普段使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)20:56:52 No.1061426520
普段使ってないデータが動いてるのみたいからPCに渡してみたいけど 使われるかなぁ!?これ使われるかなぁ!?
1 23/05/27(土)20:57:23 No.1061426757
ものによる!
2 23/05/27(土)20:59:01 No.1061427536
効果も悪くないけどそれ以上にコストの高い消耗品とかはGMが気前よくくれるなら使う それ使う手番で別のことした方が強いタイプのデータは…
3 23/05/27(土)20:59:07 No.1061427587
まよキンの施設とかだと部屋数との兼ね合いもあるから単発のほうが使ってもらいやすいかな
4 23/05/27(土)20:59:25 No.1061427753
>効果も悪くないけどそれ以上にコストの高い消耗品とかはGMが気前よくくれるなら売る
5 23/05/27(土)21:00:23 No.1061428268
事前に言ってくれればそれ用のビルドを組む可能性はあるかな
6 23/05/27(土)21:01:11 No.1061428700
DXの従者はただただつらかった どうしてこんなデータに
7 23/05/27(土)21:03:23 No.1061429743
ただただつらいデータってほどではないがコストは重いね3rdの従者 2nd時代は赫き師リースの消費HPに天井なかったから従者のHP決定の達成値たかけりゃそれだけで飯食えたけど
8 23/05/27(土)21:03:31 No.1061429814
D&D5eのクロマティックオーブは対して強くもないのに初期作成では買えない物質要素を要求されるから使う機会が全然ない
9 23/05/27(土)21:03:40 No.1061429887
半日かけた自作シナリオのオンセが終わったよ 精根尽き果てた
10 23/05/27(土)21:04:14 No.1061430185
>事前に言ってくれればそれ用のビルドを組む可能性はあるかな いきなりポンと渡されるよりそっちのほうが俺も使ってみたかったんだ!!ってしやすいし死にデータになりづらいか
11 23/05/27(土)21:04:35 No.1061430416
>半日かけた自作シナリオのオンセが終わったよ >精根尽き果てた おつかれ 楽しかった?
12 23/05/27(土)21:05:16 No.1061430714
神我狩の最後の二つのサプリのデータは結局一度も使えてない 力造の訃報の後はここでも外でも卓が立たなくなっちゃって…
13 23/05/27(土)21:07:02 No.1061431604
>おつかれ >楽しかった? 楽しかったけどそれ以上にやりきったな…って感慨がすごい 演出がもれるもんだから色々凝りすぎた
14 23/05/27(土)21:07:34 No.1061431857
>力造の訃報の後はここでも外でも卓が立たなくなっちゃって… えっ…単発もキャンペーンも遊んだけど… 嘘じゃない!本当に遊んだんだ!!俺は正気なんだ!!
15 23/05/27(土)21:08:13 No.1061432168
そのセッションはあなたの妄想ではないでしょうか…
16 23/05/27(土)21:08:35 No.1061432346
>神我狩の最後の二つのサプリのデータは結局一度も使えてない >力造の訃報の後はここでも外でも卓が立たなくなっちゃって… 出た直後の単発でオーラーブレイカー使ってるPCはここで見たな
17 23/05/27(土)21:09:02 No.1061432552
>そのセッションはあなたの妄想ではないでしょうか… 参加した他の「」を呼んでくれ!セッション名を言えば通じるはずだ!!
18 23/05/27(土)21:09:07 No.1061432602
PCの不調でスマホ使ってココフォリアでセッションしたけど案外なんとかなるもんだね エモクロアというやりやすいシステムかつ身内で融通効きやすいからってのはあるけど
19 23/05/27(土)21:10:06 No.1061433092
>PCの不調でスマホ使ってココフォリアでセッションしたけど案外なんとかなるもんだね >エモクロアというやりやすいシステムかつ身内で融通効きやすいからってのはあるけど ココフォリアはスマホでも割と動かしやすいのが利点の一つでもあるしな ユドナリウム派生は見学ならできるけど操作しようと思うとなかなか難しいものがある…
20 23/05/27(土)21:10:49 No.1061433407
>効果も悪くないけどそれ以上にコストの高い消耗品とかはGMが気前よくくれるなら使う 消耗品系そうよね まよキンだとポーションですらなかなか安定して数揃えるの難しいし
21 23/05/27(土)21:11:04 No.1061433539
ソウルイーターでキャンペーンもしたし トレハンで単発もしたよ
22 23/05/27(土)21:11:43 No.1061433829
>まよキンだとポーションですらなかなか安定して数揃えるの難しいし まず装備スロットが少なすぎる…!
