虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)21:04:07 ID:Kh4rtalY つれえわ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)21:04:07 ID:Kh4rtalY Kh4rtalY No.1061430125

つれえわ

1 23/05/27(土)21:05:00 No.1061430594

こういうタイプは結婚してても「家庭は持つな嫁も子供も地獄だぞ」って言ってると思うよ

2 23/05/27(土)21:05:50 No.1061430996

結婚含めて40代までやること見つけられて無いだけでは…?

3 23/05/27(土)21:06:06 No.1061431159

スレ「」は土日にスレ建ての予定あるから良かったな

4 23/05/27(土)21:06:07 No.1061431164

嘘しか書いてないじゃん ソースは俺

5 23/05/27(土)21:07:15 No.1061431715

どんな道を選んでもグダグダ言うんだろなってのがわかる だから俺も結婚はいいやってなった

6 23/05/27(土)21:07:37 No.1061431884

週末の休みの予定があったらあったで体力厳しくて文句言うだろうしな40代だと

7 23/05/27(土)21:07:40 No.1061431909

休みになにかある方が吐き気がする

8 23/05/27(土)21:08:50 No.1061432457

趣味とかないのかよ

9 23/05/27(土)21:09:01 No.1061432543

世の中には1人で平気な奴と平気だと思い込もうとしてる奴がいる 匿名掲示板に居座ってるような寂しがりやは基本後者だとは思う

10 23/05/27(土)21:09:08 No.1061432607

どうせこれ出会い系サイトかなんかのコピペだろ… 似たようなの見たことあるし

11 23/05/27(土)21:10:01 No.1061433046

趣味も50頃には……

12 23/05/27(土)21:10:16 No.1061433168

結婚しても半分近く離婚してんだぞ統計的に 結婚してたらよかったってのは今が満たされない人の代替案でしかないよ

13 23/05/27(土)21:10:40 No.1061433325

>匿名掲示板に居座ってるような寂しがりやは基本後者だとは思う でもここが居心地良いようなのは定型文を投げあってコミュニケーション取った気分に浸るのが精一杯な地獄層が多いから現実に居場所無いと思う

14 23/05/27(土)21:10:46 No.1061433378

今のところ一人暮らしで最高なんだが 多分年齢関係ないよこれ

15 23/05/27(土)21:11:02 No.1061433511

40になってもパチンコ打ってるよ俺は

16 23/05/27(土)21:11:49 No.1061433876

婚活で失敗したい? 20代からやっていれば俺ならうまくいったとか思ってんのか?

17 23/05/27(土)21:12:38 No.1061434278

暇?じゃあ仕事で埋めようよ

18 23/05/27(土)21:12:46 No.1061434338

休みに予定無いのが普通だけど

19 23/05/27(土)21:12:53 No.1061434393

40になってから人生が楽しくても死ぬのが凄い怖くて嫌だぞ 人生が楽しければ楽しいほどもう半分もないかもと思うと怖くて泣きそうになる 無限に生きたい

20 23/05/27(土)21:13:10 No.1061434511

結婚って結婚しようと思ったらできるもんでもないでしょ 相手がいるんだから

21 23/05/27(土)21:13:22 No.1061434590

日常生活の中で一人で出来ないことや困難なことが出てからが本番だぞ

22 23/05/27(土)21:13:39 No.1061434723

俺は結婚相談所登録したよ

23 23/05/27(土)21:14:13 No.1061434964

今56だけどそれなりに楽しいよ

24 23/05/27(土)21:14:32 No.1061435096

>でもここが居心地良いようなのは定型文を投げあってコミュニケーション取った気分に浸るのが精一杯な地獄層が多いから現実に居場所無いと思う むしろその場限りで使い捨てが許される人間関係だから安心できるんだ

25 23/05/27(土)21:14:46 No.1061435203

こんなクソみたいな目的で家庭を持とうとする父親を持つ子が生まれなかったことは良いこと

26 23/05/27(土)21:15:33 No.1061435554

趣味の多様化が進んだこの時代にやることないなんてことあるのか

27 23/05/27(土)21:15:40 No.1061435622

>こんなクソみたいな目的で家庭を持とうとする父親を持つ子が生まれなかったことは良いこと 「独りだと寂しい」から妻子を求めるって家庭を持つ理由としてはそんな変な事じゃないだろ

28 23/05/27(土)21:15:41 No.1061435628

そんな地獄なら40からでも婚活すりゃいいじゃん 俺そのくらいから婚活始めて嫌な思いばっかしてるけどなんでこいつはやらないんだ?

29 23/05/27(土)21:16:01 No.1061435770

右半身がぐちゃぐちゃになってるので 結婚できません

30 23/05/27(土)21:16:05 No.1061435803

まあしたこともないのにやんややんや言うのは違うよなと思ってる 実際結婚して嫌気が刺したら鬼のように騒ぐよ

31 23/05/27(土)21:16:11 No.1061435854

>>こんなクソみたいな目的で家庭を持とうとする父親を持つ子が生まれなかったことは良いこと >「独りだと寂しい」から妻子を求めるって家庭を持つ理由としてはそんな変な事じゃないだろ 結婚したら寂しくないってのがまず間違ってるというか

32 23/05/27(土)21:16:37 No.1061436026

週末の休みの予定はないとかうらやましいな 40位になったら親の介護始まりそうで今から気が重いわ

33 23/05/27(土)21:16:43 No.1061436061

>結婚したら寂しくないってのがまず間違ってるというか いや…

34 23/05/27(土)21:16:45 No.1061436078

人生は何事をもなさぬにはあまりにも長いが何事かをなすにはあまりにも短い 40にもなって残りの人生の長さに吐き気を感じるのならそういうこと

35 23/05/27(土)21:17:06 No.1061436246

やること無いのは独身だからでは無いだろ 既婚なら勝手に埋めてくれるのかもしれないが

36 23/05/27(土)21:17:39 No.1061436512

>結婚したら寂しくないってのがまず間違ってるというか 家庭冷え切ってる少数例を挙げて結婚に否定的な立場取るの? 結論ありきじゃん

37 23/05/27(土)21:17:48 No.1061436576

本当の地獄は身体のどっかがおかしくなってから始まるぜ!

38 23/05/27(土)21:17:57 No.1061436632

2回結婚して2回離婚した俺は 自分の生活圏に他人がいるのが耐えられないってわかった

39 23/05/27(土)21:18:25 No.1061436856

家族居ても居なくても下手あると後10年20年で死ぬかもと思うとゾッとするよね 残りの人生どれだけ健康に安全に生きても折り返しに来ちゃったっていう

40 23/05/27(土)21:18:28 No.1061436881

この人結婚してたらしてたで地獄だぞって言ってそうな気がする…

41 23/05/27(土)21:18:29 No.1061436889

職場でコミュニケーション取るのに家でもコミュニケーションしないといけないのは俺は辛い そりゃ相手のことなんも気にしなくていいならいいけどそういうわけにもいかんしなあ

42 23/05/27(土)21:18:32 No.1061436903

予定ないならうちの庭の手入れ手伝ってよ

43 23/05/27(土)21:18:35 No.1061436922

夜中死ぬのが怖くて眠れないときがあるわ

44 23/05/27(土)21:18:48 No.1061437008

やることが無い怖い結婚したいっていうのはよくわからんけど病気とか老後のこと考えると一人暮らしはやっぱり怖いよ

45 23/05/27(土)21:18:50 No.1061437022

週末の休みの予定が無いのを独身のせいにするな

46 23/05/27(土)21:19:32 No.1061437319

>2回結婚して2回離婚した俺は >自分の生活圏に他人がいるのが耐えられないってわかった 血がつながってても相手が何考えてるか分かるわけないのによく他人と住めるなってなるなった 来年親族と縁切る

47 23/05/27(土)21:19:39 No.1061437388

普段から逃げたい一心で今の自分とは違う道を妄想して自分を慰めてるんだろうな

48 23/05/27(土)21:19:46 No.1061437435

結婚したら人生の問題が解決して何かが完結すると思い込んでいたぞ… なんて漫画のセリフもある

49 23/05/27(土)21:19:47 No.1061437447

予定空いてるなら婚活すりゃいいだろ馬鹿じゃねえのこいつ

50 23/05/27(土)21:19:59 No.1061437541

こんなん人によって全然考え方違うと思うんだけど

51 23/05/27(土)21:20:19 No.1061437690

>やることが無い怖い結婚したいっていうのはよくわからんけど病気とか老後のこと考えると一人暮らしはやっぱり怖いよ 独身が早死になのって倒れた時そのまま...ってパターンが多いかららしいしな セコムの老人サポートプランみたいなのに入るしかないか

