23/05/27(土)21:51:49 対戦:6... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)21:51:49 No.1061451473
対戦:651407 観戦:973431 最強の自分の使ってるデッキを使ってる決闘者設定投げ合いコロシアム!(闇のゲーム編) ルール周りはドレコロ準拠 ・デュエル後使ったデッキ内容の簡単な説明とそのデッキを使う決闘者の設定を投げよう※強制効果 ・対戦後挨拶でキャラエミュするかとかMDの名前どうするかとかは任意効果だよ ・こんな子がこういうデッキ使ってるの良いよね!とかのふわっとしたイメージでも良いしガッツリ詰めても良いよ >>使ってるテーマに原作で使用してるキャラ居るんだけど‥‥ >TFでゆまがHERO使ったりしてたでしょ? ・参加者からの要望によりアンリミデッドルールにするよ スプシだよ https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hAyE2aewJEw5h_CH6zAZ3VOPKv1i3pNGx0gH1O2bQaw/edit?usp=sharing
1 <a href="mailto:リンクラ 1/2">23/05/27(土)21:54:50</a> [リンクラ 1/2] No.1061452819
感謝3積みと設定投げるよ実はリンクしたかった子とうまく戦えて役得だったり No13の花咲 吹音(はなさき ふきね)&歌歩(かほ)の追加です 吹音は青い目、歌歩は赤い目をしているとこの点も正反対である。 デュエルに対してどこか諦めを感じているのか闇のゲームでのデュエルにおいてもどこか投げやりなところもあるプレイングだった。 そんな吹音に対して歌歩は乗り移って人格を支配してデュエルをすることに。 乗り移られた際には使用デッキもデスピア要素が濃くなり、見た目も赤と青のオッドアイとなって楽しそうな様子デュエルをする。
2 <a href="mailto:リンクラ 2/2">23/05/27(土)21:55:02</a> [リンクラ 2/2] No.1061452900
リンク先 No9グレカーレ・ツィーゲンメルカァ→対戦相手 闇のゲーム初戦の相手。相手が悪そうな人で無いことはよかったのだが、デュエルにおいてのプレイングミスを歌歩に指摘され、「わざと負けたがってる?」との指摘にも否定できなかった。決闘後は一人内に籠ってしまい、対戦相手と話すことは無かった。 No0岸波 紬衣→友人、知人、前を向けるように励ましてくれる人 2戦目の対戦相手であり、この試合において歌歩が憑依ことが初めて起こりそのまま勝利した。 歌歩が乗り移っていたとは言うがどこか自分のことのように感じ少し勇気を出して紬衣に言葉を投げた。 「た…確かに私も進むのは少し怖いけど…それでも進まなくちゃいけないんだと思う…」
3 23/05/27(土)21:56:34 No.1061453610
このSinサイバーエンドは最強ですね‥‥
4 23/05/27(土)21:57:04 No.1061453835
感謝3積み ティアラメンツ対戦ありがとうございました このデッキでティアラメンツを相手取れって!?無茶言うなよ!出来た! 意外とやれるもんですねこれ 鋼鉄の襲撃者鬼つええ!
5 <a href="mailto:666">23/05/27(土)21:58:44</a> [666] No.1061454509
あと地獄ロボに聞きたいんですがトーナメント開催は六六六には無断です?
6 23/05/27(土)22:00:01 No.1061455033
戦争屋さん対戦ありがとうございました 何だよこのカード!わけわかんないよ! あとレ様居ないせいで融合ができねぇ!