23 23/05/27(土)21:11:44 No.1061433840
>まよキンの施設とかだと部屋数との兼ね合いもあるから単発のほうが使ってもらいやすいかな 使用タイミングが計画の施設を使ってもらうなら 部屋数少なくした上でPLに今回は部屋数少ないよって伝えて 【入り口】もどこにあるかわかってる状態でスタートするといいよ そしたらよっぽど出目が低くならないかぎり施設使う余裕出てくるから
24 23/05/27(土)21:11:55 No.1061433918
>エモクロアというやりやすいシステムかつ身内で融通効きやすいからってのはあるけど 画期的だよエモクロアは CoCベースにしつつ神話生物出さなくていいしCoCみたいな作りもできる 一気にプレイヤー増えた印象あるけどそれもうなずける
25 23/05/27(土)21:13:04 No.1061434467
>【入り口】もどこにあるかわかってる状態でスタートするといいよ 好きな部屋を2つ選んで脅威度情報を貰う奴とかハズレる可能性もあるから2つだしなあれ… 入り口わかってると好きな部屋1つは外すことはないし
26 23/05/27(土)21:14:56 No.1061435281
神我狩は最終キャンペーンシナリオとして超高レベル帯の『神化の誓約』が出る予定のはずだけど続報あった?
27 23/05/27(土)21:15:39 No.1061435607
>そしたらよっぽど出目が低くならないかぎり施設使う余裕出てくるから たまにやるのが冒険フェイズのマップに計画タイミングの施設をぶっこむの 通路と罠を少なくすれば使ってもらえる目もある 長居して悪用されそうなら解除不能で居座り防止用のトラップを敷く…!!
28 23/05/27(土)21:17:03 No.1061436232
冒険先のマップに施設をおいておくとマップ購入の際のご褒美にもなるしいいよね …そっスか今回マップ買わないッスか
29 23/05/27(土)21:18:57 No.1061437070
>冒険先のマップにジョブ持ち人間をおいておくと勧誘成功した際のご褒美にもなるしいいよね >…そっスか今回皆殺しルートッスか
30 23/05/27(土)21:21:16 No.1061438101
>冒険先のマップにジョブ持ち人間をおいておくと勧誘成功した際のご褒美にもなるしいいよね >…そっスか今回皆殺しルートッスか 降参 しろ
31 23/05/27(土)21:25:02 No.1061439767
サタスペ6話キャンペしてるけど サンプルシナリオ参考にしてるとは言えそこそこオリジナル要素入れるだけでもかなり疲れると気づいた
32 23/05/27(土)21:25:31 No.1061439971
>サタスペ6話キャンペしてるけど >サンプルシナリオ参考にしてるとは言えそこそこオリジナル要素入れるだけでもかなり疲れると気づいた なそ
33 23/05/27(土)21:29:56 No.1061441916
>>まよキンだとポーションですらなかなか安定して数揃えるの難しいし >まず装備スロットが少なすぎる…! 素材は10個を配下1人で輸送できるから大分楽なんだけどね… 建物の下敷きになって埋もれてた女性を助けたイベントで撤去したものが木の素材になったから じゃあこの人に輸送してもらうか…した王国は皆でしかしこれいいのかな?って空気になったが
34 23/05/27(土)21:31:41 No.1061442685
使わないデータだとデッドマンの異形が使いたい! そこそこ成長した亜侠にボスとして屍人ぶつけてみたい
35 23/05/27(土)21:34:20 No.1061443834
攻撃側のダイス目だけで決まる回避不能な即死攻撃はやめたってくれんか…
36 23/05/27(土)21:37:00 No.1061444997
>サタスペ6話キャンペしてるけど >サンプルシナリオ参考にしてるとは言えそこそこオリジナル要素入れるだけでもかなり疲れると気づいた D&Dの古いモジュールが無味乾燥してるので色々手を加えてるけどまあ疲れるね オリジナル要素入れるのは楽しいからやってるけど 特に関係性が示されていない小部屋2つ続いてバグベアがいるので実は兄弟ということにして 戦闘中に加勢しにいくかなんてイベント作ったり逆に喧嘩中ということでHPが減った状態の遭遇にしたり
