ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/28(日)01:06:18 No.1061521955
主人公のお決まりの最強武器でかつストーリーにおいても超重要な位置付けなのに出自に関してはシリーズが始まって25年近くほとんど触れられなかったファイって凄くない?
1 23/05/28(日)01:09:28 No.1061522863
と言っても旧作ではそれほどお決まりの最強武器って感じでもない
2 23/05/28(日)01:13:34 No.1061524069
活躍度で言うと弓が圧倒的だしな
3 23/05/28(日)01:16:37 No.1061524903
大ゴロン刀ばっか使ってたわ
4 23/05/28(日)01:16:46 No.1061524942
そもそも後付けだから凄いかって言われたら別に…
5 23/05/28(日)01:18:11 No.1061525322
銀の矢がいまだに最強武器のイメージ
6 23/05/28(日)01:19:56 No.1061525813
今考えましたよね? マスソの設定
7 23/05/28(日)01:20:59 No.1061526081
>三又リザルブーメランが近年の最強武器のイメージ
8 23/05/28(日)01:23:27 No.1061526748
初登場の神トラですら結界破るのに必須なぐらいでガノン倒すのは銀の矢だしな
9 23/05/28(日)01:24:31 No.1061527055
触れられなかったことがすごいんじゃなくて そう言う設定を生やしたのがすごいのかもしれん
10 23/05/28(日)01:25:01 No.1061527190
なんか凄いらしい剣程度で別に背景も何もない感じだったのに急に中の人が生えてきたぐらいの印象
11 23/05/28(日)01:25:07 No.1061527217
ラスボスにトドメ刺すのも弓の方が多いイメージだ
12 23/05/28(日)01:26:01 No.1061527480
剣がどんどん伸びて行って見覚えがある姿になっていくのは笑っちゃった
13 23/05/28(日)01:26:40 No.1061527631
なんかトライフォースがキーアイテムになってるけど何がどう必要なのかいまいちわかっていない
14 23/05/28(日)01:27:08 No.1061527763
えっキミそういう存在だったの…という感じ
15 23/05/28(日)01:28:05 No.1061528039
清々しいほどの後付だけどファイはいいキャラ
16 23/05/28(日)01:28:08 No.1061528055
見たことあるマスターソードになった時はテンション上がった
17 23/05/28(日)01:28:27 No.1061528128
キーアイテムとして存在感出てきたの風タク辺りからだよな
18 23/05/28(日)01:28:42 No.1061528191
好きなんだけどサイレンめんどくさくて2周する気になれない
19 23/05/28(日)01:29:51 No.1061528522
3D作品というかドロフに対してはマスターソードでトドメだけどガノンの場合は矢って感じ
20 23/05/28(日)01:30:08 No.1061528596
同期の鏡の盾はリストラされたのにな…
21 23/05/28(日)01:32:10 No.1061529203
最初はマジカルソードだったり火力では他の武器の方が高かったりで本当に最強武器になったのってここ最近だよな
22 23/05/28(日)01:34:09 No.1061529786
>同期の鏡の盾はリストラされたのにな… キミは反射ギミックがないと採用しにくいねん
23 23/05/28(日)01:35:34 No.1061530190
ファイ可愛いから好き でも会話数が少ないのが玉にきず過ぎる もう一度復活していっぱいお喋りして欲しい
24 23/05/28(日)01:35:46 No.1061530259
今回鏡を盾につけられるけどこれでビーム反射できるぜ!と思ったらそんなことも無かった
25 23/05/28(日)01:36:12 No.1061530395
>>三又リザルブーメランが近年の最強武器のイメージ もう三叉リザルブーメランの時代は終わったんだ もう目覚めてヘンテコ武器を作るべきなんだ
26 23/05/28(日)01:37:31 No.1061530860
女神の剣めっちゃ変形する
27 23/05/28(日)01:37:35 No.1061530889
別に中の人が生えてもいいんだけどその後の作品でしゃべったり喋らなかったりするのはなんなん君ってなる 今回ゼルダとは仲良しなのにリンクにはダンマリだし
28 23/05/28(日)01:40:00 No.1061531727
なんで普通の鍛冶屋が鍛えられたんです… 鍛えるって辺り熱とトンカチで変化してるわけだよね?