52 23/05/27(土)21:20:24 No.1061437737

付き合って結婚するまでの数十日すらサービスに徹せられないなら結婚した後もサービスし続けられずに家庭崩壊させるでしょ

53 23/05/27(土)21:20:40 No.1061437869

>夜中死ぬのが怖くて眠れないときがあるわ 死の間際は間違いなく苦しく誰も死からは逃げられない…

54 23/05/27(土)21:20:45 No.1061437908

自分が持っていないものが自分を満たしてくれるって思い込みでしかないから >こういうタイプは結婚してても「家庭は持つな嫁も子供も地獄だぞ」って言ってると思うよ

55 23/05/27(土)21:20:54 No.1061437984

無理をして産まれてた子どものその後が可哀想だから…

56 23/05/27(土)21:21:06 No.1061438049

>結婚したら人生の問題が解決して何かが完結すると思い込んでいたぞ… 少なくとも独身のまま孤独死するって問題は解決してんじゃないの

57 23/05/27(土)21:21:20 No.1061438129

>こんなん人によって全然考え方違うと思うんだけど ギャンブルしても絵描いても良いもん食いに行っても究極的には全部無くなるわけだからな 犯罪でもなんでも好きなことやれって思うわ

58 23/05/27(土)21:21:31 No.1061438196

よっぽど自制できる人でないと他人の目が無いと生活が自堕落になっていくから 男女問わず独り者は早死にしやすいのは仕方ないのだ

59 23/05/27(土)21:21:42 No.1061438284

40代でこの視野の狭さと押し付けがましさはキツい

60 23/05/27(土)21:21:43 No.1061438297

>>2回結婚して2回離婚した俺は >>自分の生活圏に他人がいるのが耐えられないってわかった >血がつながってても相手が何考えてるか分かるわけないのによく他人と住めるなってなるなった >来年親族と縁切る DVされてたとかなら切りなさい されてないなら金もらえ

61 23/05/27(土)21:21:54 No.1061438365

>死の間際は間違いなく苦しく誰も死からは逃げられない… だからそばに誰かいて欲しいんじゃん

62 23/05/27(土)21:22:07 No.1061438444

そこまで好きじゃない人と結婚して虚しさ感じてそう

63 23/05/27(土)21:22:08 No.1061438466

>>結婚したら寂しくないってのがまず間違ってるというか >家庭冷え切ってる少数例を挙げて結婚に否定的な立場取るの? >結論ありきじゃん 年間50万件婚姻して20万件離婚してる 残り30万も家庭内不和があるとすれば「結婚したけど伴侶が死ぬまでは寂しくない人」は決して少数ではないよ

64 23/05/27(土)21:22:10 No.1061438481

結婚して子供がいる人が全員幸せかって言われたら そんなことないからねぇ

65 23/05/27(土)21:22:12 No.1061438502

家族を大事にしろってのだけは共感できる

66 23/05/27(土)21:22:20 No.1061438559

独身(42)「若者よ、結婚をしろ。何とかして子供作れ」 http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685188260/ なんJ ↓ 嫌儲 ↓ ふたば のアフィカスロンダdel

67 23/05/27(土)21:22:21 No.1061438565

夫婦の3組に1組は離婚することと 離婚を経験した中高年男性の自殺率が尋常じゃないほど高いことは念頭に入れておくといい

68 23/05/27(土)21:23:00 No.1061438884

予定作ろうとしないだけじゃん

69 23/05/27(土)21:23:11 No.1061438961

そういう物言い見るとヘルパーじゃねぇんだからって思うわ

70 23/05/27(土)21:23:55 No.1061439290

休日予定が無いってのがまず意味不明だ 時間なんて年取るごとに無くなってくもんだろ

71 23/05/27(土)21:23:58 No.1061439313

みんな結婚しろ!子供は3人以上作れ! 俺できないが気にするな! とは思う

72 23/05/27(土)21:24:12 No.1061439427

ニュースで幼児虐待事件とかでるとこんなやつでも結婚して子供もいるんだなとは思うようになった

73 23/05/27(土)21:24:18 No.1061439468

普通にヘルパーさん雇うんじゃダメなの…?

74 23/05/27(土)21:24:20 No.1061439488

>のアフィカスロンダdel あー ○○に対するスレ民の反応的なつべ動画作ってるゴミカスか

75 23/05/27(土)21:24:58 No.1061439737

>>>結婚したら寂しくないってのがまず間違ってるというか >>家庭冷え切ってる少数例を挙げて結婚に否定的な立場取るの? >>結論ありきじゃん >年間50万件婚姻して20万件離婚してる >残り30万も家庭内不和があるとすれば「結婚したけど伴侶が死ぬまでは寂しくない人」は決して少数ではないよ 残りに家庭内不和があるって決めつけてるだけじゃん

76 23/05/27(土)21:25:07 No.1061439798

50手前ならまだしも40代成り立てでこれ行ってんなら婚活しろよとしか言えない 舐めてんのか

77 23/05/27(土)21:25:16 No.1061439850

>夫婦の3組に1組は離婚することと まぁこれ複数回離婚してる人がカウントされてるから実際はもっと少ねえんだけどな

78 23/05/27(土)21:25:22 No.1061439894

3割~4割離婚する んで既婚者の浮気経験率は30%超えてる それとは別に単純に夫婦中や子供との関係が悪化してる人もいる 結婚したら寂しくないはわりと運ゲー

79 23/05/27(土)21:25:35 No.1061440000

あがいたら結婚できると思うたか

80 23/05/27(土)21:25:36 No.1061440012

俺も全くピンとこないけど趣味がない人の趣味がない故の苦しみって趣味にだけ特化したような「」みたいなのには多分想像もつかないんだろうな

81 23/05/27(土)21:25:44 No.1061440074

嫁も地域も友達も他人との接点を選ばなかったのは自分だろ‥

82 23/05/27(土)21:26:00 No.1061440190

こちとら休みの予定なんて最初からないわよ

83 23/05/27(土)21:26:00 No.1061440192

なんか言ってやろうと思ったけど 今日ずっとimgで時間潰してた自分に言えることはなかった

84 23/05/27(土)21:26:07 No.1061440242

>残りに家庭内不和があるって決めつけてるだけじゃん 別に家庭内不和が100%とは言ってないよ でも家庭内不和がある家庭はそれなりの割り合いでいるよね?

85 23/05/27(土)21:26:12 No.1061440276

>俺も全くピンとこないけど趣味がない人の趣味がない故の苦しみって趣味にだけ特化したような「」みたいなのには多分想像もつかないんだろうな 気がついた時には何もない感じだろうからな ようやく自我を持ったとも言える

86 23/05/27(土)21:26:20 No.1061440335

俺は趣味とゲームで時間はいくらあっても足りないのでスレ画の人は単純に趣味を作るのに失敗しただけだよね

87 23/05/27(土)21:26:27 No.1061440396

>独身(42)「若者よ、結婚をしろ。何とかして子供作れ」 >http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685188260/ >なんJ >↓ >嫌儲 >↓ >ふたば >のアフィカスロンダdel 監視ご苦労様です!敬礼!

88 23/05/27(土)21:26:28 No.1061440401

>でも家庭内不和がある家庭はそれなりの割り合いでいるよね? ということにしたい

89 23/05/27(土)21:26:29 No.1061440413

周囲の友人が結婚していって取り残されるのが辛いのであって結婚できないことが辛いわけじゃないよな そんな友達いないからどうでもいいが…

90 23/05/27(土)21:26:35 No.1061440464

>こちとら休みの予定なんて最初からないわよ 予定はあるわよ!imgよ!

91 23/05/27(土)21:26:38 No.1061440482

まぁ5歳くらいの娘でもいればいろいろ楽しそうだなとは思う

92 23/05/27(土)21:26:46 No.1061440542

寂しいが全く理解できない

93 23/05/27(土)21:26:54 No.1061440606

>普通にヘルパーさん雇うんじゃダメなの…? 今ですら人いないのに

94 23/05/27(土)21:26:55 No.1061440611

休みの予定ないんだったら読書したりゲームしたりアニメ見れば良いんじゃないの?

95 23/05/27(土)21:26:58 No.1061440633

1人で楽しめる趣味って単純に摂取しすぎると飽きるんだよ 加齢が原因とかより似たような展開だなこれって刺激に慣れちゃう

96 23/05/27(土)21:27:03 No.1061440676

>寂しいが全く理解できない 俺たちがいるだろ!

97 23/05/27(土)21:27:09 No.1061440717

>予定はあるわよ!imgよ! なによ!そんなの予定の内に入んないわよ!

98 23/05/27(土)21:27:14 No.1061440745

孤独に生きよ林の中の象のように

99 23/05/27(土)21:27:16 No.1061440762

>>死の間際は間違いなく苦しく誰も死からは逃げられない… >だからそばに誰かいて欲しいんじゃん 誰が世話役で誰が看取るのかもう決めちゃってんのか?

100 23/05/27(土)21:27:19 No.1061440788

趣味持ってたら自分の寿命怖くなるからそれはそれで嫌だよ エヴァやガルパンの〆までいけずに亡くなった方も多いはず…

101 23/05/27(土)21:27:35 No.1061440899

>>でも家庭内不和がある家庭はそれなりの割り合いでいるよね? >ということにしたい 円満家庭がほとんどって主張するの?

