虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おニー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/27(土)22:29:01 No.1061466809

    おニーさんだけに耳寄りな話があるゴロ

    1 23/05/27(土)22:31:31 No.1061467775

    ここすげー怖い

    2 23/05/27(土)22:34:10 No.1061468857

    鉱石ボッタくられないうちにボクらが買い取るゴロ なんとなんでも3ルピー!さっさと出すゴロ

    3 23/05/27(土)22:34:49 No.1061469110

    どうしてゴロンだけヤク漬けとかいう変な手段なんすか?

    4 23/05/27(土)22:35:17 No.1061469272

    >どうしてゴロンだけヤク漬けとかいう変な手段なんすか? 無駄に強靭で泳げないくらいしか弱点ないからじゃね

    5 23/05/27(土)22:35:47 No.1061469464

    カモにされる前に治してしまった事に今気づいた イベントなるべく拾いたかったのに

    6 23/05/27(土)22:35:58 No.1061469525

    >無駄に強靭で泳げないくらいしか弱点ないからじゃね 泳げないけど水中呼吸できるんだよな…今作だと違うかもしれないけど

    7 23/05/27(土)22:36:31 No.1061469721

    屈強な岩の塊みたいな種族によるタカリとか嫌すぎる

    8 23/05/27(土)22:37:12 No.1061469955

    ありがとう…ゲルドのお姉さん…

    9 23/05/27(土)22:37:20 No.1061470003

    創世の時代から未来まで見た目に全く変化がない完成されすぎた種族

    10 23/05/27(土)22:38:01 No.1061470235

    知らないイベントだ…裏からゴロンシティ入ったからか?

    11 23/05/27(土)22:38:11 No.1061470307

    4種族の中でユン坊だけ派手に醜態晒すことになって可哀想

    12 23/05/27(土)22:38:34 No.1061470435

    ムジュラの時のゴロンの俺は簡単に溺死したのに 本物は余裕で水中で生きれる

    13 23/05/27(土)22:38:39 No.1061470469

    シャブ漬けで被害者ではあるんだけどどいつもこいつもムカつくのと子供と老人たちが可哀想過ぎて成人ゴロン全員ハンマーで叩き割りたかった

    14 23/05/27(土)22:39:35 No.1061470812

    >カモにされる前に治してしまった事に今気づいた >イベントなるべく拾いたかったのに そういや前作だとゾーラの里から流れる川のふもとで初めてシド王子に会うのが普通らしいね… 俺はそれ遭遇できなかったよ…

    15 23/05/27(土)22:40:12 No.1061471040

    fu2224975.jpg ゴーマの体うめ…うめ…

    16 23/05/27(土)22:40:35 No.1061471185

    ユン坊正気にさせるイベントで3回くらいしかぶん殴れなくて不満だった もっとボコボコにさせろ

    17 23/05/27(土)22:40:45 No.1061471262

    なんで変な方向から道なき道を行く蛮族がそんなに多いんだ

    18 23/05/27(土)22:41:30 No.1061471518

    リトは寒い山里をさらに寒くして活動できなくしてやろ ゲルドも基本ハイラル人と変わらん砂嵐を延々起こして生活できないようにしたろ ゾーラは別段乾燥すると死ぬわけではないがしんどいようなので水源汚したろ で、ゴロンは火山のあんな直下でちょっと暑いくらいで生活できるやつどうすればええんや あのへん凍結させ寒波で寒くするとか別でやったしな・・・(確かムジュラ) よっしゃヤク漬けや

    19 23/05/27(土)22:41:39 No.1061471565

    >なんで変な方向から道なき道を行く蛮族がそんなに多いんだ 今回は上空からアクセスが容易すぎるから正規ルート?が分かりづらくなりがち

    20 23/05/27(土)22:42:32 No.1061471869

    鳥望台と空遺跡とチューリで地上ルートガン無視されること多いだろうしなぁ

    21 23/05/27(土)22:44:42 No.1061472615

    安全な街道から行くとかイケてねえみたいに言う登山家がいるのも良くないよ~

    22 23/05/27(土)22:46:22 No.1061473321

    >4種族の中でユン坊だけ派手に醜態晒すことになって可哀想 逆に言うとゴロンだけは頭のユン坊を洗脳して麻薬流行らせないとちっともダメージ与えられねえ……ってことではある

    23 23/05/27(土)22:46:50 No.1061473489

    森馬宿方面から正規ルートで行ったけど会えなかったな 途中レストランとか洞窟とか寄り道したからか

    24 23/05/27(土)22:47:13 No.1061473599

    多分ヤク漬けにでもしないとやってられないくらいみんな屈強だったんだと思う

    25 23/05/27(土)22:48:10 No.1061473929

    >泳げないけど水中呼吸できるんだよな…今作だと違うかもしれないけど そもそも呼吸してんのかこいつら

    26 23/05/27(土)22:48:23 No.1061474012

    >多分ヤク漬けにでもしないとやってられないくらいみんな屈強だったんだと思う 嫌がらせのつもりゴロか?

    27 23/05/27(土)22:48:34 No.1061474097

    ヤク中の描写が嫌にリアル!

    28 23/05/27(土)22:48:50 No.1061474198

    耐性が高すぎて無力化が面倒すぎる

    29 23/05/27(土)22:50:29 No.1061474837

    リセットさんかと思った

    30 23/05/27(土)22:51:05 No.1061475044

    こいつら普通に無視して素通りできて面白かった

    31 23/05/27(土)22:52:28 No.1061475564

    >ヤク中の描写が嫌にリアル! 異変の中でぶっちぎりで嫌だったから早めに解決させたよ

    32 23/05/27(土)22:53:30 No.1061475956

    あのファンキーなユン坊マスクさぁ おじさんが作ったんだよね

    33 23/05/27(土)22:53:43 No.1061476039

    結局この岩はなんなんn

    34 23/05/27(土)22:54:03 No.1061476144

    カモにされるぞ~的な話はシティで聞いたけど戻って確認するのも面倒でそのまま解決しちゃった…

    35 23/05/27(土)22:54:17 No.1061476234

    >結局この岩はなんなんn おいし岩

    36 23/05/27(土)22:54:56 No.1061476457

    女装してシャブをばら撒くラスボスとかなんなんだよ

    37 23/05/27(土)22:55:26 No.1061476632

    あからさまに狂ってるこいつらより普通にヤクザになってるユン坊の方がショックだった

    38 23/05/27(土)22:56:44 No.1061477131

    >あからさまに狂ってるこいつらより普通にヤクザになってるユン坊の方がショックだった パンティ被せられたせいだし…

    39 23/05/27(土)22:56:58 No.1061477207

    ブレワイリンクはゴロンと相撲とって勝てるんだろうか

    40 23/05/27(土)22:57:30 No.1061477444

    >あのファンキーなユン坊マスクさぁ >おじさんが作ったんだよね プロレス好きなのかなおじさん…

    41 23/05/27(土)22:57:49 No.1061477552

    バ美肉魔王 ガノンドロフ

    42 23/05/27(土)22:58:26 ID:lvBkOEJY lvBkOEJY No.1061477771

    やっぱ今作ホラー色強いよね

    43 23/05/27(土)22:59:01 No.1061477984

    どの街も空から突入してたから細かいイベント取り逃してるな…

    44 23/05/27(土)22:59:25 No.1061478127

    ゴロンは性質が魔物に近いから洗脳しやすかったんだろう (ゴロンの性質が魔物に近いのが公式設定だったかヒで見たやつか「」の妄言だったか思い出してる)

    45 23/05/27(土)22:59:31 No.1061478159

    おいし岩ハンマーにしておけば異変解決後もおいし岩供給できる!

