虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)20:50:19 中日よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)20:50:19 No.1061422769

中日より先にヤクルトの自力優勝先に消えるのはなぜ? 試合数とか?

1 23/05/27(土)20:51:30 No.1061423545

素晴らしい政治力

2 23/05/27(土)20:51:51 No.1061423757

首位との試合数が残ってるかどうかかな?

3 23/05/27(土)20:52:08 No.1061423921

わからない… 俺たちは雰囲気で野球観戦をやっている

4 23/05/27(土)20:52:08 No.1061423926

自力優勝の意味を理解してればわからんことは何もないはずなんだけどな

5 23/05/27(土)20:52:25 No.1061424076

素晴らしい阪神へのアシスト

6 23/05/27(土)20:53:17 No.1061424598

>自力優勝の意味を理解してればわからんことは何もないはずなんだけどな ここはわからないという体でお話する場所なんだ

7 23/05/27(土)20:53:40 No.1061424820

マジックの計算が地味にわかりにくいからなあ

8 23/05/27(土)20:54:18 No.1061425141

自力優勝はわかるがマジックについてはいまだに雰囲気で楽しんでいる

9 23/05/27(土)20:54:31 No.1061425257

わからない 俺は雰囲気でペナントを追っている

10 23/05/27(土)20:55:06 No.1061425625

とはいえ程なくしてこっちも消えるでしょ?

11 23/05/27(土)20:56:11 No.1061426213

阪神に5連敗くらいしたからだろう

12 23/05/27(土)20:56:20 No.1061426272

ドアラくんはトラッキーくんとの試合が20、他の5人との試合が100残っています つば九郎くんはトラッキーくんとの試合が10、他の5人との試合が110残っています 現在リーグの首位はトラッキーくんでドアラくんとつば九郎にそれぞれ11ゲーム差を付けています ドアラくんが残り全ての試合を全勝すればトラッキーくんの勝敗に関係なく優勝できますが つば九郎くんが残り全ての試合を全勝してもトラッキーくんが1つ以上負けてくれなければ優勝のチャンスはありません この状態を「つば九郎くんには自力優勝のチャンスがない」と言います

13 23/05/27(土)20:56:52 No.1061426512

こっちが全勝で 対象チームがこっち以外に全勝してひっくり返らないなら自力優勝消滅だから深く考えなくていいよ 消えたり付いたりする

14 23/05/27(土)20:57:20 No.1061426735

条件が変わって勝率優先だかになった時のマジックは難解すぎた

15 23/05/27(土)20:58:09 ID:MR89oJhY MR89oJhY No.1061427126

>この状態を「つば九郎くんには自力優勝のチャンスがない」と言います わからない…

16 23/05/27(土)20:58:21 No.1061427210

終盤に起きるマイナスゲーム差に困惑するファンも多いという…

17 23/05/27(土)20:59:10 No.1061427615

もっとざっくり言えばいい 全部勝っても一位のチームに届かない

18 23/05/27(土)20:59:39 No.1061427889

「よく分かんねえけど残りの試合ぜんぶ勝ちゃいいんだろ!」が通用しなくなった状態が自力優勝消滅 と考えればよい

19 23/05/27(土)21:00:14 ID:MR89oJhY MR89oJhY No.1061428188

互いに全勝だった場合の話でしょ?

20 23/05/27(土)21:00:50 No.1061428488

>互いに全勝だった場合の話でしょ? だから阪神が急に連敗したりすると自力優勝復活する

21 23/05/27(土)21:00:57 No.1061428575

もし仮にここから阪神が残り試合全勝出来なかったら ヤクルトは優勝できるかもしれないってこと?

22 23/05/27(土)21:01:18 ID:MR89oJhY MR89oJhY No.1061428749

>もし仮にここから阪神が残り試合全勝出来なかったら >ヤクルトは優勝できるかもしれないってこと? よくわかったな

23 23/05/27(土)21:01:25 No.1061428812

つまり…5月終わりのこの時期なら気にすることはないって事だな!

24 23/05/27(土)21:01:47 No.1061428988

パで自力優勝が最初に消えるチームは?

