23/05/27(土)17:08:50 虫 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)17:08:50 No.1061347284
虫
1 23/05/27(土)17:09:48 No.1061347615
ゾンビかな? 虫でした
2 23/05/27(土)17:10:42 No.1061347888
でも「ギブドの骨」って…
3 23/05/27(土)17:10:53 No.1061347937
腕で殴るとかはともかく これに噛まれるとかは嫌だな…
4 23/05/27(土)17:11:18 No.1061348073
弓につけるとやたら殺傷力高い
5 23/05/27(土)17:13:46 No.1061348842
>でも「ギブドの骨」って… 外骨格ってやつか
6 23/05/27(土)17:13:50 No.1061348863
ギブドってこんなんだっけ
7 23/05/27(土)17:14:49 No.1061349179
手足もう一対増やせ
8 23/05/27(土)17:15:01 No.1061349245
カタログでエヴァンゲリオンか巨神兵に見えた…
9 23/05/27(土)17:15:37 No.1061349435
白銀モリブリンの角より遥かに硬い骨 一撃で壊れるけど
10 23/05/27(土)17:16:17 No.1061349629
なんで羽生えるんだよ なんで女王とかいんだよ
11 23/05/27(土)17:17:41 No.1061350076
>ゾンビかな? >虫でした おざなりダンジョンでアンデットだと思ってたら人間の死骸を利用する虫か爬虫類のモンスターいたな 対アンデット用の魔法が何故か効かない理由がそれで
12 23/05/27(土)17:18:15 No.1061350241
よく燃える
13 23/05/27(土)17:19:36 No.1061350678
人間型に擬態する虫っていうと映画のミミックを思い出す
14 23/05/27(土)17:20:30 No.1061350980
羽付きの中途半端に人型保ってるのがキモ過ぎる
15 23/05/27(土)17:20:56 No.1061351141
口がカイロスみたいでキモい
16 23/05/27(土)17:22:24 No.1061351591
突然街の中にこいつがいた時はマジでビビった
17 23/05/27(土)17:22:56 No.1061351769
羽が嫌 昆虫的嫌
18 23/05/27(土)17:23:12 No.1061351858
防衛戦で急に四つん這いになってすごい速くなるのやめろお前マジでキモいわ
19 23/05/27(土)17:27:36 No.1061353246
毎回矢に付けるのめんどくせ
20 23/05/27(土)17:27:41 No.1061353271
女王倒したけどもっと沸いて欲しい
21 23/05/27(土)17:28:20 No.1061353491
>口がカイロスみたいでキモい カイロスはそんなんじゃないよ~
22 23/05/27(土)17:29:34 No.1061353855
>突然街の中にこいつがいた時はマジでビビった ルージュとゲルド族どうなっちまったんだよ!?ってなっていいよねあれ
23 23/05/27(土)17:30:06 No.1061353979
>>口がカイロスみたいでキモい >カイロスはそんなんじゃないよ~ 泣いてもいいし解釈違いに悲しんでもいい でも自分に嘘だけはつくな
24 23/05/27(土)17:32:01 No.1061354510
最初は硬さにびっくりしたけど弱点分かれば雑魚だな くらいのタイミングで這いずり高速移動してきて怖い
25 23/05/27(土)17:35:43 No.1061355518
弱点教えてもらうまでマジでキツかった あとはおやつ 俺を囲むな!!!!!