    46 23/05/27(土)22:59:47 No.1061478235

    ゴロっぱりって詐欺とか嫌がらせとかいじめとかそういうのとは無縁の種族だと思ってたから結構ショック

    47 23/05/27(土)23:00:18 No.1061478435

    おいし岩消滅してはい解決!って感じだったけどあれだけ中毒になってたのに大丈夫なのかなゴロンたち

    48 23/05/27(土)23:00:54 No.1061478645

    >おいし岩消滅してはい解決!って感じだったけどあれだけ中毒になってたのに大丈夫なのかなゴロンたち 瘴気由来だろうし陽の光浴びてれば依存性も抜けていくだろう…

    49 23/05/27(土)23:01:08 No.1061478730

    ヤン坊だけ洗脳でsageられてるのかわうそ…

    50 23/05/27(土)23:01:19 No.1061478799

    >ゴロンは性質が魔物に近いから洗脳しやすかったんだろう 魔物どころかコログに近い生態してなかったか

    51 23/05/27(土)23:01:44 No.1061478946

    >おいし岩消滅してはい解決!って感じだったけどあれだけ中毒になってたのに大丈夫なのかなゴロンたち わりとすぐ普通になってたから食べ続けさせないとダメなんだろうな

    52 23/05/27(土)23:01:45 No.1061478957

    高所から落下させれば死ぬらしいけどどうすれば…

    53 23/05/27(土)23:01:48 No.1061478976

    レストランで払えねえならおいし岩持ってこい!みたいなイベントあるけどあれボス倒したら自動クリアになっちゃうのかな

    54 23/05/27(土)23:01:55 No.1061479011

    >おいし岩消滅してはい解決!って感じだったけどあれだけ中毒になってたのに大丈夫なのかなゴロンたち 毒気抜けた後は自分の行動顧みれてたし二度とアレは食わん!って思ってはいるんだろう 再出現したらより酷くなりそう

    55 23/05/27(土)23:02:43 No.1061479306

    今度は老人と子供も食べられるように柔らかおいし岩にしないとね

    56 23/05/27(土)23:03:11 No.1061479490

    普通ならデスマウンテン大噴火! 溶岩流が里を直撃!これでおしまい作戦! ってなるはずなんですが

    57 23/05/27(土)23:03:49 No.1061479754

    >普通ならデスマウンテン大噴火! >溶岩流が里を直撃!これでおしまい作戦! >ってなるはずなんですが そんなもんで死なないからなこいつら…

    58 23/05/27(土)23:03:54 No.1061479776

    ゴロン族はスカイウォードの時代からあのままの姿だからなアレが進化の完成系なんだろう コログとかゾーラとかもう別もんなのに…

    59 23/05/27(土)23:04:09 No.1061479864

    >普通ならデスマウンテン大噴火! >溶岩流が里を直撃!これでおしまい作戦! >ってなるはずなんですが 溶岩に飲まれたくらいじゃ家失うだけでゴロンは別に死なないし

    60 23/05/27(土)23:04:10 No.1061479883

    >普通ならデスマウンテン大噴火! >溶岩流が里を直撃!これでおしまい作戦! >ってなるはずなんですが こいつら相手だと何の打撃にもならねぇ…

    61 23/05/27(土)23:04:36 No.1061480042

    デスマウンテン大噴火!デスマウンテンの標高が上がってマグマによって周辺地形が変わってゴロンの生息域が増えたゴロ!!

    62 23/05/27(土)23:04:50 No.1061480138

    こんな火山の精霊みたいな感じなのに寒さにも強いのおかしいだろ…

    63 23/05/27(土)23:05:12 No.1061480268

    神獣に大砲で打ち出して体当たりすればどっか行くとかいう対処法取ってた奴らだし

    64 23/05/27(土)23:05:25 No.1061480355

    >>普通ならデスマウンテン大噴火! >>溶岩流が里を直撃!これでおしまい作戦! >>ってなるはずなんですが >こいつら相手だと何の打撃にもならねぇ… 経済が死ぬゴロ! 観光客ゼロはヤバいゴロ!!

    65 23/05/27(土)23:05:28 No.1061480367

    >こんな火山の精霊みたいな感じなのに寒さにも強いのおかしいだろ… ムジュラだと流石に凍り付いたら動けなかったな 死んではなかったが

    66 23/05/27(土)23:05:30 No.1061480382

    なんなんだよこいつら…と頭を抱えるおじさん

    67 23/05/27(土)23:05:38 No.1061480427

    ゴロン族強すぎ

    68 23/05/27(土)23:06:03 No.1061480564

    >ムジュラだと流石に凍り付いたら動けなかったな >死んではなかったが ゾーラやハイリア人だと普通に死にそうなんだよな…

    69 23/05/27(土)23:06:06 No.1061480586

    ゴロンだけ他の地方より圧倒的に早く全イベント終わらせてクリアできるから おいし岩を食わせるために運んだりする厄災中の限定イベントとか見れずに終わっちゃったよ…..

    70 23/05/27(土)23:06:17 No.1061480667

    >経済が死ぬゴロ! >観光客ゼロはヤバいゴロ!! ヤバいはヤバいけど他の種族と危機度がなんか違い過ぎる…

    71 23/05/27(土)23:06:34 No.1061480774

    耐えられる熱さ 耐えられる寒さ

    72 23/05/27(土)23:06:53 No.1061480905

    >>経済が死ぬゴロ! >>観光客ゼロはヤバいゴロ!! >ヤバいはヤバいけど他の種族と危機度がなんか違い過ぎる… なのでこうしてヤク漬けにして悲惨度を上げる

    73 23/05/27(土)23:07:05 No.1061480981

    >ゴロンだけ他の地方より圧倒的に早く全イベント終わらせてクリアできるから >おいし岩を食わせるために運んだりする厄災中の限定イベントとか見れずに終わっちゃったよ….. そんなのあったの・・・・

    74 23/05/27(土)23:07:07 No.1061481002

    前回の噴火騒動も主に観光面で困ってたんだっけ?