7 23/05/27(土)22:00:39 No.1061455309
わからん殺しが仕事してるの初めて見た
8 23/05/27(土)22:01:15 No.1061455571
>あと地獄ロボに聞きたいんですがトーナメント開催は六六六には無断です? 無断ですね ただし参加者としての招待は行ってる感じです
9 23/05/27(土)22:02:18 No.1061455983
>>あと地獄ロボに聞きたいんですがトーナメント開催は六六六には無断です? >無断ですね >ただし参加者としての招待は行ってる感じです 了解です その方向でちょっとデカく動いてみます 派手に暴れつつ「あれ?この集まりはやばいのでは…?」と集まった連中に思わせてしまう感じを想定でいます
10 23/05/27(土)22:05:33 No.1061457383
https://www.twitch.tv/aleisterdannasama お風呂入ったし配信するぜー
11 23/05/27(土)22:17:02 No.1061462087
>https://www.twitch.tv/aleisterdannasama >お風呂入ったし配信するぜー 配信感謝3積み
12 <a href="mailto:ティアラメンツ">23/05/27(土)22:19:21</a> [ティアラメンツ] No.1061463066
満花堺に追加設定 闇のゲームを続けていくうちに、彼女は少しずつ弱っていった。 咳をすることが多くなり、横になる時間が多くなり、眠っている時間が多くなった。 申し訳なさそうに横になる彼女には心が痛んだが、とうに彼女の助けは要らなくなっている。 今はどうか、そこで旅の終わりを待っていてほしい。
13 23/05/27(土)22:19:49 No.1061463264
───────そして、いつまでも終わりは来なかった。 呼吸は少しずつ弱くなる、起きる時間も短くなりつつある、それでも、彼女の終わりがいまだ来ない。 いつまでも彼女を苦しめるばかりで、幕がいつまでたっても下ろせない。 いつしか、あの哀しみの男と変わらなくなっていたらしい。 それでも、今更立ち止まる事は出来なかった。
14 23/05/27(土)22:22:39 No.1061464439
思ったより全員シリアスだ…
15 23/05/27(土)22:23:23 No.1061464730
オルフェゴール対戦ありがとう 何だこのデッキ……何だこのデッキ!? 勝った…… ちょっと時間かかるので先どうぞ
16 23/05/27(土)22:23:26 No.1061464752
ラビュリンス対戦ありがとう 禁じられた力! アンリミの練習出来てないから展開ルートふわふわだったな‥‥有識者に見られたら殺される
17 23/05/27(土)22:27:06 No.1061466121
という訳で真琴(マコト)さんの追加設定を 大会の場には直接自らも顔を出し、決闘者達の欲望の力を直接黄金宝盤へと取り込んでいく。 ゲームマスターとしての宝盤の起動権を得る為にも、 最後の臨界と同時に全ての欠片を活性化させる仕上げ自体は自分の決闘によって行うつもりである。
18 23/05/27(土)22:28:31 No.1061466630
>No9グレカーレ・ツィーゲンメルカァ→対戦相手 >闇のゲーム初戦の相手。相手が悪そうな人で無いことはよかったのだが、 今更ですがマフィアに対してこれなの人を見る目が慧眼すぎませんか
19 23/05/27(土)22:28:38 No.1061466674
>思ったより全員シリアスだ… ギャグ全振りにしちゃったからうちの子が浮いてる…!
20 23/05/27(土)22:30:04 No.1061467200
>金欲全振りにしちゃったからうちの子が浮いてる…!
21 23/05/27(土)22:30:15 No.1061467269
もっと乳盛のデュエルしたいね
22 23/05/27(土)22:31:34 No.1061467794
監獄編の反省でメインストーリー要素を追加したらシリアス寄りになりすぎたんですよ‥‥!
23 23/05/27(土)22:31:50 No.1061467898
>>No9グレカーレ・ツィーゲンメルカァ→対戦相手 >>闇のゲーム初戦の相手。相手が悪そうな人で無いことはよかったのだが、 >今更ですがマフィアに対してこれなの人を見る目が慧眼すぎませんか 娑婆の人間だし女の子への態度だけは優しいのかもしれないし…
24 23/05/27(土)22:32:36 No.1061468214
>>No9グレカーレ・ツィーゲンメルカァ→対戦相手 >>闇のゲーム初戦の相手。相手が悪そうな人で無いことはよかったのだが、 >今更ですがマフィアに対してこれなの人を見る目が慧眼すぎませんか (設定読んだだけで描いちゃったかもしれねぇ~! まあそういう設定にでもするかぁ!?)
25 23/05/27(土)22:33:24 No.1061468557
まあマフィアっても見た目からコテコテのマフィアなんて逆に無いだろうしな‥‥ コテコテのマフィアってどんな見た目だろうと考えたら パッショーネしか思い浮かばなくて駄目だった アイツ等は参考にならねぇ!