26 23/05/27(土)17:36:27 No.1061355702
荒廃した街に人居なくてコイツだけ居ると住人がこれになったのかと思っちゃってめっちゃ怖い
27 23/05/27(土)17:38:13 No.1061356168
コイツは言うまでもなくキモい 羽が生えて毒撒いて来るのは度し難くキモい 女王がずっとこっちみながら手をかしゃかしゃやってるのはもう最悪だからやめてほしい
28 23/05/27(土)17:38:42 No.1061356273
マンコのついたきんたまみてーな顔してんな
29 23/05/27(土)17:39:52 No.1061356559
女王は戦い方掴むまでけっこうきつかったルージュの技じゃなくてもいいの気づいたらおやつだったけど
30 23/05/27(土)17:39:57 No.1061356581
時岡とかのギブドの方がキモいから虫でよかった
31 23/05/27(土)17:40:12 No.1061356660
虫系のモンスターとも戦いてえ~と思ってたけど思ってた以上にキモいな…
32 23/05/27(土)17:40:34 No.1061356747
「」の末路
33 23/05/27(土)17:41:21 No.1061356949
>口がカイロスみたいでキモい キモくないよ~
34 23/05/27(土)17:46:29 No.1061358279
前回もそうだったけどゲルドだけ難易度高くない?
35 23/05/27(土)17:46:35 No.1061358301
女だけの街を襲うのってそういう
36 23/05/27(土)17:46:55 No.1061358391
まず砂漠がきつい
37 23/05/27(土)17:46:57 No.1061358404
こいつとか令和最新ライクライクとか無理!ってなる造形してる
38 23/05/27(土)17:47:51 No.1061358623
なんかエラ?みたいな部分ぶるんぶるんするし君そういうキャラだったっけ…ってなってたけど クイン見てお前ら虫だったんか!って驚く
39 23/05/27(土)17:48:00 No.1061358660
>前回もそうだったけどゲルドだけ難易度高くない? 今回は誘導も4つの異変の最後だしそれは意図的でしょう 現地にめっちゃ生えてるとはいえポカポカもひんやりもどっちも要求されるし
40 23/05/27(土)17:48:23 No.1061358776
街に入ってなんかある~って矢拾ったら動いてマジビビりましたよ…
41 23/05/27(土)17:48:32 No.1061358823
タコ再戦用に作った散水ルンバで薙ぎ倒す
42 23/05/27(土)17:49:09 No.1061358999
物理以外の大概によわい
43 23/05/27(土)17:49:43 No.1061359147
こいつ水で死ぬの!?
44 23/05/27(土)17:50:23 No.1061359334
>荒廃した街に人居なくてコイツだけ居ると住人がこれになったのかと思っちゃってめっちゃ怖い かつて時オカでもそう思った
45 23/05/27(土)17:50:54 No.1061359473
属性ならなんでもいいから余ってる水の実をひたすら投げる
46 23/05/27(土)17:51:41 No.1061359706
アンデッドならマスターソードの聖なる力とかでとかおもったけどそんなことはなかった
47 23/05/27(土)17:51:47 No.1061359726
こいつは毎回設定変わってる
48 23/05/27(土)17:52:00 No.1061359788
スレ画が徘徊してる街を探検するゲルド幼女根性ありすぎだろ
49 23/05/27(土)17:52:56 No.1061360044
それこそユン坊転がすなりシドの水でもいいもんな チューリだけはちょっとお休みしてもらう他ないが
50 23/05/27(土)17:53:30 No.1061360200
こいつの骨たくさんほしい
51 23/05/27(土)17:53:33 No.1061360218
>スレ画が徘徊してる街を探検するゲルド幼女根性ありすぎだろ ゲルドのみなさんムッキムキだし幼女も相当強いと思われる
52 23/05/27(土)17:53:36 No.1061360228
巣を消すのはともかくこいつ単体なら雷以外でも対処余裕だぞゲルド族
53 23/05/27(土)17:53:39 No.1061360241
