23/05/27(土)21:45:54 フツー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)21:45:54 No.1061448870
フツーとは…
1 23/05/27(土)21:46:44 No.1061449192
いもげ見てない
2 23/05/27(土)21:47:16 No.1061449413
>いもげ見てない それはそう
3 23/05/27(土)21:47:54 No.1061449704
判事を回さない
4 23/05/27(土)21:49:23 No.1061450401
巨乳メガネ地味委員長みたいな存在
5 23/05/27(土)21:50:47 No.1061451024
便乗で流行を狙わない
6 23/05/27(土)21:51:04 No.1061451166
そう言われるとなんか…そんな気もしてくる…
7 23/05/27(土)21:51:17 No.1061451258
小物がかわいいってアニメキャラのアクリルプレートでも下げときゃいいの?
8 23/05/27(土)21:51:55 No.1061451522
>小物がかわいいってアニメキャラのアクリルプレートでも下げときゃいいの? それじゃ小物がキモいだろ
9 23/05/27(土)21:51:56 No.1061451536
こういう図解のイラストを鵜呑みにしない
10 23/05/27(土)21:52:26 No.1061451744
推定アディダスとか推定ニューバランスのものってかわいいのか覚えておこう
11 23/05/27(土)21:53:42 No.1061452331
コレ私のことだ…!
12 23/05/27(土)21:54:08 No.1061452510
私の機嫌を損ねない
13 23/05/27(土)21:54:35 No.1061452703
サーバールームでうんこしない
14 23/05/27(土)21:55:05 No.1061452917
邦楽のラインナップがチグハグすぎない?
15 23/05/27(土)21:55:29 No.1061453103
>推定アディダスとか推定ニューバランスのものってかわいいのか覚えておこう Nちゃんがイメージするキモオタ アディダスとかニューバランスの靴をはいている
16 23/05/27(土)21:56:11 No.1061453416
まぁこういう普通って「異性として見られる普通」ラインだから…
17 23/05/27(土)21:57:26 No.1061453970
ブンプオブチキン笑った
18 23/05/27(土)21:58:06 No.1061454231
素朴な顔立ちなのによく見ると整ってるっていきなり難易度高いじゃん
19 23/05/27(土)21:59:39 No.1061454895
邦楽が古くねえかな…
20 23/05/27(土)22:01:25 No.1061455630
これで大企業とかだとほぼ間違いなくすでに結婚してる 学生時代から付き合って結婚してるやつ大体こういうやつ
21 23/05/27(土)22:02:25 No.1061456034
書き込みをした人によって削除されました
22 23/05/27(土)22:04:38 No.1061456978
>推定アディダスとか推定ニューバランスのものってかわいいのか覚えておこう 俺も最近とりあえずニューバランスなら問題無いんだと学んだけど俺みたいなのが知る時点で多分もう周回遅れなんだと思う
23 23/05/27(土)22:04:51 No.1061457072
スレ画の女版みたいな高校の同期は社会人になって即結婚してたな…
24 23/05/27(土)22:05:21 No.1061457295
出しゃばらないのに話すと味があるが1番難易度高そう
25 23/05/27(土)22:05:32 No.1061457373
それなりの勤め先の社会人のスレ画で独身って逆に相当やばいものを抱えてそう
26 23/05/27(土)22:05:41 No.1061457434
今でもバンプとかミスチル通用するんだ…
27 23/05/27(土)22:06:11 No.1061457646
これ何歳想定の普通だろ?
28 23/05/27(土)22:07:33 No.1061458222
楽曲的に30~40くらいか
29 23/05/27(土)22:08:07 No.1061458462
>今でもバンプとかミスチル通用するんだ… そういう世代ならそりゃ通用する
30 23/05/27(土)22:08:16 No.1061458518
美少女アニメTシャツ着るのは高ポイントってことか 続けていこう
31 23/05/27(土)22:08:56 No.1061458822
こんなんでいいのか…つまらんだろこれ
32 23/05/27(土)22:10:08 No.1061459278
>出しゃばらないのに話すと味があるが1番難易度高そう 要は私の話を遮ることなくうなずいて最後まで聞いてくれて 喋るときはいつも楽しませようとしてくれるって感じだろ
33 23/05/27(土)22:11:02 No.1061459634
こういう人は社会人になってすぐ結婚してるよね
34 23/05/27(土)22:12:16 No.1061460094
評価基準に音楽入ってるあたりNちゃんも初老だな…
35 23/05/27(土)22:14:34 No.1061461041
>顔立ちが整っている これが全て
36 23/05/27(土)22:15:27 No.1061461435
聞いてる曲まで判定基準になんの!?自分もファンじゃない限り人が何聞いてるかとかどうでもよくない?
