虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)20:15:51 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)20:15:51 No.1061406731

この子可愛いよね…と思って名前で検索したら有馬かな元気かな?とかいうお花畑なサイトとボコスカに叩かれてるまとめブログひっかかって頭おかしくなりそう

1 23/05/27(土)20:18:03 ID:5Cccmbr6 5Cccmbr6 No.1061407631

削除依頼によって隔離されました >頭おかしくなりそう まだ様子見だけど場合によってはdelも必要かな かなだけにw

2 23/05/27(土)20:19:59 No.1061408448

重曹でも舐めて落ち着け

3 23/05/27(土)20:21:23 No.1061409045

>かなだけにw

4 23/05/27(土)20:21:31 No.1061409111

元気かな?はいいだろ!

5 23/05/27(土)20:22:32 No.1061409568

元気かな?はスマホないから見れないんだよね…悲しい

6 23/05/27(土)20:22:47 ID:5Cccmbr6 5Cccmbr6 No.1061409666

こいつアニメ勢にもアンチにも重曹としか呼ばれてないだろ

7 23/05/27(土)20:24:23 No.1061410304

>こいつアニメ勢にもアンチにも重曹としか呼ばれてないだろ だから重曹ちゃんで検索して本名調べてから検索したから褒めて

8 23/05/27(土)20:28:49 No.1061412195

アニメ効果だハマって原作全部読んだんだけど 序盤からすごく好きでアクアとの恋仲めっちゃ応援してて「あんたの推しの子になってやる」とか最高に良かったんだけどスキャンダル編で色々ずっこけた… 作者かなちゃんのこと嫌いなの?

9 23/05/27(土)20:29:50 ID:5Cccmbr6 5Cccmbr6 No.1061412656

>作者かなちゃんのこと嫌いなの? 推しの子だが

10 23/05/27(土)20:31:15 No.1061413322

俺はアニメの範囲しか知らないぞ! 知らん知らん!かわいい!重曹舐めて!

11 23/05/27(土)20:32:27 No.1061413904

あと序盤のインタビューでどんな天才もナイフで刺されたらお陀仏って台詞がまあまあ口が悪いと思ってたんだけどアイのスキャンダルに助けられた後だと本当に何言ってんの!?ってなった

12 23/05/27(土)20:32:58 No.1061414151

>あと序盤のインタビューでどんな天才もナイフで刺されたらお陀仏って台詞がまあまあ口が悪いと思ってたんだけどアイのスキャンダルに助けられた後だと本当に何言ってんの!?ってなった それはみんな思ってるから大丈夫 安心して

13 23/05/27(土)20:33:29 No.1061414385

>俺はアニメの範囲しか知らないぞ! >知らん知らん!かわいい!重曹舐めて! 10秒で泣ける子役なんですけお!!!1!

14 23/05/27(土)20:34:20 No.1061414795

誰の事だろうとナイフでお陀仏がセーフなわけないだろ

15 23/05/27(土)20:35:20 No.1061415319

作者がこういう地雷女が好きなんだから仕方ないだろ

16 23/05/27(土)20:36:18 No.1061415770

>作者がこういう地雷女が好きなんだから仕方ないだろ 難儀すぎる性癖だ…

17 23/05/27(土)20:37:40 No.1061416392

アクアと幸せになってほしい…

18 23/05/27(土)20:40:25 No.1061417659

>作者がこういう地雷女が好きなんだから仕方ないだろ かぐや様のミコちゃんに活躍与える前に地雷属性盛り盛りにし始めた時は正気か…!?てなったよ

19 23/05/27(土)20:41:37 No.1061418216

「」ってこういう子好きだよね

20 23/05/27(土)20:42:01 No.1061418390

めんどくせー女だけど人格クソな芸能人の中では一服の清涼剤… というふうにもならず芸能人普通にいい子ばっかりだし付き合うならあかねちゃんでいいよねってなる

21 23/05/27(土)20:42:10 No.1061418469

別に今の展開でも普通に好きだからあららって感じではある

22 23/05/27(土)20:42:12 No.1061418487

>「」ってこういう子好きだよね 俺はルビー派なんで…

23 23/05/27(土)20:42:37 No.1061418692

>俺はあかね派なんで…

24 23/05/27(土)20:42:47 No.1061418770

アカ先生露骨にメンヘラとか地雷女好きだよなあ…

25 23/05/27(土)20:43:55 No.1061419360

まあ何も問題のない子とそのままハッピーになっても面白くないしってタイプなんだろう

26 23/05/27(土)20:45:16 No.1061419990

>推しの子だが あかねちゃんの方がスペック高かったり事件の核心に迫ったりヒロイン的な役割多くて推しのような気もするんだけどそうなのかな…

27 23/05/27(土)20:45:54 No.1061420276

>たんだけどスキャンダル編で色々ずっこけた… >作者かなちゃんのこと嫌いなの? 元から恋愛脳で舌禍癖があるって描かれ方はしてたんだけど スキャンダルまではラブコメとギャグ担当だったから問題なかったんだけどね…