>>前回もそうだったけどゲルドだけ難易度高くない? >今回は誘導も4つの異変の最後だしそれは意図的でしょう >現地にめっちゃ生えてるとはいえポカポカもひんやりもどっちも要求されるし でもコーガ様イベントですぐにゲルドの地底目指すし…
54 23/05/27(土)17:53:54 No.1061360302
コイツにはさらばギブドのテーマ効かなさそうだな
55 23/05/27(土)17:54:27 No.1061360465
シビレリザルフォスの角使った槍で対処できてたしな
56 23/05/27(土)17:54:40 No.1061360529
ゲルドの里に入ると仲間のスタンドがいなくなるせいで属性攻撃できなくなって気づくの遅れるのよくできてる
57 23/05/27(土)17:54:51 No.1061360581
時岡のリーデッドほど強敵感はない
58 23/05/27(土)17:55:04 No.1061360646
2番目にゲルド回ったからかなりしんどかった 謎解きの難易度も戦闘も何もかも
59 23/05/27(土)17:55:22 No.1061360715
>でもコーガ様イベントですぐにゲルドの地底目指すし… 地底でどんだけ砂漠側行こうがそこから地上に行くこと出来るわけでもないし…
60 23/05/27(土)17:55:22 No.1061360717
>こいつとか令和最新ライクライクとか無理!ってなる造形してる 脚生えてることに気づいて尚更ムリになるよね…
61 23/05/27(土)17:55:35 No.1061360776
早くルージュに会いたくて2番目に行った
62 23/05/27(土)17:55:54 No.1061360860
なんでホラー路線?って思ったけどゼル伝って割とホラー路線あったな…
63 23/05/27(土)17:55:58 No.1061360881
硬えな!燃やすか…ってなったから弱点にはすぐ気付けた 別に水でもいいことにはずっと気づかなかった
64 23/05/27(土)17:56:00 No.1061360888
>>でもコーガ様イベントですぐにゲルドの地底目指すし… >地底でどんだけ砂漠側行こうがそこから地上に行くこと出来るわけでもないし… トーレルーフポイントなかったっけ砂漠
65 23/05/27(土)17:56:38 No.1061361086
地底から地上に繋がる柱ってあのへんにはないのか
66 23/05/27(土)17:57:06 No.1061361215
>時岡のリーデッドほど強敵感はない 硬い上にスタン持ちだからな…ちょっとめんどすぎる
67 23/05/27(土)17:58:26 No.1061361651
64版トラウマ要素の金縛りと抱きつきが無い分まだ有情 今作のギブドの物量でそれやられるとかなりヤバいけど
68 23/05/27(土)17:58:38 No.1061361690
ウワー!!ゲルド族滅んでる!!!ダメージ通らない!!!! 速やかにルージュちゃんの部屋へ行きスナザラシ人形を槍にスクラビルド! ははーん?きっとこれが効くんだな!?
69 23/05/27(土)17:58:51 No.1061361771
地底から地上に出られる柱って一つの地域に一つはあるよね多分 必ずしも重要そうじゃないところにもなんか置かれてるけど
70 23/05/27(土)18:00:35 No.1061362310
カガヤキ範囲スタンで複数柔らかになる
71 23/05/27(土)18:00:44 No.1061362361
64のローポリだからこその不気味さだと思ってたから当時感じてた薄気味悪さを思い出せてかなり好きな今作
72 23/05/27(土)18:00:53 No.1061362399
カガヤキも効くのか…
73 23/05/27(土)18:01:52 No.1061362710
>64のローポリだからこその不気味さだと思ってたから当時感じてた薄気味悪さを思い出せてかなり好きな今作 時オカムジュラと張れるレベルで怖いんだよなティアキン 個人的には風タクも結構怖かったけど
74 23/05/27(土)18:02:43 No.1061362952
やっと手倒した…ウワーガノン!そんな強くねぇな…
75 23/05/27(土)18:03:01 No.1061363056
地底に落ちたら真っ暗闇なのにスタルに囲まれて殺されそうになったときはウワァー!ってなった
76 23/05/27(土)18:04:03 No.1061363376
ファントムガノンはジャスト回避の練習にちょうどいいので祠そばのやつはよく倒しに行く
