23/05/27(土)18:59:38 熱斗く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)18:59:38 No.1061379213
熱斗くん!ナルシー・ヒデの使ってるVHSって何だろうね?パパに聞いてみようよ!
1 23/05/27(土)19:01:47 No.1061379866
時代…
2 23/05/27(土)19:03:17 No.1061380344
いもげエリアに行って聞いてみようぜ!
3 23/05/27(土)19:03:46 No.1061380482
巻き戻し…?
4 23/05/27(土)19:04:55 No.1061380826
でも学校でフロッピーは使ってるんだよな
5 23/05/27(土)19:05:09 No.1061380891
妙にアナログだぜ未来世界!
6 23/05/27(土)19:06:23 No.1061381262
エロビデオマン
7 23/05/27(土)19:06:44 No.1061381363
ちょうどVHSからDVDに移る時期だった気がする
8 23/05/27(土)19:06:56 No.1061381438
>でも学校でフロッピーは使ってるんだよな なんらかの理由でフラッシュメモリに問題ができた上で磁気メディアに技術革新が起きたのかもしれない
9 23/05/27(土)19:08:13 No.1061381858
>巻き戻し…? 今はコロコロで運命の巻戻士やってるからちびっ子には概念はともかく言葉の馴染みはありそう
10 23/05/27(土)19:08:53 No.1061382062
ビデオマンのデザインや攻撃内容からしてほぼそのままっぽいビデオはともかくフロッピーは見た目フロッピーなだけで中身はUSBとかかもしれんし…
11 23/05/27(土)19:09:24 No.1061382197
熱斗くん!PASMOを使おう!
12 23/05/27(土)19:09:59 No.1061382387
>『ロックマンエグゼ4』(ロックマンエグゼフォー)は、2003年12月12日にカプコンから発売されたゲームボーイアドバンス専用のデータアクションRPGである。 2003年か…
13 23/05/27(土)19:10:32 No.1061382549
そうか巻くテープが無いから今は巻き戻しって言わないのか
14 23/05/27(土)19:10:34 No.1061382555
インターネット経由より飛行機に乗った方が早く海外に行ける
15 23/05/27(土)19:11:06 No.1061382722
当時からDVDはあったがまだテレビの録画とかはVHSだったよね
16 23/05/27(土)19:11:30 No.1061382835
>ビデオマンのデザインや攻撃内容からしてほぼそのままっぽいビデオはともかくフロッピーは見た目フロッピーなだけで中身はUSBとかかもしれんし… 20年前はまだフロッピーの方がメジャーだったと思う
17 23/05/27(土)19:11:44 No.1061382907
MDもこの頃だったな…
18 23/05/27(土)19:12:14 No.1061383026
>ちょうどVHSからDVDに移る時期だった気がする PS2は出ていたけどDVDに録画なんてしなかったからな
19 23/05/27(土)19:13:06 No.1061383294
>>『ロックマンエグゼ4』(ロックマンエグゼフォー)は、2003年12月12日にカプコンから発売されたゲームボーイアドバンス専用のデータアクションRPGである。 >2003年か… まだまだビデオテープが使われていた頃よ 家にロックマンエグゼのアニメ録画したVHSが何個か残っている
20 23/05/27(土)19:13:32 No.1061383421
ガンダムSEED録画したVHSまだ残ってるな…
21 23/05/27(土)19:13:56 No.1061383523
アニメでも熱斗くんが映画のビデオをレンタルしてたよね
22 23/05/27(土)19:13:56 No.1061383526
>当時からDVDはあったがまだテレビの録画とかはVHSだったよね 実際アニメでビデオマンがビデオテープに拘った結果負けた話があった
23 23/05/27(土)19:14:40 No.1061383728
もうVHSは再生できないよ…見てるかナルシー・ヒデ…
24 23/05/27(土)19:16:05 No.1061384177
熱斗くん!ここにいる人たちは詳しいね!