26 23/05/27(土)22:34:06 No.1061468825
>まあマフィアっても見た目からコテコテのマフィアなんて逆に無いだろうしな‥‥ >コテコテのマフィアってどんな見た目だろうと考えたら >パッショーネしか思い浮かばなくて駄目だった >アイツ等は参考にならねぇ! 同じジャンプでもボンゴレとかもあるし…10代目の時期はだいぶアレな奴らもいたな…
27 23/05/27(土)22:42:32 No.1061471874
夢宮雛に追記 「トーナメント……やっぱコレマジでヤバい奴じゃない?行かないほうが……いやでもこういうので行かないパターンってそれこそよく死ぬ奴……」 悩みに悩んだ結果能力は使わないコイントスで決めることにした。 dice1d2=2 (2) 1なら参戦
28 23/05/27(土)22:42:51 No.1061471974
出来たので戦争屋のどデカい動き貼ります 一応巻き込まれたくない人は巻き込まれないようにしました
29 23/05/27(土)22:42:52 No.1061471976
>悩みに悩んだ結果能力は使わないコイントスで決めることにした。 >dice1d2=2 (2) >1なら参戦 残念!
30 <a href="mailto:666 1/3">23/05/27(土)22:44:23</a> [666 1/3] No.1061472498
「お前の願いはなんだ?」 トーナメントが始まり、大六六は真琴に問い詰めた 俺と同じ、終わらない永劫の闘争がお前の願いならば、既にその宝盤により大勢は決しているはずであると しかし実態は、まだこのゲームには終わる可能性が存在する。でなければ、大六六が扇動屋として雇われる筈がないからだ だが真琴は答えない。何か裏があると考えた彼の脳裏に浮かんだのは、真琴への疑いではなく高揚であった 「人であるなれば、大なり小なり秘する事象はある。いちいちそのようなことに目くじらなど立てぬよ。 だが面白い。ゲーム盤の支配者を気取るあの男にも、人間らしい願いがあるとすれば、それは利用できる」 すでに真琴は、ゲームマスターの立ち位置にいる。つまり他の参加者らとは一線を画している。しかしその内側には、参加者と同じ『願い』があると大六六は睨んだ ならば参加者と同じように、真琴の願いを焚き付けるのが自分の役割なのでは? 「既に満ち始めている宝盤を持ちしものを進化させた時!何が起こるのかを俺は確かめたい! 故に俺はお前の願いを確かめよう!俺に人間賛歌を歌わせてくれ!」 こうしてトーナメントで獣が暴れる事態となった
31 <a href="mailto:666 2/3">23/05/27(土)22:44:55</a> [666 2/3] No.1061472715
永続魔法発動「Battle Royal Mode-Joining」 大六六の劫波アイテムが、彼の高揚に反応して願いに急速に近づけた事でトーナメント中に起きた、一種の暴走状態 ターン制ではなく、リアルタイムでのバトルロイヤル形式のデュエルがランダムで会場内で発生し、巻き込まれた参加者は強制的にアイテムが呼応する 当然バトルロイヤルも闇のゲームであり、そのバトルを制したデュエリストは急速に願いに近づける。だが連続するデュエルにより、参加者は心身共に疲弊し脱落もしやすくなる二面性を持つ これはまさしく大六六の「弱い人間は切り捨て死ねばいい」という心情の現れと言えるだろう。当然参加者が減ればゲーム続行不能となるが「その時は俺がまた参加者を増やせばいいだけだ!」と話にならない 参加者を否応なくバトルロイヤルに巻き込み、大勢の屍の上に1つの願いの成就を生み出す彼の姿は、まさしく戦争という災害が人の形を持ったものとしかいえなかった 「俺が恐ろしいか?それとも憐れむか?どちらでもいい。俺に立ち塞がると言うのならなァ!」 「さぁお前の進化を見せてくれ!俺を止めたくば!俺と言う障害を越えて見せろ!」
32 23/05/27(土)22:45:24 No.1061472919
運営対戦ありがとう どうやらじこったようだな…お前のデッキは…!
