虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)21:51:01 ARK: Su... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)21:51:01 No.1061451132

ARK: Survival Evolvedでのんびり遊んでいきます 恐竜や古代生物がうろうろしてるでっかい島であれこれするオープンワールドサバイバルゲームみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi modにs+を導入したりしてます

1 23/05/27(土)21:51:29 No.1061451335

3分以内だったのでおしっことみなします

2 23/05/27(土)21:51:46 No.1061451453

ちゃんと手あらった?

3 23/05/27(土)21:52:16 No.1061451674

アーティファクト台座はいいぞ S+環境だとそうでもないけどバニラだと貴重な燃料不要光源だし 光る!回る!DXアーティファクト!

4 23/05/27(土)21:53:13 No.1061452097

1分とか絶対手洗ってないでしょやくたんきたない

5 23/05/27(土)21:53:51 No.1061452393

何かを飾る建築物は攻略に関係ないから資源量なんて適当でいいだろと言いたいばかりの資源量ばっかですよ

6 23/05/27(土)21:54:10 No.1061452532

素材入れないで製造できるの?

7 23/05/27(土)21:54:50 No.1061452816

黒曜石80個も使うのに小さいな!

8 23/05/27(土)21:54:53 No.1061452842

へー知らなかったありがとうやくたん

9 23/05/27(土)21:55:46 No.1061453225

お礼に沢田研二の勝手にしやがれ歌ってあげるね

10 23/05/27(土)21:56:26 No.1061453553

こうして置いておけば新しいのもまた湧くので数を揃える事も出来るよ

11 23/05/27(土)21:57:04 No.1061453829

ドラゴンボールだって7つ集めなきゃ使えないよ

12 23/05/27(土)21:57:40 No.1061454067

やくたんはドラゴボ派?ドランボ派?

13 23/05/27(土)21:58:14 No.1061454298

洞窟のあの場で待ってると次のが湧くんだけどプレイヤーが持ち運べるのは1個までなんだ ペットに持たせることも出来ない何故かカワウソだけは何個も持てる

14 23/05/27(土)21:58:30 No.1061454403

でもドラゴンボールファイターズはゴボファイって言うよね?

15 23/05/27(土)21:59:30 No.1061454843

後は狩人と大物のアーティファクトを取ればボスの1体に挑戦が狙えるかな

16 23/05/27(土)22:00:06 No.1061455067

うんちももれてる

17 23/05/27(土)22:00:30 No.1061455248

部屋中にアーティファクト飾れば緑の部屋ができるよ

18 23/05/27(土)22:01:22 No.1061455612

やくたんなぜ倉庫がダメージ食らってるんだ

19 23/05/27(土)22:02:05 No.1061455897

あー上は未亡人だもんなこの施設だと

20 23/05/27(土)22:02:17 No.1061455977

未亡人じゃないわ無防備だった

21 23/05/27(土)22:02:57 No.1061456246

キチン防具はマジでめんどくさい

22 23/05/27(土)22:03:19 No.1061456412

そんな手に入れにくいキチンが山盛り手に入る洞窟があるんですよ…!

23 23/05/27(土)22:03:30 No.1061456488

虫まみれ洞窟とか行くと腐る程手に入るからアルゲンとか居れば現地修理して使えるんだけどね

24 23/05/27(土)22:03:44 No.1061456609

修理に作業台がいらないという利点はあるんだけどね

25 23/05/27(土)22:03:54 No.1061456685

虫まみれとか気持ち的には行きたくないな…

26 23/05/27(土)22:04:39 No.1061456986

キチンケラチンの違いってあるの? 基本一緒に要求されない?

27 23/05/27(土)22:05:25 No.1061457328

ペット探すMODならあるけどアルマジロは結構歩き回るからなあ

28 23/05/27(土)22:05:37 No.1061457405

アルマジロだけを入れたグループ作っておいて飛び回りながら追従笛ふきまくるのは手の一つ 位置確認はMODかな

29 23/05/27(土)22:05:56 No.1061457538

恐竜に付ける発信機と位置を知る受信機もあるけど まず手元に恐竜がいないと意味がない

30 23/05/27(土)22:06:17 No.1061457687

放浪モードならそこらへんで石砕きまわって重量過多で動けなくなってる可能性もある

31 23/05/27(土)22:06:27 No.1061457750

強く生きろよ…!

