ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/27(土)18:53:07 No.1061377387
スト6買おうかすごく悩んでいる 格ゲーを発売日に7000円で買うって経験が俺には無い
1 23/05/27(土)18:53:20 No.1061377454
たすかに…
2 23/05/27(土)18:55:06 No.1061377950
スト6くらいなら発売日にやらないと人が居ない!なんてことはないだろうしな
3 23/05/27(土)18:55:27 No.1061378066
オープンベータはやったかい? 自分はあれであきらめがついたよ
4 23/05/27(土)18:55:37 No.1061378117
たぶん10年近く経っても人めっちゃいるゲームになるぞ
5 23/05/27(土)18:55:44 No.1061378154
オン人口は発売直後が一番多いのでそれに7000円出すと思えば
6 23/05/27(土)18:56:04 No.1061378229
5ですら7年とかやってんだ 6は20年だぜ
7 23/05/27(土)18:57:29 No.1061378604
俺はアルティメットエディション買ったよ オンライン対戦やらなくてもワールドツアーあるし色々楽しめるんじゃないかな
8 23/05/27(土)18:58:56 No.1061379029
これの発売日直前にしてあらゆることに対するモチベがこれにしか行ってなくてめっちゃ虚無な日々を過ごしている
9 23/05/27(土)18:59:46 No.1061379255
今回オフも結構しっかり遊べそうだからオンラインはほどほどにオフでゆっくり遊ぼうと思う
10 23/05/27(土)19:00:28 No.1061379444
体験版あったとはいえ自分も周りもレベル低い状態でよーいドン出来るのは発売日直後だけだから勝ったり負けたりしたいなら発売日に買った方がいい 別に負けっぱなしでもいいやとかそもそも対戦しないとかならいつ買ってもいい
11 23/05/27(土)19:00:36 No.1061379500
DLC付きのやつは得なんだろうか
12 23/05/27(土)19:00:58 No.1061379612
ワールドツアーだけやって売るつもり
13 23/05/27(土)19:01:06 No.1061379655
ガチガチにオンを楽しむ予定だけど 配信見に行ったりSNSで情報漁ったりはやめてマイペースに時間かけてやりたい
14 23/05/27(土)19:02:08 No.1061379988
>オープンベータはやったかい? やって知らない人と初心者同士でペチペチ殴り合いするのは結構楽しかった 経験者の人が入ってきてボッコボコにされてあまりの力量差にやっていけるのか不安だ
15 23/05/27(土)19:02:55 No.1061380212
>配信見に行ったりSNSで情報漁ったりはやめてマイペースに時間かけてやりたい なるほどそういう楽しみ方もあるか 無理に続けようとすると逆にモチベ落ちるもんな
16 23/05/27(土)19:03:23 No.1061380377
格ゲー毎回ぼっこぼこにされて歯が割れるくらい悔しくなるのになぜか買っちゃう…
17 23/05/27(土)19:06:15 No.1061381225
その心持ちならすぐ辞めるだろうから別に買わなくていいぞ
18 23/05/27(土)19:06:57 No.1061381445
>経験者の人が入ってきてボッコボコにされてあまりの力量差にやっていけるのか不安だ そういうときはすぐ抜けたらいいんじゃない? 楽しくないと続かないしね
19 23/05/27(土)19:08:22 No.1061381905
ぶっちゃけ格下ボコボコにしても楽しくないから強い人はすぐ強い人とだけ戦うようになると思うよ
20 23/05/27(土)19:08:30 No.1061381944
どれだけボコボコにされようとも対戦の場がそこしかない格ゲーと違ってスト6なら間違いなく同じくらいの相手がいるよ
21 23/05/27(土)19:08:55 No.1061382074
ゲーム外のDiscordで初心者鯖とかあるだろうし今作はゲーム中でもコミュニティ作れるし集まろうと思えばいくらでも初心者同士で集まれると思う ランクマで駆け上がってる途中の経験者に轢かれたり初狩りしたいだけの人が初心者集会に紛れ込んだりは割り切るしかないが
