23/05/27(土)17:04:23 サヨナラ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)17:04:23 No.1061345963
サヨナラ!
1 23/05/27(土)17:04:36 No.1061346031
ほんとぉ?
2 23/05/27(土)17:04:50 No.1061346093
リクエスト!!
3 23/05/27(土)17:05:04 No.1061346158
どっちのリクエスト!?
4 23/05/27(土)17:05:06 No.1061346170
どっちかしか使えないがどっちで行くか
5 23/05/27(土)17:05:11 No.1061346188
ちょっと待ったぁ!
6 23/05/27(土)17:05:32 No.1061346293
セーフだ!
7 23/05/27(土)17:05:35 No.1061346310
一塁はセーフだわ
8 23/05/27(土)17:05:47 No.1061346356
どっちも余裕でセーフじゃない?
9 23/05/27(土)17:05:49 No.1061346366
ホームはセーフだよなぁ
10 23/05/27(土)17:05:50 No.1061346372
どっちもセーフだ!
11 23/05/27(土)17:05:58 No.1061346411
セーフだな
12 23/05/27(土)17:06:05 No.1061346450
セーフ??
13 23/05/27(土)17:06:17 No.1061346507
2連続リクエスト!?
14 23/05/27(土)17:06:24 No.1061346540
ダメ元リクエスト
15 23/05/27(土)17:06:28 No.1061346556
すげえ粘るじゃん…
16 23/05/27(土)17:06:30 No.1061346562
リクエストおかわり!?
17 23/05/27(土)17:06:39 No.1061346600
2連続リクエスト初めて見た
18 23/05/27(土)17:06:42 No.1061346612
まあ権利としてあるんだからそりゃ使うよな
19 23/05/27(土)17:06:43 No.1061346616
おかわりリクエスト初めて見た
20 23/05/27(土)17:06:47 No.1061346629
2連続リクエストってできるんだな
21 23/05/27(土)17:06:50 No.1061346642
余ってるからって!
22 23/05/27(土)17:06:54 No.1061346661
急に勝ちだしたなこのチーム
23 23/05/27(土)17:06:55 No.1061346670
スッキリしねえなあああああああ!
24 23/05/27(土)17:07:00 No.1061346693
いや…これは勝ったな
25 23/05/27(土)17:07:05 No.1061346711
嫌がらせリクエスト
26 23/05/27(土)17:07:06 No.1061346715
リクエストはどんどんやってもいい
27 23/05/27(土)17:07:12 No.1061346752
セーフ!!
28 23/05/27(土)17:07:18 No.1061346780
ダブルリクエスト発動!
29 23/05/27(土)17:07:22 No.1061346796
ヨネ!簡単に説明しろや!
30 23/05/27(土)17:07:24 No.1061346805
嫌がらせとか頭金悪い発言はやめてくれ
31 23/05/27(土)17:07:28 No.1061346825
まぁダメ元でもやるよね しかしセーフ!
32 23/05/27(土)17:07:31 No.1061346843
まあやるしかないんだけど珍しいもん見たわ
33 23/05/27(土)17:07:32 No.1061346847
伊藤よく走ったわ
34 23/05/27(土)17:07:40 No.1061346888
勝ったからいいけど木下拓哉バントで龍空勝負はやめろ
35 23/05/27(土)17:07:50 No.1061346945
ホームは余裕だったな
36 23/05/27(土)17:07:59 No.1061346988
同じ場面でリクエスト2回は初めて見た こういうことあるの?
37 23/05/27(土)17:07:59 No.1061346994
土壇場リクエスト傍から見ててもほんと冷める まあしょうがないけど
38 23/05/27(土)17:08:02 No.1061347015
今シーズン初サヨナラ!
39 23/05/27(土)17:08:10 No.1061347064
>勝ったからいいけど木下拓哉バントで龍空勝負はやめろ 竜の未来のための種蒔きだから…
40 23/05/27(土)17:08:18 No.1061347098
久しぶりの横浜勝ち越しじゃー! 去年あったっけ
41 23/05/27(土)17:08:23 No.1061347124
最下位脱出がみえてきた
42 23/05/27(土)17:08:24 No.1061347126
>今シーズン初サヨナラ! なそ
43 23/05/27(土)17:08:29 No.1061347165
今シーズン初横浜にカード勝ち越し!?!
44 23/05/27(土)17:08:43 No.1061347245
>同じ場面でリクエスト2回は初めて見た >こういうことあるの? 一塁の判定とホームの判定で1つずつだから出来るんだろうな
45 23/05/27(土)17:08:43 No.1061347250
やったあああ!!!!! 横浜勝ち越しだあああ!!!!
46 23/05/27(土)17:08:49 No.1061347279
ライマルちょっとヒヤヒヤしたなー 連投か同点かどっちが原因かわからんけど
47 23/05/27(土)17:08:55 No.1061347315
俺が応援してるこのチーム劇的な勝ち方と劇的な負け方ばかりするな…
48 23/05/27(土)17:08:58 No.1061347334
なんか最近調子良いな?