25 23/05/27(土)21:01:52 No.1061429028

>もし仮にここから阪神が残り試合全勝出来なかったら >ヤクルトは優勝できるかもしれないってこと? 自力以外の要素として阪神が落ちて来るならいけるよって

26 23/05/27(土)21:01:57 No.1061429070

のこり全勝しても阪神が直接対決以外全勝したら届かないってこと

27 23/05/27(土)21:02:10 No.1061429173

いや…普通こんな時期に自力V消えるのは普通にやばいから…

28 23/05/27(土)21:02:38 No.1061429382

去年の阪神より自力優勝消滅早いんだってな

29 23/05/27(土)21:02:55 No.1061429532

記事のタイトルで目を引きやすいからな自力優勝消滅 だからとりあえずよく使われる

30 23/05/27(土)21:03:25 No.1061429760

どちらかというと「1位に直接対決以外で全勝されるとどうにもならない」って状況になったチームは自力優勝が消える

31 23/05/27(土)21:03:32 No.1061429819

>去年の阪神より自力優勝消滅早いんだってな 去年の阪神この時期は勝ち越し始めてたからな

32 23/05/27(土)21:03:49 No.1061429956

あくまで「仮定の対象が1回も負けない場合」っていうありえない仮定を元にした計算だから一昨年のオリックスみたいに消滅後に優勝するチームもある

33 23/05/27(土)21:04:09 No.1061430149

自力優勝も消滅したり復活したりするやつなんでしょ?

34 23/05/27(土)21:04:15 No.1061430199

去年とかマジックはホークスに点灯してるんだけど優勝の可能性は他にもあるから実質点灯してるような謎状況だった

35 23/05/27(土)21:04:22 No.1061430277

自力優勝消滅自体はシーズン後半でもないなら大した出来事ではない ただそういう事態が発生するぐらいチームに負けが込んでますよという意味合いで使われる

36 23/05/27(土)21:04:24 ID:MR89oJhY MR89oJhY No.1061430300

去年の話は2球団以外楽しくならないからやめろ

37 23/05/27(土)21:04:28 No.1061430346

来年田中幹也がある程度試合に出られて今年使いまくったリリーフをドラフトで取れればAクラス入りあると思うよ

38 23/05/27(土)21:05:05 No.1061430638

自力優勝消滅!復活!消滅!

39 23/05/27(土)21:05:32 No.1061430833

どっちにしろ最下位と0.5ゲーム差の5位なんて最下位みたいなもんだ気にするな

40 23/05/27(土)21:05:39 No.1061430893

>来年田中幹也がある程度試合に出られて今年使いまくったリリーフをドラフトで取れればAクラス入りあると思うよ 仮定に仮定重ねすぎ!

41 23/05/27(土)21:05:50 No.1061430999

ヤクルトは今年の最初はちゃんと首位争いしてたからたった二ヶ月でこんなとこまで来たのかって感慨深い

42 23/05/27(土)21:05:50 No.1061431002

まあチーム状況的に阪神がヤクより負けることはそうそう無いだろうが自力復活は厳しいだろうな… 村上はどうなるかわからんけど哲人はこういうシーズン復活無しで終わるし

43 23/05/27(土)21:05:59 No.1061431078

>いや…普通こんな時期に自力V消えるのは普通にやばいから… つまり中日はヤクルトよりヤバくないってこと?!

44 23/05/27(土)21:06:20 No.1061431254

>どっちにしろ最下位と0.5ゲーム差の5位なんて最下位みたいなもんだ気にするな てもここでほんとに中日に追い抜かれたらもう戻れない気がする

45 23/05/27(土)21:06:27 No.1061431315

>つまり中日はヤクルトよりヤバくないってこと?! いやまあ変わらんよ…

46 23/05/27(土)21:06:41 No.1061431426

>つまり中日はヤクルトよりヤバくないってこと?! 去年からの差という意味ではそう

47 23/05/27(土)21:07:01 No.1061431595

自力優勝消滅!自力優勝復活!とかよくあるしあまり気にするもんじゃないよ

48 23/05/27(土)21:07:07 No.1061431654

いつの間にか最下位を脱するかもってとこまで来てることに驚いた ヤクルトの転げ落ち方凄すぎるだろ

49 23/05/27(土)21:07:15 No.1061431705

今年は最下位は固定だな!って散々馬鹿にされた位置に0.5差は本当にヤバい

50 23/05/27(土)21:07:18 No.1061431734

>>いや…普通こんな時期に自力V消えるのは普通にやばいから… >つまり中日はヤクルトよりヤバくないってこと?! こんな時期に自力V消えるのはヤバいとして そうでない所がヤバくないとは言ってないからな…

51 23/05/27(土)21:07:37 No.1061431876

早々に自力優勝消滅は後々の影響としては大したことが無いんだけどあんまりにも早いと開幕からの状態の悪さを示してる事になる 少なくとも5月に消えるのは大概だと思っていい 終盤での消滅は普通に発生する事なんだけどこっちは分かりやすく今シーズン大体手詰まりという意味になる

52 23/05/27(土)21:07:44 No.1061431935

自力優勝は復活するかもしれんが優勝はありえんから安心だな

53 23/05/27(土)21:07:51 No.1061431984

でも自力優勝消滅から優勝したチームあるのかな 無いなら実質的に優勝消滅だよな

54 23/05/27(土)21:08:02 No.1061432065

>いつの間にか最下位を脱するかもってとこまで来てることに驚いた >ヤクルトの転げ落ち方凄すぎるだろ 連敗しんどかったけど今のヤクルトそれ以上に連敗してるらしくてびびる

