23/05/27(土)20:10:48 もう5つ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)20:10:48 No.1061404570
もう5つもPV出てんだよなあと思って見直してたけどやっぱりDOMINANCEがダントツで好き 早く召喚獣合戦させろ
1 23/05/27(土)20:11:59 ID:AfiPS51M AfiPS51M No.1061405102
スレッドを立てた人によって削除されました ゼルダでいいじゃん
2 23/05/27(土)20:12:49 No.1061405436
各PVで明かされるギミック割とあるのが嬉しいような勿体無いような 一切予習せずにプレイしたかった気もする
3 23/05/27(土)20:13:12 ID:mFhKwjgM mFhKwjgM No.1061405577
スレッドを立てた人によって削除されました それでこれゼルダより売れんの?
4 23/05/27(土)20:13:32 No.1061405721
クライヴ=イフリートは流れに沿ってガルーダ戦で初見で体験したかったわ
5 23/05/27(土)20:13:40 No.1061405772
スレッドを立てた人によって削除されました ゼルダより売れないの確定してるゴミじゃん
6 23/05/27(土)20:14:20 No.1061406058
いいよねラストの召喚獣コーラスラッシュ
7 23/05/27(土)20:14:20 ID:2AoPePmI 2AoPePmI No.1061406067
スレッドを立てた人によって削除されました ゼルダもプレイ出来ずにこんなのに縋るしかないのかわいそ…
8 23/05/27(土)20:15:00 No.1061406361
スレッドを立てた人によって削除されました こんなのよりゼルダやろうぜ
9 23/05/27(土)20:15:39 ID:TIIa2gew TIIa2gew No.1061406654
スレッドを立てた人によって削除されました ゼルダ並みとは言わないけど国内10万本超えたらいいね まぁ無理だろうけど
10 23/05/27(土)20:16:23 No.1061406953
スレッドを立てた人によって削除されました ゼルダやるわ
11 23/05/27(土)20:16:27 No.1061406984
予想できないシナリオしてるらしいしもう1人2人ドミナントが味方になるのかなあと思ったり
12 23/05/27(土)20:17:10 No.1061407278
どれだっけって見てみたら最高のやつだった この前公開されたのもかなり好き
13 23/05/27(土)20:17:35 No.1061407434
テュポーン先生!?原典に近い見た目になってる・・・こわ
14 23/05/27(土)20:17:37 No.1061407439
スタイリッシュ寄りのアクションがDMC以外あんま当たり出てこないから期待してるという面がだいぶある
15 23/05/27(土)20:18:48 No.1061407919
最初のイントロからだいぶ雰囲気出てる https://youtu.be/HVgjlP7omZQ
16 23/05/27(土)20:19:53 No.1061408399
召喚獣の名前連呼するBGM笑っちゃうけど好き
17 23/05/27(土)20:19:54 No.1061408415
俺は一番繰り返し見たのはREVENGE
18 23/05/27(土)20:21:50 No.1061409248
黒いイフリートの男なんて実在するのか割と疑ってる
19 23/05/27(土)20:22:11 No.1061409405
REVENGEも完成度高いよなあ…
20 23/05/27(土)20:23:12 No.1061409841
冷静に考えたら初のPS5パッケージ購入だ 白枠が新鮮だ…
21 23/05/27(土)20:23:22 ID:AfiPS51M AfiPS51M No.1061409913
スレッドを立てた人によって削除されました ゼルダの3分の1売れたら御の字かな
22 23/05/27(土)20:23:26 No.1061409931
召喚獣合戦だ!!のバカ映画感好き
23 23/05/27(土)20:23:44 No.1061410072
FIRE IS WRITTEN IN FIREだと思ってたけど見直したら FATE IS WRITTEN IN FIREだった
24 23/05/27(土)20:24:47 ID:AfiPS51M AfiPS51M No.1061410463
スレッドを立てた人によって削除されました ゼルダと比較されて可哀想
25 23/05/27(土)20:25:13 No.1061410625
書き込みをした人によって削除されました
26 23/05/27(土)20:25:14 No.1061410640