28 23/05/27(土)20:47:15 No.1061420970

>別に今の展開でも普通に好きだからあららって感じではある スキャンダルを経て映画で暴露してやるって展開は別に良いんだけどかなちゃんだけ割食ったなって感じてしまう

29 23/05/27(土)20:47:17 No.1061420994

>あかねちゃんの方がスペック高かったり事件の核心に迫ったりヒロイン的な役割多くて推しのような気もするんだけどそうなのかな… 作中で明らかにアクアはずっとかなのことを特別視してるんだから別に作者からしたら嫌いでもなんでもないだろ お前にとっては好きじゃない展開だったのかもしれないが

30 23/05/27(土)20:48:33 No.1061421678

スキャンダル編はバレる前後でおっさんの部屋行った動機変わってるのが月島さんされた気分になる

31 23/05/27(土)20:49:09 No.1061422075

作者がすっごい贔屓したいのは伝わってくるんだが肝心のその愛情表現が歪すぎる

32 23/05/27(土)20:49:23 No.1061422189

作者の寵愛受けたら頭のおかしい子になるのであかねちゃんはまともになる

33 23/05/27(土)20:49:37 No.1061422366

>スキャンダル編はバレる前後でおっさんの部屋行った動機変わってるのが月島さんされた気分になる なんか自己正当化してるの女子っぽくて一周回ってリアルで笑うけどさあ……

34 23/05/27(土)20:49:52 No.1061422538

>あかねちゃんの方がスペック高かったり事件の核心に迫ったりヒロイン的な役割多くて推しのような気もするんだけどそうなのかな… あかねちゃんはちょっとスペックが天才中の天才になっちゃってなんでまだ殺されてないのって風になっちゃた

35 23/05/27(土)20:50:20 No.1061422784

アイドル活動のモチベの低下と下がっている自分のアイドル人気へのテコ入れのために仕事取りたい気持ちとアクアに嫌われてると思って投げやりになっている感情ともろもろ混ざってな部分はあるし元から単一感情ではないだろう

36 23/05/27(土)20:50:26 No.1061422828

アクア君お母さんが死んじゃったらどう思う? とか事情知った後だと額を地面に10mめり込ませるくらいの土下座が必要なセリフだったと思うんだが…

37 23/05/27(土)20:51:24 No.1061423472

>アクア君お母さんが死んじゃったらどう思う? >とか事情知った後だと額を地面に10mめり込ませるくらいの土下座が必要なセリフだったと思うんだが… 事情知った後に私も気持ち分かるわとか言う人間だぞ

38 23/05/27(土)20:52:02 No.1061423866

まあアイドルから女優に戻るのは既定路線だとは思うんだけど この作者は展開のためにキャラを強引に動かす悪癖があるのでめちゃくちゃになった アイドル脱退するのにメンバーとの絡みすら描写しないという

39 23/05/27(土)20:53:27 No.1061424689

芸能界詳しくないから アイドルも女優も いっしょよ って思ってたよね

40 23/05/27(土)20:54:04 No.1061425035

潘めぐみそろそろキツいかなと感じるところある

41 23/05/27(土)20:55:24 No.1061425796

正直作者のお気に入り感がすごくて苦手

42 23/05/27(土)20:55:39 No.1061425934

あかねちゃんに関しては付き合うけど別れる展開になるのが最初から見えてたなとは思った

43 23/05/27(土)20:56:57 No.1061426567

>あかねちゃんに関しては付き合うけど別れる展開になるのが最初から見えてたなとは思った まあ複数ヒロインのラブコメの文法も使ってるもんねこの漫画…

44 23/05/27(土)20:57:25 No.1061426777

>あかねちゃんに関しては付き合うけど別れる展開になるのが最初から見えてたなとは思った 最初から打算ありきなんだからそりゃそうだ とはいえなんだかんだ復縁の芽もありそうだしちょうどいい立ち位置