32 23/05/27(土)22:06:44 No.1061457861

そのスパイグラスめっちゃ便利だよやくたん装備してみよう

33 23/05/27(土)22:06:48 No.1061457895

つよい望遠鏡きたな

34 23/05/27(土)22:07:08 No.1061458023

アーウサムスパイグラスじゃん

35 23/05/27(土)22:07:25 No.1061458142

PS勢だからMOD使えない悲し味

36 23/05/27(土)22:07:27 No.1061458158

普通に装備するだけでハンドフリーで使えるように

37 23/05/27(土)22:08:17 No.1061458527

多分攻殻機動隊のバトーさんみたいに目につけてるんじゃない?

38 23/05/27(土)22:08:41 No.1061458723

望遠鏡機能と恐竜のステータス&色確認とGPS機能が全部一緒くたになった凄いやつだよ

39 23/05/27(土)22:08:44 No.1061458748

部位ごとのカラーとステータスの分配数かな

40 23/05/27(土)22:08:53 No.1061458801

赤いのが体力、緑は食欲、一番下はテイムゲージ

41 23/05/27(土)22:09:40 No.1061459111

下の方の食料はテイムに必要な個数が書いてあるね

42 23/05/27(土)22:09:57 No.1061459212

とんでもない高性能だな

43 23/05/27(土)22:10:20 No.1061459354

がんばれ♡がんばれ♡やっくったん♡

44 23/05/27(土)22:10:33 No.1061459445

同じレベルでも攻撃力が高いやつだけ狙い撃ちとかできるのが便利だな

45 23/05/27(土)22:10:38 No.1061459478

これもって緑色の縁取り探したらアルマジロみつかるね

46 23/05/27(土)22:11:00 No.1061459611

遠目にも性別もわかるから便利

47 23/05/27(土)22:11:11 No.1061459686

正直これくらいの表示機能デフォであってもいいと思うんだよね…

48 23/05/27(土)22:11:37 No.1061459865

オッスオラ悟空

49 23/05/27(土)22:11:38 No.1061459869

ステータス確認とハイライト表示がちょっとぶっ壊れ性能だけどバニラがあまりにも使いづらいのでヨシ!

50 23/05/27(土)22:11:54 No.1061459957

バニラは望遠鏡なのに遠くになると表示してくれないなんて…

51 23/05/27(土)22:12:17 No.1061460099

バニラ望遠鏡は倍率高い上に外縁のせいですごい見づらいからな…

52 23/05/27(土)22:12:24 No.1061460142

おまけにこれ付けてると敵対してくる奴が赤枠で表示されるのでわかりやすくなるという優れもの

53 23/05/27(土)22:13:09 No.1061460476

まぁ地図出すと逆光で見えなくなるの 普通に出してくる開発だからな

54 23/05/27(土)22:13:11 No.1061460492

というかやくたんはどこにアルマジロ置いてきたんだ…

55 23/05/27(土)22:13:43 No.1061460714

自力で望遠鏡とGPS作った実績あるんだしこれぐらいの便利化はいいよね

56 23/05/27(土)22:13:47 No.1061460730

やくたんの飼育環境の劣悪さに耐えられなくて脱走したんだ…

57 23/05/27(土)22:14:39 No.1061461075

あくらつな 飼育環境

58 23/05/27(土)22:15:49 No.1061461588

雨が降ると物悲しいねこの拠点…

59 23/05/27(土)22:15:52 No.1061461615

無限に増えるとりにく

60 23/05/27(土)22:16:22 No.1061461812

鳥さんの移動力ってあげられたっけ

61 23/05/27(土)22:16:55 No.1061462032

土台の代わりに柱刺しとけば拡張楽だよ

62 23/05/27(土)22:17:12 No.1061462172

シングルプレイなんてやりたいことやったもん勝ち

63 23/05/27(土)22:17:52 No.1061462442

バニラ建築物なら設定で違法建築可能にできる でもS+に反映されるかはわからん

64 23/05/27(土)22:18:53 No.1061462859

実家に帰らせていただきます

65 23/05/27(土)22:19:47 No.1061463250

結構ボコられたわ

66 23/05/27(土)22:20:06 No.1061463389

ボコられたおかげで一気にレベルが増えた

67 23/05/27(土)22:20:36 No.1061463596

プラシーボじゃないです?

