虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)19:35:19 せっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)19:35:19 No.1061390511

せっかくバズって新規が増えてるんだし 新規が入りやすいような新作ゲッター見たい…見たくない?

1 23/05/27(土)19:36:45 No.1061390990

漫画版を初代からアニメ化していこう

2 23/05/27(土)19:36:45 No.1061390992

チェンゲがまずゲッターなんてスパロボでしか知らないみたいな人たちの登竜門だった

3 23/05/27(土)19:37:17 No.1061391176

アーク一挙放送くらいでいいよ

4 23/05/27(土)19:37:34 No.1061391292

実写版楽しみだね

5 23/05/27(土)19:38:20 No.1061391548

「新規が増えてる」ならもう入ってるってことなんだから入りやすいとか考える必要なくない?

6 23/05/27(土)19:39:57 No.1061392158

アークのスタッフで1からやってほしいのはある

7 23/05/27(土)19:41:13 No.1061392650

>アークのスタッフで1からやってほしいのはある 號真なら見たい

8 23/05/27(土)19:42:41 No.1061393211

川越監督に予算あげて賢ちゃんのまんがイチから映像化してくれたらそれで満足だよ

9 23/05/27(土)19:42:49 No.1061393272

なんかよくわかんねえのがゲッターって認識のまま入ってくれてるだろうしまあ優しくする必要もない気ももする

10 23/05/27(土)19:43:10 No.1061393410

チェンゲの始まる前の話はどこで見れるんですか…?

11 23/05/27(土)19:43:51 No.1061393666

俺は東映版からアークまで180話以上見たが貴様は?

12 23/05/27(土)19:44:16 No.1061393820

>チェンゲの始まる前の話はどこで見れるんですか…? 一応読み切りがある

13 23/05/27(土)19:44:50 No.1061394057

>なんかよくわかんねえのがゲッターって認識のまま入ってくれてるだろうしまあ優しくする必要もない気ももする ゲッターってなんなんだよ

14 23/05/27(土)19:45:10 No.1061394165

dアニメストアだと全シリーズ見られるみたいね

15 23/05/27(土)19:45:48 No.1061394400

>ゲッターってなんなんだよ それは

16 23/05/27(土)19:46:08 No.1061394525

ほぼ全部設定違うから本当に新規ならどれか見はじめるだろ

17 23/05/27(土)19:46:09 No.1061394526

>>ゲッターってなんなんだよ >それは それは

18 23/05/27(土)19:48:28 No.1061395435

今こそゲッターロボ大決戦!の新作を出すときなんじゃないか

19 23/05/27(土)19:49:26 No.1061395814

SSSSグリッドマンみたいな今風のキャラデザでオサレな雰囲気のゲッター

20 23/05/27(土)19:50:07 No.1061396055

ふつーに原作のゲッターロボ無印をアニメ化してほしい…

21 23/05/27(土)19:50:34 No.1061396203

川越監督は何度も企画書を出しては通らずを繰り返してようやくアーク出来たからな 低予算で

22 23/05/27(土)19:50:36 No.1061396218

>>>ゲッターってなんなんだよ >>それは >それは なんか光ってよくわかんないやつ

23 23/05/27(土)19:50:52 No.1061396305

>>>ゲッターってなんなんだよ >>それは >それは ヒュオオオ

24 23/05/27(土)19:51:15 No.1061396442

>俺は東映版からアークまで180話以上見たが貴様は? 東映版のリョウも大概おかしいやつだよねってなるな

25 23/05/27(土)19:51:52 No.1061396678

獣機隊やめろや!

26 23/05/27(土)19:51:59 No.1061396727

>チェンゲの始まる前の話はどこで見れるんですか…? よかろう 教えてやれい隼人!

27 23/05/27(土)19:52:07 No.1061396769

ゲッターにもマジンカイザー並みに見るのにハードルの低い作品欲しい

28 23/05/27(土)19:52:09 No.1061396791

いいかげん石川賢の呪縛から解き放ってやれよと思うが大半のゲッターファンが望んでるのはそっちなんだろうな…

29 23/05/27(土)19:52:22 No.1061396870

俺が博士の口車に乗ったばかりに…

30 23/05/27(土)19:52:51 No.1061397065

>ゲッターにもマジンカイザー並みに見るのにハードルの低い作品欲しい それこそネオゲだろ

31 23/05/27(土)19:53:09 No.1061397195

たまには東映版準拠の新作が見たい

32 23/05/27(土)19:53:16 No.1061397247

>いいかげん石川賢の呪縛から解き放ってやれよと思うが大半のゲッターファンが望んでるのはそっちなんだろうな… アークはマジでいい方向に振り切ったなって思う

33 23/05/27(土)19:54:27 No.1061397670

アークは完璧なアニメ化だった

34 23/05/27(土)19:55:10 No.1061397945

>たまには東映版準拠の新作が見たい やるか…ゲッターロボINFINITY…!

35 23/05/27(土)19:55:38 No.1061398123

やりそうでやらない順番変えて6変形するゲッターロボ 132,213,321でゲッター456でっち上げるくらいやってほしい

36 23/05/27(土)19:56:17 No.1061398377

>やるか…ゲッターロボINFINITY…! 割と、いやだいぶ見たいな…

37 23/05/27(土)19:56:28 No.1061398435

それやるとなんか変なことになるんじゃなかったかな

38 23/05/27(土)19:56:49 No.1061398556

アルベガスの話した?

