虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)21:15:38 コナン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)21:15:38 No.1061435597

コナン映画でかなり好きなシーン貼る

1 23/05/27(土)21:19:38 No.1061437375

おっちゃんもかっこいいに好き

2 23/05/27(土)21:21:42 No.1061438286

わざと蘭の脚を撃ったんだよね

3 23/05/27(土)21:23:46 No.1061439214

映画見てなくて恐縮ですが蘭が何故大人しく捕まっているのか理解できません

4 23/05/27(土)21:23:48 No.1061439230

銃持ってく役に指名される→おっちゃんの真意に気がつく→同じように足を撃つ→蘭も気がつく こんな感じだったはず

5 23/05/27(土)21:24:54 No.1061439710

>映画見てなくて恐縮ですが蘭が何故大人しく捕まっているのか理解できません さっきまで溺れてたから

6 23/05/27(土)21:25:32 No.1061439973

>映画見てなくて恐縮ですが蘭が何故大人しく捕まっているのか理解できません この頃の蘭姉ちゃんのアクションシーンはノルマじゃなくて次の次の映画でやっと犯人と空手するよ

7 23/05/27(土)21:29:18 No.1061441597

この後の 足を打たれた人質は犯人にとって足手まといですからね… みたいなセリフを聞くまで蘭姉ちゃん撃っておいて何いい感じの顔してんだコイツ…って思ってた

8 23/05/27(土)21:30:58 No.1061442372

初期映画は名シーン多すぎる

9 23/05/27(土)21:32:20 No.1061442942

歌詞ありメインテーマ流れてるとこ大体名シーンだから

10 23/05/27(土)21:34:13 No.1061443790

蘭姉ちゃんカナヅチなの!?

11 23/05/27(土)21:35:24 No.1061444296

そっと優しく置くフリーザ様でダメだった

12 23/05/27(土)21:36:50 No.1061444925

>蘭姉ちゃんカナヅチなの!? 水中で車の下敷きになってたから溺れた いつものサスペンダーで持ち上げてギリギリ助かった

13 23/05/27(土)21:37:19 No.1061445144

その銃の構えは新一!

14 23/05/27(土)21:37:34 No.1061445262

メインキャラのフルネームとかヒロイン両親の別居の理由とかが本編外の映画初出なのよく考えたら凄いな…

15 23/05/27(土)21:37:37 No.1061445277

髪の毛の左右カットが切り替わる瞬間がある…

16 23/05/27(土)21:38:07 No.1061445457

>そっと優しく置くフリーザ様でダメだった 事故で狂ってしまっただけで本来はしっかりした人だったんだろうなってのを感じさせるカットだ

17 23/05/27(土)21:40:21 No.1061446463

この後おっちゃんが死なせやしないって啖呵切るところも好きなんだ

18 23/05/27(土)21:44:15 No.1061448184

銃構えてるシーンが青山センセイが書いたところ?

19 23/05/27(土)21:46:36 No.1061449136

一番好きなサスペンダーはやっぱこれだ

20 23/05/27(土)21:47:40 No.1061449605

こうして見るとかなり傾斜あるな

21 23/05/27(土)21:48:19 No.1061449892

サスペンダーは映画だとやたら出番あるからな…

22 23/05/27(土)21:48:27 No.1061449965

この斜面でぶん投げるのすごくない?

23 23/05/27(土)21:50:33 No.1061450933

白鳥が情けなかった記憶がある

24 23/05/27(土)21:51:38 No.1061451398

野暮なネタだけど警察官の拳銃で小学生が発砲したの普通に大問題になるよなこれ

25 23/05/27(土)21:51:51 No.1061451489

おっちゃんもなかなかの暴持ってるよね 明確に勝てるの京極さんくらいじょないの

26 23/05/27(土)21:53:14 No.1061452100

>野暮なネタだけど警察官の拳銃で小学生が発砲したの普通に大問題になるよなこれ 野暮というよりお前はゴミだ

27 23/05/27(土)21:53:25 No.1061452185

>おっちゃんもなかなかの暴持ってるよね あがり症?だから試合だと実力出せないだけで 現役時代敵う人いないくらいには実力者だしな…

28 23/05/27(土)21:54:51 No.1061452830

>>野暮なネタだけど警察官の拳銃で小学生が発砲したの普通に大問題になるよなこれ >野暮というよりお前はゴミだ そんなことで…!?

29 23/05/27(土)21:57:20 No.1061453933

そんなことだと!!!?

30 23/05/27(土)21:57:47 No.1061454118

>白鳥が情けなかった記憶がある ランサンヲハナセェ!

31 23/05/27(土)21:57:59 No.1061454200

小五郎が警察やめた理由が明らかになったのもこれが先?

32 23/05/27(土)21:58:30 No.1061454408

優秀なソムリエが味覚障害にされたの大分動機として重いよな やらかした事件と釣り合ってるかはさておき

33 23/05/27(土)21:59:33 No.1061454865

おっちゃんに見せ場ある話にハズレなしって説がある

34 23/05/27(土)22:00:51 No.1061455396

おっちゃんは射撃の腕もすごいらしいので理想的な刑事のはずだったんだ

35 23/05/27(土)22:01:01 No.1061455463

このぐるぐる回り込むカメラワークをアニメでやるのメチャクチャ大変なのでは

36 23/05/27(土)22:01:11 No.1061455545

劇場版だとなんだかんだ結構いいシーンもらってるよねおっちゃん 情けない大人として描かれるときとの落差が激しい

37 23/05/27(土)22:04:22 No.1061456872

主題歌流れるシーンは基本当たり多いけどこれは歴代でもトップクラスだと思う

38 23/05/27(土)22:08:24 No.1061458586

黒鉄はおっちゃん活躍あったっけ

39 23/05/27(土)22:09:08 No.1061458901

蘭姉ちゃんが握ってるのトランプ?

40 23/05/27(土)22:11:59 No.1061459988

やっぱり神谷明の叫び声カッコいいな…

41 23/05/27(土)22:12:01 No.1061459999

>足を打たれた人質は犯人にとって足手まといですからね… スピードで見た

42 23/05/27(土)22:14:21 No.1061460940

おっちゃんが犯人の女の人とステゴロするのなんだっけ

43 23/05/27(土)22:15:46 No.1061461566

足撃ったんだ…

↑Top