25 23/05/27(土)19:16:10 No.1061384196
>もうVHSは再生できないよ…見てるか山下日出の助…
26 23/05/27(土)19:17:04 No.1061384483
ウチには遊戯王のルール解説VHSがあるゼ…
27 23/05/27(土)19:17:24 No.1061384572
レーザーマンとケンドーマンに比べてビデオはただの小悪党すぎる
28 23/05/27(土)19:18:11 No.1061384853
>レーザーマンとケンドーマンに比べてビデオはただの小悪党すぎる でも実際の能力はビデオが一番やばいよねなんだよ時間停止って
29 23/05/27(土)19:18:59 No.1061385096
デシタルビデオマンにランクアップできたのかな…
30 23/05/27(土)19:19:13 No.1061385171
たしかトランスフォーマーマイクロン伝説の宣伝ビデオもある てれびくんかテレビマガジンに付いていたやつ
31 23/05/27(土)19:19:16 No.1061385186
なんか4のシェロカステロトーナメントのあたりってめんどくさいものばかりじゃない?バトラーズポイントとかぬいぐるみの電脳とかクッキングバトルとかビデオマンとか
32 23/05/27(土)19:19:37 No.1061385295
時代が違ったらHDDVDマンが…
33 23/05/27(土)19:19:39 No.1061385307
ビデオマン固有能力は優秀戦闘も厄介ナビチップはチート スパークマンといい小悪党が持つナビじゃない…
34 23/05/27(土)19:19:47 No.1061385348
ビデオって言葉まぁ使わないよな 生き残ってるのxvideoくらいじゃないか
35 23/05/27(土)19:19:56 No.1061385401
BDマン!
36 23/05/27(土)19:20:14 No.1061385490
ビデオマンのシナリオやると終わった後もちょっと操作混乱が続くよね
37 23/05/27(土)19:20:25 No.1061385572
最新のゲーム機…
38 23/05/27(土)19:20:46 No.1061385677
ビデオマンのやつはコントーラー逆に持つと楽だったゼ…
39 23/05/27(土)19:21:03 No.1061385777
>最新のゲーム機… ゲームキューブだよなー!
40 23/05/27(土)19:21:52 No.1061386033
>ビデオって言葉まぁ使わないよな >生き残ってるのxvideoくらいじゃないか 熱斗くん!xvideoの電脳に行ってみようよ!
41 23/05/27(土)19:22:10 No.1061386121
>>最新のゲーム機… >ゲームキューブだよなー! 6だとDS持ってたな熱斗
42 23/05/27(土)19:23:02 No.1061386390
20年前…20年前!?
43 23/05/27(土)19:24:02 No.1061386719
>ビデオって言葉まぁ使わないよな >生き残ってるのxvideoくらいじゃないか Prime Videoを御存知無い!?
44 23/05/27(土)19:24:04 No.1061386727
>20年前…20年前!? 今更そんなに驚く?
45 23/05/27(土)19:24:39 No.1061386928
>熱斗くん!xvideoの電脳に行ってみようよ! だめだ・・・この電脳は18さい以下は入れないプロテクトがかけられているみたいだよ
46 23/05/27(土)19:24:44 No.1061386964
ネットで買い物はできるけど切符は買えないんだな
47 23/05/27(土)19:24:57 No.1061387037
熱斗くん!YourFileHostの電脳に行こうよ!
48 23/05/27(土)19:25:37 No.1061387263
>>熱斗くん!xvideoの電脳に行ってみようよ! >だめだ・・・この電脳は18さい以下は入れないプロテクトがかけられているみたいだよ 仕方ねぇな…パパのIDを借りてくるか!
49 23/05/27(土)19:25:38 No.1061387268
>熱斗くん!xtubeの電脳に行ってみようよ!
50 23/05/27(土)19:26:00 No.1061387388
>>熱斗くん!xvideoの電脳に行ってみようよ! >だめだ・・・この電脳は18さい以下は入れないプロテクトがかけられているみたいだよ ロックマン!パパに頼んでみようぜ!
51 23/05/27(土)19:26:50 No.1061387686
熱斗くん!パパのブックマークから入れそうだよ!
52 23/05/27(土)19:27:01 No.1061387748
そうx〇〇と並べられるとxdiveもそういうワードに見えてくる
53 23/05/27(土)19:28:05 No.1061388078
熱斗くんの好きそうなジャンルのエロ絵を集めておいたよ
54 23/05/27(土)19:28:34 No.1061388257
大変だ!ロールちゃんがpornhubの電脳に連れていかれちゃったよ!