39 23/05/27(土)19:57:18 No.1061398767

アルベガスになっちゃう

40 23/05/27(土)19:57:28 No.1061398817

>アークは完璧なアニメ化だった 漫画版ラストまでの間補完した上にエピローグまで入れてきやがった!

41 23/05/27(土)19:57:41 No.1061398914

アークの続きを…どうか…

42 23/05/27(土)19:57:43 No.1061398920

アルベガスの問題は全部一緒なことだし

43 23/05/27(土)19:58:16 No.1061399144

奪還者ロボダークネスをアニメにしようぜ エッチな女の子で客を釣るんだ

44 23/05/27(土)19:58:22 No.1061399173

贅沢言わないからアークの続き作ってゲッターサーガに幕を引いてくれ 誰でも良いから一つの答えを俺にくれ

45 23/05/27(土)19:58:30 No.1061399217

王道には行かない派生漫画ばかり増えていく

46 23/05/27(土)19:58:31 No.1061399222

3段変形でも作劇上持て余す場合があるのに6段変形なんて絶対やらねえわ…

47 23/05/27(土)19:58:33 No.1061399232

アークの終盤は色んな意味でずっとハラハラしてた

48 23/05/27(土)19:58:34 No.1061399241

作者が鬼籍に入っちゃってるのが本当に残念でならない…

49 23/05/27(土)19:59:01 No.1061399425

第1話見たけど校庭で武蔵が隼人を投げたらプールの飛び込み台まで飛んで行って着地したあと飛び降りてそのまま帰ってた 隼人もおかしいけど武蔵もおかしい

50 23/05/27(土)19:59:07 No.1061399469

>やりそうでやらない順番変えて6変形するゲッターロボ >132,213,321でゲッター456でっち上げるくらいやってほしい 犬とジャンボマシンダーが乗ってるやつだ…

51 23/05/27(土)19:59:26 No.1061399590

>王道には行かない派生漫画ばかり増えていく いいですよね豪ちゃん以外ゲッペラー擦った漫画ばかりのアンソロ よくない…

52 23/05/27(土)19:59:36 No.1061399645

アークは先に勧めって意思は示したから後は後継が出るだけだ

53 23/05/27(土)19:59:52 No.1061399743

マジンカイザーに関してはOVAでいいと思う

54 23/05/27(土)20:00:37 No.1061400070

>王道には行かない派生漫画ばかり増えていく なので三つの心が一つになって加えたときに未来をもたらすスーパーロボットに回帰させるね…

55 23/05/27(土)20:00:51 No.1061400152

>>王道には行かない派生漫画ばかり増えていく >いいですよね豪ちゃん以外ゲッペラー擦った漫画ばかりのアンソロ >よくない… オッパイ描きたいからスパイの話にするね!

56 23/05/27(土)20:01:01 No.1061400244

>アークは先に勧めって意思は示したから後は後継が出るだけだ クロスボーンガンダムの後に誰も続かなかったみたいな感じに…

57 23/05/27(土)20:01:21 No.1061400377

ゲッターの存在の意味を知るためにまず虚無戦記から語らねばなるまい…

58 23/05/27(土)20:01:24 No.1061400398

>3段変形でも作劇上持て余す場合があるのに6段変形なんて絶対やらねえわ… 一発ネタで123はメタられてるから奇襲で456をだすのはありじゃないかなて思うし

59 23/05/27(土)20:01:34 No.1061400475

クロスボーンの後はクロスボーンが継いでるから…

60 23/05/27(土)20:02:05 No.1061400714

>>3段変形でも作劇上持て余す場合があるのに6段変形なんて絶対やらねえわ… >一発ネタで123はメタられてるから奇襲で456をだすのはありじゃないかなて思うし >犬とジャンボマシンダーが乗ってるやつだ…

61 23/05/27(土)20:03:08 No.1061401220

>>3段変形でも作劇上持て余す場合があるのに6段変形なんて絶対やらねえわ… >一発ネタで123はメタられてるから奇襲で456をだすのはありじゃないかなて思うし >犬とジャンボマシンダーが乗ってるやつだ… まあそれをバッチリかっこよくやってほしいだけなのだ

62 23/05/27(土)20:03:12 No.1061401245

>ゲッターの存在の意味を知るためにまず虚無戦記から語らねばなるまい… ※虚無戦記とゲッターは無関係です!

63 23/05/27(土)20:04:03 No.1061401607

ケンイシカワサーガとゲッターサーガは似て非なるもの

64 23/05/27(土)20:04:14 No.1061401697

露骨なお色気あるとそれはゲッターらしくない気がする…

65 23/05/27(土)20:04:51 No.1061401985

>露骨なお色気あるとそれはゲッターらしくない気がする… やるか…ゲッター斬

66 23/05/27(土)20:05:52 No.1061402459

書き込みをした人によって削除されました

67 23/05/27(土)20:06:25 No.1061402709

斬は女の子があんまり可愛くないという致命的な問題が

68 23/05/27(土)20:07:18 No.1061403093

東映版ベースのゲッターもまた見たいが 話題性があって絶対大勢で盛り上がれるのはゲッター線!エンペラー!ドワオ!の方だってのもよく理解できるから困る

69 23/05/27(土)20:07:33 No.1061403202

>斬は女の子があんまり可愛くないという致命的な問題が 烈火はとても可愛いぞ

70 23/05/27(土)20:07:40 No.1061403262

露骨なおいろけってのは永井豪の方なんだよな…石川賢の格メインの女性は何というか戦士におっぱいが付いてるってイメージが強い 豪ちゃん基本女性の人権消し飛ぶから高確率でレイプとか飛び交うけど

71 23/05/27(土)20:08:06 No.1061403462

>露骨なお色気あるとそれはゲッターらしくない気がする… ダークネス…

72 23/05/27(土)20:08:11 No.1061403504

異世界ゲッター ゲッターラブコメ

73 23/05/27(土)20:08:16 No.1061403543

>露骨なお色気あるとそれはゲッターらしくない気がする… 武蔵坊の悪口言った?