102 23/05/27(土)21:27:41 No.1061440938

今独身40で人生の絶頂という自覚なんだけど どうやったら週末の予定ゼロなんてなるんだ

103 23/05/27(土)21:27:57 No.1061441045

>まぁ5歳くらいの娘でもいればいろいろ楽しそうだなとは思う お前の目には何か凶悪な企みを感じる

104 23/05/27(土)21:28:11 No.1061441131

>周囲の友人が結婚していって取り残されるのが辛いのであって結婚できないことが辛いわけじゃないよな >そんな友達いないからどうでもいいが… 数少ない友達がみんな結婚したから死ぬほど辛いかと思ったらなんだかんだ毎月みんなで集まって酒飲みながら俺の嫁さん探してくれるから案外なんとかなるもんだ

105 23/05/27(土)21:28:11 No.1061441137

>趣味持ってたら自分の寿命怖くなるからそれはそれで嫌だよ >エヴァやガルパンの〆までいけずに亡くなった方も多いはず… コンテンツの長寿化も考えものだよな 基本的には嬉しいことの方が多いだろうけども

106 23/05/27(土)21:28:14 No.1061441157

ないものねだりすぎる

107 23/05/27(土)21:28:17 No.1061441180

>>予定はあるわよ!imgよ! >なによ!そんなの予定の内に入んないわよ! 踏んづけてやる!

108 23/05/27(土)21:28:29 No.1061441258

>趣味持ってたら自分の寿命怖くなるからそれはそれで嫌だよ >エヴァやガルパンの〆までいけずに亡くなった方も多いはず… 東日本大震災とかな

109 23/05/27(土)21:28:51 No.1061441409

友達の作り方を完全に忘れる年齢

110 23/05/27(土)21:28:54 No.1061441431

いい年したおばさんが書いてそうなスレ画

111 23/05/27(土)21:28:54 No.1061441434

>今独身40で人生の絶頂という自覚なんだけど >どうやったら週末の予定ゼロなんてなるんだ 人生の絶頂でこんなことに来るな

112 23/05/27(土)21:28:55 No.1061441437

>数少ない友達がみんな結婚したから死ぬほど辛いかと思ったらなんだかんだ毎月みんなで集まって酒飲みながら俺の嫁さん探してくれるから案外なんとかなるもんだ 嘘でも本当でもそういう話聞くと他人事だけど楽しい気分になるから好き

113 23/05/27(土)21:28:57 No.1061441461

まあ寂しいのはあるだろうけど半分くらいは無趣味からくる問題じゃない?

114 23/05/27(土)21:29:03 No.1061441492

>>でも家庭内不和がある家庭はそれなりの割り合いでいるよね? >ということにしたい そのレスに対してうには何も考えてなさすぎ

115 23/05/27(土)21:29:08 No.1061441523

離婚するとか後悔するとか何で結婚が失敗前提の話になってるのかよく分からん 結婚して幸せな人の声より後悔してる人の声が目につきやすいだけじゃねえの

116 23/05/27(土)21:29:09 No.1061441527

家庭持たないなら何かしらでその穴を埋めると思うんだけど無いってのがわかんねぇんだよな

117 23/05/27(土)21:29:12 No.1061441555

家庭が欲しいという思いがないと言えば嘘になるが 絶対まともな家庭を築ける自信がない 老後に後悔してもしゃあないや

118 23/05/27(土)21:29:15 No.1061441577

楽しいことを失くさないよう生きるってブチハイエナも言ってた

119 23/05/27(土)21:29:23 No.1061441638

>>今独身40で人生の絶頂という自覚なんだけど >>どうやったら週末の予定ゼロなんてなるんだ >人生の絶頂でこんなことに来るな ここより匿名性の高いSNSない

120 23/05/27(土)21:29:24 No.1061441644

>>寂しいが全く理解できない >俺たちがいるだろ! ナイスジョーク

121 23/05/27(土)21:29:26 No.1061441664

他人をうらやむばかりの自己愛が強すぎる人間って何やっても満たされなさそう

122 23/05/27(土)21:29:26 No.1061441665

同窓会で音信不通になったり亡くなったの知る年がぽつぽつ増えてくるぞ 夜死ぬのが怖くて眠れなくなるんだ

123 23/05/27(土)21:29:36 No.1061441756

>離婚するとか後悔するとか何で結婚が失敗前提の話になってるのかよく分からん >結婚して幸せな人の声より後悔してる人の声が目につきやすいだけじゃねえの 誰も感想の話はしてない統計の話をしてるだけ

124 23/05/27(土)21:29:37 No.1061441768

>今独身40で人生の絶頂という自覚なんだけど >どうやったら週末の予定ゼロなんてなるんだ 土曜夜9時にimgやるのが人生の絶頂か...幸せそうだな

125 23/05/27(土)21:29:38 No.1061441772

>普通にヘルパーさん雇うんじゃダメなの…? その雇う金はジジババが出してるんだからジジババが金をいっぱい出さないと

126 23/05/27(土)21:29:46 No.1061441822

俺には「」がいるから50や60になっても寂しくない

127 23/05/27(土)21:29:49 No.1061441849

趣味持ってりゃ土日のスケジュールはいくらでも埋まる

128 23/05/27(土)21:29:54 No.1061441896

趣味がない人ってどういう人生を送ったらそうなるんだろう

129 23/05/27(土)21:30:06 No.1061441994

孤独を選ぶ人間と孤独にしかなれなかった人間は根本的に違うんだ

130 23/05/27(土)21:30:20 No.1061442088

中学生くらいで分岐した世界線の俺はかわいい嫁さんをもらってかわいい娘を育ててるんだろうなぁ そして彼氏を連れてきて憤慨してるんだ…

131 23/05/27(土)21:30:40 No.1061442230

>そんな地獄なら40からでも婚活すりゃいいじゃん >俺そのくらいから婚活始めて嫌な思いばっかしてるけどなんでこいつはやらないんだ? 嫌な思いばっかしたくないからだろ

132 23/05/27(土)21:30:50 No.1061442304

無趣味人間は割といるけど可愛そうだけどどうしようもないんだよね

133 23/05/27(土)21:30:51 No.1061442314

なんらかの情報に触れてたら趣味まで高じずともちょっと金使って楽しいくらいのコンテンツに不自由はしないと思うんだけどな

134 23/05/27(土)21:30:56 No.1061442345

>>今独身40で人生の絶頂という自覚なんだけど >>どうやったら週末の予定ゼロなんてなるんだ >土曜夜9時にimgやるのが人生の絶頂か...幸せそうだな 金では買えない体験だぞ

135 23/05/27(土)21:30:57 No.1061442357

>今独身40で人生の絶頂という自覚なんだけど >どうやったら週末の予定ゼロなんてなるんだ 絶頂ってことは後は落ちるだけなんだよ 40に人生の絶頂を持ってくるのはダメだよ

136 23/05/27(土)21:31:02 No.1061442399

死んだら漫画やアニメやゲームやimgできないと思うとぞっとするよね

137 23/05/27(土)21:31:04 No.1061442415

今は平気でも30歳から辛くなるぞ今は平気でも40歳から辛くなるぞって周りに言われ続けて今55だけどまだ辛くならない このまま逃げ切れるかな

138 23/05/27(土)21:31:10 No.1061442460

>俺には「」がいるから50や60になっても寂しくない へへっ

139 23/05/27(土)21:31:12 No.1061442475

AI嫁のプラグイン試してるだけで4時間くらい軽く飛ぶ現代でどうやったら時間余るんだ 虹裏やる時間もうんこする時についでに捻出してるんだぞ

140 23/05/27(土)21:31:14 No.1061442484

>俺には「」がいるから50や60になっても寂しくない 仮に虹裏閉鎖したらどうすんの

141 23/05/27(土)21:31:22 No.1061442550

34だけど付き合ったことない 付き合うビジョンが浮かばない

142 23/05/27(土)21:31:25 No.1061442567

人といるほうがつれえわ

143 23/05/27(土)21:31:25 No.1061442568

>趣味がない人ってどういう人生を送ったらそうなるんだろう 昔なら仕事一筋の人が退職後にそうなるが 今だと受験勉強とかにすべてを捧げた感じだろうか

144 23/05/27(土)21:31:33 No.1061442617

週末の予定ないなんて今もそうだけど

145 23/05/27(土)21:31:41 No.1061442688

>>俺には「」がいるから50や60になっても寂しくない >仮に虹裏閉鎖したらどうすんの 死ぬけど

146 23/05/27(土)21:31:45 No.1061442712

>今は平気でも30歳から辛くなるぞ今は平気でも40歳から辛くなるぞって周りに言われ続けて今55だけどまだ辛くならない >このまま逃げ切れるかな 足と目と頭がダメになったら終わりだから逃げきれんよ