    75 23/05/27(土)23:07:19 No.1061481084

    宇宙空間でも生存できそう

    76 23/05/27(土)23:07:29 No.1061481145

    ゴロン族ってなんなんだよ!

    77 23/05/27(土)23:07:49 No.1061481273

    あいつら岩さえあれば生きていけるんだからほぼ経済もデスマウンテン付近で完結してるんじゃないのか

    78 23/05/27(土)23:08:04 No.1061481361

    経済が死ぬって言ってもこいつら自給自足できるし…

    79 23/05/27(土)23:08:08 No.1061481377

    >宇宙空間でも生存できそう たぶん寒いゴロ~!!って震えてる

    80 23/05/27(土)23:08:22 No.1061481467

    ゴロンってそこら辺の岩食って生きてるから別に金稼ぐ必要もないんだよな

    81 23/05/27(土)23:08:25 No.1061481495

    神獣兵装も楽に取れたり攻略としての導線はリトが先だけど難易度的には一番低い気がするゴロン

    82 23/05/27(土)23:08:44 No.1061481593

    >>経済が死ぬゴロ! >>観光客ゼロはヤバいゴロ!! >ヤバいはヤバいけど他の種族と危機度がなんか違い過ぎる… 最悪食ってくだけなら岩掘れば自給自足出来るよな…

    83 23/05/27(土)23:08:50 No.1061481633

    ゴロンって男のみって性自認はあるっぽいけど無性生殖っぽいし性欲あるんかな?ちょっと気になる

    84 23/05/27(土)23:08:54 No.1061481655

    寿命はゾーラよりは短いのかなコイツラ

    85 23/05/27(土)23:09:05 No.1061481709

    しかも岩から勝手に産まれるらしいな…

    86 23/05/27(土)23:09:06 No.1061481719

    ゴロンはマスターソード打ち直す可能性があるので仕事させない方向に持っていくのがベスト

    87 23/05/27(土)23:09:07 No.1061481731

    >あいつら岩さえあれば生きていけるんだからほぼ経済もデスマウンテン付近で完結してるんじゃないのか 鉱物取れまくりな時点で経済的にはだいぶ強い

    88 23/05/27(土)23:09:13 No.1061481771

    >前回の噴火騒動も主に観光面で困ってたんだっけ? 生活にはそこまで困ってないから平然とシティ外でも仕事してたわあいつら

    89 23/05/27(土)23:09:18 No.1061481806

    >ゴロンって男のみって性自認はあるっぽいけど無性生殖っぽいし性欲あるんかな?ちょっと気になる 性別ないからゲルドの街に入れたって言ってなかったかな

    90 23/05/27(土)23:09:28 No.1061481878

    美味しくないって言ってたしゾナウギアもとりあえずは齧ってみたらしい

    91 23/05/27(土)23:09:28 No.1061481879

    >ゴロンってそこら辺の岩食って生きてるから別に金稼ぐ必要もないんだよな その辺の岩じゃなくてちゃんと食べられる岩じゃないといけないから経済が重要なんだが?

    92 23/05/27(土)23:09:43 No.1061481958

    >寿命はゾーラよりは短いのかなコイツラ ゾーラ未満ハイラル人以上ってイメージ だけどやたらのんびりなゴロンの老人いたしかなり長生きなのか…?

    93 23/05/27(土)23:09:49 No.1061481996

    >>宇宙空間でも生存できそう >たぶん寒いゴロ~!!って震えてる なんで死なねえんだよ!

    94 23/05/27(土)23:10:01 No.1061482067

    宝石の供給が止まると周辺への影響が…って言っても謎生物がブリブリしてくれるし今後どうなるんだろうなあの土地

    95 23/05/27(土)23:10:03 No.1061482077

    確かにデスマウンテンどころか世界中不毛の土地になってもゴロンだけは生きていけるんだよな多分…

    96 23/05/27(土)23:10:06 No.1061482092

    >>4種族の中でユン坊だけ派手に醜態晒すことになって可哀想 >逆に言うとゴロンだけは頭のユン坊を洗脳して麻薬流行らせないとちっともダメージ与えられねえ……ってことではある 種族として強靭すぎる…

    97 23/05/27(土)23:10:26 No.1061482209

    ハイリア人だって頑張ればロース岩食えるって英傑が証明したから…

    98 23/05/27(土)23:10:36 No.1061482272

    >ゴロン族ってなんなんだよ! 地面から生えてくるやつら

    99 23/05/27(土)23:10:38 No.1061482284

    ゴロン族に野心があったらハイラルはゴロン族が支配してただろうな…

    100 23/05/27(土)23:10:42 No.1061482307

    そもそも岩から生まれる岩太郎だからな セックスしてる連中とは比べもんにならん

    101 23/05/27(土)23:11:05 No.1061482428

    ただのその辺の岩じゃ多分ダメだろ ちゃんと食べられる岩や美味しい岩の選別あるだろうし

    102 23/05/27(土)23:11:14 No.1061482478

    風のタクトだけ絶滅寸前だったがやっぱ水だめなのか

    103 23/05/27(土)23:11:28 No.1061482564

    >>ゴロンってそこら辺の岩食って生きてるから別に金稼ぐ必要もないんだよな >その辺の岩じゃなくてちゃんと食べられる岩じゃないといけないから経済が重要なんだが? (味の良し悪しなので最悪どうにでもなるにはなる)

    104 23/05/27(土)23:11:30 No.1061482573

    >美味しい岩 おいし…岩…?

    105 23/05/27(土)23:11:38 No.1061482625

    兄弟判定も同じ場所から生えたって感じだしな

    106 23/05/27(土)23:11:41 No.1061482649

    ゲルドのおじさんもハイラル全体を抑えようとしないでまずゴロンから籠絡すべきだったのでは?

    107 23/05/27(土)23:11:57 No.1061482737

    まぁロース岩はハイラル人も食べたがるくらい美味いからな…

    108 23/05/27(土)23:12:05 No.1061482793

    こんなイベントあったのか 空から直接街に降りちまったから…

    109 23/05/27(土)23:12:07 No.1061482799

    >風のタクトだけ絶滅寸前だったがやっぱ水だめなのか 海底で生きてるんじゃない?