74 23/05/27(土)20:08:30 No.1061403652

東映ゲッターは権利持ってる東映がやらないとどうにもなんないからね ダイナミックがやったらダイナミック所属の石川賢の漫画がベースになるのは当然のこと

75 23/05/27(土)20:08:38 No.1061403702

アニメ版アーク終盤の原作ストックとの戦い良いよね…

76 23/05/27(土)20:08:39 No.1061403709

>>露骨なお色気あるとそれはゲッターらしくない気がする… >武蔵坊の悪口言った? あれをお色気と申すか

77 23/05/27(土)20:08:42 No.1061403730

アークってヒロインにあたるキャラがいないんだよな

78 23/05/27(土)20:08:43 No.1061403735

斬は神ジーグのビルドエンジェル隊くらいアレンジすれば余裕だと思う

79 23/05/27(土)20:08:44 No.1061403736

號を原作に忠実に2クールで出来ませんかね?

80 23/05/27(土)20:09:18 No.1061403967

>アークってヒロインにあたるキャラがいないんだよな 流ママ

81 23/05/27(土)20:09:28 No.1061404030

>>露骨なお色気あるとそれはゲッターらしくない気がする… >ダークネス… グロい!!

82 23/05/27(土)20:09:33 No.1061404075

>>アークってヒロインにあたるキャラがいないんだよな >流ママ し死んでる…

83 23/05/27(土)20:09:49 No.1061404179

いや東映版ベースってのは言葉のアヤで要は小難しい設定最小限でスーパーロボットゲッターロボが敵ロボットと戦うネオゲ的なやつ

84 23/05/27(土)20:10:07 No.1061404299

>>アークってヒロインにあたるキャラがいないんだよな >流ママ 橘翔監査官

85 23/05/27(土)20:10:52 No.1061404601

アークはお色気あった?

86 23/05/27(土)20:10:57 No.1061404641

>アークってヒロインにあたるキャラがいないんだよな カムイ

87 23/05/27(土)20:11:05 No.1061404692

>アークはお色気あった? 兄上

88 23/05/27(土)20:11:34 No.1061404917

>アークはお色気あった? 拓馬獏カムイのケツ

89 23/05/27(土)20:11:39 No.1061404948

こういう一時的なブームに乗っかって動くのが一番ダメなパターンな気がする

90 23/05/27(土)20:12:03 No.1061405133

>>チェンゲの始まる前の話はどこで見れるんですか…? >一応読み切りがある 3機連結ゲッタービームとか好き

91 23/05/27(土)20:12:09 No.1061405170

マンガ號は各OVAがそれぞれ中身つまみ食いしてるから…

92 23/05/27(土)20:12:20 No.1061405237

>こういう一時的なブームに乗っかって動くのが一番ダメなパターンな気がする 乗っかってSTORMが馬鹿売れしたので夢見てしまう

93 23/05/27(土)20:12:27 No.1061405288

>チェンゲの始まる前の話はどこで見れるんですか…? ドラマCDあるぜ!

94 23/05/27(土)20:12:37 No.1061405347

>>ゲッターの存在の意味を知るためにまず虚無戦記から語らねばなるまい… >※虚無戦記とゲッターは無関係です! でも本当は?

95 23/05/27(土)20:12:37 No.1061405352

>アークはお色気あった? 落ち着いて聞いてほしい 異種姦の事実があってかつ出産までしてるんだぜ エロ漫画じゃん

96 23/05/27(土)20:12:56 No.1061405483

>>やるか…ゲッターロボINFINITY…! >割と、いやだいぶ見たいな… 大魔神ユラーとの決着とかかな?

97 23/05/27(土)20:13:11 No.1061405573

でもさ…こういう機会じゃないとゲッターが次流行るのはウン10年後とかになるかもだし…

98 23/05/27(土)20:13:27 No.1061405684

>>>チェンゲの始まる前の話はどこで見れるんですか…? >>一応読み切りがある >3機連結ゲッタービームとか好き いいよね第二次Zが拾ってくれたの

99 23/05/27(土)20:13:31 No.1061405706

>でも本当は? ガチで無関係だぞ?

100 23/05/27(土)20:13:38 No.1061405760

バズってなんだ?実写?究極のゲッター?

101 23/05/27(土)20:13:40 No.1061405780

>>>ゲッターの存在の意味を知るためにまず虚無戦記から語らねばなるまい… >>※虚無戦記とゲッターは無関係です! >でも本当は? しよっかな…ってケンシイカワが迷ったけど編集がストップしたから無関係です!

