虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)20:28:25 だしだし のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)20:28:25 No.1061411992

だしだし

1 23/05/27(土)20:29:35 No.1061412538

生の茄子はギュッって食感がちょっと…

2 23/05/27(土)20:30:00 No.1061412739

なんか今年オクラ高くない?

3 23/05/27(土)20:30:50 No.1061413120

茄子と胡瓜要らない

4 23/05/27(土)20:31:14 No.1061413311

みょうが抜いてがごめ昆布入れてくれ

5 23/05/27(土)20:32:17 No.1061413845

今はぶんぶんチョッパーあるから楽

6 23/05/27(土)20:32:29 No.1061413918

こんだけ入ってると具材一つぐらい似たものに変えても行けそうだしね

7 23/05/27(土)20:33:10 No.1061414248

冷や汁みたいなもん?

8 23/05/27(土)20:34:15 No.1061414756

>冷や汁みたいなもん? 冷や汁は冷たい味噌汁じゃん だしはみじん切りにした野菜のめんつゆ漬け

9 23/05/27(土)20:35:21 No.1061415330

自分だけのだしをつくろう

10 23/05/27(土)20:36:14 No.1061415731

今時はパックで売ってて一年中食えてありがたい

11 23/05/27(土)20:36:43 No.1061415967

自家製で作ると馬鹿みたいに量できるから市販のでいいかな…

12 23/05/27(土)20:37:03 No.1061416095

>生の茄子はギュッって食感がちょっと… いいよね…

13 23/05/27(土)20:37:08 No.1061416137

大葉オクラミョウガが大事だからそれ以外は合いそうなものに変えてもうまいよ

14 23/05/27(土)20:37:08 No.1061416138

>自家製で作ると馬鹿みたいに量できるから市販のでいいかな… 毎日食べられてお得

15 23/05/27(土)20:37:47 No.1061416451

キュウリとナスがメインとかよくもだました!

16 23/05/27(土)20:37:59 No.1061416548

納豆と混ぜて熱々の飯にな

17 23/05/27(土)20:38:37 No.1061416870

>納豆と混ぜて熱々の飯にな 汁なしうどんにかけてもよさそう

18 23/05/27(土)20:38:51 No.1061416996

刻み野沢菜入れるのもいいぞ

19 23/05/27(土)20:39:30 No.1061417312

>>自家製で作ると馬鹿みたいに量できるから市販のでいいかな… >毎日食べられてお得 わりと足が速いから…

20 23/05/27(土)20:39:40 No.1061417377

刻んだ長芋も合いそう

21 23/05/27(土)20:40:10 No.1061417569

>納豆と混ぜて熱々の飯にな 最高かよ

22 23/05/27(土)20:41:03 No.1061417948

だしとはちょっと違うけどひっぱりうどんのタレをご飯にかけても美味かったりする

23 23/05/27(土)20:48:14 No.1061421505

まあだいたいご飯にかけて美味い物はうどんにかけても美味い

24 23/05/27(土)20:48:20 No.1061421561

昆布は欲しいな

25 23/05/27(土)20:51:54 No.1061423789

塩水につけても4日が限度だ

26 23/05/27(土)20:52:34 No.1061424155

塩分低めのドレッシングであえてもいける…?

27 23/05/27(土)20:54:31 No.1061425252

まあ要は細かく刻んだ浅漬けだものな

28 23/05/27(土)20:56:08 No.1061426163

ミョウガ嫌い 何とかならんの?

29 23/05/27(土)20:56:35 No.1061426379

>ミョウガ嫌い >何とかならんの? 食べれば忘れられるよ

30 23/05/27(土)20:56:43 No.1061426441

これ以外だとしょうがとかモロヘイヤとか刻んで入れてる 香味野菜とかネバネバなものは何でもいけそう

31 23/05/27(土)20:58:51 No.1061427468

実家のやつはオクラとかネバネバのは入れてないな

32 23/05/27(土)20:59:17 No.1061427681

ナス漬物とかでよくあるけど正直生で食うもんじゃ無いと思ってるよ

33 23/05/27(土)20:59:21 No.1061427719

ゆでるとく?

34 23/05/27(土)21:03:02 No.1061429583

ある意味サルサ

35 23/05/27(土)21:04:25 No.1061430310

免許合宿で山形行ったら毎朝だし出てきてすげーハマった

36 23/05/27(土)21:07:58 No.1061432032

長いもが長い毛に見えてびっくりした

37 23/05/27(土)21:12:43 No.1061434308

でも言うほどスタミナはつかないと思う

38 23/05/27(土)21:14:03 No.1061434880

筋子のアク?ってなった

39 23/05/27(土)21:14:12 No.1061434956

みょうがが強すぎる

40 23/05/27(土)21:14:53 No.1061435259

とろろがほしい

41 23/05/27(土)21:15:48 No.1061435672

>でも言うほどスタミナはつかないと思う スタミナというか夏バテで食欲ないときの食い物じゃないの?

42 23/05/27(土)21:15:49 No.1061435684

結局夏野菜の類を細かく刻んで麺つゆで和えたらだいたい出汁だし大体美味い

43 23/05/27(土)21:19:33 No.1061437337

見た目微妙だけど食うやつみんな美味い美味いいう謎の食い物

44 23/05/27(土)21:21:38 No.1061438250

>見た目微妙だけど食うやつみんな美味い美味いいう謎の食い物 茗荷とめんつゆと大葉ってだけでもう優勝間違いなしだし…

45 23/05/27(土)21:21:58 No.1061438400

似たようなもん作るけどちょっと酢入れるな さっぱりさせたい

46 23/05/27(土)21:29:39 No.1061441777

茄子と胡瓜と茗荷 これでいいヌルヌルは邪道

↑Top