147 23/05/27(土)21:31:46 No.1061442729

>人といるほうがつれえわ 猫といるのが楽しいな

148 23/05/27(土)21:31:49 No.1061442745

自分は本来ならもっとうまくやれたって自己評価が無駄に高いからこうなってそう

149 23/05/27(土)21:31:51 No.1061442756

>今は平気でも30歳から辛くなるぞ今は平気でも40歳から辛くなるぞって周りに言われ続けて今55だけどまだ辛くならない >このまま逃げ切れるかな あと10年だな 頑張れ

150 23/05/27(土)21:31:51 No.1061442759

>嫌な思いばっかしたくないからだろ その程度の地獄なんか~い

151 23/05/27(土)21:31:57 No.1061442795

やることないとかそんな事より 両親の介護と一人で向き合わなきゃいけないのがしんどいんじゃないか

152 23/05/27(土)21:32:05 No.1061442833

>>今独身40で人生の絶頂という自覚なんだけど >>どうやったら週末の予定ゼロなんてなるんだ >絶頂ってことは後は落ちるだけなんだよ >40に人生の絶頂を持ってくるのはダメだよ 老後に人生の絶頂が来るかは運ゲーじゃない? まず息子娘に好かれないとだめだし息子娘が孫作ってくれなきゃ絶頂は来ないでしょ

153 23/05/27(土)21:32:07 No.1061442849

早くオタク趣味つまんね…の域に達してまったり読書でもしたい 無駄金ばっかり出ていく

154 23/05/27(土)21:32:21 No.1061442958

>足と目と頭がダメになったら終わりだから逃げきれんよ その状態は結婚してても襲ってくるだろう

155 23/05/27(土)21:32:28 No.1061443003

>死ぬけど お前の人生虹裏しか無いんか

156 23/05/27(土)21:32:32 No.1061443032

週末の予定はないとか無趣味すぎない?

157 23/05/27(土)21:32:37 No.1061443082

>今は平気でも30歳から辛くなるぞ今は平気でも40歳から辛くなるぞって周りに言われ続けて今55だけどまだ辛くならない >このまま逃げ切れるかな この年齢だと健康でなくなった時が最大の危機だな…

158 23/05/27(土)21:32:37 No.1061443085

>AI嫁のプラグイン試してるだけで4時間くらい軽く飛ぶ現代でどうやったら時間余るんだ むしろ人生が短いのに絶望するまである! より大局的に見ればその為に子孫を残せという話なんだろうがそこまで達観できねえ

159 23/05/27(土)21:32:42 No.1061443109

>早くオタク趣味つまんね…の域に達してまったり読書でもしたい >無駄金ばっかり出ていく ソシャゲ放浪するのはダメだわってなった 金しかでてかねえ

160 23/05/27(土)21:32:45 No.1061443132

>>足と目と頭がダメになったら終わりだから逃げきれんよ >その状態は結婚してても襲ってくるだろう 子供や嫁がいればなんとかなるらしいぜ?

161 23/05/27(土)21:32:56 No.1061443223

年寄りは去って若い人だらけになったノリの合わないふたばとか想像しただけで辛くない?

162 23/05/27(土)21:33:05 No.1061443279

ここに限らずネット通信の発達は良くも悪くも 人の孤独感を解消してるよな

163 23/05/27(土)21:33:08 No.1061443309

>早くオタク趣味つまんね…の域に達してまったり読書でもしたい >無駄金ばっかり出ていく 別の趣味で無駄金使うだけだぞ もしくは趣味を失ってしまうか…

164 23/05/27(土)21:33:17 No.1061443375

>>足と目と頭がダメになったら終わりだから逃げきれんよ >その状態は結婚してても襲ってくるだろう なんなら結婚相手の方が先に要介護になる可能性もあるしな

165 23/05/27(土)21:33:17 No.1061443376

独身なのはいいけど一人で過ごしてるうちにいつの間にか両親の仲が修復不能になってていきなり分かれるからとか言われたりするから親孝行とかはちゃんとしといたほうがいいよ なった

166 23/05/27(土)21:33:25 No.1061443442

>早くオタク趣味つまんね…の域に達してまったり読書でもしたい とりあえずKindle Unlimitedにでも入って適当に読み散らしてみるのはどうだろう

167 23/05/27(土)21:33:26 No.1061443449

>ソシャゲ放浪するのはダメだわってなった >金しかでてかねえ まぁソシャゲはね…

168 23/05/27(土)21:33:30 No.1061443480

>やることないとかそんな事より >両親の介護と一人で向き合わなきゃいけないのがしんどいんじゃないか 嫁さんは介護要因ではないので

169 23/05/27(土)21:33:32 No.1061443496

週末の予定って必要なの?

170 23/05/27(土)21:33:35 No.1061443513

>絶頂ってことは後は落ちるだけなんだよ >40に人生の絶頂を持ってくるのはダメだよ 言うて5,60で人生の絶頂と呼ぶに足るイベントなんてある? 孫が生まれるとか?

171 23/05/27(土)21:33:40 No.1061443557

>今は平気でも30歳から辛くなるぞ今は平気でも40歳から辛くなるぞって周りに言われ続けて今55だけどまだ辛くならない >このまま逃げ切れるかな 辛くなったら死ぬ時のパターンだなぁ お迎えまで後数年ってとこか 終活はしておけよ

172 23/05/27(土)21:33:41 No.1061443565

>両親の介護と一人で向き合わなきゃいけないのがしんどいんじゃないか 絶望部分がエアプなんだよな 高齢独身じゃないだろこれ書いたの

173 23/05/27(土)21:33:45 No.1061443594

知り合いがコブ付き女と結婚して尻に敷かれて 子供も作らせてもらえず人生を女と連れ子に捧げさせられてるのマジで地獄だなと思うから 結婚無理してするもんじゃねーなって思う特に今のご時世男にメリットないし

174 23/05/27(土)21:33:49 No.1061443618

結婚は人生の墓場 女は男をATMとしか見てないは10年以上前の匿名掲示板では常識だった

175 23/05/27(土)21:33:55 No.1061443660

>年寄りは逝去って若い人もいないふたばとか想像しただけで辛くない?

176 23/05/27(土)21:34:00 No.1061443700

正直結婚したかった 結婚生活駄目なら離婚すればいいんだし

177 23/05/27(土)21:34:01 No.1061443717

>ここに限らずネット通信の発達は良くも悪くも >人の孤独感を解消してるよな 絵描きはほんとそう

178 23/05/27(土)21:34:22 No.1061443848

なにがやばいって80で死ぬ予定で40なら1/2で折り返しかと思うが 自身の老化や親兄弟の介護や仕事でのポジションを考えると 今よりも自由に使える時間なんかなくてもしかしたら1/3以下かもしれない!

179 23/05/27(土)21:34:22 No.1061443850

今の時代40歳過ぎて結婚も別に普通じゃない?