102 23/05/27(土)20:13:50 No.1061405837

>王道には行かない派生漫画ばかり増えていく デヴォはけっこう良かったと思う

103 23/05/27(土)20:14:18 No.1061406043

>>こういう一時的なブームに乗っかって動くのが一番ダメなパターンな気がする >乗っかってSTORMが馬鹿売れしたので夢見てしまう それはそもそもSTORMが名曲だったからの話だろ

104 23/05/27(土)20:14:22 No.1061406084

ゲッターってOVAとか通してドクターヘルとか阿修羅みたいなこいつ!って敵キャラいないんだよな

105 23/05/27(土)20:14:49 No.1061406281

>>>こういう一時的なブームに乗っかって動くのが一番ダメなパターンな気がする >>乗っかってSTORMが馬鹿売れしたので夢見てしまう >それはそもそもSTORMが名曲だったからの話だろ そもそもそんな突っかかるような話ではない

106 23/05/27(土)20:15:04 No.1061406381

デヴォは何よりまともに終わったからな…

107 23/05/27(土)20:15:12 No.1061406445

>落ち着いて聞いてほしい >異種姦の事実があってかつ出産までしてるんだぜ >エロ漫画じゃん 落ち着いて聞いてくれ アニメ設定なら人工授精で異種姦はなかった

108 23/05/27(土)20:15:20 No.1061406504

MADから入った人が何見たらいい?て聞いてきたらMAD見てなよって言うのが一番お互いが幸せになれると思う

109 23/05/27(土)20:15:28 No.1061406563

何の動きもなかったら勿体ねえなって思うけど実写版あるじゃん あれもまだ全然だけど

110 23/05/27(土)20:15:51 No.1061406728

>>アークはお色気あった? >拓馬獏カムイのケツ fu2224523.jpeg

111 23/05/27(土)20:16:07 No.1061406848

>MADから入った人が何見たらいい?て聞いてきたらMAD見てなよって言うのが一番お互いが幸せになれると思う 聞かれたら普通に自分の思うオススメ教えてあげりゃいいじゃん 偏屈な

112 23/05/27(土)20:16:09 No.1061406868

MADが好きな人はMADが好きなだけだからな

113 23/05/27(土)20:16:17 No.1061406928

新規とか考えるならそれこそネオゲくらい虚無要素控えめの奴出すのが一番良いのかな?

114 23/05/27(土)20:16:28 No.1061406995

>MADから入った人が何見たらいい?て聞いてきたらMAD見てなよって言うのが一番お互いが幸せになれると思う チェンゲをHEATSのMADだけで知ってるやつは意外と多そう

115 23/05/27(土)20:16:29 No.1061407001

>>王道には行かない派生漫画ばかり増えていく >デヴォはけっこう良かったと思う ちゃんと3つの心をひとつにしたら100万パワーしてくれたの嬉しい

116 23/05/27(土)20:16:46 No.1061407113

犬好きの日本人向けに鼻歌歌いながら病気持ってそうな野良犬をぶっ殺す冒頭から始まるゲッターを

117 23/05/27(土)20:16:49 No.1061407129

ここんとこMADがバズってるのは事実だけどそんなMADにキレるような出来事は無いように思います

118 23/05/27(土)20:17:02 No.1061407217

ニコ生でガッツリ新規がネオゲ見てくれたの俺は忘れないで

119 23/05/27(土)20:17:13 No.1061407301

>>MADから入った人が何見たらいい?て聞いてきたらMAD見てなよって言うのが一番お互いが幸せになれると思う >チェンゲをHEATSのMADだけで知ってるやつは意外と多そう まぁ確かにHEATSの映像は公式MADだが…

120 23/05/27(土)20:17:52 No.1061407542

>ニコ生でガッツリ新規がネオゲ見てくれたの俺は忘れないで ここでごちゃごちゃ言ってるだけの老害よりきっかけが何でもちゃんとコンテンツに触れてくれるなら新規の方が嬉しいぜ!

121 23/05/27(土)20:17:58 No.1061407590

みんなロボなんかよりレズにご熱心だから…

122 23/05/27(土)20:18:25 No.1061407771

翔とメリーでレズを!?

123 23/05/27(土)20:18:25 No.1061407772

>ゲッターってOVAとか通してドクターヘルとか阿修羅みたいなこいつ!って敵キャラいないんだよな 東映版のゲッターはスパロボでしか知らないんだが あしゅらみたいなやってきては捨て台詞残して帰っていくおなじみの敵キャラっていないのかね

124 23/05/27(土)20:18:28 No.1061407798

>でもさ…こういう機会じゃないとゲッターが次流行るのはウン10年後とかになるかもだし… 分かりました 武蔵が産んだ双子に生まれ変わった竜馬と隼人が武蔵を殺した恐竜帝国に復讐を誓う芸能界ものにします

125 23/05/27(土)20:18:32 No.1061407816

漫画版のダイジェストでゲッターロボサーガのアニメが見たい

126 23/05/27(土)20:18:52 No.1061407952

>翔とメリーでレズを!? 號とキングでホモを!?

127 23/05/27(土)20:19:05 No.1061408037

この帝王ゴール様が…

128 23/05/27(土)20:19:07 No.1061408049

一応実写やるんじゃなかったけゲッター

129 23/05/27(土)20:19:07 No.1061408052

>ニコ生でガッツリ新規がネオゲ見てくれたの俺は忘れないで ネオゲも割と敷居低いよね 短いし勢い凄いから凄い見やすい

130 23/05/27(土)20:19:08 No.1061408064

>武蔵が産んだ双子に生まれ変わった竜馬と隼人が武蔵を殺した恐竜帝国に復讐を誓う芸能界ものにします 武蔵が産んだ!?

131 23/05/27(土)20:19:24 No.1061408169

武蔵が男性妊娠!?