見せすぎな気もするけど多分シナリオの前半しか見せてないんだろうなって感じはある
27 23/05/27(土)20:26:22 No.1061411121
個人的にはアクションがちょっとスタイリッシュ過ぎるかなって気もする
28 23/05/27(土)20:27:00 No.1061411377
後1ヶ月斬ってるんだよなぁ 早かった
29 23/05/27(土)20:27:34 No.1061411613
>黒いイフリートの男なんて実在するのか割と疑ってる 復讐の相手は自分でした!は割とあるあるではあるよね イフリート同士で殴り合ってるシーンもあるけどどうなる事やら…
30 23/05/27(土)20:28:25 No.1061411995
コンボゲーって一回の戦闘が長くなりがちだからそこだけ心配
31 23/05/27(土)20:28:27 No.1061412023
>黒いイフリートの男なんて実在するのか割と疑ってる 現状一切情報公開されてねぇからな
32 23/05/27(土)20:29:11 No.1061412346
書き込みをした人によって削除されました
33 23/05/27(土)20:30:17 No.1061412876
召喚獣何体出てくんだろうな ボスとして出てくるのは少ないだろうけどクライヴが扱えるのは大量に出して欲しい
34 23/05/27(土)20:31:36 No.1061413523
何か二か月ぐらいの感覚で大作が登場するので悲鳴上げながらゲームやってる
35 23/05/27(土)20:32:54 No.1061414124
召喚獣合戦は詰まるような難易度にしてないよって言ってたけどクリア後にでも高難度版があったりしてくれるといいな
36 23/05/27(土)20:33:07 No.1061414225
なんだかんだプレイ部分は結構序盤しかでてなさそうだからな
37 23/05/27(土)20:33:23 No.1061414340
>召喚獣合戦は詰まるような難易度にしてないよって言ってたけどクリア後にでも高難度版があったりしてくれるといいな ハードモード的なのはあるはず
38 23/05/27(土)20:33:47 No.1061414529
来い!イフリート!が男の子すぎる
39 23/05/27(土)20:36:29 No.1061415846
おかしい…イフリートは序盤しか役に立たない半裸のおっさんだったはず
40 23/05/27(土)20:36:48 No.1061416004
トルガルをもふもふしたい…
41 23/05/27(土)20:37:19 No.1061416230
ブラパレ用意して やくめ
42 23/05/27(土)20:37:23 No.1061416253
17+なんだ
43 23/05/27(土)20:37:41 No.1061416402
>ブラパレ用意して >やくめ BPでしょ
44 23/05/27(土)20:37:47 No.1061416448
ここの家畜は喋るのか
45 23/05/27(土)20:37:55 No.1061416522
>17+なんだ ベッドシーン(事後)がありますから
46 23/05/27(土)20:38:26 No.1061416792
でも召喚獣の中じゃ主人公っぽいのってイフリートな気がする
47 23/05/27(土)20:38:37 No.1061416875
>来い!イフリート!が男の子すぎる ここに関しては英語のCome to me, IFRIT!も太めの声でカッコよかったのでどっちでプレイするか本当に悩む
48 23/05/27(土)20:38:52 No.1061417008
>でも召喚獣の中じゃ主人公っぽいのってイフリートな気がする バハムートじゃねぇ!?
49 23/05/27(土)20:38:53 No.1061417012
PVの時点でBGMが良いからすげえ楽しみ
50 23/05/27(土)20:39:29 No.1061417299
BGMは祖堅だから楽しみしかない
51 23/05/27(土)20:39:32 No.1061417327
トルガルって腕四本の猫人間じゃないのかよ
52 23/05/27(土)20:39:40 No.1061417374
>見せすぎな気もするけど多分シナリオの前半しか見せてないんだろうなって感じはある 英語版とドイツ版のクライブの声優がネタバレ殆ど無いよって言ってるらしい
53 23/05/27(土)20:40:00 No.1061417505
武器って一種類だけだっけ
54 23/05/27(土)20:40:14 No.1061417594
>バハムートじゃねぇ!? バハは最強の存在って感じで主人公な感じはしないな…
55 23/05/27(土)20:40:19 No.1061417625
ジョシュアが死んでるのもイフリートに変身できるのもネタバレっちゃネタバレじゃん!