    110 23/05/27(土)23:12:07 No.1061482804

    ユン坊連れ回してるとちょっと反応が遅いって欠点あるけどそれ以外が強すぎてそりゃ遅めに設定するわって感じ

    111 23/05/27(土)23:12:07 No.1061482805

    >>4種族の中でユン坊だけ派手に醜態晒すことになって可哀想 >逆に言うとゴロンだけは頭のユン坊を洗脳して麻薬流行らせないとちっともダメージ与えられねえ……ってことではある まあユン坊がまともならヤクの密売なんてさせないだろうし他の災害与えてもたいして問題なさそうだしな…

    112 23/05/27(土)23:12:11 No.1061482824

    まあ姫様や関係者が魔王によってゴロン族が洗脳されていた事は証明してくれるだろうし…

    113 23/05/27(土)23:12:22 No.1061482880

    厄災無双の女性限定ミッションでもダルケルとユン坊とボックリンは出撃出来たな

    114 23/05/27(土)23:12:23 No.1061482887

    おいし岩何個もトロッコに積んだのになんか全部回収されてキレそうになった

    115 23/05/27(土)23:12:37 No.1061482986

    他の異変と違って内容が生々しいんだよな…

    116 23/05/27(土)23:12:39 No.1061482995

    >ユン坊連れ回してるとちょっと反応が遅いって欠点あるけどそれ以外が強すぎてそりゃ遅めに設定するわって感じ アイツだけ鎧砕けるからな…

    117 23/05/27(土)23:12:48 No.1061483046

    おいし岩が堕落させるだけでよかった 洗脳ゴロン兵とかになってたらヤバかった

    118 23/05/27(土)23:13:14 No.1061483190

    >おいし岩が堕落させるだけでよかった >洗脳ゴロン兵とかになってたらヤバかった レスラーマスク量産するべきだったな…

    119 23/05/27(土)23:13:25 No.1061483242

    風タクはそもそもコキリもゾーラも種族としては絶滅してるから寸前とは言え生き残ってるのはだいふおかしい

    120 23/05/27(土)23:13:36 No.1061483324

    書き込みをした人によって削除されました

    121 23/05/27(土)23:13:38 No.1061483334

    >おいし岩が堕落させるだけでよかった >洗脳ゴロン兵とかになってたらヤバかった というか一族の全体として温厚すぎてそこまで洗脳するのは無理くさいんじゃない?

    122 23/05/27(土)23:13:50 No.1061483408

    この辺でもう少しおいし岩の数絞ったら 攻撃的になってたと思うので割と危なかった

    123 23/05/27(土)23:14:04 No.1061483499

    他は砂嵐、極寒、汚水だけどゴロンは灼熱にしても人が来なくなるだけで ゴロンどもは普通に生きてるだろうからな

    124 23/05/27(土)23:14:04 No.1061483500

    ユン坊呼び出してると攻撃で敵を吹き飛ばすのが邪魔な時もそこそこあって困る でも採掘で便利なんだよな

    125 23/05/27(土)23:14:27 No.1061483652

    >ゴロン族に野心があったらハイラルはゴロン族が支配してただろうな… 「あのゴロン族が強請とかウソだろ!?」って言われるレベルで 種族単位で気のいい奴らばっかなのは女神の慈悲ありまくりだとは思う

    126 23/05/27(土)23:14:31 No.1061483671

    >>寿命はゾーラよりは短いのかなコイツラ >ゾーラ未満ハイラル人以上ってイメージ >だけどやたらのんびりなゴロンの老人いたしかなり長生きなのか…? こいつらも数百年生きる

    127 23/05/27(土)23:14:47 No.1061483778

    >この辺でもう少しおいし岩の数絞ったら >攻撃的になってたと思うので割と危なかった そうなるとおいし岩のために採掘の仕事し始めるって言う本末転倒なことが発生する いやマジでこいつらおかしいな

    128 23/05/27(土)23:15:15 No.1061483945

    真に強いものは余裕があるというのをおじさんに見せつける

    129 23/05/27(土)23:15:24 No.1061483983

    ゴロン族の子孫って同じ鉱床って事なのかな… 同じ場所から生まれたって言うおじいちゃんゴロン達居たし

    130 23/05/27(土)23:15:26 No.1061484001

    チューリがたまにヘッショしてくれるから有能だと思ってたけどユン坊は頭狙わなくても攻撃事態に怯ませ属性があるのでこいつも相当優秀だった

    131 23/05/27(土)23:15:46 No.1061484108

    でもおいし岩はユン坊しか掘れないんじゃなかったか? 結局ユン坊襲われて仮面取れて目覚めるルート行きそうで怖い

    132 23/05/27(土)23:16:15 No.1061484269

    ユン坊は声が可愛すぎる

    133 23/05/27(土)23:16:20 No.1061484302

    なんならおいし岩でも種族が滅ぶ事はあり得ないという…

    134 23/05/27(土)23:16:27 No.1061484339

    まさか大地から産まれる種族だとは…いや大体想像は出来たけど

    135 23/05/27(土)23:16:31 No.1061484364

    >でもおいし岩はユン坊しか掘れないんじゃなかったか? >結局ユン坊襲われて仮面取れて目覚めるルート行きそうで怖い 解放前のレストランのクエストでロース岩がおいし岩になってるから他にもあるとは思う

    136 23/05/27(土)23:16:31 No.1061484368

    トワプリ辺りはちょっと排他的だったけど それでも追い出しておしまいだから根から温厚すぎる種族

    137 23/05/27(土)23:16:39 No.1061484409

    リトは短命なんだっけ

    138 23/05/27(土)23:16:54 No.1061484496

    乗り物乗ってるとユン坊邪魔なんだよ!

    139 23/05/27(土)23:16:58 No.1061484519

    ガチでゴロン族困らせるなら岩を風化させて食えなくなるようにするとか土砂崩れやら落盤事故起きやすくするくらいかな まあ地形大きく変えるような災害起こすのはゲームの制約的に無理か…

    140 23/05/27(土)23:17:31 No.1061484705

    ユン坊トロッコに落ちてきた衝撃でマグマに落とされたの許してない

    141 23/05/27(土)23:17:44 No.1061484779

    洗脳状態はアレだったけどユン坊が決意するシーン前作からの成長が特に顕著でめっちゃ良いシーンだった

    142 23/05/27(土)23:17:45 No.1061484785

    >リトは短命なんだっけ 本来はヒリこそ長命なのにな…

    143 23/05/27(土)23:17:47 No.1061484794

    >トワプリ辺りはちょっと排他的だったけど >それでも追い出しておしまいだから根から温厚すぎる種族 温厚じゃなかったらこいつらがとっくにハイラル支配してそう

    144 23/05/27(土)23:17:51 No.1061484821

    >種族単位で気のいい奴らばっかなのは女神の慈悲ありまくりだとは思う ディンの寵愛を受けてるとしか思えないわあの種族

    145 23/05/27(土)23:17:56 No.1061484851

    今作ならデスマウンテン浮上させた方がダメージあったのかもしれない…?