180 23/05/27(土)21:34:22 No.1061443856

>人といるほうがつれえわ 結婚して気が合わないの判明した相手と同居とか吐くどころじゃないすぎる

181 23/05/27(土)21:34:33 No.1061443941

>結婚は人生の墓場 >女は男をATMとしか見てないは10年以上前の匿名掲示板では常識だった そういう奴は今元気にヒで暇に募金してるよ

182 23/05/27(土)21:34:39 No.1061443989

家族がいれば老後面倒見てもらえるって想定してる人多いけど 俺は40過ぎても親の面倒見てないしなんならまだ脛齧ってるからそんな風に考えられない

183 23/05/27(土)21:34:50 No.1061444067

色んな人と関わって悩んだあとで一人でいることが性に合ってると気づいた人とスレ画は根本的に違うんだよな

184 23/05/27(土)21:35:01 No.1061444138

独り身の年取って一番辛いのは身内がいなくなる事だと思う 普段から交流してなくても両親いなくなったら精神的にくるぞ

185 23/05/27(土)21:35:02 No.1061444143

40過ぎたらそんなこと考える間も無く歳食って死ぬだけだから

186 23/05/27(土)21:35:03 No.1061444150

離婚しようとしても向こうがへばりつく気だったら簡単じゃないぞ 浮気でもしてくれればいいが

187 23/05/27(土)21:35:06 No.1061444169

>正直結婚したかった >結婚生活駄目なら離婚すればいいんだし 俺は自意識過剰マンなのでバツイチのレッテル貼りに耐えられそうにない

188 23/05/27(土)21:35:20 No.1061444260

>無限に生きたい オホホホ

189 23/05/27(土)21:35:22 No.1061444280

そもそも他人といるのが苦痛過ぎる俺はダメな人間だ

190 23/05/27(土)21:35:22 No.1061444285

でも連れ子が8yoくらいの美少女なら話もかわってくるかもしれん

191 23/05/27(土)21:35:26 No.1061444303

>今の時代40歳過ぎて結婚も別に普通じゃない? そういう話もまま聞くけど普通かというと違うと思う

192 23/05/27(土)21:35:36 No.1061444373

両親と折り合い悪くて20後半で家出てもう20年近く帰ってないけど 自分の子供にこんな事されたら辛いわ

193 23/05/27(土)21:35:39 No.1061444393

底辺弱者であることを受け入れたら結婚なんて選択肢は出てこないが

194 23/05/27(土)21:35:42 No.1061444424

>今の時代40歳過ぎて結婚も別に普通じゃない? まともなのと巡り合わせが来る確率低過ぎて現実的じゃない 子供も作れないし

195 23/05/27(土)21:35:48 No.1061444470

自分は親を介護しないのが賢い生き方 でも子供がいたら無条件に自分の時は介護してもらえるもの みたいな思想の人結構いるよね

196 23/05/27(土)21:35:50 No.1061444482

正直独り暮らしが快適すぎて偶に実家戻るだけでもかなりぐったりするから 結婚とかもう絶対無理だろうなとは思ってる

197 23/05/27(土)21:35:53 No.1061444512

>>今は平気でも30歳から辛くなるぞ今は平気でも40歳から辛くなるぞって周りに言われ続けて今55だけどまだ辛くならない >>このまま逃げ切れるかな >辛くなったら死ぬ時のパターンだなぁ >お迎えまで後数年ってとこか >終活はしておけよ 独り身なら別に死んだ後のことなんてどうでもよくない?

198 23/05/27(土)21:35:54 No.1061444516

飯食ってアニメ見てシコって寝る 虚しさ知らずの生活

199 23/05/27(土)21:36:06 No.1061444607

>>正直結婚したかった >>結婚生活駄目なら離婚すればいいんだし >俺は自意識過剰マンなのでバツイチのレッテル貼りに耐えられそうにない 結婚できないんだからそんな無駄な心配しなくていいだろ

200 23/05/27(土)21:36:08 No.1061444623

40代で後悔しないために婚活はし始めた 結婚出来なくても言い訳ある無しは影響有りそうだし…

201 23/05/27(土)21:36:13 No.1061444660

>こういうタイプは結婚してても「家庭は持つな嫁も子供も地獄だぞ」って言ってると思うよ これはね 本音なんだけどね いうのが楽しいところもある

202 23/05/27(土)21:36:17 No.1061444681

40すぎると再婚の人が多くなるだろうな

203 23/05/27(土)21:36:19 No.1061444701

>でも連れ子が8yoくらいの美少女なら話もかわってくるかもしれん 俺のこと大好きな美少女ならわからなくはない

204 23/05/27(土)21:36:19 No.1061444702

30超えて彼女できた事ないしこれからも難しそうなので結婚はもう考えてないんだけど俺も40超えたらやっぱり結婚してぇ…!ってなるのかな

205 23/05/27(土)21:36:20 No.1061444711

>嫁さんは介護要因ではないので お互いの両親を二人で見るんだよ!? なんで嫁さん一人にやらせてんだよ!

206 23/05/27(土)21:36:24 No.1061444747

>正直結婚したかった すりゃいいじゃん 今の時代年収500ありゃ10歳下くらいまでなら普通に手に入るぞ

207 23/05/27(土)21:36:38 No.1061444838

40で絶頂だめと言われてもAIまじすげえし仕事やたら上手くいくしゲームはすげえもんも尖った好みの物もいっぱい出てくるし 新築した家の住み心地は抜群だし新車買ったし近所のラーメンはめちゃくちゃ美味いし やっぱ絶頂なんだよねここが

208 23/05/27(土)21:36:43 No.1061444870

ここにいるだけで人生の虚しさが緩和されるんだよな

209 23/05/27(土)21:36:45 No.1061444886

>自分は親を介護しないのが賢い生き方 >でも子供がいたら無条件に自分の時は介護してもらえるもの >みたいな思想の人結構いるよね 親どころか祖父母の介護してたけど自分の時どうするんだろうなって思う

210 23/05/27(土)21:36:45 No.1061444893

>自分は親を介護しないのが賢い生き方 >でも子供がいたら無条件に自分の時は介護してもらえるもの >みたいな思想の人結構いるよね じゃなきゃそもそも作らんからな義務でもないし

211 23/05/27(土)21:36:52 No.1061444937

叔父が未婚のまま定年したけど時々風俗行きつつコミュニケーションはネットで趣味繋がりがあるから何も寂しくないって言ってて自分もそのスタンスにしようってなったな 今寂しさとかを感じ始める世代ってネットの使い方が下手でコミュニティとかに所属する方法がわからなくて結婚とかがその解決になると思い込んでる層なんだと思う この手の言説はあと10年もしたら過去のものになるだろうな

212 23/05/27(土)21:37:00 No.1061444995

結婚しない後悔よりも結婚して後悔する方が取り返し付かないと思うけどな

213 23/05/27(土)21:37:00 No.1061444998

連れ子いる相手と結婚は個人的には無理だな… 本当の自分の子供じゃないのに責任持てない

214 23/05/27(土)21:37:15 No.1061445111

ネットは世間のカウンターみたいな雰囲気だった頃にそれを真に受けて人生消費しちゃったみたいな人達はいるのかもしれない

215 23/05/27(土)21:37:17 No.1061445135

若さ故のところがあるから 自己責任とは言わないけど 都合良すぎない?とは思います

216 23/05/27(土)21:37:19 No.1061445149

学生の頃便所飯してそう

217 23/05/27(土)21:37:21 No.1061445162

雑魚すぎる 早く死ねよ お前が真理だと思ってる年齢マウント俺には効いてないから

218 23/05/27(土)21:37:23 No.1061445170

>30超えて彼女できた事ないしこれからも難しそうなので結婚はもう考えてないんだけど俺も40超えたらやっぱり結婚してぇ…!ってなるのかな 今必要じゃなくても将来必要になるかもしれないから動くんだぞ

219 23/05/27(土)21:37:31 No.1061445227

>ここにいるだけで人生の虚しさが緩和されるんだよな でもここで緩和されるような人は大した状態じゃないだろうしなぁ…

220 23/05/27(土)21:37:35 No.1061445266

>叔父が未婚のまま定年したけど時々風俗行きつつコミュニケーションはネットで趣味繋がりがあるから何も寂しくないって言ってて自分もそのスタンスにしようってなったな >今寂しさとかを感じ始める世代ってネットの使い方が下手でコミュニティとかに所属する方法がわからなくて結婚とかがその解決になると思い込んでる層なんだと思う >この手の言説はあと10年もしたら過去のものになるだろうな 寂しいから長文書いてる節ある

221 23/05/27(土)21:37:40 No.1061445298

昔は結婚したいと思ってたけど一人暮らしを失いたくないって思いの方が圧倒的に大きい 老後後悔するんだろうというのも思うけど…

222 23/05/27(土)21:37:44 No.1061445322

結婚してないやつには重税を課す!とかにでもならん限り俺には無理だ 仮にそうなっても無理っぽいが

223 23/05/27(土)21:37:44 No.1061445324

結婚も子作りも義務じゃないのに 子供に介護期待するなって言うあたりが童貞くさい

224 23/05/27(土)21:38:01 No.1061445426

一生嫌いなアニメや漫画のアンチや粘着して過ごしてる人もいるんですよ!

225 23/05/27(土)21:38:04 No.1061445435

結局他人と共有する時間が増えると苦痛になるタイプの人間はいる いるのだ

226 23/05/27(土)21:38:07 No.1061445460

>自分は親を介護しないのが賢い生き方 >でも子供がいたら無条件に自分の時は介護してもらえるもの >みたいな思想の人結構いるよね 介護というか施設に入っても一応気にしてくれる身内がいるかどうかって割と大きいんだよね

227 23/05/27(土)21:38:15 No.1061445516

>結婚してないやつには重税を課す!とかにでもならん限り俺には無理だ >仮にそうなっても無理っぽいが 無理だよ相手が嫌がる

228 23/05/27(土)21:38:35 No.1061445644

アラサーで年収500ありゃ結婚相談所行け20代狙えるぞってのヒで見たな 40代超えると多少年収あっても若い人からの申し込みがなくなるらしい

229 23/05/27(土)21:38:36 No.1061445650

>昔は結婚したいと思ってたけど一人暮らしを失いたくないって思いの方が圧倒的に大きい >老後後悔するんだろうというのも思うけど… そんときはさっさと死ねばいいし

230 23/05/27(土)21:38:37 No.1061445653

既婚っていう称号で得られる社会的安寧だけ欲しい 偽装結婚ビジネス流行らそ

231 23/05/27(土)21:38:44 No.1061445723

40代だけど土曜は朝から新発売のプラモデル買いに行って土曜日曜と作る予定が詰まってる 絶好調だ!