37 23/05/27(土)22:16:42 No.1061461945
>聞いてる曲まで判定基準になんの!?自分もファンじゃない限り人が何聞いてるかとかどうでもよくない? ドライブするときにカセットからアニソン流れてきたらいやじゃん?
38 23/05/27(土)22:16:46 No.1061461976
>聞いてる曲まで判定基準になんの!?自分もファンじゃない限り人が何聞いてるかとかどうでもよくない? Nちゃん世代のステレオタイプだったんじゃない?
39 23/05/27(土)22:17:23 No.1061462244
男でパイスラしてるのキモくない?
40 23/05/27(土)22:18:16 No.1061462584
>要は私の話を遮ることなくうなずいて最後まで聞いてくれて >喋るときはいつも楽しませようとしてくれるって感じだろ 金払ったらホストならやってくれそうだな…
41 23/05/27(土)22:19:03 No.1061462930
全部俺のことでびっくりした
42 23/05/27(土)22:19:48 No.1061463254
派手な印象がないけどハイスペック、って話?
43 23/05/27(土)22:20:03 No.1061463363
>>顔立ちが整っている >これが全て 大前提と表現した方が正しい
44 23/05/27(土)22:20:33 No.1061463580
じゃあゴエモンのキーホルダー付けるか…
45 23/05/27(土)22:20:44 No.1061463655
>楽曲的に30~40くらいか アラフォーのおっさんがかわいい小物は顔立ち整ってても結構きついな…
46 23/05/27(土)22:20:53 No.1061463715
>男でパイスラしてるのキモくない? なで肩だと斜めがけでないと厳しいことが
47 23/05/27(土)22:21:07 No.1061463809
>今でもバンプとかミスチル通用するんだ… 描いてる奴がそれしか知らない
48 23/05/27(土)22:21:23 No.1061463928
なんで邦楽聴いてるの当たり前みたいな風潮あるんだろうな
49 23/05/27(土)22:21:25 No.1061463942
ちんぽ小さいけど前戯が丁寧
50 23/05/27(土)22:21:32 No.1061463994
普通の人がいいの(※)
51 23/05/27(土)22:22:07 No.1061464234
だって「」ちゃんが想像する地味巨乳メガネだってよく見ると顔立ち良いんでしょ
52 23/05/27(土)22:22:36 No.1061464411
>だって「」ちゃんが想像する地味巨乳メガネだってよく見ると顔立ち良いんでしょ >大前提と表現した方が正しい
53 23/05/27(土)22:23:06 No.1061464611
よく見たらブサイクならいっぱいいるんだけどなあ
54 23/05/27(土)22:23:14 No.1061464669
まあ地味子だって顔整ってるの前提だしお互いさまでしょ
55 23/05/27(土)22:23:26 No.1061464755
なんで一見普通だけど優れてるみたいな項目だけなんだよおかしいだろ 音楽の趣味だけで相殺できんのか?
56 23/05/27(土)22:23:34 No.1061464798
気づいたらニューバランスがおしゃれアイテムになってた
57 23/05/27(土)22:23:35 No.1061464809
>>楽曲的に30~40くらいか >アラフォーのおっさんがかわいい小物は顔立ち整ってても結構きついな… 自分の年齢分かってなくて可愛いアピールはなかなかのマイナスなものの前提の顔がいいがあれば多少は大丈夫か まあ確実に他の女も行こうとするだろうけど
58 23/05/27(土)22:24:11 No.1061465031
悪い奴じゃないけどこれといって特徴がない
59 23/05/27(土)22:24:12 No.1061465038
>なんで邦楽聴いてるの当たり前みたいな風潮あるんだろうな そりゃその国由来の音楽は多数派になるでしょ アメリカ人がJ-POP聴いてたら驚かれるのと変わらんよ
60 23/05/27(土)22:24:53 No.1061465273
歌の趣味がダサ過ぎる
61 23/05/27(土)22:25:31 No.1061465510
Nちゃん邦楽のチョイスからするともういい歳してるだろうに…
62 23/05/27(土)22:25:55 No.1061465650
>それなりの勤め先の社会人のスレ画で独身って逆に相当やばいものを抱えてそう 職業は書いてないから無職でもいいのかもしれない
63 23/05/27(土)22:26:55 No.1061466056
若者もおばさんも皆ニューバランス履いてるから おしゃれ感なんてもうない
64 23/05/27(土)22:27:11 No.1061466149
こういうのって描いてる奴の世界の狭さとか哀しい現実とかそんなんがモロに現れるよね
65 23/05/27(土)22:27:18 No.1061466185
と言うかこういう無難に良い男を求めるのが既に結構歳いってる
66 23/05/27(土)22:31:33 No.1061467788
>Nちゃん邦楽のチョイスからするともういい歳してるだろうに… 星野源とRADWIMPSだけなら最近だな
67 23/05/27(土)22:32:27 No.1061468144
>>Nちゃん邦楽のチョイスからするともういい歳してるだろうに… >星野源とRADWIMPSだけなら最近だな それももう古いような
68 23/05/27(土)22:32:56 No.1061468378
パッと見イケメン風だけどよく見るとブサイクならいっぱいいるのにな
69 23/05/27(土)22:32:58 No.1061468390
イイ感じじゃない以下は人判定されないからな…
70 23/05/27(土)22:35:52 No.1061469488
歌の趣味が完全にアラフォー
71 23/05/27(土)22:36:11 No.1061469599
有線イヤホン!?