    146 23/05/27(土)23:17:58 No.1061484866

    >乗り物乗ってるとユン坊邪魔なんだよ! ユン坊で遠距離爆撃するのは楽しい けど敵のいない時はうるさい…

    147 23/05/27(土)23:18:06 No.1061484894

    ユン坊はときどき誤爆で素材を焼くのが難点

    148 23/05/27(土)23:18:16 No.1061484950

    どうせこいつら火山が消えたら地下に住むだろ

    149 23/05/27(土)23:18:49 No.1061485138

    付近一体の岩自体が毒みたいになれば弱らせられるかもと思ったけど別に他のとこ行って岩食うだけだしあいつら瘴気ですらなんかダメージ受けてる感じないし厳しそうだな…

    150 23/05/27(土)23:18:51 No.1061485150

    デスマウンテン付近だけから生まれてくるのかその辺の岩からでも生まれてくる危険があるのか…

    151 23/05/27(土)23:19:05 No.1061485241

    やっぱ瘴気浴びせた岩で弱体化させるのが1番無難だわ ユン坊可哀想だけど

    152 23/05/27(土)23:19:10 No.1061485274

    >チューリはときどき誤爆で素材を吹き飛ばすのが難点

    153 23/05/27(土)23:19:35 No.1061485435

    >ユン坊はときどき誤爆で素材を焼くのが難点 誤爆は割と今回みんなそんなとこある

    154 23/05/27(土)23:19:40 No.1061485457

    瘴気に侵された岩を発掘できるパワー持ってるのがゴロンの中でもユン坊しかいないから洗脳されたんだし設定的には一番ヤバイ

    155 23/05/27(土)23:19:49 No.1061485514

    瘴気は流石にゴロンでも致死だと思う

    156 23/05/27(土)23:19:58 No.1061485563

    ギブドには雷だ!って自分で言っといてとりあえず斬りかかって無効化されるルージュちゃんはあほなの

    157 23/05/27(土)23:20:08 No.1061485599

    A連打で発動する仕様が悪いから…

    158 23/05/27(土)23:20:09 No.1061485612

    ゾーラ族が砂漠とデスマウンテンキツくて その他の種族もデスマウンテンはキツくてゲルド族は街が男子禁制となると 中央ハイラルは全種族にとって都合の良い交流地域だから まあそこに城とかの重要拠点置くよね…ってのは当然ではある

    159 23/05/27(土)23:20:34 No.1061485748

    ヤク漬けにされた若者の描写がなんか生々しいのなんなの…

    160 23/05/27(土)23:20:39 No.1061485778

    ゴロン族は火山が噴火しても氷結しても世界が水没しても生き残る種族だからな

    161 23/05/27(土)23:21:09 No.1061485977

    >ヤク漬けにされた若者の描写がなんか生々しいのなんなの… 悲しいことに世の中資料はたくさんあるからな…

    162 23/05/27(土)23:21:23 No.1061486066

    >ヤク漬けにされた若者の描写がなんか生々しいのなんなの… 残された老人と幼い子が街切り盛りするのが切ない

    163 23/05/27(土)23:21:48 No.1061486214

    そもそもA連打する時はオフにしてるな…

    164 23/05/27(土)23:22:36 No.1061486557

    一応土壌汚染なのか…? ほかの里はこのまま続いたらヤバいなって状況なのに妙に緊張感ねえんだよな…

    165 23/05/27(土)23:23:19 No.1061486818

    >ほかの里はこのまま続いたらヤバいなって状況なのに妙に緊張感ねえんだよな… 岩が美味くて他の種族との交流が怪しくなってるだけでそれ以外はまあ…

    166 23/05/27(土)23:23:37 No.1061486926

    スレ画がド根性崖の三兄弟と気付いた時が1番心に来た

    167 23/05/27(土)23:23:44 No.1061486966

    >ゴロン族は火山が噴火しても氷結しても世界が水没しても生き残る種族だからな そもそも女神ハイリアが誕生する前から居たんでしょあの種族…なんなの…

    168 23/05/27(土)23:23:51 No.1061487002

    こんなシーンあったっけ

    169 23/05/27(土)23:23:52 No.1061487007

    ゴロン族ってキャラ造形とBGMがなんかゆるい雰囲気にしてるだけで 他種族が同じ状況になったら目も当てられない

    170 23/05/27(土)23:24:02 No.1061487058

    >>ヤク漬けにされた若者の描写がなんか生々しいのなんなの… >残された老人と幼い子が街切り盛りするのが切ない 大寒波のリト族も割とおつらい状況になってたし… 今回は子供達いくら褒めても褒めたりねぇよって服屋のおっちゃんが言うけどその通りだよアレ

    171 23/05/27(土)23:24:23 No.1061487180

    >ゾーラ族が砂漠とデスマウンテンキツくて >その他の種族もデスマウンテンはキツくてゲルド族は街が男子禁制となると >中央ハイラルは全種族にとって都合の良い交流地域だから >まあそこに城とかの重要拠点置くよね…ってのは当然ではある 正直ここ拠点にしたキャラメイクとハクスラcoopするゲームやりたい 種族も選べる感じで

    172 23/05/27(土)23:24:40 No.1061487260

    爆弾花拾おうとしてる時に突然割り込んでくるのやめて…

    173 23/05/27(土)23:25:02 No.1061487386

    チューリもたいして年端の行かない子供だからな…リトの異変は子供が解決したみたいなところある

    174 23/05/27(土)23:25:07 No.1061487407

    >岩が美味くて他の種族との交流が怪しくなってるだけでそれ以外はまあ… それのせいでインフラとか労働周りが全部止まってるから見かけ以上にめちゃくちゃヤバいんだ 宝石暴落してるのも火山の活動止まってめちゃくちや流通させたからなのにそれがいきなり止まったら狂う

    175 23/05/27(土)23:25:10 No.1061487420

    ムジュラの時は一族の勇者が崖から落ちて死んでるから一応落下死はするんじゃないかな多分おそらく

    176 23/05/27(土)23:25:13 No.1061487443

    >こんなシーンあったっけ 街道沿いにゴロンシティ向かうと強請られる

    177 23/05/27(土)23:25:24 No.1061487504

    風のタクトで世界が水没した結果ゾーラ族がリト族になってるのに ゴロンがそのままなのなんなんだよ!

    178 23/05/27(土)23:25:24 No.1061487505

    コイツラ関連だけリアリティのあるヤバさすぎるんよ

    179 23/05/27(土)23:25:37 No.1061487574

    >ムジュラの時は一族の勇者が崖から落ちて死んでるから一応落下死はするんじゃないかな多分おそらく 派手な衝撃を喰らうと割れて死ぬのかな…

    180 23/05/27(土)23:25:46 No.1061487646

    >一応土壌汚染なのか…? >ほかの里はこのまま続いたらヤバいなって状況なのに妙に緊張感ねえんだよな… むしろ最悪移転を検討する手もある他に比べると薬物汚染の方がどうしようもなくヤバい

    181 23/05/27(土)23:25:57 No.1061487700

    >コイツラ関連だけリアリティのあるヤバさすぎるんよ 水質汚染と異常気象だってリアリティあるだろ?