77 23/05/27(土)18:04:09 No.1061363410
>やっと手倒した…ウワーガノン!そんな強くねぇな… マスソがやる気出しすぎる…
78 23/05/27(土)18:04:47 No.1061363611
リーデッド!リーデッドなんだろ! ギブドでした
79 23/05/27(土)18:04:49 No.1061363621
火の付いた松明持って密着したら最初の威嚇と燃えて悶える動作中にそのまま死んでちょろ…とか思ってた なんだその高速四足移動は
80 23/05/27(土)18:04:49 No.1061363622
一番怖かったの砂塵の中でうろうろしてるシルエット見たとき立ったな
81 23/05/27(土)18:05:50 No.1061363879
時オカギブドは怖かったけど ムジュラは一周回っておもれーなお前ってなる
82 23/05/27(土)18:06:34 No.1061364092
神殿入る前にお披露目ボス戦はなんか楽しかった
83 23/05/27(土)18:06:55 No.1061364195
キャーーーーが無くなってしまったのは寂しくもあり今時出来るわけねぇだろという思いもあり
84 23/05/27(土)18:07:10 No.1061364282
雷の神殿なんか歴代のゼルダダンジョンぽくてめちゃくちゃ好き
85 23/05/27(土)18:07:34 No.1061364404
>時オカギブドは怖かったけど >ムジュラは一周回っておもれーなお前ってなる イカーナの住民だからね…住民だったっけ?
86 23/05/27(土)18:08:13 No.1061364601
ゲルド村って導線的にラストなの?マジ? 一番最初に来ちゃったんだけど
87 23/05/27(土)18:08:18 No.1061364625
>神殿入る前にお披露目ボス戦はなんか楽しなんだその砂ビームはやめ
88 23/05/27(土)18:08:40 No.1061364742
ブレワイと比べると先祖返りしてる感じあってこれも良いねティアキン
89 23/05/27(土)18:09:51 No.1061365079
コイツの骨と獣神の弓の組み合わせはちょっと無法すぎる
90 23/05/27(土)18:09:56 No.1061365104
>ゲルド村って導線的にラストなの?マジ? >一番最初に来ちゃったんだけど リトの村への誘導は強かった気がするけどどこからどう攻略してもいいんだから大いに楽しめ
91 23/05/27(土)18:10:18 No.1061365213
色合い的には時オカのリーデッドに近く名前はギブドだけど 今までのギブドともリーデッドともまるで別物の虫野郎
92 23/05/27(土)18:11:27 No.1061365574
属性攻撃の手段が揃ってない頃に来ると苦労するとは思うよゲルド そこ頑張れるならまあ大丈夫
93 23/05/27(土)18:11:35 No.1061365622
ボス嫌な予感したけどきっちり雑魚召喚してきやがってよ…
94 23/05/27(土)18:12:08 No.1061365760
カタ安珍
95 23/05/27(土)18:12:40 No.1061365927
リーデッドも土くれだったりアンデッドだったりギブドと同じだったり無関係だったりするんだよな かなりテキトー
96 23/05/27(土)18:14:06 No.1061366302
>やっと手倒した…ウワーガノン!そんな強くねぇな… 事前に安置を把握しておけばおやつである
97 23/05/27(土)18:15:01 No.1061366554
下手なボスより野良の奴らが怖い
98 23/05/27(土)18:15:40 No.1061366741
困った…羽ギブドがキモすぎる…
99 23/05/27(土)18:17:16 No.1061367188
時オカのリーデッドは土塊の魔物であってゾンビじゃないらしいがムジュラに人からゾンビになりかけてるNPCとかいたよね
100 23/05/27(土)18:17:20 No.1061367205
>地底に落ちたら真っ暗闇なのにスタルに囲まれて殺されそうになったときはウワァー!ってなった 自分は穴から降下した瞬間の暗闇で初めてガーマに遭遇して叫んでしまった 真っ赤な一つ眼だけが輝くデカいナニカに蹂躙される恐怖!
101 23/05/27(土)18:17:24 No.1061367227
>やっと手倒した…ウワーガノン!そんな強くねぇな… 今さらファントムガノンとか怖くねえよ ウワー増えた!