45 23/05/27(土)20:58:02 No.1061427063

推しの子は序盤は性癖抑えてたけどやっぱりかぐや様の作者だよ…ってなっちゃったのが残念

46 23/05/27(土)20:58:21 No.1061427221

作者がアクアとくっつける為に悲劇のヒロインを演出しようとしてるけどその過程が独り言を偶然聞いてとか展開がご都合すぎるんだよね 自業自得枕スキャンダルも作者の中では誤解で可哀想な有馬かな助けてあげました!ってノリだからよく分からん

47 23/05/27(土)20:58:35 No.1061427342

作者の想定展開ってのは絶対あるんだしどうしても作者の介入が強く見えることはそらあるわな とはいえあかねが蔑ろにされてたとは別に思わんけど

48 23/05/27(土)20:59:18 No.1061427690

この作者ご都合展開多すぎるからそこ気にし始めるともうきりがない

49 23/05/27(土)20:59:21 No.1061427720

ラブコメとしてはアクアの好感度落ちてる方が致命的じゃないの

50 23/05/27(土)20:59:55 No.1061428024

精神的に参ってきてるかなにアクアがとどめ刺した状態ではあったのでそこから来る暴走をアクアが救おうとする展開になるのはそんなもんじゃない?

51 23/05/27(土)21:00:45 No.1061428442

あかねちゃん使って恋愛模様に一波乱入れたかったんだろうけど そっから重曹ちゃんルートに戻す際に大失敗した感じがな

52 23/05/27(土)21:01:28 No.1061428840

今アニメでやってる部分はやっぱめちゃくちゃ面白いんだよなぁ…

53 23/05/27(土)21:01:48 No.1061429002

逆算して作劇してるんだろうけどハードランディングが多すぎるのよ

54 23/05/27(土)21:01:48 No.1061429004

実際のところ推しの子宣言もあるし重曹がメインヒロインってのは大体の読者も察してたし受け入れてたと思うんだけど そのメインヒロインになる道が糞すぎたからこうなってしまったんだなこれが

55 23/05/27(土)21:01:59 No.1061429084

>ラブコメとしてはアクアの好感度落ちてる方が致命的じゃないの てかアクア入ってることコロコロ変わっててよくわかんない 近しい人巻き込みたくないのか利用してるのかどっちなん?

56 23/05/27(土)21:02:53 No.1061429517

>今アニメでやってる部分はやっぱめちゃくちゃ面白いんだよなぁ… でもこの頃の面白かった要素は全部投げ捨てられるから…

57 23/05/27(土)21:03:25 No.1061429764

>今アニメでやってる部分はやっぱめちゃくちゃ面白いんだよなぁ… 釘付けにする見せ方がマジで上手い あと語りやすさもある 推しの子スレ見るたびに思うけど議論に発展してる時点でマジで勝ってるなと

58 23/05/27(土)21:03:38 No.1061429863

やりたいことはわかるんだけどこんな描き方したらそりゃあかねちゃんに同情票盛り盛りだわって感じ

59 23/05/27(土)21:03:41 No.1061429894

本人はめっちゃ自分が業を背負って利用してるつもりだけど実際にはそこまで完熟ではないって感じだろう でもそこはどの展開の解決でもずっとこいつはそういう甘さがあるよなと思うよ

60 23/05/27(土)21:05:12 No.1061430689

やれるもんならやってみなあかね発言はもう虚勢が限界に来てる気がする

61 23/05/27(土)21:05:15 No.1061430708

もうアクアの考えてることを理解しようとするのはやめた方がいい あと重曹ちゃんがヒロインとして魅力的になるのも諦めて あかねちゃんがメインキャラに返り咲くのも無理だと悟ろう それが正しい読者の姿だ