232 23/05/27(土)21:38:47 No.1061445748

ていうかもう生涯独身でも珍しくなさ過ぎて一昔前の結婚しないと人生ゴミだぞってプレッシャーもすっかりなくなっちゃったよね 別に家族いなくても生涯をかけてやりたいこと他にいっぱいあるし

233 23/05/27(土)21:38:54 No.1061445790

>>嫁さんは介護要因ではないので >お互いの両親を二人で見るんだよ!? >なんで嫁さん一人にやらせてんだよ! 介護だけにフォーカスする意味が分からないのよ そもそも非協力的である可能性も想定してないし

234 23/05/27(土)21:38:58 No.1061445819

俺が寂しい時だけ構ってくれて普段は邪魔にならない視界にも入らない様にしてくれる でも家事は完璧にこなす嫁さんが欲しい

235 23/05/27(土)21:39:07 No.1061445890

>結婚してないやつには重税を課す!とかにでもならん限り俺には無理だ >仮にそうなっても無理っぽいが というか結婚の控除受けれないから既に重税払ってるんだけどね…

236 23/05/27(土)21:39:12 No.1061445933

>結婚も子作りも義務じゃないのに >子供に介護期待するなって言うあたりが童貞くさい そこは別に期待したっていい部分だよな

237 23/05/27(土)21:39:17 No.1061445973

ちなみに2030年に介護ビジネスはじめエッセンシャルワーカーがバタバタと人間不足で破綻するから長生きしてもいいことないぞ

238 23/05/27(土)21:39:29 No.1061446054

他人と一緒にいる事のストレスヤバいよね

239 23/05/27(土)21:39:38 No.1061446121

女だって若い男がいいんだから早めに婚活しといた方が有利ではあると思う

240 23/05/27(土)21:39:39 No.1061446130

嫁さんいないことよりも税制をはじめに社会制度が独身に厳しくなるのが自明な方がよっぽど怖いわ たぶん一定の損益ライン超えたら顔も見たことない相手と形式的に結婚してることにする擬似夫婦が増える

241 23/05/27(土)21:39:39 No.1061446131

馬鹿女と馬鹿ガキの相手で休日潰すくらいならimg見てる方がマシ

242 23/05/27(土)21:39:49 No.1061446200

>結婚してないやつには重税を課す!とかにでもならん限り俺には無理だ >仮にそうなっても無理っぽいが なんか外からの圧力があればできるなんてわけもなく 結局自分の内から意欲が出てこないと何の意味もない

243 23/05/27(土)21:39:52 No.1061446219

>というか結婚の控除受けれないから既に重税払ってるんだけどね… 結婚以降の税控除えげつないよな

244 23/05/27(土)21:40:07 No.1061446326

はっきり言ってしまうと好みじゃない男から求愛されるの女からしたらセクハラなんだ 婚活しないことで俺は社会貢献してるんだ

245 23/05/27(土)21:40:14 No.1061446401

>介護だけにフォーカスする意味が分からないのよ >そもそも非協力的である可能性も想定してないし こんな感じで基本悲観的なんだよな

246 23/05/27(土)21:40:15 No.1061446412

>ちなみに2030年に介護ビジネスはじめエッセンシャルワーカーがバタバタと人間不足で破綻するから長生きしてもいいことないぞ 不足した人間の代わりにロボが増えるんだろ?

247 23/05/27(土)21:40:16 No.1061446419

>寂しいから長文書いてる節ある ここってこんな感じで大抵絡みが発生する上にダルくなったらスレ見るのやめれば良いからめちゃくちゃ都合の良いコミュニケーションツールだよね 壁打ちの上等版みたいな そのうちAIとの会話がメインコンテンツのツールとかも発生するだろうけどそれでもこういうとこの需要は俺みたいな奴がいる限り無くならないと思う

248 23/05/27(土)21:40:17 No.1061446422

自分が嫌いな人はそんな自分を好きになってくれる他人がいるわけないと40なら気付こう 自分を好きになる努力をすべきだと思うよ

249 23/05/27(土)21:40:17 No.1061446428

ノッブが死んだくらいの歳になっても スレ画のような思いなどなくぼんやり生きてるので 「こうした方がいいぞ」なんてことはなく 個々人で違うんじゃないかなー

250 23/05/27(土)21:40:23 No.1061446477

>馬鹿女と馬鹿ガキの相手で休日潰すくらいならimg見てる方がマシ それな

251 23/05/27(土)21:40:31 No.1061446526

>自分は本来ならもっとうまくやれたって自己評価が無駄に高いからこうなってそう 後悔っていうのは「できたはず」という前提があって初めて生まれるもんだよね 後悔する人はある意味で自信家であるとも言える

252 23/05/27(土)21:40:31 No.1061446527

エロメスガキなら話は変わる

253 23/05/27(土)21:40:32 No.1061446537

>結局他人と共有する時間が増えると苦痛になるタイプの人間はいる >いるのだ 俺もそうだったけどそうじゃない人を偶々見つけたから結婚した めんどいとこはあるし苦痛もあるけどなんだかんだ満足

254 23/05/27(土)21:40:37 No.1061446579

>親どころか祖父母の介護してたけど自分の時どうするんだろうなって思う 俺は逆に祖父母も両親も世話放り出したけど割と自分でなんとかしてたから自分も金さえ貯めとけばなんとかなるんだろうなって思ってる そういうのって結局自分の経験則からくる価値観だよね

255 23/05/27(土)21:40:52 No.1061446675

>嫁さんいないことよりも税制をはじめに社会制度が独身に厳しくなるのが自明な方がよっぽど怖いわ >たぶん一定の損益ライン超えたら顔も見たことない相手と形式的に結婚してることにする擬似夫婦が増える 現時点でもその方が遥かに得なんだけどな

256 23/05/27(土)21:40:55 No.1061446700

>はっきり言ってしまうと好みじゃない男から求愛されるの女からしたらセクハラなんだ >婚活しないことで俺は社会貢献してるんだ ビビリなだけやん

257 23/05/27(土)21:41:04 No.1061446774

>自分が嫌いな人はそんな自分を好きになってくれる他人がいるわけないと40なら気付こう >自分を好きになる努力をすべきだと思うよ 気づいたから一人でいいやってなった

258 23/05/27(土)21:41:07 No.1061446799

相手がいないと始まらないのでどうしようもないです

259 23/05/27(土)21:41:09 No.1061446808

>自分を好きになる努力をすべきだと思うよ 自分大好きだから他人いらないわ!

260 23/05/27(土)21:41:16 No.1061446857

ジジイになった時に親族は死に友人も家庭を持って遊んだりできなくなって1人で死ぬみたいなことになったら嫌だなあとは思う

261 23/05/27(土)21:41:17 No.1061446865

>そのうちAIとの会話がメインコンテンツのツールとかも発生するだろうけどそれでもこういうとこの需要は俺みたいな奴がいる限り無くならないと思う 「」とかいう雑魚よりAIの方が質のいいレスしそうだしな……

262 23/05/27(土)21:41:17 No.1061446866

結婚しないと殺すくらいまで行ってようやくもうちょい生きたかったなになると思うよ俺は

263 23/05/27(土)21:41:31 No.1061446959

>>寂しいから長文書いてる節ある >ここってこんな感じで大抵絡みが発生する上にダルくなったらスレ見るのやめれば良いからめちゃくちゃ都合の良いコミュニケーションツールだよね >壁打ちの上等版みたいな >そのうちAIとの会話がメインコンテンツのツールとかも発生するだろうけどそれでもこういうとこの需要は俺みたいな奴がいる限り無くならないと思う 気持ちは分かるけどこれがコミュニケーションじゃないことに気付いたら一気に虚しくなるよ

264 23/05/27(土)21:41:35 No.1061446991

>馬鹿女と馬鹿ガキの相手で休日潰すくらいならimg見てる方がマシ 馬鹿男がimgのおかげで子供を作らないって考えると案外役に立ってるなimg

265 23/05/27(土)21:41:35 No.1061446994

>>はっきり言ってしまうと好みじゃない男から求愛されるの女からしたらセクハラなんだ >>婚活しないことで俺は社会貢献してるんだ >ビビリなだけやん 攻撃的な女性を生み出した社会が悪いんだ

266 23/05/27(土)21:41:37 No.1061447005

>ビビリなだけやん 犯罪者め

267 23/05/27(土)21:41:47 No.1061447082

結婚に関して悲観的に語ろうとするのは それだけ自分に自信がないということなんだなぁ

268 23/05/27(土)21:41:55 No.1061447135

>結婚しないと殺すくらいまで行ってようやくもうちょい生きたかったなになると思うよ俺は そんだけで殺してくれるの?ってなるかな

269 23/05/27(土)21:42:02 No.1061447176

>他人と一緒にいる事のストレスヤバいよね 実体験だけどそう思っててもやってみると何とかなるもんだよ

270 23/05/27(土)21:42:03 No.1061447179

>攻撃的な女性を生み出した社会が悪いんだ それはまじでそう 男からいくのリスク高すぎる

271 23/05/27(土)21:42:06 No.1061447208

>ビビリなだけやん イキってそう 童貞のクセに

272 23/05/27(土)21:42:14 No.1061447256

失敗するのが怖いなら子供作らずに後悔したら離婚すりゃいいだけの話だと思う なんかみんな過度に失敗するの怖がってない?って思う

273 23/05/27(土)21:42:20 No.1061447295

週末の休みの予定がない人生羨ましすぎる ゲームしたいし本も読みたいし映画も見たいし音楽も聴きたいし出掛けたいし時間どんだけあっても足りん 独り身の40代ってだけでそれら全部やる気にならないとは思えん