102 23/05/27(土)18:18:08 No.1061367425
>ゲルド村って導線的にラストなの?マジ? >一番最初に来ちゃったんだけど このエロめ!わかるよ…
103 23/05/27(土)18:18:17 No.1061367465
防衛戦楽しいけどキモい
104 23/05/27(土)18:18:40 No.1061367580
骨系の魔物はカガヤキの実ぶつけると即死するぜ!
105 23/05/27(土)18:19:19 No.1061367778
ファントムガノンは防具強化してれば100人いても負ける気がしない
106 23/05/27(土)18:19:50 No.1061367910
巣を潰すと砂化する仕組みとか武器が身体に刺さってる理由とかストーリー内だと説明されなかったな…
107 23/05/27(土)18:21:21 No.1061368394
>ゲルド村って導線的にラストなの?マジ? >一番最初に来ちゃったんだけど 導線がどうだろうとどこから行くかはプレイヤーの自由だし… 俺だって前作だと先ずはゲルドの神獣開放に向かった
108 23/05/27(土)18:21:31 No.1061368453
ゴロン族とか投げやり気味にヤク中にして放置してたのに ゲルドだけやることが陰湿じゃない? バイオハザード始まってるぞ
109 23/05/27(土)18:21:58 No.1061368584
>ゲルド村って導線的にラストなの?マジ? >一番最初に来ちゃったんだけど 道中の敵の攻撃を一発でも貰ったらアウトなのに良く行けたな
110 23/05/27(土)18:22:07 No.1061368625
>時オカのリーデッドは土塊の魔物であってゾンビじゃないらしいがムジュラに人からゾンビになりかけてるNPCとかいたよね 設定違うからね
111 23/05/27(土)18:22:23 No.1061368706
俺の知ってるギブドはミイラだったはずだが…
112 23/05/27(土)18:22:25 No.1061368715
プルアにお伺い立てるとリトゴロンゾーラゲルドの順番で提案してくる
113 23/05/27(土)18:22:55 No.1061368873
>ゴロン族とか投げやり気味にヤク中にして放置してたのに >ゲルドだけやることが陰湿じゃない? >バイオハザード始まってるぞ ヤク中のが陰湿だろ!
114 23/05/27(土)18:22:58 No.1061368886
とりあえず最初にリトの村行ったら?って言われたから素直にリトに行って その次は露骨にゴロン山行ってきな!ってアピールされたけど無視してゾーラ行った
115 23/05/27(土)18:23:12 No.1061368960
>骨系の魔物はカガヤキの実ぶつけると即死するぜ! これ知ってからスタルが突然湧いてきた時は投げる様にしてる でも槍持ってる奴だと先に突かれそうで焦る
116 23/05/27(土)18:23:13 No.1061368963
>ゴロン族とか投げやり気味にヤク中にして放置してたのに >ゲルドだけやることが陰湿じゃない? >バイオハザード始まってるぞ ガチの侵攻・襲撃だからな…なんでリトもゾーラも回りくどいやりかたなんだろ
117 23/05/27(土)18:23:13 No.1061368964
ガノおじ的にはゲルドは出身部族のくせに裏切ってきたクソ部族だし…
118 23/05/27(土)18:23:40 No.1061369102
>とりあえず最初にリトの村行ったら?って言われたから素直にリトに行って >その次は露骨にゴロン山行ってきな!ってアピールされたけど無視してゾーラ行った ゾーラは一番最後がええ!
119 23/05/27(土)18:24:25 No.1061369355
>ガノおじ的にはゲルドは出身部族のくせに裏切ってきたクソ部族だし… 大丈夫?それおじさんの因果応報だったりしない?
