/28(日)02:55:05 No.1061549278
>世紀末で何かあった世界なのでシャフトみたいな多国籍企業がすげー力持ってても不思議では無いと思う 現実の延長っぽいけど結構サイバーパンクなんだな
45 23/05/28(日)02:56:15 No.1061549461
現実の延長でパト世界は無理がある
46 23/05/28(日)02:56:40 No.1061549515
アニメでは死んでないってマジ?
47 23/05/28(日)02:57:35 No.1061549656
ロボット同士の戦いが見たいという余りにもガキ臭い理由で犯罪を犯した人 度量があるようで周りにはイエスマンしか置いてない狭量な人 殺さなくていい人を殺したのが死因の人
48 23/05/28(日)02:59:02 No.1061549870
>ロボット同士の戦いが見たいという余りにもガキ臭い理由で犯罪を犯した人 いやそれ以前に犯罪はやりまくりだろ内海
49 23/05/28(日)02:59:03 ID:EFUv9aeE EFUv9aeE No.1061549871
アニメだと逃げ切りやがった
50 23/05/28(日)02:59:05 No.1061549876
>アニメでは死んでないってマジ? 黒崎くんと一緒にホテルでグリフォンを観戦中にやってきた熊耳さんを撒いてそのままフェードアウトと聞いた
51 23/05/28(日)02:59:12 No.1061549892
アニメでは内海死んでないけど アニメだとカップルも殺してないでしょ確か その辺バランスとったんじゃない
52 23/05/28(日)02:59:56 No.1061550006
リチャード時代の方がエグイ事やってるよね
53 23/05/28(日)03:00:34 ID:EFUv9aeE EFUv9aeE No.1061550119
>アニメでは内海死んでないけど >アニメだとカップルも殺してないでしょ確か >その辺バランスとったんじゃない でもバドは殺そうとしたぞ
54 23/05/28(日)03:00:36 No.1061550121
グリフォンのデータ取りのために動かしてたブロッケン渡してた過激派も殺したんだっけ
55 23/05/28(日)03:01:40 No.1061550271
>グリフォンのデータ取りのために動かしてたブロッケン渡してた過激派も殺したんだっけ 基本直接はやらんけど邪魔なのは排除する男だよ
56 23/05/28(日)03:12:08 No.1061551776
むしろ1999年で西ドイツがあるくらい 何か無かった世界かもしれん
57 23/05/28(日)03:25:23 No.1061553350
アニメだと生存してるんだっけ?
58 23/05/28(日)03:42:40 No.1061555078
99年であそこまで本気で地球温暖化対策してるんだから現実よりむしろ民度が高いかもしれない