72 23/05/27(土)22:36:56 No.1061469864
>と言うかこういう無難に良い男を求めるのが既に結構歳いってる ほんとうに切羽詰まってる人ならとりあえず健康で働いてたらいいというあたりまで求めるラインが下がるよね…
73 23/05/27(土)22:37:43 No.1061470144
普通の人って音楽聞くのか
74 23/05/27(土)22:38:14 No.1061470321
>BUNP BUMPだ二度と間違えるな
75 23/05/27(土)22:38:28 No.1061470403
>星野源とRADWIMPSだけなら最近だな むしろそこが最近の若者ってこんなのかなみたいな中年感が強い
76 23/05/27(土)22:39:11 No.1061470670
他はいいけどお前の好きな男性アーティスト聴いてて欲しい願望だけは気持ち悪いわ
77 23/05/27(土)22:39:45 No.1061470869
ミスチル世代が頑張って若者の流行り勉強して星野源入れた感じ
78 23/05/27(土)22:40:20 No.1061471084
これ40代か
79 23/05/27(土)22:41:09 No.1061471390
この歌手のラインナップて変なこだわりはなくてかつ流行は抑えてて最大限の社交性が担保されてる程度の意味合いでしかないだろ
80 23/05/27(土)22:41:53 No.1061471638
というか7年前の画像だったけど…
81 23/05/27(土)22:42:23 No.1061471821
>ミスチル世代が頑張って若者の流行り勉強して星野源入れた感じ 星野源はいやでも耳に入ってくるから頑張って勉強した枠はRADWIMPSかな
82 23/05/27(土)22:42:45 No.1061471947
>星野源とRADWIMPSだけなら最近だな 最近じゃねーよお爺ちゃん
83 23/05/27(土)22:43:37 No.1061472193
まぁでもこういう時の普通の人ってあわよくば的な要素はどうしても入っちゃうと思うよ
84 23/05/27(土)22:43:40 No.1061472213
星野源って女が聴いてる偏見ある
85 23/05/27(土)22:44:39 No.1061472591
もっとバンド名が変な奴の曲聴かなきゃだめだよ
86 23/05/27(土)22:45:55 No.1061473142
ミュージシャンの流行りはよくわからん 今の若手を知らないのもあるけどセカオワみたいに消えてたのが突然キャリアハイ叩き出すケースもあって
87 23/05/27(土)22:53:40 No.1061476021
Nちゃんがこういう男と結婚できなさそうなのはよくわかった
88 23/05/27(土)22:54:08 No.1061476179
こんなんいねえよ
89 23/05/27(土)22:54:09 No.1061476182
いい年してるのがこんなの描くよね つらいね
90 23/05/27(土)22:54:41 No.1061476377
>もっとバンド名が変な奴の曲聴かなきゃだめだよ えぇと 緑黄色社会とか変態紳士クラブとか…
91 23/05/27(土)22:55:58 No.1061476847
ゴボウみたいな奴だな
92 23/05/27(土)22:56:54 No.1061477179
>緑黄色社会とか変態紳士クラブとか… 普通にいい曲で困惑する変態紳士クラブだ
93 23/05/27(土)22:56:56 No.1061477192
マッチングアプリで探せば早くね? 見つかるかは別にして
94 23/05/27(土)22:59:48 No.1061478242
ジャニーさんに気に入られている
95 23/05/27(土)23:00:14 No.1061478409
小物がかわいいってのはラブリーって意味じゃないぞ