56 23/05/27(土)20:40:41 No.1061417778
>武器って一種類だけだっけ PVよくみるとほぼ毎回違うぞ
57 23/05/27(土)20:40:54 No.1061417875
>英語版とドイツ版のクライブの声優がネタバレ殆ど無いよって言ってるらしい あれだけ見せといてネタバレないのか…
58 23/05/27(土)20:40:57 No.1061417900
>BGMは祖堅だから楽しみしかない 14の方でも相変わらず良い曲作ってて期待が凄い
59 23/05/27(土)20:40:59 No.1061417917
色々いる中で主人公に据えるならまあイフリートだろうなという感じはする バハムートには立ちはだかってほしいし
60 23/05/27(土)20:41:23 No.1061418125
剣自体は色々あるけど種類は剣だけだよね
61 23/05/27(土)20:41:53 No.1061418341
なんかトカゲになってから扱いいいっすねイフリートさん
62 23/05/27(土)20:42:10 No.1061418465
おでんも良さそう…だけどもうライトさんがいたか
63 23/05/27(土)20:42:20 No.1061418547
ラスボスになったり主人公になったり忙しいなイフリート
64 23/05/27(土)20:42:43 No.1061418745
半裸のオッサンイフリートは前作やったからな
65 23/05/27(土)20:43:18 No.1061419054
楽しみだわ 今まで暗いpvしかなかったから今回もバットエンドなのかなとか懸念してたけど 最新pvで印象変わった 主人公の名前何回も呼ばれるとヒーローって感じがする
66 23/05/27(土)20:43:24 No.1061419095
>ジョシュアが死んでるのもイフリートに変身できるのもネタバレっちゃネタバレじゃん! ジョシュア死ぬのはOPの2時間くらいっぽいし イフリート変身するまでが5時間くらいの内容みたいなのインタビューで言ってるからまあ序盤も序盤よ
67 23/05/27(土)20:43:27 No.1061419134
>でも召喚獣の中じゃ主人公っぽいのってイフリートな気がする バハは大ボスって感じ
68 23/05/27(土)20:43:47 No.1061419302
名前呼ばれるPVは.hack思い出す
69 23/05/27(土)20:44:15 No.1061419539
>イフリート変身するまでが5時間 思ったより長いな…
70 23/05/27(土)20:44:41 No.1061419693
そろそろ体験版来るかな?
71 23/05/27(土)20:45:04 No.1061419883
デビルトリガー解禁まで丸一周かかったDMCⅤよりは早いな…と思ってしまった
72 23/05/27(土)20:45:16 No.1061419987
フェニックス イフリート シヴァ タイタン ガルーダ オーディン ラムウ バハムート は確定よね カーバンクル、アレクサンダー、ゴーレム、リヴァイアサンあたりは出てきそう
73 23/05/27(土)20:45:49 No.1061420256
トルガルの模様がカーバンクル風ではないかという指摘はどっかで見た
74 23/05/27(土)20:46:12 No.1061420442
慣れてる開発者が通しで35~40時間 通常のプレイヤーは40~50時間を想定してるらしい サイドコンテンツ全部やると倍の時間で強くてニューゲームまでやるとそれ以上とか
75 23/05/27(土)20:46:37 No.1061420660
アクション良ければいいやくらいの気持ちだったのがシナリオ楽しみになってきたよ…
76 23/05/27(土)20:46:56 No.1061420801
リヴァイアサンは得点のバッジとかにも居てほぼ確定
77 23/05/27(土)20:47:09 No.1061420924
テュポーン感が全然ない召喚獣かもわからないテュポーン先輩もいるぞ
78 23/05/27(土)20:48:00 No.1061421379
日本語声優さん少年期青年期は良いけど壮年期だと声高いな…ってなるから音声ちょっと悩むな
79 23/05/27(土)20:48:12 No.1061421486
>そろそろ体験版来るかな? 多分6月11日くらい
80 23/05/27(土)20:48:13 No.1061421504
過去文明関連でアルテマウェポンかオメガ辺りも召喚獣バトルありそう
81 23/05/27(土)20:48:50 No.1061421889
アレキサンダーは召喚獣合戦映えしそうだよな