68 23/05/27(土)22:21:40 No.1061464049

元が遅めだから割合強化しても実数値はあんまり上がってないやつ

69 23/05/27(土)22:22:18 No.1061464311

飛行生物は移動速度上げられんしね

70 23/05/27(土)22:22:38 No.1061464426

あんまり速いやつを更に速くすると制御不能になりそうだし…

71 23/05/27(土)22:23:13 No.1061464658

一応設定変えれば高レベル出やすくする事は出来るよ

72 23/05/27(土)22:23:38 No.1061464830

ちなみに飛行生物以外はすりこみで移動速度も2割増えたりする 飛行生物は何故かそれがない

73 23/05/27(土)22:24:06 No.1061465004

やっぱりアルゲンは死体食ってりゃどんどん元気になるから楽でいいな

74 23/05/27(土)22:24:24 No.1061465107

6レベルとか低レベル湧いてるから最高難易度設定になってないかもしれない

75 23/05/27(土)22:24:38 No.1061465193

MODじゃないのそれ 難易度上げる以外の方法あったっけ

76 23/05/27(土)22:24:40 No.1061465202

多分PCシングル特有の野生レベル上限が120になる症状が出てると思う 恐竜のレベルが4の倍数になってるもの

77 23/05/27(土)22:25:16 No.1061465437

やくたんバーキンのストロングザワンパウンダー美味しいから食べてみて欲しい

78 23/05/27(土)22:25:46 No.1061465603

150レベルが湧く環境だと野生恐竜のレベルが5の倍数になるはず

79 23/05/27(土)22:25:56 No.1061465654

左様

80 23/05/27(土)22:26:09 No.1061465744

単純に一度もdestroywilddinosコマンド打ってないから先に沸いてた恐竜がデスポーンしきってないだけよ

81 23/05/27(土)22:26:17 No.1061465796

シングルだと遠くの時間止まるんでしょ

82 23/05/27(土)22:26:19 No.1061465808

プレイヤー離れると腐りやすくなるの?

83 23/05/27(土)22:27:28 No.1061466262

全員放浪モードも割と楽しいよやくたん

84 23/05/27(土)22:27:32 No.1061466281

野生リセット使わないなら弱いやつはどんどん処分して肉にするか!

85 23/05/27(土)22:28:27 No.1061466610

ちょっと離れると時間止まるから殺しても補充されるタイミングがシビアになりそう

86 23/05/27(土)22:28:31 No.1061466628

やくたんがメカケツ捕まえられるのはいつになるかな?

87 23/05/27(土)22:28:56 No.1061466777

うわクマつよい

88 23/05/27(土)22:29:07 No.1061466853

メガテリウムおじさんは強いぞ 単独でボス殺せるようなやつだ

89 23/05/27(土)22:30:03 No.1061467193

攻撃面にステ振りしないのに戦うから…

90 23/05/27(土)22:30:22 No.1061467322

何でスタミナ止まってんの?

91 23/05/27(土)22:31:16 No.1061467681

なんで再戦しようとしたんですか

92 23/05/27(土)22:31:27 No.1061467747

やくたんは学習できない

93 23/05/27(土)22:31:41 No.1061467835

メガテリさんは武闘派だぞ

94 23/05/27(土)22:31:43 No.1061467850

何かオーラ出てたらバフが付いてるよそいつ 虫殺すと火力が数倍になるやつ

95 23/05/27(土)22:31:43 No.1061467856

護衛いないと辛くない?

96 23/05/27(土)22:31:45 No.1061467866

だから強いと言ったじゃろうに…

97 23/05/27(土)22:32:19 No.1061468087

ティラノさん連れてこないと無理だ

98 23/05/27(土)22:32:38 No.1061468236

攻撃できないアルゲンで2体1挑んで楽しい?

99 23/05/27(土)22:32:41 No.1061468259

暗くて何も見えないとか俺の人生みたいだな

100 23/05/27(土)22:32:53 No.1061468355

あれでナマケモノのご先祖だというんだからわからないものである

101 23/05/27(土)22:33:24 No.1061468558

スピノやサルコルクス連れてきてもいい戦力になるよ

102 23/05/27(土)22:34:12 No.1061468875

本気出したら迷惑だから頑張らないでって

103 23/05/27(土)22:34:24 No.1061468941

そのうち海底洞窟アタックしにいく時に奴らには存分に働いてもらおう

104 23/05/27(土)22:34:36 No.1061469020

やくたんの脳みそも本気出して

105 23/05/27(土)22:34:46 No.1061469088

まあ陸上だとやべえ奴に出会ったら死ぬだけだから飛行生物はチートだよね

106 23/05/27(土)22:35:20 No.1061469288

orz

107 23/05/27(土)22:35:37 No.1061469402

そうろう

108 23/05/27(土)22:36:39 No.1061469768

やべーぞレイドだ!