55 23/05/27(土)19:29:09 No.1061388451
同じボスナビコンテストキャラとしてもオペレーターが悪の組織のボスとシリーズお馴染みキャラと4だけ登場するキャラでビデオマンだけ若干肩身狭い所ある
56 23/05/27(土)19:29:13 No.1061388478
フロッピーって何?
57 23/05/27(土)19:29:21 No.1061388528
(例のミステリーデータ)
58 23/05/27(土)19:34:25 No.1061390177
>そうx〇〇と並べられるとxdiveもそういうワードに見えてくる あれでイラスト化されたアイリス衣装のR18画像が描かれたりするからそういうワード
59 23/05/27(土)19:35:23 No.1061390541
>そうx〇〇と並べられるとxdiveもそういうワードに見えてくる 最低だよ…Xも…ZEROも…
60 23/05/27(土)19:35:57 No.1061390736
熱斗くん?iwaraってなんだろう?
61 23/05/27(土)19:36:21 No.1061390858
ビデオマンはなんだっけか賞金でDVDマンにアップデートしようとしてたんだっけ
62 23/05/27(土)19:36:44 No.1061390986
>大変だ!ロールちゃんがpornhubの電脳に連れていかれちゃったよ! ククク…ロックマン…この子を返してホシければ貴様のエロ動画をここにアップロードするんだな…
63 23/05/27(土)19:37:12 No.1061391142
>(例のミステリーデータ) わたしのおっぱいみて勃起したんでしょ
64 23/05/27(土)19:38:14 No.1061391520
>熱斗くん!パパのブックマークから入れそうだよ! パパ…
65 23/05/27(土)19:38:39 No.1061391664
巻き戻しは今でもリモコンのボタンに付いてない?
66 23/05/27(土)19:38:40 No.1061391675
>ククク…ロックマン…この子を返してホシければ貴様のエロ動画をここにアップロードするんだな… …熱斗くん!減るもんじゃないしちょっとくらい脱いでもいいかな
67 23/05/27(土)19:39:10 No.1061391858
>>熱斗くん!パパのブックマークから入れそうだよ! >パパ… 愛妻が待つ家に帰れないからな…
68 23/05/27(土)19:39:55 No.1061392144
AI技術以外はすっかり現代が上回ってしまったな
69 23/05/27(土)19:41:36 No.1061392808
ミュージックビデオとか言うじゃんまだ 動画を指す時はムービーの方が多い気がするけど
70 23/05/27(土)19:41:56 No.1061392944
USBメモリって2005年頃にはあったよな…って思ったら普及が進んだのが2004年なのか エグゼ3にはそりゃフロッピー出てくるわ
71 23/05/27(土)19:42:23 No.1061393108
そもそもエグゼのアニメはVHS版で出回ってたからな 当時はまだまだ現役の記録媒体よ
72 23/05/27(土)19:43:28 No.1061393525
>AI技術以外はすっかり現代が上回ってしまったな リアルバグストッパーも早く作って欲しい
73 23/05/27(土)19:44:18 No.1061393830
ロックマン!!!俺4を6周したくない!!!
74 23/05/27(土)19:44:33 No.1061393926
現実で環境維持システムは近いうちにできる?
75 23/05/27(土)19:44:35 No.1061393943
教育現場だとまだビデオ使ってるとこあんのかな
76 23/05/27(土)19:45:04 No.1061394141
というかビデオ自体は動画を示す言葉だから普通に使う ビデオテープを使うデッキとかはほぼ消滅したが
77 23/05/27(土)19:45:06 No.1061394148
パパ!ケツカッチンってなに! リアルタイム世代でも聞いたことがないんだけどさ!
78 23/05/27(土)19:45:34 No.1061394320
ぎょうかいようごだから。
79 23/05/27(土)19:45:55 No.1061394446
巻き戻しをなんで巻き戻しって言うのか知らん程度の世代だけど巻き戻しはなんか言うんだよな 巻き戻しに上手いこと代わる単語が無いんだと思う
80 23/05/27(土)19:46:34 No.1061394697
巻き戻しについては早戻しっていう言葉が定着する前にシークとかジャンプに上書きされてないかって感じはする
81 23/05/27(土)19:46:43 No.1061394758
>>AI技術以外はすっかり現代が上回ってしまったな >リアルバグストッパーも早く作って欲しい 6の容量オーバーも許容するバグストッパーおかしくない!?