120 23/05/27(土)18:24:37 No.1061369417
>ゴロン族とか投げやり気味にヤク中にして放置してたのに >ゲルドだけやることが陰湿じゃない? >バイオハザード始まってるぞ ゴロンは自然から発生する上に無闇に頑丈だからな…
121 23/05/27(土)18:24:45 No.1061369453
>ガノおじ的にはゲルドは出身部族のくせに裏切ってきたクソ部族だし… でも何人かついてきてたじゃん…
122 23/05/27(土)18:24:46 No.1061369456
>ガノおじ的にはゲルドは出身部族のくせに裏切ってきたクソ部族だし… 裏切ったのお前じゃい!
123 23/05/27(土)18:25:02 No.1061369548
ゾーラは神殿の難易度一番低かったし前半想定じゃないのか
124 23/05/27(土)18:25:26 No.1061369695
>ゾーラは一番最後がええ! ゲルドより先に行った方がゲルドキャニオン渡りがちょっと便利になるじゃん 砂漠まで行くとさすがにあのバリアだけで日差ししのぐのはつらいが
125 23/05/27(土)18:25:39 No.1061369753
裏切るもクソもハイラルの王になる!みたいな話から急に世界を闇に染めるとかわけわからんこと言い出したガノンおじさんとか誰もついていけんわ
126 23/05/27(土)18:26:01 No.1061369893
>ゾーラは神殿の難易度一番低かったし前半想定じゃないのか というか風が一番難しかったな 他はなんとなく道なりに沿って行けばギミック解除出来るし
127 23/05/27(土)18:26:05 No.1061369916
>ゾーラは神殿の難易度一番低かったし前半想定じゃないのか ユン坊でギブド吹き飛ばせるかどうかで難易度グッと変わる
128 23/05/27(土)18:26:36 No.1061370087
ゲルドから行ったから他3つのボスが弱すぎた ゲルドのボスだけなんかちょっと強くない?
129 23/05/27(土)18:26:54 No.1061370173
神殿で一番苦戦したのは多分雷 苦戦って言うかトーレルーフで本来エレベーターないと行けないはずのボス部屋まで普通に入れちゃうせいで「ここは!?ここにはなんのギミックがあるの!?ルージュをどうにかして連れてこないとダメ!?」ってめちゃめちゃ惑わされた
130 23/05/27(土)18:27:04 No.1061370216
ヒャッハーな見た目のゲルドがいたが部族の中でも異端とかだったんだろうか
131 23/05/27(土)18:27:09 No.1061370250
>>ゾーラは神殿の難易度一番低かったし前半想定じゃないのか >ユン坊でギブド吹き飛ばせるかどうかで難易度グッと変わる それゲルドじゃね?
132 23/05/27(土)18:27:23 No.1061370313
火山の熱さも水バリアあると楽だろうなとは思う それはそれとして普段使いが強いからユン坊はチューリの次に案内されるのも分かる
133 23/05/27(土)18:27:45 No.1061370426
どう考えても雷だけボスが強すぎる そもそもスレ画の虫倒すのに属性武器持ち込みたい都合攻略すら後回しの方が絶対に良い
134 23/05/27(土)18:28:04 No.1061370522
ボスが一番楽勝だったのは多分水 ちょっとジャンプしてチュチュゼリーつけて弓撃ってりゃ勝手にダウンするし
135 23/05/27(土)18:28:25 No.1061370631
>>>ゾーラは神殿の難易度一番低かったし前半想定じゃないのか > >>ユン坊でギブド吹き飛ばせるかどうかで難易度グッと変わる >それゲルドじゃね? 今作からだから間違えちゃってェ…
136 23/05/27(土)18:28:25 No.1061370632
>火山の熱さも水バリアあると楽だろうなとは思う >それはそれとして普段使いが強いからユン坊はチューリの次に案内されるのも分かる 採掘屋のくせに鉱石吹き飛ばすんですけど!