22 23/05/27(土)19:09:28 No.1061382213
スタイルは否定しないけど 急いでもゆっくりでもボコられても楽しめる才能は必要になるぞ
23 23/05/27(土)19:10:28 No.1061382521
調べれば出てくるけど一人用のモードがゲーム一本分ぐらいあるから 買って遊んだら多分上達もする
24 23/05/27(土)19:11:28 No.1061382825
初心者が1番多いのは発売直後ってことだけ覚えておいてくれ 格ゲーおじさんは教えたがりの老害ばっかだから聞いてくれればなんでもいつでも教えるけどね
25 23/05/27(土)19:12:26 No.1061383082
モダンって操作は簡単だけどガードがすごい漏れる
26 23/05/27(土)19:12:42 No.1061383167
βの時になんか経験者かどうか聞かれたんだけどあれ製品版でもあるのかな 5は若いシーズンだけチラっとやったけどそれきりで5でのランクとか聞かれても…ってなった
27 23/05/27(土)19:13:49 No.1061383498
初心者多いのは発売直後だし まだレート機能しないからマッチングがハチャメチャなのも直後なんだよな
28 23/05/27(土)19:14:58 No.1061383824
>βの時になんか経験者かどうか聞かれたんだけどあれ製品版でもあるのかな >5は若いシーズンだけチラっとやったけどそれきりで5でのランクとか聞かれても…ってなった あそこで中級者とか上級者選ぶとランクマの認定戦で同じように中級者上級者選んだ人と当たりやすくなるってだけ
29 23/05/27(土)19:17:00 No.1061384465
初心者が自称格ゲー中級者をモダンザンギでめちゃめちゃにできるのは発売直後だけ!
30 23/05/27(土)19:17:10 No.1061384510
そういう人のためにワールドツアーあるんじゃない?
31 23/05/27(土)19:17:56 No.1061384775
>初心者が自称格ゲー中級者をモダンザンギでめちゃめちゃにできるのは発売直後だけ! それしか言えないよなお前
32 23/05/27(土)19:18:30 No.1061384949
出だしの出来がVみたいだったらアレだからしばらく様子見てみたら
33 23/05/27(土)19:18:35 No.1061384975
初心者のザンギがめちゃくちゃにできるのは同じ初心者だけだと思うよ
34 23/05/27(土)19:19:02 No.1061385112
モダンザンギで初狩りは賞味期限短そうだからな…
35 23/05/27(土)19:19:17 No.1061385188
>出だしの出来がVみたいだったらアレだからしばらく様子見てみたら それはもう体験版でだいたいわかったろ
36 23/05/27(土)19:19:36 No.1061385286
モダンザンギに夢見過ぎ
37 23/05/27(土)19:20:21 No.1061385534
ネタでモダンザンギが~って言うのはまだわかるけど本気で言う人はちょっと…
38 23/05/27(土)19:20:21 No.1061385537
モダンザンギとモダンザンギで潰し合いするだけだよ
39 23/05/27(土)19:20:21 No.1061385538
AKIくらいしか興味なさすぎて通常版にしちゃった
40 23/05/27(土)19:20:36 No.1061385629
まあ俺は格ゲーそんなにやらないけど悪くない感じだと思うよ サービス長く続くのも期待できるし
41 23/05/27(土)19:21:09 No.1061385814
予約特典のダンテみたいなカラーのケンは欲しい
42 23/05/27(土)19:21:28 No.1061385909
俺はアレコスはともかくキャラは一応揃えとこうと思ってる 追加ステージは好みなら買い足す感じで…
43 23/05/27(土)19:22:10 No.1061386122
格ゲーは今までの歴史を見るとある程度安くなると1割の「買ってちょっとやってみるか」レベルの初心者と8割の一生やってる原人で構成されるようになって中級者からステップアップするのすげえ大変だから同じレベルの人と遊びたいならできるだけ早めに買ったほうがいい
44 23/05/27(土)19:24:35 No.1061386918
ネモさんが妄言吐いてるっていうのかよ!
45 23/05/27(土)19:25:01 No.1061387056
思い込む力