29 23/05/28(日)01:41:21 No.1061532164
剣部分はもう度重なる摩耗と修繕でその辺の剣と変わらなくなってんじゃねえかな…
30 23/05/28(日)01:41:47 No.1061532299
>なんで普通の鍛冶屋が鍛えられたんです… >鍛えるって辺り熱とトンカチで変化してるわけだよね? 流石にこれはどうかと思ったのか特殊な鉱石と世界一の鍛冶屋が必要になった神トラ2 ついでに泉に投げる必要も無くなっていた
31 23/05/28(日)01:42:45 No.1061532566
スカウォでのマスソは武器としてもギミック解くキーアイテムとしても最初から最後まで活躍する万能ぶりだから...
32 23/05/28(日)01:43:23 No.1061532789
ソウルキャリバーでは大妖精の剣の方が上位なんだよねぇ
33 23/05/28(日)01:43:59 No.1061533011
ぐんぐん伸びていくのちょっと笑う
34 23/05/28(日)01:46:41 No.1061533905
トワプリでも入手する時は結構ドラマチックだったと思う そしてコマンド入力の剣技がイカス
35 23/05/28(日)01:46:43 No.1061533914
>別に中の人が生えてもいいんだけどその後の作品でしゃべったり喋らなかったりするのはなんなん君ってなる >今回ゼルダとは仲良しなのにリンクにはダンマリだし リンクに対しても光ってるじゃん
36 23/05/28(日)01:52:27 No.1061535804
>同期の鏡の盾はリストラされたのにな… ムジュラのミラーシールド怖すぎるんだよ
37 23/05/28(日)01:53:28 No.1061536213
スカウォリンクが割とボケ要因だからファイとの会話が不思議な空気になって面白かった
38 23/05/28(日)01:55:08 No.1061536795
最初は貧弱な性能だったソードビームが最終的にはチャージも一瞬で完了するし見た目も気円斬みたいですごい頼もしくなってる あの超性能を以降の作品でも発揮してくれてもいいんだぞ
39 23/05/28(日)01:55:38 No.1061536926
>あの超性能を以降の作品でも発揮してくれてもいいんだぞ 気円斬うるせぇからな…
40 23/05/28(日)02:01:39 No.1061538809
明らかにファイの中のマダス基準がスカウォリンクにされてるから蛮族は判定外にされた可能性がある
41 23/05/28(日)02:06:47 No.1061540014
ティアキンで女神の剣のレプリカ出てきたときはいいの!?ってちょっとなった
42 23/05/28(日)02:09:59 No.1061540714
なんなら風タクで光った程度でもめちゃくちゃテンション上がった
43 23/05/28(日)02:10:53 No.1061540923
>明らかにファイの中のマダス基準がスカウォリンクにされてるから蛮族は判定外にされた可能性がある 蛮族時空ではケモ顔のリンクが頑張ってた可能性はある
44 23/05/28(日)02:11:17 No.1061541028
黄昏のトライフォースのガノンは豚だったっけか
45 23/05/28(日)02:12:31 No.1061541303
リンクには意思表示 ゼルダとは意思疎通くらいのイメージ
46 23/05/28(日)02:13:11 No.1061541461
とどめを指すがわりと欲しい
47 23/05/28(日)02:13:44 No.1061541588
ティアキンのマスターソードが個人的には演出込みで大好き 終わりは風タクのマスターソード
48 23/05/28(日)02:14:47 No.1061541799
蛮族より先に剣の方が駄目になるレベルで経年劣化してる上に蛮族側でどうこうできるラインじゃない状況に晒されるのが悪いところはある
49 23/05/28(日)02:26:48 No.1061544563
雷落ちたら避雷針になって属性付与してもいいんだぞファイ
50 23/05/28(日)02:29:21 No.1061545068