274 23/05/27(土)21:42:25 No.1061447331

人雇ったり施設入ったりするでもなく タダで誰かにうんちおしっこ死に水取らせようって魂胆が気に入らないわ

275 23/05/27(土)21:42:28 No.1061447348

結婚がいかに必要ないかをネットで吹聴するのが結婚してない男の義務みたいなとこある

276 23/05/27(土)21:42:29 No.1061447360

>実体験だけどそう思っててもやってみると何とかなるもんだよ 主観で他人に適当なこと言うの詐欺だからやめな

277 23/05/27(土)21:42:29 No.1061447363

そんなに地獄だと思ってんなら今からでも婚活すりゃいいだろとしか思わんわ 50近いなら許すけど

278 23/05/27(土)21:42:44 No.1061447481

>結婚に関して悲観的に語ろうとするのは >それだけ自分に自信がないということなんだなぁ 主観ならともかく統計的に1/2のくじ引きなんだから悲観的っていうか客観的な事実で 結婚すれば幸せになるってのが楽観的な意見というか

279 23/05/27(土)21:42:48 No.1061447512

家族がいれば老後の面倒を見てくれることを当然のこととして考えてる人達って自分もジジババとか親の面倒見てたんだろうから立派だと思うよ 俺は普通に逃げたので自分の子供も信用できない

280 23/05/27(土)21:42:48 No.1061447520

>こんな感じで基本悲観的なんだよな 悲観的っていうか 相手の気持ち考えないのは傲慢じゃない? 何故奥さんが自分の思いどおりに動くと思うの

281 23/05/27(土)21:42:49 No.1061447525

>>ビビリなだけやん >イキってそう >童貞のクセに 童貞なのはお互い様だろ!

282 23/05/27(土)21:42:51 No.1061447541

まず俺と結婚するなんて可哀想だわ相手が

283 23/05/27(土)21:42:55 No.1061447574

>週末の休みの予定がない人生羨ましすぎる >ゲームしたいし本も読みたいし映画も見たいし音楽も聴きたいし出掛けたいし時間どんだけあっても足りん >独り身の40代ってだけでそれら全部やる気にならないとは思えん 時間足りないならこんなとこで時間潰してんじゃねえ

284 23/05/27(土)21:42:58 No.1061447597

予定もなくて虚しくて泣くような奴が婚活して他の人と結婚できるのか?

285 23/05/27(土)21:43:01 No.1061447616

>自分大好きだから他人いらないわ! それなら画像のような考えにはならないから大丈夫だ

286 23/05/27(土)21:43:10 No.1061447673

>結婚に関して悲観的に語ろうとするのは >それだけ自分に自信がないということなんだなぁ 結婚は人生の墓場だよ

287 23/05/27(土)21:43:26 No.1061447789

>結婚に関して悲観的に語ろうとするのは >それだけ自分に自信がないということなんだなぁ 結婚に悲観的な奴って低収入のイメージ

288 23/05/27(土)21:43:34 No.1061447846

>失敗するのが怖いなら子供作らずに後悔したら離婚すりゃいいだけの話だと思う >なんかみんな過度に失敗するの怖がってない?って思う 何人子供作ったの?百人くらい?

289 23/05/27(土)21:43:34 No.1061447848

>まず俺と結婚するなんて可哀想だわ相手が 謙虚なフリして自分を納得させるのやめなよ

290 23/05/27(土)21:43:36 No.1061447868

>予定もなくて虚しくて泣くような奴が婚活して他の人と結婚できるのか? そういうやつでも結婚できるようにするのが社会のあるべき形だろ

291 23/05/27(土)21:43:37 No.1061447871

努力すれば結婚できるもしくは結婚できたかもしれないと考えられるだけでも凄いよ

292 23/05/27(土)21:43:47 No.1061447957

>結婚がいかに必要ないかをネットで吹聴するのが結婚してない男の義務みたいなとこある この辺は結婚してない女も変わらんな 一定の年齢超えるとそうなるのかな

293 23/05/27(土)21:43:54 No.1061448008

>時間足りないならこんなとこで時間潰してんじゃねえ ネットもしたい

294 23/05/27(土)21:43:58 No.1061448031

もう結婚なんて諦めた以上仲間を増やしたい

295 23/05/27(土)21:44:00 No.1061448055

恋愛観が中学生以下なので女性を好きになったらどうしていいか分からないまま30を超えてしまった 風俗とか客と店員の関係なら平均なんだが

296 23/05/27(土)21:44:00 No.1061448056

学生時代から女に縁なかった人間が結婚してもろくなことになんねえし夢見すぎだろ 結婚って別にゴールでもなくそっから離婚しないライン見極めながらガキ育てるノルマ始まるんだぞ クソ忙しい学生時代に異性と遊ぶやる気ある人じゃないと無理

297 23/05/27(土)21:44:06 No.1061448101

>失敗するのが怖いなら子供作らずに後悔したら離婚すりゃいいだけの話だと思う >なんかみんな過度に失敗するの怖がってない?って思う こいつと一生一緒に過ごす自信ないわって結婚諦めたけど結婚しとけばよかったわ

298 23/05/27(土)21:44:11 No.1061448147

>結婚に悲観的な奴って低収入のイメージ ここまで雑な煽りは久しぶりに見た

299 23/05/27(土)21:44:14 No.1061448176

そうしないと自分の無自覚な選択に納得感を持てないんだろうから それはあまり言わないでおこうよ

300 23/05/27(土)21:44:14 No.1061448179

なんならヒみたいなSNSどころかここですら定期スレみたいになると居心地悪くなるのに結婚なんて…

301 23/05/27(土)21:44:17 No.1061448204

典型的な幸になる才能が無い人だなスレ画

302 23/05/27(土)21:44:21 No.1061448228

>まず俺と結婚するなんて可哀想だわ相手が それがまずあるし 気がある感じで話されるのめちゃくちゃキモいだろうなってわかってしまうしな…

303 23/05/27(土)21:44:23 No.1061448246

>恋愛観が中学生以下なので女性を好きになったらどうしていいか分からないまま30を超えてしまった >風俗とか客と店員の関係なら平均なんだが 普通の人風俗いかね~よ

304 23/05/27(土)21:44:28 No.1061448279

>世の中には1人で平気な奴と平気だと思い込もうとしてる奴がいる >匿名掲示板に居座ってるような寂しがりやは基本後者だとは思う 結局マジで1人平気なメンタルのヤツはどんな形であれ他人を求めないしな

305 23/05/27(土)21:44:32 No.1061448295

>結婚がいかに必要ないかをネットで吹聴するのが結婚してない男の義務みたいなとこある いや俺は自分は結婚する気ないけど周りは結婚して少子化解消してほしいから未婚を煽る側やってるよ

306 23/05/27(土)21:44:34 No.1061448309

うちのじいさん息子からも孫からも鬱陶しがられて家で時代劇みるだけの生活してる中で死んで うちの親父も介護が必要になったら息子に見捨てられる予定だから 結婚したら寂しくないってのはデマだと思う

307 23/05/27(土)21:44:42 No.1061448365

>謙虚なフリして自分を納得させるのやめなよ 顔写真見たら態度変えるくせに

308 23/05/27(土)21:44:45 No.1061448389

週末予定がないのは結婚以前の問題だと思う

309 23/05/27(土)21:44:48 No.1061448412

>悲観的っていうか >相手の気持ち考えないのは傲慢じゃない? >何故奥さんが自分の思いどおりに動くと思うの それって謙虚じゃなく相手を下に見てるだけだろ

310 23/05/27(土)21:44:50 No.1061448428

都合のいい人間がほしいなあ

311 23/05/27(土)21:44:59 No.1061448487

>>結婚がいかに必要ないかをネットで吹聴するのが結婚してない男の義務みたいなとこある >いや俺は自分は結婚する気ないけど周りは結婚して少子化解消してほしいから未婚を煽る側やってるよ ガイジやん

312 23/05/27(土)21:45:10 No.1061448556

>もう結婚なんて諦めた以上仲間を増やしたい 社会的な圧力で諦めさせてるんだからその権利はあるよな

313 23/05/27(土)21:45:19 No.1061448618

一人が平気なんじゃなくて一人じゃダメだけど匿名掲示板があるからセーフなだけです…

314 23/05/27(土)21:45:24 No.1061448661

>>結婚に悲観的な奴って低収入のイメージ >ここまで雑な煽りは久しぶりに見た まあ俺に関しては合ってる 相手を幸せにする甲斐性がないのに結婚なんかできるわけがない

315 23/05/27(土)21:45:25 No.1061448667

ここ見てると孤独感が紛れるってのが本当良くないと思う レス貰ったりいいね貰ったりするのは自分の人生に一切得なんてないのにね

316 23/05/27(土)21:45:26 No.1061448672

休日に1日パチンコたのしい~

317 23/05/27(土)21:45:36 No.1061448738

>それって謙虚じゃなく相手を下に見てるだけだろ どの辺が?

