虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)18:59:56 フェリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)18:59:56 No.1061379307

フェリーで山口から陸路でツーリングしながら東京戻る予定なのに来週ずっと雨! 2ヶ月前から予定してたからどうしようもない!

1 23/05/27(土)19:02:12 No.1061380010

>2ヶ月前から予定してたからどうしようもない! 山登りと変わらん 多少マシか 荒れるかもしれんし予定ありきで行動して無理せんように

2 23/05/27(土)19:02:20 No.1061380046

台風来てるんじゃなかったか

3 23/05/27(土)19:04:33 No.1061380708

トライクかっけー

4 23/05/27(土)19:04:47 No.1061380783

真夏だったら濡れてもちょうどいい塩梅…いや風邪ひくか

5 23/05/27(土)19:04:52 No.1061380810

もうフェリー乗ってしまってるしどうしょうもないから安全に帰宅することを目標にするわ

6 23/05/27(土)19:05:28 No.1061380983

雨の方が走れなくなる雪よりはるかに快適だぜ

7 23/05/27(土)19:05:50 No.1061381104

>トライクかっけー こいつはトライクではないのだ

8 23/05/27(土)19:06:35 No.1061381323

タイヤ3つあればトライクってわけじゃないのか…

9 23/05/27(土)19:11:38 No.1061382876

道の駅で昼間10時間ぐらい居座って夜中ネカフェで12時間ぐらい居座って雨が止むのをまて

10 23/05/27(土)19:11:42 No.1061382898

三輪ならトライクだったわ 自立の有無が家関わると思い込んでた

11 23/05/27(土)19:12:12 No.1061383016

>道の駅で昼間10時間ぐらい居座って夜中ネカフェで12時間ぐらい居座って雨が止むのをまて 来週ずっと降ってる予報なんですけど

12 23/05/27(土)19:12:59 No.1061383248

>>道の駅で昼間10時間ぐらい居座って夜中ネカフェで12時間ぐらい居座って雨が止むのをまて >来週ずっと降ってる予報なんですけど 道の駅で昼間10時間ぐらい居座って夜中ネカフェで12時間ぐらい居座って雨が止むのをまて

13 23/05/27(土)19:13:46 No.1061383484

屋根を付けるか

14 23/05/27(土)19:13:56 No.1061383521

今回は運が無かったとしてフェリーで戻って来い

15 23/05/27(土)19:14:32 No.1061383690

もう梅雨入り?

16 23/05/27(土)19:14:33 No.1061383692

雨の日の路面もトリシティなら余裕か

17 23/05/27(土)19:14:55 No.1061383806

広義ではトライクだけど トライクって自動車免許で乗れる自立するタイプを指すことが多いしよく分からんよね…

18 23/05/27(土)19:19:04 No.1061385122

サラッと天気見てきたけど完全に雨だな 完璧な雨天装備揃えて行くしかない

19 23/05/27(土)19:23:52 No.1061386654

こいつフェリーに載せられるの?

20 23/05/27(土)19:28:49 No.1061388346

トライクって普免で乗れるんだ…

21 23/05/27(土)19:29:23 No.1061388538

>こいつフェリーに載せられるの? 規則までは知らんが二輪が良くてこいつがダメってことある?

22 23/05/27(土)19:29:23 No.1061388541

これ自立してる?

23 23/05/27(土)19:30:16 No.1061388809

乗れないならオート三輪なんてものが存在しない気が

24 23/05/27(土)19:31:01 No.1061389067

二輪よりは多少マシだろうけど雨の中走るのはつらそうだ…

25 23/05/27(土)19:31:42 No.1061389293

二輪は雨降ると店に寄るのも一苦労だもんな

26 23/05/27(土)19:33:06 No.1061389732

>規則までは知らんが二輪が良くてこいつがダメってことある? 前輪固定具のやつだと無理かも

27 23/05/27(土)19:33:10 No.1061389754

トリシティってフェリー乗るか怪しいよな、航路によっては載せられなさそう

28 23/05/27(土)19:34:22 No.1061390154

あんまり山道走る予定はなかったから早めに帰るつもりでなんとかするか……

29 23/05/27(土)19:36:00 No.1061390751

>規則までは知らんが二輪が良くてこいつがダメってことある? でかいんでしょ?

30 23/05/27(土)19:36:37 No.1061390948

デカいのはいいんだけどこのタイプだと不味いよな fu2224406.jpg

31 23/05/27(土)19:38:53 No.1061391759

バックで止めるしかないような

32 23/05/27(土)19:39:50 No.1061392124

太平洋フェリーとかはバイク扱いだな 断られるのは例外的なパターンだ

33 23/05/27(土)19:40:25 No.1061392338

ヒリはバイク料金で大丈夫じゃないかな 少なくとも太平洋フェリーは明記してある

34 23/05/27(土)19:40:25 No.1061392340

>でかいんでしょ? 言うほどでかくは無い 見た目のボリュームはあるが

35 23/05/27(土)19:40:37 No.1061392423

紐の長さ調節できそうだしバックで止めて紐伸ばしてハンドルに縛る感じになるのかな?