62 23/05/27(土)21:05:21 No.1061430743

生理的に受け付けない部分多いけど先が気になる作りが上手いんよな…

63 23/05/27(土)21:05:57 No.1061431059

>逆算して作劇してるんだろうけどハードランディングが多すぎるのよ アイが死ぬ事すら思い付きだから逆算どころか来週の事は来週の俺が考えるスタイルじゃねえかな

64 23/05/27(土)21:06:17 No.1061431235

全部終わって振り返ったときにやっぱり映画にする意味無かったんじゃねぇかな…ってなりそうなのが一番不安

65 23/05/27(土)21:06:26 No.1061431307

綺麗事は嘘くさい 人間の悪癖なところこそ本質 って部分を徹底してるからまぁ面白い

66 23/05/27(土)21:06:35 No.1061431388

ほんとに愛想尽きたんなら読むのやめればいいだけだしな こうやって語るのは未練ありきだ

67 23/05/27(土)21:06:42 No.1061431431

アイのスキャンダルで上書きしてもらってアクアに謝罪も感謝もせずにあーくん呼びになるのマジで冷めた笑いが出た

68 23/05/27(土)21:07:22 No.1061431769

こんな話運びしか出来ない作者に アクアの計画を読者に納得できるような描き方できるわけないじゃんってなるのよね

69 23/05/27(土)21:07:23 No.1061431772

こいつのムーブが理解不能すぎるせいで直後に出てきたラスボスが全然強そうに見えないの笑う

70 23/05/27(土)21:08:11 No.1061432149

原作の重曹ちゃんはもう言動が愛嬌で流せるラインを超えてる

71 23/05/27(土)21:08:17 No.1061432192

>ほんとに愛想尽きたんなら読むのやめればいいだけだしな >こうやって語るのは未練ありきだ だから何なの?

72 23/05/27(土)21:08:30 No.1061432309

重曹ちゃんがアイドルを辞めるまで待つでもなく普通にあかねを選んで普通に幸せに過ごしてた辺りアクアからの特別視もそこまでか?感はある

73 23/05/27(土)21:08:37 No.1061432360

あんな雑にアイドル辞めるなら推しの子宣言ルビーに譲れやマジで

74 23/05/27(土)21:08:40 No.1061432384

>こいつのムーブが理解不能すぎるせいで直後に出てきたラスボスが全然強そうに見えないの笑う 毎度顔とセットでクソデカ名前出るのちょっと好き

75 23/05/27(土)21:09:10 No.1061432619

>アイのスキャンダルで上書きしてもらってアクアに謝罪も感謝もせずにあーくん呼びになるのマジで冷めた笑いが出た かなちゃん好きだったからマジでこんな感じになった…

76 23/05/27(土)21:09:36 No.1061432825

>重曹ちゃんがアイドルを辞めるまで待つでもなく普通にあかねを選んで普通に幸せに過ごしてた辺りアクアからの特別視もそこまでか?感はある つまり作者から依怙贔屓されてたのはあかねの方ってこと?

77 23/05/27(土)21:09:40 No.1061432860

法で裁けない悪を断罪するってそんな難しいテーマこの作者に扱える訳ないもんな

78 23/05/27(土)21:10:00 No.1061433035

>重曹ちゃんがアイドルを辞めるまで待つでもなく普通にあかねを選んで普通に幸せに過ごしてた辺りアクアからの特別視もそこまでか?感はある 特別視って別に付き合いたいとかでは無いぞ 何で重曹ちゃんにそんな入れ込んでるのかまず謎なんだけど

79 23/05/27(土)21:10:26 No.1061433234

>アイのスキャンダルで上書きしてもらってアクアに謝罪も感謝もせずにあーくん呼びになるのマジで冷めた笑いが出た ここからの自分が傲慢なクソガキだから干されただけの話を 母親殺されたアクアに重ねるとこで笑った 多分作者の中ではもう自業自得で干された設定じゃなくなってるんだろうけど

80 23/05/27(土)21:10:27 No.1061433241

未練じゃなくてただ反転して憎いだけだろ

81 23/05/27(土)21:10:34 No.1061433289

最近のアクアがひたすら悪役ぶってるのも 別に作品としての敵役はあくまでも父親なんだからズレてんだよな だからなにかっこつけてんだこいつってなる

82 23/05/27(土)21:10:36 No.1061433298

カミキヒカルに謀殺された女優の人の事務所はなんか音信不通とか言ってないで捜索届け出した方がいいんじゃねえの?って思った

83 23/05/27(土)21:10:57 No.1061433474

>重曹ちゃんがアイドルを辞めるまで待つでもなく普通にあかねを選んで普通に幸せに過ごしてた辺りアクアからの特別視もそこまでか?感はある 俺は復讐なんて捨てるべきなのか…?のイメージ映像もあかねとのデートだしな まああかねと話してるシーンなんだからそうじゃなかったらそれはそれで最低だが

84 23/05/27(土)21:11:29 No.1061433720

>カミキヒカルに謀殺された女優の人の事務所はなんか音信不通とか言ってないで捜索届け出した方がいいんじゃねえの?って思った そしたら直前に会ってたカミキが警察に疑われちゃうだろ!

85 23/05/27(土)21:11:29 No.1061433721

>最近のアクアがひたすら悪役ぶってるのも >別に作品としての敵役はあくまでも父親なんだからズレてんだよな >だからなにかっこつけてんだこいつってなる そのために色々な人を巻き込んでるからって自虐じゃない?