    182 23/05/27(土)23:26:45 No.1061487977

    この攻略法を考える粘着質おじさんが怖いよ

    183 23/05/27(土)23:26:48 No.1061487998

    前作のシドイベントのことがあったから街へはちゃんと街道を通って行くようにしとるわ

    184 23/05/27(土)23:27:12 No.1061488141

    >>コイツラ関連だけリアリティのあるヤバさすぎるんよ >水質汚染と異常気象だってリアリティあるだろ? ゲルドは…なんだろうなああれ…

    185 23/05/27(土)23:27:20 No.1061488193

    こいつらやたら頑強なうえにその辺の岩から生えてくるから出生を止めることも難しいんだよな…

    186 23/05/27(土)23:27:30 No.1061488254

    >ゲルドは…なんだろうなああれ… 砂漠といえばマミーパニックだろ

    187 23/05/27(土)23:27:35 No.1061488288

    子供脅迫してヨイショさせるところとかリアルに嫌だ

    188 23/05/27(土)23:27:38 No.1061488307

    fu2225113.jpg fu2225114.jpg

    189 23/05/27(土)23:27:50 No.1061488378

    山登りめんどいから基本的に高所からのパラセール移動ばっかりしてたわ…

    190 23/05/27(土)23:28:29 No.1061488597

    ギブドはともかく砂嵐前からあんなだったような…って記憶もある

    191 23/05/27(土)23:28:37 No.1061488651

    ゲルドは砂嵐は陽の光を奪う副次的なもので バチバチに街に化け物けしかけてるので本当にあのおじさんはよぉ…

    192 23/05/27(土)23:28:38 No.1061488656

    もしゼルダじゃなかったらおいし岩の後遺症でユン坊が罵倒されるとかあったんだろうな

    193 23/05/27(土)23:29:02 No.1061488824

    水質汚染はどこでやってもヤバいよね 水操作出来るゾーラ族だからまだなんとかしてたけど ゲルドで水質汚染とか起こったらもう終わりでしょ

    194 23/05/27(土)23:29:14 No.1061488898

    時オカの時にはドドンゴの洞窟封鎖して兵糧攻めしてたんで ゴロン族=食料で攻めるって方程式がガノンの中で出来てるのかもしれない

    195 23/05/27(土)23:29:30 No.1061489012

    今作の異変というかおじさんプロデュースの嫌がらせが妙に手が込んでておじさん性格悪いよね

    196 23/05/27(土)23:29:30 No.1061489016

    >子供脅迫してヨイショさせるところとかリアルに嫌だ 今までのゴロン族を知っている人ほどショックが大きい

    197 23/05/27(土)23:29:31 No.1061489022

    >ゲルドは砂嵐は陽の光を奪う副次的なもので >バチバチに街に化け物けしかけてるので本当にあのおじさんはよぉ… 過去の時点で石ゲットしたらゲルドも魔物で襲ってたからな…

    198 23/05/27(土)23:29:32 No.1061489025

    コログは環境適応能力が高すぎる どんな進化してんだあいつら

    199 23/05/27(土)23:29:38 No.1061489060

    経済つってるけどこいつらが喰うような岩って他の地域で掘ってんのかな…

    200 23/05/27(土)23:29:42 No.1061489082

    別に故郷で迫害されたりはしてなかったろうに 普通に故郷滅ぼしにいくんだよね 怖くない?

    201 23/05/27(土)23:29:51 No.1061489125

    ゴロンが他種族に友好的じゃなかったらハイラルもっと悲惨になってそう

    202 23/05/27(土)23:29:54 No.1061489145

    ゴロン族が基本的に善人だからこその悪辣さだよねこれ

    203 23/05/27(土)23:29:54 No.1061489149

    おじさんはいつも性格悪いよ

    204 23/05/27(土)23:30:13 No.1061489259

    トワプリだと噴石の中に入って上空から降ってきたりする 噴石ごと水中に捨ててから爆弾で破壊してもケロッとしてるしお礼もくれる なんだこいつら…

    205 23/05/27(土)23:30:29 No.1061489350

    >水質汚染はどこでやってもヤバいよね >水操作出来るゾーラ族だからまだなんとかしてたけど >ゲルドで水質汚染とか起こったらもう終わりでしょ (ラブレターという名のゴミ投げ込んでる)

    206 23/05/27(土)23:30:29 No.1061489352

    >別に故郷で迫害されたりはしてなかったろうに >普通に故郷滅ぼしにいくんだよね >怖くない? ゲルドの長が賢者になって抵抗してきたしまあ…仕方なかろう

    207 23/05/27(土)23:31:00 No.1061489516

    全然関係ないけど風のタクトHDスイッチ版出ないかな…

    208 23/05/27(土)23:31:12 No.1061489589

    偽ゼルダの露出が多い!

    209 23/05/27(土)23:31:25 No.1061489653

    逆に言えば現代でも全種族に慕われてるゼルダへの知名度と信頼を悪用したって事でもあるからな…

    210 23/05/27(土)23:31:39 No.1061489735

    おじさんの姫プレイの才能が高いのが厄介すぎる

    211 23/05/27(土)23:32:08 No.1061489880

    ゲルド族はちょっと身内から出た闇がでか過ぎて可哀想 よく差別されないな

    212 23/05/27(土)23:32:36 No.1061490040

    デスマウンテンに魔物住まわせた程度じゃ反応すらしないゴロン族が悪いみたいなとこある

    213 23/05/27(土)23:32:48 No.1061490117

    各地回ったけどゼルダ様むちゃくちゃ慕われてるな! まぁ100年頑張ったあとに復興に尽力してるから当たり前だけど

    214 23/05/27(土)23:32:53 No.1061490148

    >ゲルド族はちょっと身内から出た闇がでか過ぎて可哀想 >よく差別されないな シーカー族よりよっぽど差別されそうだよな

    215 23/05/27(土)23:33:17 No.1061490279

    昔から種族ごとに凝った嫌がらせしてくるきらいがあるから今回もこれおじさんの仕業だわってなった

    216 23/05/27(土)23:33:19 No.1061490293

    おじさんがゴロン族だったら終わっていた

    217 23/05/27(土)23:33:26 No.1061490337

    こんな奴らで普通に食い殺しまくれるヴァルバジア

    218 23/05/27(土)23:33:44 No.1061490452

    おじさん卑劣外道の事するし心置きなく蛮族精神でぶちのめせるって奴よ

    219 23/05/27(土)23:33:45 No.1061490460

    このゲームイベントのちょっとした会話の変化パターンの数エグいよね

    220 23/05/27(土)23:33:52 No.1061490504

    >おじさんがゴロン族だったら世界が平和なままだった

    221 23/05/27(土)23:33:54 No.1061490523

    >ゲルド族はちょっと身内から出た闇がでか過ぎて可哀想 >よく差別されないな 100年ごとに男が産まれるって確定してるから…

    222 23/05/27(土)23:34:01 No.1061490572

    >おじさんがゴロン族だったら終わっていた おじさんがゴロン族だったら始まらなかったかもしれん 岩美味しいゴロ…

    223 23/05/27(土)23:34:01 No.1061490574

    皆基本おおらかだしユン坊もギリギリまで偽姫様信じたがってたし種族の堕とし方が悪辣すぎる…

    224 23/05/27(土)23:34:07 No.1061490610

    闇のおじさん出したことは一族も問題視してるというかむしろ他の種族がこいつらとりあえず滅ぼそうってならないとんでもなく話のわかる人たちというか

    225 23/05/27(土)23:34:25 No.1061490718

    そういえばゴロン族が岩から生まれるって設定って今作から?性別問題とかってこれまで触れられてた時あったっけ?