33 23/05/27(土)22:45:29 No.1061472948
オルガ対戦ありがとう うーむリソース戦で負けちゃってましたね
34 <a href="mailto:666 3/3">23/05/27(土)22:46:07</a> [666 3/3] No.1061473228
リンクマーカー追記 →真琴 「お前の願いは、きっと素晴らしいものなのだろう…。だが秘されすぎだ。秘されし感情はいずれ腐り落ちる。故に、爆発の機会をくれてやるよ! さぁ願いを声高に叫べ!そしてお前の限界の超越を俺に見せろ!」 今まで間近にみていた彼に対する興味が一気に爆発した。大六六は言わば爆弾である。自分を曲げず、自分の道理を他人に押し付けるがために、ふとした衝動で呆気なく敵にも味方にも変わる 今回の反転も、大六六に裏切りなどの自覚はない。ただ「そうした方が進化を見れそうだから」、もっと端的に言えば「面白いから」場を掻き回しているにすぎない 今まで参加者に向けられていた興味が、トーナメント参加者を巻き込んで彼へと向いただけの話である →満花 堺 「幕引きを望むか…。俺は終わりは嫌いだが、弱きものの命は終わるべきだと思う。リソースの無駄だからな。 生に疲れたなど弱者の極地。その願い、俺に手伝わせてはくれんか?」 デュエルをした相手。全面的にその願いには同意するが、その根幹がズレている。彼の倫理観はもはや、人間のカタチをしてはいない 命も、感情も、全てはただ、進化にために
35 23/05/27(土)22:54:06 No.1061476160
岸波 紬衣ちゃんで追加設定を いきなり始まったバトルロイヤルモードでの決闘。 何度も何度も戦い、戦う度に何かが遠ざかり、 じわりと安堵の感情が胸を満たす。 怠惰のデュエルの効果で自分が何を先延ばしにしているかは既に分からなかった。 ただ、それが遠ざかれば遠ざかる程に心が落ち着く。 前を向く為にも、過去を知らなければならない。 この感情は、確かに前に経験した記憶がある。 果たしてボクの過去に、何があるのだろうか。
36 23/05/27(土)22:54:40 No.1061476367
ドラメ対戦ありがとうございました バックが…バックが強い…
37 23/05/27(土)22:57:03 No.1061477251
天威対戦ありがとうございました 手札がだいぶ良かったですね今回は 貼れるとホント強いからリラクゼーション好きです そして勝ったことで胸が大きくなりました!バストサイズで言えば1cmくらい! 今回はマーカーセットだけなのでこのまま書いちゃいますね No2知乃愛樹で碧凪アリサちゃんのマーカーにセットします ・碧凪アリサ(リンクマーカー:お客さん →ふらっと立ち寄ったカフェで出会った。 お互い前向きな性格なのもあり意気投合し、カフェ自体も気に入ったのでよく通っている。 お互い闇のゲーム参加者なのに気付いているが、そこには触れないようにしている。 (でか……わ、私もあれくらいあれば……彼氏ができたりとか……) たぶんアリサちゃんの願い知ったら自分の願いが俗物すぎて落ち込む
38 <a href="mailto:オルターガイスト">23/05/27(土)22:59:17</a> [オルターガイスト] No.1061478087
蜂少リゲル 175㎝/64kg 29歳 元オカルト方面の研究者であり、現在ツィーゲンメルカァの構成員 フィールドワークに勤しむ内に色々あって没落と襲撃に巻き込まれ、反社会的勢力とのつながりで学会を追放された 研究は続けているがとうに学会に戻るつもりはなく、面倒を見てもらっているグレカーレへの恩義で動いている。 現在は彼女の指示で劫波アイテムについて調査中 使用デッキは【オルターガイスト】 劫波アイテムは『魚のヒレのピアス』 願いとデュエルはグレカーレと同じ 「お手柔らかに頼むよ、こういうのは久しぶりなんだ」 リンクマーカーは「友人」、「対戦相手」、「ツィーゲンメルカァ・ファミリー」のメンバー
39 23/05/27(土)23:01:56 No.1061479026
ドレミ劇団対戦ありがとうございました 魔法が1枚も無い…姫様といい上級WCといい手札に来ちゃダメなのが手札に来すぎる…せめてアルルになって
40 23/05/27(土)23:02:21 No.1061479167
召喚WC対戦ありがとう アレイスターが相手ならうららを使わざるおえない このデッキエレクトラム出す場合なにもってこればいいんだろうそもそもエレクトラムって何持ってくるんだ…?まあグレーシアなら問題ないだろう いけトリプルデカパイフィニッシュ!