132 23/05/27(土)20:19:42 No.1061408308

>>翔とメリーでレズを!? >號とキングでホモを!? 一人だけハブられてる…

133 23/05/27(土)20:20:01 No.1061408466

ネオは竜馬が普通にかっこいいのもよい

134 23/05/27(土)20:20:03 No.1061408479

>>ニコ生でガッツリ新規がネオゲ見てくれたの俺は忘れないで >ネオゲも割と敷居低いよね >短いし勢い凄いから凄い見やすい 割とっていうか1番じゃない?

135 23/05/27(土)20:20:13 No.1061408554

スパロボ以外でゲッターは全く知らなかったけどアーク楽しかったよ

136 23/05/27(土)20:20:31 No.1061408700

>一応実写やるんじゃなかったけゲッター 竜馬の凄みというかあの感じ出せる…?

137 23/05/27(土)20:20:54 No.1061408883

そういえばアーク見てなかったなって最近見直したがすっごい面白かった 最後が良いよね…ゲッターロボ天のパイロットは誰なんだろう 竜馬隼人武蔵の初代ゲッターチームと想像してるが

138 23/05/27(土)20:21:14 No.1061408999

>武蔵が産んだ!? >武蔵が男性妊娠!? これもゲッター線のなせる技か…

139 23/05/27(土)20:21:24 No.1061409058

興味を持った人って勝手に自分でみるしね こことかで聞いてくる人はかなり話半分な気はする

140 23/05/27(土)20:21:49 No.1061409240

アークと4話のやつと対のやつとお経のやつ見たと思うんだけどあと見てないのは地上波版だろうか

141 23/05/27(土)20:22:01 No.1061409332

>竜馬隼人武蔵の初代ゲッターチームと想像してるが 隼人はゲッターと一つにならずに死んだので2号はきっとあのハゲの子

142 23/05/27(土)20:22:14 No.1061409426

ネオの博士と龍馬は異端よりだからあれが初龍馬だと後々混乱しそう

143 23/05/27(土)20:22:24 No.1061409505

>アークと4話のやつと対のやつとお経のやつ見たと思うんだけどあと見てないのは地上波版だろうか 4話のやつが対のやつじゃない

144 23/05/27(土)20:23:15 No.1061409856

ネオゲ竜馬が一番漫画版に近いんだよね

145 23/05/27(土)20:23:29 No.1061409954

>4話のやつが対のやつじゃない 世界最後?の日のほうも見たはず

146 23/05/27(土)20:23:30 No.1061409960

>>竜馬隼人武蔵の初代ゲッターチームと想像してるが >隼人はゲッターと一つにならずに死んだので2号はきっとあのハゲの子 ドラゴン開放でゲッターの元へ行ったと思ってたわ

147 23/05/27(土)20:23:34 No.1061409988

>アークと4話のやつと対のやつとお経のやつ見たと思うんだけどあと見てないのは地上波版だろうか 世界最後の日は見たかい?

148 23/05/27(土)20:24:00 No.1061410161

正直Gとアーク以外は普通に導入としてどれでも良いんじゃねぇかな? 真とネオは前回までのゲッターロボは!インベーダーと恐竜帝国と戦ってました!ってあらすじでちょっと面食らうけど

149 23/05/27(土)20:24:08 No.1061410209

dアニメなら全部見れるぞ!

150 23/05/27(土)20:24:42 No.1061410423

>正直Gとアーク以外は普通に導入としてどれでも良いんじゃねぇかな? >真とネオは前回までのゲッターロボは!インベーダーと恐竜帝国と戦ってました!ってあらすじでちょっと面食らうけど 號もかっこいいしね OPが

151 23/05/27(土)20:24:44 No.1061410436

チェンゲ序盤終盤カッコいいけど中盤が11話とは思えないくらいダレる

152 23/05/27(土)20:25:05 No.1061410566

ゲッターアーク対ゲッター天で新作やれ

153 23/05/27(土)20:25:10 No.1061410607

dアニメストアはたぶん数カ月経ったら見れなくなるけど まあ今見るなら登録するの全然ありだね

154 23/05/27(土)20:25:37 No.1061410794

ゲッP-X配信しないかな 怒られるかな…

155 23/05/27(土)20:26:27 No.1061411156

麻雀でゲッターロボやれたんだからアイドルやバンドでゲッターロボやればいい

156 23/05/27(土)20:26:51 No.1061411317

>麻雀でゲッターロボやれたんだからアイドルやバンドでゲッターロボやればいい つまんなそう

157 23/05/27(土)20:26:53 No.1061411331

贅沢言うけど劇場版作画の原作號が観たい!

158 23/05/27(土)20:27:24 No.1061411552

初代ゲッターのリメイクが欲しいんだが新ゲッターあるんだよな… あれも悪くは無いんだが初心者が入るにしてはちょっとなあ…

159 23/05/27(土)20:27:24 No.1061411555

>チェンゲ序盤終盤カッコいいけど中盤が11話とは思えないくらいダレる 内容の薄さも作画もテレビシリーズみたいになる

160 23/05/27(土)20:27:29 No.1061411586

>麻雀でゲッターロボやれたんだからアイドルやバンドでゲッターロボやればいい 全員男くさいデザインで頼む

161 23/05/27(土)20:28:14 No.1061411903

なんなら他の石川賢作品も見て欲しい!!!!!