82 23/05/27(土)20:49:42 No.1061422422
製品版に引き継げる体験版ならやるけど引き継げないなら楽しみに取っておく
83 23/05/27(土)20:49:50 No.1061422519
テュポーンはネタバレする必要なさそうなのに出してるから何なんだろうな…
84 23/05/27(土)20:49:50 No.1061422522
>多分6月11日くらい それくらいだとやらずにってのも選択肢になりそう悩む
85 23/05/27(土)20:49:51 No.1061422536
>日本語声優さん少年期青年期は良いけど壮年期だと声高いな…ってなるから音声ちょっと悩むな ゆうて内田夕夜さんは還暦前なんだけどな
86 23/05/27(土)20:49:52 No.1061422545
>日本語声優さん少年期青年期は良いけど壮年期だと声高いな…ってなるから音声ちょっと悩むな 30ちょいくらいだから壮年期と青年期はそんなに離れてない というか日本語の中の人声若いけど60手前だぜ
87 23/05/27(土)20:51:14 No.1061423378
今作って召喚獣の力を扱える人間てだけで召喚獣の意思とかはないのかな
88 23/05/27(土)20:51:19 No.1061423420
大体最初に英語版のクライブを聞くせいで英語版のクライブがしっくり来すぎる
89 23/05/27(土)20:51:30 No.1061423546
>そろそろ体験版来るかな? 11か12日に配信イベントあるみたいだから来るとしたらそこかな
90 23/05/27(土)20:52:04 No.1061423877
>>多分6月11日くらい >それくらいだとやらずにってのも選択肢になりそう悩む 引き継ぎありだからどうするかは迷ってる
91 23/05/27(土)20:52:05 No.1061423884
FFはもうコマンド式に帰るつもりはないんだろうか…
92 23/05/27(土)20:53:05 No.1061424483
勝手な予想だけど復讐そのものは中盤で終わって終盤はクリスタル砕きの旅に出るのかな
93 23/05/27(土)20:53:10 No.1061424523
コマンドでやりたいことあったらその時作るでしょ
94 23/05/27(土)20:53:45 No.1061424864
>FFはもうコマンド式に帰るつもりはないんだろうか… 吉田はたまたま今回はアクション選んだだけで 17作る開発者がコマンド選べばそうなるとか言ってるけどどうだろうなあ
95 23/05/27(土)20:54:42 No.1061425342
FFなんてそもそもシステム的な繋がりすらねえしな
96 23/05/27(土)20:54:50 No.1061425424
ガンビットみたいなの作りてえって奴とかいたら多分コマンドで出る
97 23/05/27(土)20:55:06 No.1061425618
そもそもナンバリング2個運営しながらさらに2個並行して開発してリメイクも作ってたわけわからんシリーズだからそのうち一個二個アクションでもまあ腑に落ちるというか…
98 23/05/27(土)20:55:18 No.1061425738
FF7Rの英語版凄い良かったしね 今回も力入ってるとといいな
99 23/05/27(土)20:55:57 No.1061426100
7Rが半分コマンドみたいなもんだ
100 23/05/27(土)20:56:20 No.1061426276
ストーリーには関係ない隠し召喚獣戦もあるといいなぁ
101 23/05/27(土)20:56:40 No.1061426413
DMCライクアクションは本家から完成されすぎてて同じキャラで基本アクション持ち越ししまくってるから世界観ごと刷新しちゃうFFでアクションのまま続編出すのも中々キツいと思う
102 23/05/27(土)20:56:40 No.1061426415
>ガンビットみたいなの作りてえって奴とかいたら多分コマンドで出る いや本当にガンビットやってくれよ めちゃくちゃ面白かったのに
103 23/05/27(土)20:58:09 No.1061427117
>勝手な予想だけど復讐そのものは中盤で終わって終盤はクリスタル砕きの旅に出るのかな 終盤どころか序盤で既にクリスタル破壊が目的の一つになるのは明らかにされてる 公開済みの動画でクリスタル何個も破壊終わってる状態だし
104 23/05/27(土)20:58:49 No.1061427446
今回は完全にアクションだけど15の時はコマンドやりたい人向けのモードあったし分けて作るんじゃね コマンドオンリーは可能性低そうだけど
105 23/05/27(土)20:59:10 No.1061427614