137 23/05/27(土)18:28:30 No.1061370658
矢じりとしては最高だから無限に狩りたい
138 23/05/27(土)18:28:36 No.1061370687
>火山の熱さも水バリアあると楽だろうなとは思う >それはそれとして普段使いが強いからユン坊はチューリの次に案内されるのも分かる ユン坊最後だったからユン坊の能力見て王家の隠し通路を思い出して俺はなんであんな無駄な時間を…ってなった
139 23/05/27(土)18:28:39 No.1061370708
ギブドは上位種とかいないし雷は最後でいいよな
140 23/05/27(土)18:28:43 No.1061370725
クィンギブドの竜巻攻撃ってなんか逆用するギミックあるのかな あれ出し得技にしか見えないんだけど
141 23/05/27(土)18:29:15 No.1061370880
へーギブドの弱点って雷なんだ …あれ氷も効くの? じゃあフリーズロッドでいいや…
142 23/05/27(土)18:29:45 No.1061371028
>採掘屋のくせに鉱石吹き飛ばすんですけど! 普段はユン組のマークになってるツルハシとか背負ってる岩石砕きとか使ってるだろうからな…
143 23/05/27(土)18:30:30 No.1061371241
水のボスは強くはないけど後半の泥の多さが少し面倒
144 23/05/27(土)18:32:00 No.1061371647
グライダースーツに羽めっちゃ使うから街攻防戦でもっと狩ればよかったってなった 普段どこにいるんだよ羽つき
145 23/05/27(土)18:32:05 No.1061371664
>へーギブドの弱点って雷なんだ >…あれ氷も効くの? >じゃあフリーズロッドでいいや… 水も効く 炎も効く 閃光弾も効く 属性耐性ボロボロすぎる
146 23/05/27(土)18:33:10 No.1061371932
>>へーギブドの弱点って雷なんだ >>…あれ氷も効くの? >>じゃあフリーズロッドでいいや… >水も効く >炎も効く >閃光弾も効く >属性耐性ボロボロすぎる 物理耐性に振りまくってるからね…
147 23/05/27(土)18:33:16 No.1061371956
がむしゃらに戦ってたからクインギブド光刺してると弱るっての見れなかったの残念
148 23/05/27(土)18:33:20 No.1061371980
シドも最初に取ってれば水バリアで結構暑さ誤魔化したりはできるけど他に比べると結構地味
149 23/05/27(土)18:33:43 No.1061372089
>>火山の熱さも水バリアあると楽だろうなとは思う >>それはそれとして普段使いが強いからユン坊はチューリの次に案内されるのも分かる >採掘屋のくせに鉱石吹き飛ばすんですけど! 正しい掘り方じゃなくて体当りだし…
150 23/05/27(土)18:33:49 No.1061372116
単体では強くないけど数多く湧くのがまさに虫
151 23/05/27(土)18:34:12 No.1061372232
書き込みをした人によって削除されました
152 23/05/27(土)18:34:24 No.1061372284
前作のせいで導線無視してゾーラの里は真っ先に攻略したな… そしてミファー像汚しやがって許せねえと思いながら洗ったら像が変わってて えっ!?となった「」ンクも多いハズ
153 23/05/27(土)18:34:43 No.1061372368
色々聞いてたから神殿で放置して骨500くらい貯めた! もう200くらいしかストック無い…!?
154 23/05/27(土)18:35:10 No.1061372487
ギブド襲撃はゲルド族の知識の無さも合わせてよく今まで無事だったよねほんとさ
155 23/05/27(土)18:35:22 No.1061372542
>前作のせいで導線無視してゾーラの里は真っ先に攻略したな… >そしてミファー像汚しやがって許せねえと思いながら洗ったら像が変わってて >えっ!?となった「」ンクも多いハズ テメェシドミファーの像撤去しやがったな!? あっ俺との友情の像みたいなやつか…怒りづらいな…
156 23/05/27(土)18:35:31 No.1061372576
ミファーの像は公園にあるから 住処を追われたライネルに悲しき過去…
157 23/05/27(土)18:35:43 No.1061372645
>イルバジア攻略のゾナウギア飛行機への誘導どこかにあった…? >攻略サイト見て終わらせたけど納得いかねぇ… むしろあっこ周りみた瞬間完成度高い飛行機が放置されてて笑うところでは…
158 23/05/27(土)18:36:06 No.1061372738
>住処を追われたライネルに悲しき過去… 倒されちゃったんでちゅね~!