162 23/05/27(土)20:28:15 No.1061411916

>ゲッP-X配信しないかな >怒られるかな… あれパロするちゃんと許可とってるから別に怒られないぞ 単に会社が張り切りすぎて赤字倒産しただけで

163 23/05/27(土)20:28:17 No.1061411930

アークはメカの絵がイマイチだったからもっと予算出してそこを充実させてほしい

164 23/05/27(土)20:28:17 No.1061411935

東映版はあれで内容濃いと思うけどな というか身内死にまくる

165 23/05/27(土)20:28:35 No.1061412073

ゲッターチームやロボの女体化美少女化は散々公式でやってるしバンドは知らんけどアイドルは余裕でできるんじゃねえの

166 23/05/27(土)20:28:48 No.1061412182

>なんなら他の石川賢作品も見て欲しい!!!!! 俺邪鬼王見たい!!!!

167 23/05/27(土)20:28:49 No.1061412189

>東映版はあれで内容濃いと思うけどな >というか身内死にまくる 隼人の身内がどんどん死ぬ

168 23/05/27(土)20:28:49 No.1061412193

美少女ゲッターは既にロボガがあるからな…

169 23/05/27(土)20:28:58 No.1061412257

>なんなら他の石川賢作品も見て欲しい!!!!! 映像化もされてる極道兵器だな

170 23/05/27(土)20:29:04 No.1061412289

>初代ゲッターのリメイクが欲しいんだが新ゲッターあるんだよな… >あれも悪くは無いんだが初心者が入るにしてはちょっとなあ… 石川賢の漫画版で初代ゲッターから號のラストまで時系列にそってやってほしい

171 23/05/27(土)20:29:19 No.1061412424

>東映版はあれで内容濃いと思うけどな >というか身内死にまくる ドラマ性高いしね ゲストの敵キャラ好き

172 23/05/27(土)20:29:20 No.1061412443

新規が増えてるんだからゲッターが何だか説明しろジジイ!!

173 23/05/27(土)20:29:25 No.1061412468

普通?のゲッターが見たい 一過性のイロモノはいらない…

174 23/05/27(土)20:29:26 No.1061412474

>なんなら他の石川賢作品も見て欲しい!!!!! やるか…魔界転生!(石川賢版)

175 23/05/27(土)20:29:51 No.1061412666

>>なんなら他の石川賢作品も見て欲しい!!!!! >俺邪鬼王見たい!!!! スカルキラーの方か爆裂の方か学園の方なのかややこしい!!!!!

176 23/05/27(土)20:29:52 No.1061412671

>普通?のゲッターが見たい >一過性のイロモノはいらない… 既に両方散々出てんだろうがよ

177 23/05/27(土)20:29:58 No.1061412725

>新規が増えてるんだからゲッターが何だか説明しろジジイ!! 宇宙開発用のロボット

178 23/05/27(土)20:30:39 No.1061413031

>>ゲッP-X配信しないかな >>怒られるかな… >あれパロするちゃんと許可とってるから別に怒られないぞ >単に会社が張り切りすぎて赤字倒産しただけで ダイナミックの許可は取ってるけどそれ以外のパロディもマシマシだぞ 今の時代だとわからん

179 23/05/27(土)20:30:41 No.1061413042

東映版は逆に今見ると激しいっていうか昭和のアニメってすぐ喧嘩するよな

180 23/05/27(土)20:30:41 No.1061413049

予算が付くなら今度は號を丸っとアニメ化して欲しい 南極の真ゲッターをスンゴイ作画で見たい

181 23/05/27(土)20:30:47 No.1061413090

>>東映版はあれで内容濃いと思うけどな >>というか身内死にまくる >隼人の身内がどんどん死ぬ 実はミチルさんがトップだぞ 兄と幼馴染と姉が死んだ…

182 23/05/27(土)20:31:00 No.1061413191

>>普通?のゲッターが見たい >>一過性のイロモノはいらない… >既に両方散々出てんだろうがよ ゲッター線やロボを主体にしたイロモノはまだまだ見たいけど 美少女物とかアイドルはゲッターじゃなくていいだろって俺の願望なだけ

183 23/05/27(土)20:31:15 No.1061413318

今こそ普通にゲッター出てきて普通に恐竜帝国倒す作品が必要だと思うんだがなんかエンペラーに飲まれすぎてるんだよなあ…

184 23/05/27(土)20:31:26 No.1061413424

魔空八犬伝!

185 23/05/27(土)20:31:32 No.1061413477

飛焔とか偽書みたいなのも出てたしロボガ麻雀みたいなのも出てたし 原作者の1人である豪ちゃんが昔の名作のダーク化もエロパロ化もどっちも大好きでやり切っているという

186 23/05/27(土)20:31:55 No.1061413662

とりあえずゲッターロボサーガ読んでもらってその後柳生十兵衛死すとかそこら辺読んで欲しい!! 虚無戦記は最後の方でいい!!

187 23/05/27(土)20:32:00 No.1061413706

飛焔とか偽書が盛り上がったかというとな…

188 23/05/27(土)20:32:05 No.1061413755

真の映像化がみたい

189 23/05/27(土)20:32:18 No.1061413851

漫画版のアニメ化は見たいよねそれこそGまで頑張れば1クールに収まるくらいの巻数だし號から真までも含めりゃ3クールあれば余裕だと思う

190 23/05/27(土)20:32:18 No.1061413853

>東映版は逆に今見ると激しいっていうか昭和のアニメってすぐ喧嘩するよな 学生運動があった時代だからな…

191 23/05/27(土)20:32:29 No.1061413916

>飛焔とか偽書が盛り上がったかというとな… 一過性って意味ではどっちも変わらんな

192 23/05/27(土)20:32:49 No.1061414091

>とりあえずゲッターロボサーガ読んでもらってその後柳生十兵衛死すとかそこら辺読んで欲しい!! >虚無戦記は最後の方でいい!! 虚無戦史MIROKUはちゃんと完結した一作品だし名作だから最初に読んでもいいよ

193 23/05/27(土)20:33:10 No.1061414244

偽書は面白いけど…グロい!