36 23/05/27(土)19:40:56 No.1061392548

ナイケンはどうなるんだ…

37 23/05/27(土)19:41:56 No.1061392940

トリはトライク料金取られるので普通二輪より割高になる 乗せられないことはないと思う

38 23/05/27(土)19:43:50 No.1061393660

>デカいのはいいんだけどこのタイプだと不味いよな このタイプのは当たったことないけどそこ以外に壁にバンドで固定する場所も大体のフェリーにはあるんじゃないかな

39 23/05/27(土)19:44:21 No.1061393841

書き込みをした人によって削除されました

40 23/05/27(土)19:44:44 No.1061394008

書き込みをした人によって削除されました

41 23/05/27(土)19:44:54 No.1061394077

書き込みをした人によって削除されました

42 23/05/27(土)19:44:58 No.1061394104

前二輪はリバーストライクだったか

43 23/05/27(土)19:46:24 No.1061394634

https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/qa/syaryo.html 太平洋フェリーはFAQにあるな

44 23/05/27(土)19:47:24 No.1061395033

じゃあ安心だな

45 23/05/27(土)19:51:32 No.1061396540

リバーストライクでも傾けて曲がるタイプは二輪料金で 傾けずハンドルで曲がるタイプのやつは3輪料金ってなってる所多いのかな

46 23/05/27(土)19:51:39 No.1061396602

なあに三輪あるんだから多少雨でも平気だろうたぶん …特に抵抗なくリーンするからコケるときはコケるんだろうがそれでも多少の耐性あるのが不思議で面白い

47 23/05/27(土)19:51:48 No.1061396650

>こういうとき壺もとい5chは頼りになるな 裏取ってないだろうし自己責任だろうけどな

48 23/05/27(土)19:53:05 No.1061397170

>太平洋フェリーはFAQにあるな ジャイロの方がトリシティより高かったりするんかな

49 23/05/27(土)19:55:46 No.1061398173

雨は計画に入ってなかったの?

50 23/05/27(土)19:57:33 No.1061398859

>>こういうとき壺もとい5chは頼りになるな >裏取ってないだろうし自己責任だろうけどな それでもなんもでてこないここよりはマシかな

51 23/05/27(土)19:58:07 No.1061399068

天気なんて気にしてたら予定組めないし 運良く回復するのを期待するしかない

52 23/05/27(土)19:59:09 No.1061399493

雨も楽しめ

53 23/05/27(土)19:59:58 No.1061399785

>雨は計画に入ってなかったの? 無茶言うなよ せいぜい雨具用意するくらいしか出来んだろ

54 23/05/27(土)20:00:09 No.1061399861

>それでもなんもでてこないここよりはマシかな ここがマシとか壺が駄目とかって話じゃないぞ 悪意が混じる可能性がある場所では混じってるの前提で動かないとトラブルになるぞって話だ

55 23/05/27(土)20:00:40 No.1061400087

>裏取ってないだろうし自己責任だろうけどな このスレの「」の放言よりは数段マシだろう

56 23/05/27(土)20:01:15 No.1061400327

5月下旬辺りから梅雨入りの可能性はあるからまぁ諦めろとしか

57 23/05/27(土)20:01:38 No.1061400515

なぜ対立構図にしたがるんだ

58 23/05/27(土)20:02:20 No.1061400837

なんか変な感じになったから消すね すまんこ

59 23/05/27(土)20:02:30 No.1061400936

来週からガッツリ梅雨前線かかるから梅雨入りすんじゃね 台風バフもあるし

60 23/05/27(土)20:02:43 No.1061401043

山口行くんなら九州出の長距離フェリーの方が楽じゃね?

61 23/05/27(土)20:03:52 No.1061401537

ホテルとか一ヶ月前には予約しときたいしその時点での天気予報なんて如何様にも変わるからな

62 23/05/27(土)20:06:26 No.1061402713

>山口行くんなら九州出の長距離フェリーの方が楽じゃね? 金曜夜から乗れるから半日分オトクなんだ 仕事終わりに夜中に走るのは危ないしな

63 23/05/27(土)20:06:59 No.1061402939

>仕事終わりに夜中に走るのは危ないしな 若いうちの特権だわな弾丸ツアー

64 23/05/27(土)20:07:37 No.1061403240

遠慮はないけんのう

65 23/05/27(土)20:08:29 No.1061403646

北九州から東京までフェリーあるけど23時間だかで5万くらいかかるのよね

66 23/05/27(土)20:09:37 No.1061404101

スレ絵の125のほうで雨の峠道走ったけど安定しててよかったよ ただクソ重い

↑Top