86 23/05/27(土)21:11:41 No.1061433812

>カミキヒカルに謀殺された女優の人の事務所はなんか音信不通とか言ってないで捜索届け出した方がいいんじゃねえの?って思った 警察が全然動く気配ない世界なの怖い

87 23/05/27(土)21:11:47 No.1061433858

序盤中盤で見せた芸能界の先輩ムーブが全力でこいつを殴ってくる

88 23/05/27(土)21:11:57 No.1061433931

ルビーとアクアが仲直りするのは1巻でネタバレされてるからな

89 23/05/27(土)21:12:07 No.1061433998

なんだあ?この作者が描く世界もキャラもおかしいって言いたいのか?「」が

90 23/05/27(土)21:12:15 No.1061434072

>>カミキヒカルに謀殺された女優の人の事務所はなんか音信不通とか言ってないで捜索届け出した方がいいんじゃねえの?って思った >そしたら直前に会ってたカミキが警察に疑われちゃうだろ! ……疑われたらまずいのか…?

91 23/05/27(土)21:12:16 No.1061434078

アクアの前世の死体も別に巧妙に秘匿されてないのに見つかってなかったし警察は多分みんなやる気ないんだ

92 23/05/27(土)21:12:20 No.1061434107

普通に余罪あるせいで合法的に裁けないとかいう言い訳が出来なくなったの本当に謎

93 23/05/27(土)21:13:00 No.1061434444

のんきに映画なんか作ってる場合じゃないだろってなるから今も殺人やってる設定は本当に困る

94 23/05/27(土)21:13:11 No.1061434520

どんな芸歴長いやつでも急に燃えたりするからあるあるではある 別に意識が最初から低かったわけじゃなくて気を付けてたけど一時の迷いでってパターンだし

95 23/05/27(土)21:13:17 No.1061434562

>>最近のアクアがひたすら悪役ぶってるのも >>別に作品としての敵役はあくまでも父親なんだからズレてんだよな >>だからなにかっこつけてんだこいつってなる >そのために色々な人を巻き込んでるからって自虐じゃない? その癖ルビーのためなんだとかやってるのがな もう間違いなくまともなオチは期待できないというか これが収集できたらマジの天才作家だと思う

96 23/05/27(土)21:13:49 No.1061434796

ぶっちゃけ映画の撮影あるしあかねも多分死なないだろうなとは思い始めてる 死ぬとしたらそれこそミヤコさんかな

97 23/05/27(土)21:13:58 No.1061434858

>アクアの前世の死体も別に巧妙に秘匿されてないのに見つかってなかったし警察は多分みんなやる気ないんだ ゴロー先生は身寄りがなくて被害届が出てなかったなら仕方ないんじゃねえかなって気もするけど女優の人はバリバリ人気なのにあっさり流されてるから違和感強い

98 23/05/27(土)21:14:01 No.1061434869

なんかしらん有馬かなちゃんの話だらけで混乱しました… スレ「」です…

99 23/05/27(土)21:14:12 No.1061434951

今も被害者増やしてるの見えてる読者にしたら 何ちんたらしてるだろこいつらってなるものな…

100 23/05/27(土)21:14:13 No.1061434966

>なんだあ?この作者が描く世界もキャラもおかしいって言いたいのか?「」が 「」だけじゃなくて読者みんな思ってるよ

101 23/05/27(土)21:14:15 No.1061434984

>普通に余罪あるせいで合法的に裁けないとかいう言い訳が出来なくなったの本当に謎 何で映画で復讐になるのか誰か教えて欲しい

102 23/05/27(土)21:14:20 No.1061435017

>ぶっちゃけ映画の撮影あるしあかねも多分死なないだろうなとは思い始めてる そもそも一回死ぬ死ぬ詐欺やって死んだらアホみたいだろ

103 23/05/27(土)21:14:22 No.1061435024

>ルビーとアクアが仲直りするのは1巻でネタバレされてるからな この状況から最高に信用できるお兄ちゃんに戻れるの?