159 23/05/27(土)18:36:58 No.1061372956
ワンパンでハート10個くらい持ってかれて何事かと思った
160 23/05/27(土)18:37:34 No.1061373114
村行く前に船いっちゃってたからイベントの発生場所探すのにかなり手間取った チューリ合流後に道中の祠ワープしたらこっちじゃないよみたいなこと言って消えるし散々だ
161 23/05/27(土)18:37:42 No.1061373152
>ギブド襲撃はゲルド族の知識の無さも合わせてよく今まで無事だったよねほんとさ 砂嵐で孤立させられてるの含めて絶望的状況なはずなのにゲルド族が逞しすぎてほとんど精神ダメージになってないのがすごい
162 23/05/27(土)18:38:14 No.1061373284
>ミファーの像は公園にあるから >住処を追われたライネルに悲しき過去… 今までは割とあちこちに点在してたのに今じゃ数が激減して…
163 23/05/27(土)18:38:35 No.1061373366
シドリンクの像!キテルわ!
164 23/05/27(土)18:38:50 No.1061373446
>砂嵐で孤立させられてるの含めて絶望的状況なはずなのにゲルド族が逞しすぎてほとんど精神ダメージになってないのがすごい ずっと続くのはキツイけど砂嵐自体は定期的に起こってるからなあの砂漠…
165 23/05/27(土)18:38:50 No.1061373448
あのメスゴリラ一族色々な意味で強すぎるんだよ
166 23/05/27(土)18:39:25 No.1061373588
ゲルドのヴァーイは強くあらねばな…
167 23/05/27(土)18:39:30 No.1061373604
蛮族でさえ何かしらの弱点を見つけて倒すのに 槍一本で挑んで壊滅状態になった蛮族以下の奴らがいるらしいな
168 23/05/27(土)18:39:34 No.1061373618
チューリなしで船まで強行すると何もできないどころかワープポイントも作れないのいいですよね
169 23/05/27(土)18:40:21 No.1061373849
風が1番クライマックス感あった
170 23/05/27(土)18:40:21 No.1061373850
>蛮族でさえ何かしらの弱点を見つけて倒すのに >槍一本で挑んで壊滅状態になった蛮族以下の奴らがいるらしいな 火とか試しそうなもんだがな…
171 23/05/27(土)18:42:08 No.1061374342
風は道中の雰囲気も船突入直前の演出といいラストダンジョンみたいな雰囲気してる
172 23/05/27(土)18:42:39 No.1061374499
>風が1番クライマックス感あった 最初に風ボス作って演出面的にここでやりすぎたから後はそこそこみたいな印象すら受ける ここだけ簡単な割に絵面はカッコいい
173 23/05/27(土)18:42:40 No.1061374509
風は道中が長え! 前作のリトの村イベント死ぬほど短かった反動かもしれんが
174 23/05/27(土)18:43:26 No.1061374741
ルージュが頑張ってリンクと協力して雷落っことしてるところ見ると スケールが違うオバサンダーヤバすぎるってなる
175 23/05/27(土)18:43:45 No.1061374817
下っ端兵士は他の武器や装着とか色々試しましょうとか貴重だけど属性角使うかと悩むのに上司が槍で頑張ればいいと頭固いのは嫌な構図
176 23/05/27(土)18:45:24 No.1061375279
数がいて柔らかいから火吹きルンバが滅茶苦茶頼もしい
177 23/05/27(土)18:45:29 No.1061375297
風は何かこいつクライマックスのボスじゃない?感が凄い 他はまぁなんかシリーズにいたよなこんなのってなる見た目なだけに