194 23/05/27(土)20:33:11 No.1061414249

でも漫画版最初からそのままやってもウケないような気もする なんというか古さはある

195 23/05/27(土)20:33:13 No.1061414273

真やネオゲは一過性じゃないくらい昔流行しただろ 新もまあ

196 23/05/27(土)20:33:26 No.1061414367

オレ火焔好きなんだ…

197 23/05/27(土)20:33:31 No.1061414404

>漫画版のアニメ化は見たいよねそれこそGまで頑張れば1クールに収まるくらいの巻数だし號から真までも含めりゃ3クールあれば余裕だと思う サーガじゃないオリジナルの方のアニメ化見たいけどまあサーガ要素は入るよなあと思うしそれでいい気もする

198 23/05/27(土)20:33:46 No.1061414515

逆に今ダイノゲッターをやる

199 23/05/27(土)20:33:48 No.1061414537

良くも悪くも真マみたいなリメイクというか一からやる新規にも優しいみたいなのがあるといいかもしれない

200 23/05/27(土)20:33:49 No.1061414539

>東映版は逆に今見ると激しいっていうか昭和のアニメってすぐ喧嘩するよな あいつら高校生のくせに白兵戦能力がやたら高いからな

201 23/05/27(土)20:33:49 No.1061414542

いやさすがにゲッターでアイドルをってマジに言ってるやつはいないだろ 新作ゲッター見たいねって話で

202 23/05/27(土)20:33:55 No.1061414580

デヴォは癖強いけど綺麗に終わったし今の子にも見やすそうだ

203 23/05/27(土)20:34:21 No.1061414808

>いやさすがにゲッターでアイドルをってマジに言ってるやつはいないだろ >新作ゲッター見たいねって話で でも三人組のアイドルがパイロットのゲッターって見てみたいよ

204 23/05/27(土)20:34:28 No.1061414862

ダイノゲッターはあれなんだったんだろうな… カッコイイけど

205 23/05/27(土)20:34:36 No.1061414945

>真やネオゲは一過性じゃないくらい昔流行しただろ >新もまあ チェンゲはやばいくらい今のOVAゲッターのベースになってるけど そこまで昔のもん引き合いに出されると何の話かわからなくなる

206 23/05/27(土)20:34:39 No.1061414977

>真やネオゲは一過性じゃないくらい昔流行しただろ >新もまあ 一番原作に近いのに…

207 23/05/27(土)20:34:49 No.1061415065

超者ライディーン路線か…

208 23/05/27(土)20:35:18 No.1061415295

>兄と幼馴染と姉が死んだ… 幼馴染は百鬼に騙されて鬼になったけど過ちに気づいて死んだ 姉は爬虫類人の王女でスパイだったけど人間と戦いたくなくて死んだ つらい

209 23/05/27(土)20:35:22 No.1061415337

息の長さで言ったらロボガはゲッターとしても他の類似コンテンツと比べてもなんか異常に長寿だぞ

210 23/05/27(土)20:35:37 No.1061415450

竜馬隼人武蔵3人をそのままアイドル高校生すればいいのでは? 弁慶はPになってもらおう

211 23/05/27(土)20:36:00 No.1061415629

新ゲはOVAなのにあんま作画が良くないの辛い… ゲッター3とかだいたい合掌ミサイルのバンクだし

212 23/05/27(土)20:36:01 No.1061415631

新はあの時代に生み出されたのにスパロボに全然出られなかったのはかなり影響ある気はする

213 23/05/27(土)20:36:11 No.1061415702

>竜馬隼人武蔵3人をそのままアイドル高校生すればいいのでは? >弁慶はPになってもらおう 男のままでアイドルでもいいぞ!

214 23/05/27(土)20:36:15 No.1061415743

というか神ジーグのビルドエンジェルがまさに美少女化ゲッターチームみたいなもんだったし ゲスト的な立ち位置ならそんな違和感ない

215 23/05/27(土)20:36:18 No.1061415771

ゲッターロボ牌が通ぶれるからオススメ 中身は実はかなりゲッターだし

216 23/05/27(土)20:36:28 No.1061415842

新はゲッターロボっていうか石川賢って感じ

217 23/05/27(土)20:36:49 No.1061416008

やはりシン・ゲッターロボか…

218 23/05/27(土)20:37:08 No.1061416144

ゲッターを履修したならメシアタイールという男を知っているな?