104 23/05/27(土)21:14:35 No.1061435117

なんでもいいけど役者系の話してる時アクタージュもこういう話やってたよねってなる

105 23/05/27(土)21:14:38 No.1061435145

シリアルキラーのサイコパスが芸能事務所の社長やってる世界で何を今更…

106 23/05/27(土)21:14:41 No.1061435169

アクアくんは良いから少しは女を抱け

107 23/05/27(土)21:14:48 No.1061435229

>どんな芸歴長いやつでも急に燃えたりするからあるあるではある >別に意識が最初から低かったわけじゃなくて気を付けてたけど一時の迷いでってパターンだし その経緯とか解決方法とか後日譚が微妙だったのがなあ

108 23/05/27(土)21:14:55 No.1061435275

>なんかしらん有馬かなちゃんの話だらけで混乱しました… >スレ「」です… 残念ながら…スレ「」が知ってる有馬かなちゃんの話だよ

109 23/05/27(土)21:15:08 No.1061435376

あんたの推しの子になってやる→アイドル止めましたはちょっとライブ感に生きすぎてる

110 23/05/27(土)21:15:18 No.1061435437

ヒロインに不誠実だったり一途じゃないラブコメ主人公が嫌われる傾向にある中で 別れようとしたヒロインを引き留めてキスしたけど実はもう1人のヒロインも好きでした的なムーブをアクアに取らせるの意味分からん 本当にラブコメで成功した人なのか

111 23/05/27(土)21:15:20 No.1061435459

重曹の活躍じゃなくてB小町の活躍をもうちょい描いとけばここまで言われなかったんじゃないか ルビーなんて闇落ちまで碌な出番ないし

112 23/05/27(土)21:15:26 No.1061435497

なんというか今まで身内に黒幕による被害がなさすぎるせいもあるよな 今の茶番映画作り編とアクアの闇落ち

113 23/05/27(土)21:15:46 No.1061435661

>なんかしらん有馬かなちゃんの話だらけで混乱しました… >スレ「」です… アニメだけ見て原作に手を出さないなら気にすることないよ そして数年して二期やったらそこから先は記憶から抹消したらいい

114 23/05/27(土)21:15:58 No.1061435744

>あんたの推しの子になってやる→アイドル止めましたはちょっとライブ感に生きすぎてる でも重曹ちゃんアイドル向いてない感じあるからやめるのは正解かな…とはなった

115 23/05/27(土)21:16:07 No.1061435819

>アクアくんは良いから少しは女を抱け 妹から軽蔑されるし…

116 23/05/27(土)21:16:18 No.1061435883

アイドルがメインの話じゃなくてあくまで役者側がメインの話になっちゃってるからルビーの活躍する余地がなかったりかなが最後までアイドルやる意味がなくなっちゃったりしてるというか

117 23/05/27(土)21:16:37 No.1061436027

>>アクアくんは良いから少しは女を抱け >妹から軽蔑されるし… もう今以上には軽蔑されようがないだろ!

118 23/05/27(土)21:16:50 No.1061436105

>>あんたの推しの子になってやる→アイドル止めましたはちょっとライブ感に生きすぎてる >でも重曹ちゃんアイドル向いてない感じあるからやめるのは正解かな…とはなった 男がアイドルやるモチベとかまあ存在が矛盾してるわな

119 23/05/27(土)21:16:51 No.1061436110

>今の茶番映画作り編とアクアの闇落ち あかねちゃんが本当に殺された展開の方がまだ説得力あっただろうか

120 23/05/27(土)21:16:56 No.1061436173

>別に意識が最初から低かったわけじゃなくて気を付けてたけど一時の迷いでってパターンだし それで真摯に謝罪でもすればまだ良かったのに やったのはこんなの誰もがやってるから私は悪くねえって開き直りだからな…

121 23/05/27(土)21:17:14 No.1061436332

もともとアクアのことが好きでアクアに押されまくったからアイドルやってたって話なのでどうしてもアイドルとは相性悪いわな

122 23/05/27(土)21:17:29 No.1061436449

>なんかしらん有馬かなちゃんの話だらけで混乱しました… >スレ「」です… みんな言ってるだろアニメだけ見とけって

123 23/05/27(土)21:17:37 No.1061436506

あかねちゃん殺されたら1巻の映画インタビューみたいな空気じゃなくなっちゃうからないでしょ

124 23/05/27(土)21:17:40 No.1061436517

あとアイドルなのにマジでびっくりするくらいファンとの交流みたいなシーンなかったな グッズ持ちながら引退報告見てるファンでそういえばファン初めて見たなってなったくらい

125 23/05/27(土)21:17:45 No.1061436556

>>今の茶番映画作り編とアクアの闇落ち >あかねちゃんが本当に殺された展開の方がまだ説得力あっただろうか 死ぬ死ぬファンに言われてて逆張り精神発揮して殺さないの板垣病じゃんただの

↑Top