82 23/05/27(土)19:47:15 No.1061394976
20代ならギリVHSに触れてると思うけど10代は存在すら知らなそう
83 23/05/27(土)19:48:16 No.1061395356
双子なんだから好みの把握もバッチリだぜ!
84 23/05/27(土)19:48:25 No.1061395413
まあ2004年生まれってもう19歳だからな
85 23/05/27(土)19:48:44 No.1061395548
>双子なんだから好みの把握もバッチリだぜ! ロールとメイルどっちがいいの?
86 23/05/27(土)19:49:52 No.1061395978
>AI技術以外はすっかり現代が上回ってしまったな いやエクサバイトもの容量を無線通信で数m以上飛ばす技術はまだないな…
87 23/05/27(土)19:51:02 No.1061396363
熱斗くん!このお経の意味全然分からないね!
88 23/05/27(土)19:51:13 No.1061396433
というかデータを100万分の1に圧縮する技術とかどんなんだよ…
89 23/05/27(土)19:52:21 No.1061396865
>というかデータを100万分の1に圧縮する技術とかどんなんだよ… 塩基配列だから意外と圧縮しやす… 無理があるぜ!100万分の一は!
90 23/05/27(土)19:53:05 No.1061397164
>>というかデータを100万分の1に圧縮する技術とかどんなんだよ… >塩基配列だから意外と圧縮しやす… 無理があるぜ!100万分の一は! トラフィック増幅に対応するためのサーバーとネットワークプログラムもあるぞ
91 23/05/27(土)19:54:23 No.1061397649
あの世界はエクサメモリが既に開発されてるんだ 何故かパパにしか作れないけど
92 23/05/27(土)19:55:59 No.1061398276
>20代ならギリVHSに触れてると思うけど10代は存在すら知らなそう 今年の新人研修で19の女の子にフロッピー?は知らないけどビデオテープは古いドラマで見ました!って言われたよ…
93 23/05/27(土)19:56:25 No.1061398414
>あの世界はエクサメモリが既に開発されてるんだ >何故かパパにしか作れないけど あれはエクサバイトの容量があるメモリじゃないから…
94 23/05/27(土)19:59:05 No.1061399445
>あの世界はエクサメモリが既に開発されてるんだ >何故かパパにしか作れないけど パパがロックマン作った時に既にエクサメモリあったのにエグゼ6でもまだ更新されてないのは不思議だ ロックマンが何年前に生み出されたのか明確には分からないけどパパならもっと進化させられただろ
95 23/05/27(土)20:01:45 No.1061400578
最近エグゼスレよく立ってるけど何かあったの?
96 23/05/27(土)20:02:28 No.1061400921
>最近エグゼスレよく立ってるけど何かあったの? 1年くらい寝てた?
97 23/05/27(土)20:03:06 No.1061401207
何かあったかと言われたらまぁ何かあったよ
98 23/05/27(土)20:04:48 No.1061401959
もうすぐアニメの無料配信が終わるよ
99 23/05/27(土)20:05:03 No.1061402074
>最近エグゼスレよく立ってるけど何かあったの? アドバンスドコレクションが発売されたよ
100 23/05/27(土)20:05:50 No.1061402445
新作が出たよ
101 23/05/27(土)20:11:23 No.1061404861
>もうすぐアニメの無料配信が終わるよ 明日やっとBeast+まで見終わる 流星のロックマンも見たい あとサルゲッチュも
102 23/05/27(土)20:14:25 No.1061406114
クラウドマン…? なんて大きな規模のナビなんだ…!
103 23/05/27(土)20:15:12 No.1061406443
>流星のロックマンも見たい DSの移植技術を作ってもらえ
104 23/05/27(土)20:16:05 No.1061406838
>>流星のロックマンも見たい >DSの移植技術を作ってもらえ ゼクスのコレクション出たし全く無理とは思わない