キングダムハーツも手触り独特のアクションだと思うけどKHライクなアクションって見ないよな
106 23/05/27(土)20:59:13 No.1061427651
そもそも17は作る余裕が全然無さそう 第一開発は7Rもまだまだ掛かるしKH4も作ってるし ルミナスプロダクションは解体吸収しちゃったし
107 23/05/27(土)21:00:28 No.1061428309
16作ってた分が17作り始めるだけじゃないの
108 23/05/27(土)21:01:41 No.1061428931
16相当前から作ってたから終わってからまた同じスタッフで作ったら5年じゃ済まないよ…
109 23/05/27(土)21:02:04 No.1061429113
>そもそも17は作る余裕が全然無さそう 正直16を作る余裕があるようにも見えなかったよ 吉田が16のPって聞いたときオイオイオイってなったわ
110 23/05/27(土)21:02:23 No.1061429279
第三開発はFF14作りながらFF16作ってたので暫くは勘弁してくれって思ってそう
111 23/05/27(土)21:02:31 No.1061429333
鬼鈴木がスクエニ残るならそっからスクエニIPのアクション作られそうではある
112 23/05/27(土)21:02:56 No.1061429541
ガンビット作った人がシナリオやってるからな…
113 23/05/27(土)21:03:05 No.1061429604
ガンビットが特にそうだけどそのシステム一作限りにしないでよってのがFFの常だからな
114 23/05/27(土)21:03:31 No.1061429813
ゲーム制作なんて人手がいるときと要らないときの差が激しいから新規に開発はじめる段階じゃそこまでスタッフもいらんだろうさ
115 23/05/27(土)21:03:34 No.1061429829
FF14の7.0もあるし17作ってるなら第三開発以外でしょ流石に
116 23/05/27(土)21:04:26 No.1061430325
ドミナンスのPV良いよなぁ
117 23/05/27(土)21:05:03 No.1061430622
FF15って2016年だったのか…えっもう7年近く経ってるの?マジで?
118 23/05/27(土)21:05:05 No.1061430636
ヴァリガルマンダとかクジャタとか出ないかな
119 23/05/27(土)21:06:01 No.1061431110
もう1ヶ月切ってるのか 楽しみじゃ
120 23/05/27(土)21:06:01 No.1061431111
発売したら仕事終わった後のボーッとした頭で本体ごと買ってくるわ
121 23/05/27(土)21:06:44 No.1061431465
>発売したら仕事終わった後のボーッとした頭で本体ごと買ってくるわ 本体同梱版でもないなら先に買ってセッティングした方がいいのでは?
122 23/05/27(土)21:06:55 No.1061431549
>発売したら仕事終わった後のボーッとした頭で本体ごと買ってくるわ 去年だったら無理だったけど今やそれも可能だからな…
123 23/05/27(土)21:07:08 No.1061431666
本体置く場所は作っとけよ
124 23/05/27(土)21:07:40 No.1061431905
>FF15って2016年だったのか…えっもう7年近く経ってるの?マジで? 7年近くつれえわ連呼してる奴らがいるのか…
125 23/05/27(土)21:08:12 No.1061432159
>本体同梱版でもないなら先に買ってセッティングした方がいいのでは? それもそうかー
126 23/05/27(土)21:09:07 No.1061432597
最初のPVから見直すとグラのクオリティもかなり上がってるの分かるんだよな
127 23/05/27(土)21:10:10 No.1061433128
ステプレの後半の曲好きすぎて毎日聴いてる
128 23/05/27(土)21:10:39 No.1061433320
来月はキラータイトルいくつも出るし早めに本体確保しといたほうがいいぞ
129 23/05/27(土)21:10:45 No.1061433370
16モチーフのコントローラーかっこよくない? もう2つ持ってるんだけど追加で買っちゃいそう
130 23/05/27(土)21:11:41 No.1061433809
>16モチーフのコントローラーかっこよくない? >もう2つ持ってるんだけど追加で買っちゃいそう あれ単独で見てもFF16って全然分からないけど何かカッコいいよね