    226 23/05/27(土)23:34:27 No.1061490728

    せいぜい天敵がヴァルバジアみたいな奴ぐらいしか居ないんだよなこの種族まぁその天敵すらハンマーで封印するんですけど

    227 23/05/27(土)23:34:27 No.1061490732

    おじさんの後に生まれたゲルド族男性がどうなったかは気になる

    228 23/05/27(土)23:34:47 No.1061490844

    賢者やったり神獣操ったり滅ぼせない理由をちゃんと作ってるからなゲルドは シーカー族はそのへん怠ったせいで殲滅されかけた

    229 23/05/27(土)23:34:47 No.1061490851

    >こんな奴らで普通に食い殺しまくれるヴァルバジア ヴァルバジアも岩石食でゴロン特攻なんじゃない

    230 23/05/27(土)23:35:00 No.1061490925

    >そういえばゴロン族が岩から生まれるって設定って今作から?性別問題とかってこれまで触れられてた時あったっけ? 性別に関してはbotwの時点で触れてた 産まれはもっと前でどこかで見たような気もする

    231 23/05/27(土)23:35:11 No.1061491000

    ユン坊火口からダイレクトに地底に飛び込んで無傷なんだよな…

    232 23/05/27(土)23:35:32 No.1061491139

    >おじさんの後に生まれたゲルド族男性がどうなったかは気になる もう男児は生まれた瞬間殺されてそう

    233 23/05/27(土)23:35:40 No.1061491189

    100年に一度生まれるというゴロン族の食いしん坊 ガノンゴロフ

    234 23/05/27(土)23:36:00 No.1061491314

    >おじさんの後に生まれたゲルド族男性がどうなったかは気になる 100年に一度って言うけど厄災を囲んでボコってたのが1万年前だから結構な数の男子生まれてるはずなんだよな…

    235 23/05/27(土)23:36:06 No.1061491360

    ゴロンシティの奴らは街中が溶岩だろうが温泉だろうが快適そうに生きてるな…

    236 23/05/27(土)23:36:21 No.1061491461

    ファンタジーな産まれ方するんだろなってのは予想してたゴロン族 ただこれだと子孫もなにもないような…

    237 23/05/27(土)23:36:27 No.1061491505

    >おじさんの後に生まれたゲルド族男性がどうなったかは気になる 100年に一度って割には厄祭戦の時も現代でも言及無いのがな…

    238 23/05/27(土)23:36:30 No.1061491516

    >闇のおじさん出したことは一族も問題視してるというかむしろ他の種族がこいつらとりあえず滅ぼそうってならないとんでもなく話のわかる人たちというか ゾーラ族も王や姫自身の意志もあるとはいえ姫様連れられて死なれたのに 老人の一部がハイリア人信用できねぇ!程度に留まる辺り話の分かる人達が滅茶苦茶多い

    239 23/05/27(土)23:36:35 No.1061491552

    >ゴロンシティの奴らは街中が溶岩だろうが温泉だろうが快適そうに生きてるな… 逆だよ 溶岩や温泉だから快適

    240 23/05/27(土)23:36:48 No.1061491632

    ガノンがあんな感じだからゲルドは男が産まれたら間引きする程度にはやってそうだけどな…

    241 23/05/27(土)23:37:08 No.1061491745

    >100年に一度って割には厄祭戦の時も現代でも言及無いのがな… あれ以来ゲルドに男子は生まれていない…ということになっているかもしれん

    242 23/05/27(土)23:37:23 No.1061491841

    おじさんが封印と言う形で存在し続けてるからこの間は男子生まれてないって聞いたことがある

    243 23/05/27(土)23:37:48 No.1061491971

    タルミナのゴロンは寒さで大変だったけどよく考えたらあんな吹雪ならどの種族でもヤバイから大した問題じゃないな…

    244 23/05/27(土)23:38:10 No.1061492088

    こんなイベントあったの!?

    245 23/05/27(土)23:38:13 No.1061492104

    >おじさんが封印と言う形で存在し続けてるからこの間は男子生まれてないって聞いたことがある 神話時代から生まれてなかったらさすがに伝承途絶えてそうだな…

    246 23/05/27(土)23:38:20 No.1061492145

    おじさん封印中は男が定期的にポップする仕様消えてんじゃないの あれ多分おじさん専用の転生ルートでしょ

    247 23/05/27(土)23:38:29 No.1061492207

    >タルミナのゴロンは寒さで大変だったけどよく考えたらあんな吹雪ならどの種族でもヤバイから大した問題じゃないな… ガタガタ震えてたけどそもそも服も着てねえくせに震えてるだけで生きてるのなんなんだよ…

    248 23/05/27(土)23:39:13 No.1061492455

    トロッコランド作ったり外との売買活性化しようとしてたり種族差に考慮してハイリア人雇ってたり ユン坊は長として色々考えてて偉いなってなった

    249 23/05/27(土)23:39:18 No.1061492480

    >おじさんが封印と言う形で存在し続けてるからこの間は男子生まれてないって聞いたことがある 迷惑すぎる…

    250 23/05/27(土)23:39:55 No.1061492702

    >トロッコランド作ったり外との売買活性化しようとしてたり種族差に考慮してハイリア人雇ってたり >ユン坊は長として色々考えてて偉いなってなった だからこそおじさんのクソっぷりが際立つよ

    251 23/05/27(土)23:40:08 No.1061492787

    まぁゲルダの女はヴォーイハント結構楽しんでそうだし

    252 23/05/27(土)23:40:24 No.1061492902

    >ガノンがあんな感じだからゲルドは男が産まれたら間引きする程度にはやってそうだけどな… 男子を生み間引かれる前に逃げ出した姫がいて…新作出来た!

    253 23/05/27(土)23:40:27 No.1061492922

    マスモが来るのか分からないけど次やる時はもう少し狂ったゴロン族眺めようかな

    254 23/05/27(土)23:40:45 No.1061493044

    >>100年に一度って割には厄祭戦の時も現代でも言及無いのがな… >あれ以来ゲルドに男子は生まれていない…ということになっているかもしれん 外で子供産んで集落に戻るってスタイルだし親父の種族ってことにして放置なんじゃない?