37 23/05/27(土)21:38:40 No.1061445685
>攻撃側のダイス目だけで決まる回避不能な即死攻撃はやめたってくれんか… (処刑人のことだろうか…)
38 23/05/27(土)21:39:33 No.1061446083
>攻撃側のダイス目だけで決まる回避不能な即死攻撃はやめたってくれんか… 滅殺は通常攻撃と白兵の異形にしか付いてないからコラムにあるように近寄らせなきゃセーフかなって思ったけど射撃に滅殺ついてるやつもあったわ
39 <a href="mailto:【死ねない体】">23/05/27(土)21:39:43</a> [【死ねない体】] No.1061446167
>>攻撃側のダイス目だけで決まる回避不能な即死攻撃はやめたってくれんか… >(処刑人のことだろうか…) 【死ねない体】
40 23/05/27(土)21:41:42 No.1061447045
滅殺のスリリングさを求めてないのなら シナリオで滅殺をどうこうする方法を用意しておけばいいよ
41 23/05/27(土)21:44:21 No.1061448231
ボスの最強技をどうにか情報収集とイベントで弱体化させるシステムとかシナリオってよくあるもんね
42 23/05/27(土)21:45:47 No.1061448812
>ボスの最強技をどうにか情報収集とイベントで弱体化させるシステムとかシナリオってよくあるもんね (PLは絶対に全部解除するだろ…)と思って難易度調整するとヤバいやつ!!
43 23/05/27(土)21:48:08 No.1061449806
>戦闘中に加勢しにいくかなんてイベント作ったり PCにはかなり厳しい遭遇を当てるときに1ラウンド目は即殺されないだろうトロール2体が 部屋に設置してる巨大な銅鑼を叩いて3ラウンド目に残りの敵が到着みたいなギミック仕込んだりしたなあ 部屋に巨大な銅鑼があると言われたんだからサイレンスしておけばよかったとクレリックが言ってたのも良かった それが成功してたらまた面白いことになってただろうな…
44 23/05/27(土)21:48:57 No.1061450188
>ボスの最強技をどうにか情報収集とイベントで弱体化させるシステムとかシナリオってよくあるもんね ボス魔法使いに魔法を封じるアイテムぶつけるとか ボス吸血鬼に日光浴びせるアイテムぶつけるとか楽しいね
45 23/05/27(土)21:49:54 No.1061450642
>>ボスの最強技をどうにか情報収集とイベントで弱体化させるシステムとかシナリオってよくあるもんね >(PLは絶対に全部解除するだろ…)と思って難易度調整するとヤバいやつ!! 公式シナリオだと解除できないPLが悪い!と開き直るパターンもままある
46 23/05/27(土)21:50:42 No.1061450997
>>(PLは絶対に全部解除するだろ…)と思って難易度調整するとヤバいやつ!! >公式シナリオだと解除できないPLが悪い!と開き直るパターンもままある 「山の中に入るのに何故ライフルを持たないのか」
47 23/05/27(土)21:51:09 No.1061451190
>公式シナリオだと解除できないPLが悪い!と開き直るパターンもままある よくないとおもいますね >「山の中に入るのに何故ライフルを持たないのか」 よくないとおもいますね
48 23/05/27(土)21:56:16 No.1061453459
急に銃社会の常識で殴られるとびっくりするよね
49 23/05/27(土)21:57:17 No.1061453921
データは凶悪なんだけどデッドマン遊んでると (PCは知らないがこいつら過去の記憶のないあわれな囚人なんだよな…)ってなれるのいいよね 全員がそうでもないんだが
50 23/05/27(土)21:57:50 No.1061454134
>「山の中に入るのに何故ライフルを持たないのか」 マタギガンナーセッション!!
51 23/05/27(土)22:01:24 No.1061455628
>急に銃社会の常識で殴られるとびっくりするよね シャドウランなんかでもきっちり正装したトロールのバウンサーがいて 武器の持ち込み禁止してる高級バーに入るシーンなんかもうPCが持ち込む前提で書かれてるから驚く 素直に従って武器を持ちこまずに入店してたら殴りアデプトか魔法使いでもないと肉壁にしかならない リパーつけててよかったとサムライも喜んでます