55 23/05/27(土)21:08:10 No.1061432135

>でも自力優勝消滅から優勝したチームあるのかな >無いなら実質的に優勝消滅だよな 2021年のオリックス

56 23/05/27(土)21:08:11 No.1061432146

>終盤での消滅は普通に発生する事なんだけどこっちは分かりやすく今シーズン大体手詰まりという意味になる 負けて落ちてこいって対象チームの残り試合数も少ないわけだしなぁ

57 23/05/27(土)21:08:37 No.1061432355

開幕直後は阪神と揃ってトップ争いしてたのに気付けばずいぶん離されちまったな

58 23/05/27(土)21:08:50 No.1061432463

>でも自力優勝消滅から優勝したチームあるのかな >無いなら実質的に優勝消滅だよな 2008年の巨人について調べてみよう

59 23/05/27(土)21:08:51 No.1061432466

>仮定に仮定重ねすぎ! 先発と野手はある程度揃ってきたかなと思って

60 23/05/27(土)21:08:58 No.1061432520

>2021年のオリックス オリか そういやそうだったような

61 23/05/27(土)21:09:10 No.1061432624

ヤクルトもちょっと前の横浜とかもなかなか負けがこんでるのに何故まだ中日が余裕で単独最下位なのかたまに不思議に感じる 負け試合の記憶消してるからかな

62 23/05/27(土)21:09:35 No.1061432820

逆に阪神って今みたいな状況と勝敗からV逸をもう何回やったかわからねえからな…

63 23/05/27(土)21:09:43 No.1061432889

シーズン再終盤になってどのチームも残りゲーム数が極端に少なくなってきて かつ複数のチームがゲーム差殆ど無くひしめき合っていると物凄い勢いで自力優勝が消滅したり復活したりする なので「自力優勝が一度は消滅したけどシーズン優勝した」ってパターン自体は特に珍しいものではない

64 23/05/27(土)21:09:44 No.1061432905

>まあチーム状況的に阪神がヤクより負けることはそうそう無いだろうが自力復活は厳しいだろうな… >村上はどうなるかわからんけど哲人はこういうシーズン復活無しで終わるし 塩見も高橋も奥川も中村も青木もみんな居ないからな まぁいても勝てなかったんだがな

65 23/05/27(土)21:09:53 No.1061432999

開幕前の評価からしたら先発防御率が巨人より低いのマジで恥じた方がいいよ…

66 23/05/27(土)21:10:42 No.1061433340

打線が凍り付いてる上に明日下でも打ち込まれた状態で上がって来た大貫だから中日が横浜3タテは十分あり得るからヤクルト単独最下位は十二分にあり得る

67 23/05/27(土)21:10:52 No.1061433435

阪神がV逸するときはその陰に常に巨人が居たわけだけど 今年の阪神は巨人との直接対決でだいぶやれてるっていうのと そも巨人自体が戦力的に優勝狙うにはだいぶ厳しいっていう二つの要素があるので かなりアレする可能性は高いと思う

68 23/05/27(土)21:10:57 No.1061433468

ちなみに今のヤクルトみたいな死にぞこないから復活優勝した例ってあるんです?

69 23/05/27(土)21:11:06 No.1061433558

>ヤクルトもちょっと前の横浜とかもなかなか負けがこんでるのに何故まだ中日が余裕で単独最下位なのかたまに不思議に感じる >負け試合の記憶消してるからかな 0.5ゲーム差が余裕は記憶消えすぎじゃない

70 23/05/27(土)21:11:20 No.1061433667

奥川は今日の二軍の巨人戦で先発してるぞ 5回2/3を被安打5四球1死球1の3失点

71 23/05/27(土)21:11:32 No.1061433742

自力優勝消滅って相手が全勝すること前提だからあんま参考にならん 消滅してから優勝したケースなんていくらでもある

72 23/05/27(土)21:11:37 No.1061433786

記憶を消すのは贔屓応援するうえで最も重要な技能だぞ

73 23/05/27(土)21:11:43 No.1061433830

今年アレできなかったらもう20年はアレ無理だろ

74 23/05/27(土)21:11:48 No.1061433866

マジック点灯して優勝逃すこともあるし 自力優勝消滅して優勝することもあるんだ でもそれはシーズン最終盤の話であって 交流戦も梅雨入りもしてないこの時期に 消滅するのはもうそう言うレベルじゃねー

75 23/05/27(土)21:12:08 No.1061434007

>ちなみに今のヤクルトみたいな死にぞこないから復活優勝した例ってあるんです? 首位と13ゲーム差から大逆転優勝のメイクレジェンドがある

↑Top