219 23/05/27(土)20:37:12 No.1061416177

ゲッターのTSふたなりエロ漫画描いてたら公式の作家になるって凄いゲッタードリームだよな

220 23/05/27(土)20:37:35 No.1061416356

>新はあの時代に生み出されたのにスパロボに全然出られなかったのはかなり影響ある気はする チェンゲが一番流行るのはスパロボのおかげが大きいんだろうな… 急にいつものと違うのが出てくる

221 23/05/27(土)20:37:36 No.1061416366

>ゲッターを履修したならメシアタイールという男を知っているな? 顔と名前を知っているという意味でははい…

222 23/05/27(土)20:37:56 No.1061416527

>やはりシン・ゲッターロボか… それだとほぼ魔獣戦線になる

223 23/05/27(土)20:38:09 No.1061416654

>ゲッターのTSふたなりエロ漫画描いてたら公式の作家になるって凄いゲッタードリームだよな あそこまで熱意持ってゲッターロボの書き続けたのなかなかいないだろうしな

224 23/05/27(土)20:38:24 No.1061416779

>超者ライディーン路線か… 結局ゲッターが最大の敵なんだな

225 23/05/27(土)20:38:36 No.1061416867

チェンゲが今みたいに出ずっぱりになる前はずっと東映版だったからスパロボだけ追ってるファンから見た時のギャップは良い意味で凄かっただろうな

226 23/05/27(土)20:38:56 No.1061417039

ゲッターロボはマジンガーガンダムと並ぶ御三家というスパロボの洗脳

227 23/05/27(土)20:38:58 No.1061417056

>新はあの時代に生み出されたのにスパロボに全然出られなかったのはかなり影響ある気はする Wiiくらいだっけ

228 23/05/27(土)20:39:12 No.1061417154

>>やはりシン・ゲッターロボか… >それだとほぼ魔獣戦線になる エヴァのモチーフってウルトラマンが語られがちだけど実際のとこ結構魔獣戦線だよね 慎一がシンジで源三がゲンドウで

229 23/05/27(土)20:39:20 No.1061417217

チェンゲはもうスパロボオリジナルなところあるしなんか違う…

230 23/05/27(土)20:39:29 No.1061417300

>竜馬隼人武蔵3人をそのままアイドル高校生すればいいのでは? >弁慶はPになってもらおう Pは早乙女博士かミチルさんあたりだろう 弁慶は3人のライバルとして登場して武蔵が死んだあと引き継いでもらう

231 23/05/27(土)20:39:31 No.1061417321

ジャキオーのアニメやるか…

232 23/05/27(土)20:39:36 No.1061417355

新とかネオとかはあのスパクロにも出てないからなぁ…

233 23/05/27(土)20:40:06 No.1061417531

衝撃!ゲッターロボ編まだかな

234 23/05/27(土)20:40:13 No.1061417593

新はもっと出てもいいように思う 人気の悪人フェイス竜馬隼人もいるし

235 23/05/27(土)20:40:19 No.1061417629

声付きのネオゲ参戦スパロボがやりたいのかい それならGCだ

236 23/05/27(土)20:40:21 No.1061417636

新スパロボで知らない東映ゲッター始めてたしゲッターは昔からフリー素材よ

237 23/05/27(土)20:40:35 No.1061417728

>新はもっと出てもいいように思う >人気の悪人フェイス竜馬隼人もいるし ゲッターが見た目ずっと変わらないから…

238 23/05/27(土)20:40:45 No.1061417808

>声付きのネオゲ参戦スパロボがやりたいのかい >それならGCだ 最初の一年戦争編ダルい…

239 23/05/27(土)20:40:48 No.1061417831

ただDragonは戦闘BGMにしては地味よね

240 23/05/27(土)20:41:07 No.1061417992

新の神連中まあまあマトモな事しか言ってないのほんと笑う

241 23/05/27(土)20:41:12 No.1061418028

>チェンゲはもうスパロボオリジナルなところあるしなんか違う… マジンガーとゲッターはなんも違わないスパロボの方が少ないんじゃねえの

242 23/05/27(土)20:41:35 No.1061418205

チェンゲは何だかんだで最初の三話のカッコよさと外連味がぶっ飛んでるし 終盤もハジケ出して面白いからな…

243 23/05/27(土)20:42:09 No.1061418448

ゲッター曼荼羅図を説明する時が来たか…

244 23/05/27(土)20:42:10 No.1061418454

それはそうと一番可愛いのは新のミチルさんなんだよなぁ

245 23/05/27(土)20:42:12 No.1061418489

>>声付きのネオゲ参戦スパロボがやりたいのかい >>それならGCだ >最初の一年戦争編ダルい… あと真ゲッター思いのほか強くないのもネオゲ目当てでやるとちょっとガッカリする ダンクーガとブライガーが強すぎる

246 23/05/27(土)20:42:36 No.1061418680

>それはそうと一番可愛いのは新のミチルさんなんだよなぁ 武蔵坊のレス

247 23/05/27(土)20:43:12 No.1061419006

>ゲッターのTSふたなりエロ漫画描いてたら公式の作家になるって凄いゲッタードリームだよな どういう事だ!説明しろジジィ!!

248 23/05/27(土)20:43:48 No.1061419311

さんじゅうはちいいよね…

249 23/05/27(土)20:44:43 No.1061419709

>それはそうと一番可愛いのは新のミチルさんなんだよなぁ そうだけどもはや別キャラじゃない?

250 23/05/27(土)20:44:50 No.1061419764

美少女ゲッターはやっても良いような気もするがまたエログロに寄って虚無りそうで

251 23/05/27(土)20:45:13 No.1061419967

アークは出たなして出てきたドラゴンが思ったよりヤバい面だったのが最高

252 23/05/27(土)20:45:17 No.1061419995

>さんじゅうはちいいよね… いい…

253 23/05/27(土)20:45:29 No.1061420072

ネオゲ翔がヒでカッコイイとか可愛いとか言われてると聞いて やっと分かってくれたか…って思いました

↑Top