318 23/05/27(土)21:45:40 No.1061448768

飯風呂セックスできて雑務こなして歳取ったら介護してくれて話聞いてくれるタダの人が欲しい!!何か間違ってるの!?

319 23/05/27(土)21:45:41 No.1061448779

>ゲームしたいし本も読みたいし映画も見たいし音楽も聴きたいし出掛けたいし時間どんだけあっても足りん >独り身の40代ってだけでそれら全部やる気にならないとは思えん 念レスだなぁ 50年前ならともかく今は世の中に楽しいことが多すぎる

320 23/05/27(土)21:45:46 No.1061448803

>週末予定がないのは結婚以前の問題だと思う まぁ友達すらいない奴が結婚できないのは仕方ないか…

321 23/05/27(土)21:46:00 No.1061448903

俺より幸せにしてくれそうな奴がいたから譲ったけど あの子は幸せそうだよ 俺なんかいらなかったんだ

322 23/05/27(土)21:46:01 No.1061448908

離婚=バッドエンドで結論付けるのも馬鹿だよね 何もないより少しでも繋がり残せた方が遥かにマシだわ

323 23/05/27(土)21:46:04 No.1061448924

毎週休み潰れてるの地獄だろ

324 23/05/27(土)21:46:13 No.1061448990

>結婚って別にゴールでもなくそっから離婚しないライン見極めながらガキ育てるノルマ始まるんだぞ >クソ忙しい学生時代に異性と遊ぶやる気ある人じゃないと無理 ある意味で究極の対人コミュなわけでぶっちゃけ向き不向きが厳然と存在すると思う

325 23/05/27(土)21:46:19 No.1061449025

>休日に1日パチンコたのしい~ それは理解できねえ… imgなら出費ゼロで暇つぶしできるんだぜ?

326 23/05/27(土)21:46:27 No.1061449077

>飯風呂セックスできて雑務こなして歳取ったら介護してくれて話聞いてくれるタダの人が欲しい!!何か間違ってるの!? 結婚相手がそんなに都合のいいロボットかどうかが運ゲーって話だ

327 23/05/27(土)21:46:33 No.1061449119

ていうか結婚したり子供作ったりするのにかかる費用を貯金してた方がよっぽど老後安心だよね 家族作っても「」みたいな失敗作だったら逆にこっちが面倒見る側になるんだし

328 23/05/27(土)21:46:42 No.1061449177

でも離婚経験者って大体性格あれだよ

329 23/05/27(土)21:46:44 No.1061449191

>まぁ友達すらいない奴が結婚できないのは仕方ないか… 友達がみんな結婚して一人残された可能性もある 自分だけで完結する趣味があるといいのかね

330 23/05/27(土)21:46:57 No.1061449279

>>謙虚なフリして自分を納得させるのやめなよ >顔写真見たら態度変えるくせに そこを原因だと思ってるからダメなんだよ 妖怪みたいなのが美人引き連れてたりするケースもあるやん 俺もまぁそこまでだけど嫁は美人だし 外見のせいでどうしても前を向けないなら整形しろ整形

331 23/05/27(土)21:46:59 No.1061449292

結婚に悲観的だから低収入というより 低収入だから娯楽の手段も限られて結婚含めて悲観的ってのが正しい気がする 金持ってる独身貴族はなんだかんだでエンジョイしてるし

332 23/05/27(土)21:47:00 No.1061449300

結婚なんてして鬱陶しい女と子供の相手するくらいならソシャゲとimgしてる方が楽しいと思う

333 23/05/27(土)21:47:03 No.1061449325

>離婚=バッドエンドで結論付けるのも馬鹿だよね >何もないより少しでも繋がり残せた方が遥かにマシだわ 人生に於いて寂しくないかどうかであって自分を納得させる何かを感じられるかどうかの話じゃないんだわ

334 23/05/27(土)21:47:05 No.1061449336

>ていうか結婚したり子供作ったりするのにかかる費用を貯金してた方がよっぽど老後安心だよね >家族作っても「」みたいな失敗作だったら逆にこっちが面倒見る側になるんだし その通りだ

335 23/05/27(土)21:47:13 No.1061449393

おれ自身は今のところ全くその気はないけど最近母親が俺がいるときも構わず赤ちゃんのお世話動画?みたいなの流してて当て付けなのか判断に困る… そんな話題一切したことないのに…

336 23/05/27(土)21:47:23 No.1061449471

40になって半年経つけど別になんとも思ってないわ 40になったら後悔するとか言ってるのは40になって突然後悔し始めたんじゃなくて前々から後悔してたのにそう思わないフリをしてたんじゃないの?

337 23/05/27(土)21:47:28 No.1061449503

今36だけど恋愛楽しいよせっくす楽しい

338 23/05/27(土)21:47:37 No.1061449580

>飯風呂セックスできて雑務こなして歳取ったら介護してくれて話聞いてくれるタダの人が欲しい!!何か間違ってるの!? 間違ってないからそういう相手を頑張って探そう

339 23/05/27(土)21:47:54 No.1061449700

>結婚なんてして鬱陶しい女と子供の相手するくらいならソシャゲとimgしてる方が楽しいと思う フェミがやかましいおかげで独身でも不自然じゃないしな ありがたいかぎりだ

340 23/05/27(土)21:47:55 No.1061449709

>>それって謙虚じゃなく相手を下に見てるだけだろ >どの辺が? 嫁なんてこっちの都合ほとんど聞いてくれないぞ

341 23/05/27(土)21:48:02 No.1061449753

>ここ見てると孤独感が紛れるってのが本当良くないと思う >レス貰ったりいいね貰ったりするのは自分の人生に一切得なんてないのにね 楽しいと思えるんだから得あるだろ!?

342 23/05/27(土)21:48:04 No.1061449773

>飯風呂セックスできて雑務こなして歳取ったら介護してくれて話聞いてくれるタダの人が欲しい!!何か間違ってるの!? 間違ってないんじゃね 相手側もそういう期待をしてるから結婚する一要因になるんだろ

343 23/05/27(土)21:48:05 No.1061449785

>気持ちは分かるけどこれがコミュニケーションじゃないことに気付いたら一気に虚しくなるよ 俺がコミュニケーションだと思ってるという事実は現実がどうであれ揺らがないから何の問題もない コミュニケーションっていうのは情報伝達や意思疎通などの表現また意思を伝え合う交流を図るなどの行動を指す言葉のことだから間違ってないよ 現実のコミュニケーションより密度が低いって言いたいなら分かるけどこの手の自分で日本語の意味を勝手に読み替えて押し付けようとする人は会話をするにあたって相互に意思伝達し合うのが困難だからなかなかキツいね

344 23/05/27(土)21:48:13 ID:VA.TIt4I VA.TIt4I No.1061449852

絵を描いてるだけで幸せなので

345 23/05/27(土)21:48:20 No.1061449910

>今36だけど恋愛楽しいよせっくす楽しい 48だけどせっくす楽しいよ恋愛は別にどうでもいいけど

346 23/05/27(土)21:48:21 No.1061449918

男女共に結婚してよかった層はネットで愚痴らないから 結婚のメリットデメリットは現実の人間関係で聞いた方がいいぞ

347 23/05/27(土)21:48:24 No.1061449941

>>飯風呂セックスできて雑務こなして歳取ったら介護してくれて話聞いてくれるタダの人が欲しい!!何か間違ってるの!? >間違ってないからそういう相手を頑張って探そう いやタダは難しくないか…?

348 23/05/27(土)21:48:38 No.1061450045

>フェミがやかましいおかげで独身でも不自然じゃないしな >ありがたいかぎりだ 心までインセルになるな

349 23/05/27(土)21:48:40 No.1061450064

>>気持ちは分かるけどこれがコミュニケーションじゃないことに気付いたら一気に虚しくなるよ >俺がコミュニケーションだと思ってるという事実は現実がどうであれ揺らがないから何の問題もない >コミュニケーションっていうのは情報伝達や意思疎通などの表現また意思を伝え合う交流を図るなどの行動を指す言葉のことだから間違ってないよ >現実のコミュニケーションより密度が低いって言いたいなら分かるけどこの手の自分で日本語の意味を勝手に読み替えて押し付けようとする人は会話をするにあたって相互に意思伝達し合うのが困難だからなかなかキツいね あ、そうだね

↑Top