109 23/05/27(土)22:36:59 No.1061469883

ほかの配信者の名前つけて見殺しにするやつやって

110 23/05/27(土)22:37:36 No.1061470094

アルマジロに書庫って名前つけて放流しよう

111 23/05/27(土)22:39:15 No.1061470691

テーブル設置してその上になら設置できるよ

112 23/05/27(土)22:39:15 No.1061470695

フィオミアにやくたんって名前つけてブリブリさせるね

113 23/05/27(土)22:45:50 No.1061473109

いくら水入っても1つ作ると空にされた気がするけどS+で改善とかされてるのかな?

114 23/05/27(土)22:46:47 No.1061473474

水筒は給水口のイベントリに突っ込めば満タンになるよ

115 23/05/27(土)22:47:58 No.1061473850

酒! 飲まずにはいられないッ!

116 23/05/27(土)22:49:46 No.1061474559

左様 なので水の無限供給できる工業用調理器具が必要なんですね

117 23/05/27(土)22:49:50 No.1061474576

工業用調理器具ならパイプを繋げることで直接水を得られるぞ

118 23/05/27(土)22:50:23 No.1061474792

畑みたいに給水口の真下に鍋置いたら水供給できないかな?

119 23/05/27(土)22:50:25 No.1061474809

上位の調理器具なら水使い放題に出来るがハードルがとても高い

120 23/05/27(土)22:51:30 No.1061475187

何をするにしてもまずは工業炉だ 工業炉が無いと鉄が大量に使えない

121 23/05/27(土)22:51:56 No.1061475354

なのでむしむし洞窟にカエルを連れて行くんですな

122 23/05/27(土)22:52:14 No.1061475458

ビーバーいじめるついでにカエルもテイムして小さい虫を食いまくるんだ

123 23/05/27(土)22:52:47 No.1061475681

ポリマーには一応抜け道が存在する 有機ポリマーと言って生物から取れるポリマーがありましてね…

124 23/05/27(土)22:53:22 No.1061475894

ビーバーの巣を見つけたら 壊さないように1残しで盗み続けるんだ

125 23/05/27(土)22:53:50 No.1061476090

まあペンギンをテイムするのはペンギンを殺すよりずっと難しいんだけどね

126 23/05/27(土)22:54:23 No.1061476275

なのでこうしてペンギンを全部ぶち殺す方が手軽に沢山貯まる

127 23/05/27(土)22:54:51 No.1061476423

麻酔矢で寝る前に死ぬからな…

128 23/05/27(土)22:55:30 No.1061476658

ペンギンをダメだ棒するのが一番効率いいのはひどい

129 23/05/27(土)22:55:43 No.1061476744

そもそもビーバーが居なければ巣も作られないからな…

130 23/05/27(土)22:56:12 No.1061476937

巣はビーバーのポップに合わせて再生成もされるからとにかく周りの恐竜を減らすんだ

131 23/05/27(土)22:56:22 No.1061476999

チタタプチタタプ

132 23/05/27(土)22:56:54 No.1061477177

テイムしたビーバーを放浪モードにしたら 巣を作ってくれないかな?

133 23/05/27(土)22:58:34 No.1061477827

巣は野生の個体しか作らないよ 水辺に囲い作ってそこに監禁するとそこに巣を作るようになったりもするよ ただしビーバー自体が定期的にデスポーンするから補充が必要だよ

134 23/05/27(土)22:59:44 No.1061478217

結局近くに居ないと時間が進まないからビーバーが湧くエリアにある程度居ないとダメなんですよね

135 23/05/27(土)22:59:54 No.1061478276

外敵に襲われて食われてる可能性が高い

136 23/05/27(土)23:00:47 No.1061478604

鳥葬こわいですね

137 23/05/27(土)23:01:42 No.1061478931

やだ明日の朝までやって

138 23/05/27(土)23:02:26 No.1061479198

おつやくたん 次回までに忘れてるだろうな…

139 23/05/27(土)23:02:31 No.1061479233

お疲れ様

↑Top