    255 23/05/27(土)23:40:48 No.1061493069

    >>ガノンがあんな感じだからゲルドは男が産まれたら間引きする程度にはやってそうだけどな… >男子を生み間引かれる前に逃げ出した姫がいて…新作出来た! ゲルダの伝説きたな…

    256 23/05/27(土)23:40:50 No.1061493092

    おいし岩にドハマリしてる一件除くと滅茶苦茶優秀じゃないユン坊の働き

    257 23/05/27(土)23:40:52 No.1061493109

    ユン坊に会わずに山頂登っちゃったからなんもイベントないの!?ってなってた 今思うと穴空いてない山頂歩き回れるの期間限定なんだな

    258 23/05/27(土)23:40:55 No.1061493126

    発売前はおじさん味方にならないかなって思ってたけど最後までやるとやっぱおじさんは悪役でこそだよなと思った

    259 23/05/27(土)23:41:07 No.1061493190

    ファーストイメージが最悪なだけで ユン社長は普通に良さげなんだよね…

    260 23/05/27(土)23:41:17 No.1061493257

    ゴロン族は金稼いで一体何に使ってんだろう 建築資材とか買ってんのかな

    261 23/05/27(土)23:42:08 No.1061493538

    一応ロース岩とかの美味しい岩でゴロン内での経済は動いてそうである

    262 23/05/27(土)23:42:09 No.1061493546

    fu2225147.jpg

    263 23/05/27(土)23:42:42 No.1061493752

    >ゴロン族は金稼いで一体何に使ってんだろう >建築資材とか買ってんのかな うまそうな岩買うゴロ

    264 23/05/27(土)23:42:46 No.1061493785

    >ファーストイメージが最悪なだけで >ユン社長は普通に良さげなんだよね… 子供達がそれでこそ俺たちのヒーローだ!ってなるレベルには頑張ってるからな…

    265 23/05/27(土)23:43:08 No.1061493914

    弟に金工面させようとするゴロンがマジで生々しいヤク中っぽかった

    266 23/05/27(土)23:43:19 No.1061493978

    前世代の落とし前を付けるブレワイから5年でみんな立派に次世代やってて涙出ちゃった

    267 23/05/27(土)23:43:20 No.1061493982

    >fu2225147.jpg 蛮族はさぁ…

    268 23/05/27(土)23:43:58 No.1061494213

    おいし岩って瘴気入り岩なんだろうけど食っても依存症で済むあたり瘴気浴びても別に死にはしないんだろうか

    269 23/05/27(土)23:44:08 No.1061494262

    >ファーストイメージが最悪なだけで >ユン社長は普通に良さげなんだよね… ゴロン族の若者たちまとめ上げて鉱石の採掘させて売る ゴロン族以外の人材も雇って事務仕事は任せる 鉱石まとめ売りで他より安価に売れるからそれ目当てに商人や観光客呼ぶ あれ…有能だな…?

    270 23/05/27(土)23:44:19 No.1061494341

    おいし岩武器とか作れたのか… 次やる時は保管しとこ

    271 23/05/27(土)23:44:21 No.1061494362

    宝石も食う種族じゃなくてよかった… 火打ち石は食うやついたけど

    272 23/05/27(土)23:44:31 No.1061494435

    >fu2225147.jpg クリアしたらスクラビルドも消えちゃうの辛い

    273 23/05/27(土)23:44:34 No.1061494455

    >ゲルド族はちょっと身内から出た闇がでか過ぎて可哀想 >よく差別されないな ラウル様が光の化身みたいな人だからな 個人がクソなのと種族の話切り離してちゃんと自分達の側に付くものは守って力も平等に与えたからゲルドも規律ある戦士の部族になった

    274 23/05/27(土)23:44:56 No.1061494581

    >おいし岩って瘴気入り岩なんだろうけど食っても依存症で済むあたり瘴気浴びても別に死にはしないんだろうか 多分ゴロンだからあれで済んでるだけだと思う

    275 23/05/27(土)23:45:19 No.1061494703

    ハイリア人鉱夫にだけ注意書きあるあたり特に問題なさそうなのが怖い

    276 23/05/27(土)23:45:38 No.1061494843

    もしかしておいし岩ビルドした武器家に飾ったらイベント後も残るのかな

    277 23/05/27(土)23:45:44 No.1061494891

    >おいし岩って瘴気入り岩なんだろうけど食っても依存症で済むあたり瘴気浴びても別に死にはしないんだろうか なんなら依存状態のゴロン複数体をボルドゴーマの前に放ったら骨も残さず狩りつくしそう

    278 23/05/27(土)23:45:49 No.1061494923

    リンク…リンク…何故おいし岩を食べて平然としてるんですか…

    279 23/05/27(土)23:45:58 No.1061494970

    岩を食えるし溶岩だって飲めるような種族だから耐久力が違う

    280 23/05/27(土)23:46:14 No.1061495046

    >もしかしておいし岩ビルドした武器家に飾ったらイベント後も残るのかな 残念ですが…

    281 23/05/27(土)23:46:15 No.1061495050

    種族としての完成度が高すぎる

    282 23/05/27(土)23:46:44 No.1061495192

    >>おいし岩って瘴気入り岩なんだろうけど食っても依存症で済むあたり瘴気浴びても別に死にはしないんだろうか >多分ゴロンだからあれで済んでるだけだと思う 前作みたいなおひいさまが直接話しかけられる状況だと (リンク…リンク…あの方々の言う通りおいし岩は食べてはいけません…)とか言うと思う

    283 23/05/27(土)23:46:56 No.1061495256

    徹底して消滅させられるおいし岩

    284 23/05/27(土)23:47:00 No.1061495279

    >種族としての完成度が高すぎる 完成され過ぎてて色んな世界や時代でほとんど外見変わらねえ…

    285 23/05/27(土)23:47:12 No.1061495355

    屈強な肉体と優しい心と機動力と破壊力を持ち合わせてるだけなのに…

    286 23/05/27(土)23:47:27 No.1061495426

    スカウォ時代から居るんだよな…

    287 23/05/27(土)23:47:39 No.1061495473

    >リンク…リンク…何故おいし岩を食べて平然としてるんですか… ロース岩は食べてたしヒダマリ草添えたら普通に食えそう

    288 23/05/27(土)23:48:07 No.1061495650

    リンクですら瘴気に晒されたら体力戻らないのに摂取してもフィジカルが衰えてる様子はないんだよな…

    289 23/05/27(土)23:48:13 No.1061495676

    >スカウォ時代から居るんだよな… こいつらは種族だからいいよ 最近のゼルダはゼルダとリンクとガノンドロフとテリーの因縁になってるだろ

    290 23/05/27(土)23:49:25 No.1061496106

    そういえばテリーって一族なのあれ?

    291 23/05/27(土)23:49:36 No.1061496176

    テリー!?