時のオカリナを特別な作品にするのに一役買ってるようなイメージ
51 23/05/28(日)02:29:23 No.1061545075
整合性保つ為にリンクとは喋らないを徹底してる可能性はあるな
52 23/05/28(日)02:29:46 No.1061545132
光の矢さんは最近影が薄い気がする 魔獣ガノン戦ももらえたの弓の方だし
53 23/05/28(日)02:30:43 No.1061545299
本編終わった後スレ画のパッケージ見るとファイと対になる位置にギラヒムいる意味わかっていいよね
54 23/05/28(日)02:31:21 No.1061545424
蛮族になる前の蛮族だとマスターソード折らずに無双してるんだよな
55 23/05/28(日)02:32:40 No.1061545646
>整合性保つ為にリンクとは喋らないを徹底してる可能性はあるな 喋らせなくても表情筋だけでキャラ付けできてるからな
56 23/05/28(日)02:34:30 No.1061546003
時オカリンクは使うには相応しくないって年齢上げさせたのに風タクリンクはいいよしたの何でだファイ
57 23/05/28(日)02:35:25 No.1061546151
喋らなくても表情でだいたい何考えてるのかわかるよねスカウォのリンク
58 23/05/28(日)02:38:16 No.1061546631
ドア開けたまま眠らせたのは戦犯だったからな
59 23/05/28(日)02:38:32 No.1061546687
>トワプリでも入手する時は結構ドラマチックだったと思う >そしてコマンド入力の剣技がイカス トワプリの引き抜くシーンは全シリーズで1番対魔の剣らしくて好きだ
60 23/05/28(日)02:38:56 No.1061546758
>喋らなくても表情でだいたい何考えてるのかわかるよねスカウォのリンク ボケ寄りだし気の良い兄ちゃんではあるんだけど結構熱い性格してるイメージある 終焉と相対した時のブチ切れ顔がかなり印象的で
61 23/05/28(日)02:40:32 No.1061547021
>>同期の鏡の盾はリストラされたのにな… >キミは反射ギミックがないと採用しにくいねん 今作とかに出たら面白いことになりそうだな
62 23/05/28(日)02:41:21 No.1061547171
>>喋らなくても表情でだいたい何考えてるのかわかるよねスカウォのリンク >ボケ寄りだし気の良い兄ちゃんではあるんだけど結構熱い性格してるイメージある >終焉と相対した時のブチ切れ顔がかなり印象的で 幼馴染が目の前で永い眠りに付く時の色々混ざったような顔好き
63 23/05/28(日)02:43:05 No.1061547459
>時オカリンクは使うには相応しくないって年齢上げさせたのに風タクリンクはいいよしたの何でだファイ まぁ抜かれた時は本調子じゃなかったからファイの意識なかったのかもしれん
64 23/05/28(日)02:44:10 No.1061547639
>今作とかに出たら面白いことになりそうだな 鏡ビルドで似たことはできるし… 背負い中は反射しないけど
65 23/05/28(日)02:45:06 No.1061547769
伝説の武器にシステマチックな女の子人格がついてるの好き! 好きだけど他にどんな作品があったか思い出せない…
66 23/05/28(日)02:49:16 No.1061548408
>伝説の武器にシステマチックな女の子人格がついてるの好き! >好きだけど他にどんな作品があったか思い出せない… ZOE?
67 23/05/28(日)02:49:56 No.1061548507
最新のは抜群の存在感で強いけどやっぱ弓のが強力
68 23/05/28(日)02:51:53 No.1061548808
>最新のは抜群の存在感で強いけどやっぱ弓のが強力 突き詰めちゃうと遠距離が最強という身も蓋もない話ではある…
69 23/05/28(日)02:56:29 No.1061549490
スカウォはゼルダのヒロイン力が凄すぎてファイはサポートキャラに留まったけど良いキャラしてたな