49 23/05/27(土)17:09:01 No.1061347352
細川と横浜の稚攻に助けられた
50 23/05/27(土)17:09:01 No.1061347354
中継ぎが本当に踏ん張ってくれたからガチで嬉しい
51 23/05/27(土)17:09:06 No.1061347382
書き込みをした人によって削除されました
52 23/05/27(土)17:09:08 No.1061347398
振らなきゃ押し出しだったのにクソボール振ってくれるオースティンくんはちょっと悲しい
53 23/05/27(土)17:09:08 No.1061347399
横浜に勝ち越しっていつぶりだ…?
54 23/05/27(土)17:09:23 No.1061347471
いやーよかった 村松も伊藤もよう走った
55 23/05/27(土)17:09:25 No.1061347482
宝石のような細川
56 23/05/27(土)17:09:27 No.1061347485
>結果論だけど3点差だし湯浅出しといてよかったんじゃないか? そうだな!
57 23/05/27(土)17:09:27 No.1061347489
バウアー爆弾次に回せたな!
58 23/05/27(土)17:09:30 No.1061347509
勝野の作った満塁に.000を代打に出した上で自由にブンブン振り回せてくれたのが勝因
59 23/05/27(土)17:09:31 No.1061347515
脳が焼かれる勝ち方をあんまりしないでくんない!?
60 23/05/27(土)17:09:33 No.1061347521
バウアーvs細川だった
61 23/05/27(土)17:09:35 No.1061347532
>ライマルちょっとヒヤヒヤしたなー >連投か同点かどっちが原因かわからんけど ライマルは同点だとよくこんな感じだと思う
62 23/05/27(土)17:09:38 No.1061347552
>結果論だけど3点差だし湯浅出しといてよかったんじゃないか? 湯浅寄こせ
63 23/05/27(土)17:09:43 No.1061347582
>振らなきゃ押し出しだったのにクソボール振ってくれるオースティンくんはちょっと悲しい いや嬉しいよ あれなきゃ負けてたかもしれんし
64 23/05/27(土)17:09:47 No.1061347614
細川 左本 右安 右本 右2
65 23/05/27(土)17:09:55 No.1061347649
そもそも横浜に勝ったの初めてでは?
66 23/05/27(土)17:09:59 No.1061347668
宝石のようなとか越えて怖くなってきたわ細川 細川なのかおまえ
67 23/05/27(土)17:10:01 No.1061347680
リードしてない時のライマルはちょっとテンション低いよね
68 23/05/27(土)17:10:02 No.1061347682
0.5差…!?
69 23/05/27(土)17:10:03 No.1061347687
>細川 >左本 右安 右本 右2 ダイヤモンド細川
70 23/05/27(土)17:10:06 No.1061347699
>そもそも横浜に勝ったの初めてでは? 昨日!
71 23/05/27(土)17:10:09 No.1061347726
書き込みをした人によって削除されました
72 23/05/27(土)17:10:10 No.1061347734
>そもそも横浜に勝ったの初めてでは? 昨日勝ったから…
73 23/05/27(土)17:10:19 No.1061347779
>そもそも横浜に勝ったの初めてでは? こいつ記憶が…
74 23/05/27(土)17:10:19 No.1061347780
>そもそも横浜に勝ったの初めてでは? 昨日の記憶ない人?
75 23/05/27(土)17:10:27 No.1061347815
マジで細川のおかげで勝ってる
76 23/05/27(土)17:10:27 No.1061347820
細川が眩しすぎて目が潰れる
77 23/05/27(土)17:10:32 No.1061347840
嬉しい勝ち方しやがって
78 23/05/27(土)17:10:57 No.1061347961
>細川 >左本 右安 右本 右2 f80503.webm 素晴らしい
79 23/05/27(土)17:10:58 No.1061347963
三連勝?
80 23/05/27(土)17:11:01 No.1061347983
>いや嬉しいよ >あれなきゃ負けてたかもしれんし 全盛期知ってると萎びてるしなんか悲しくなるんよ… もっと怖かったじゃんお前
81 23/05/27(土)17:11:03 No.1061347988
ファーム戦流し見しててもオースティンって全くバット当たってなかったからなんで1軍に居るのか割と不思議
82 23/05/27(土)17:11:19 No.1061348078
>>細川 >>左本 右安 右本 右2 >ダイヤモンド細川 ちょっとこの生え抜きすごくない?
83 23/05/27(土)17:11:23 No.1061348097
細川これでドアラ人形何個貰っただろう
84 23/05/27(土)17:11:31 No.1061348145
ようやくペンギン?の背中見えてきたな…
85 23/05/27(土)17:11:46 No.1061348219
細川ちょっとわけわからんレベルになってきたな…
86 23/05/27(土)17:11:56 No.1061348275
かつての恐ろしかったオースティンは細川という名前に変わって今ドラゴンズに居る
87 23/05/27(土)17:12:01 No.1061348298
上り調子になったところで交流戦はちょっと残念だね
88 23/05/27(土)17:12:07 No.1061348334
>細川これでドアラ人形何個貰っただろう もうひとつ部屋を借りてドアラ人形で埋め尽くせ
89 23/05/27(土)17:12:15 No.1061348374
>全盛期知ってると萎びてるしなんか悲しくなるんよ… >もっと怖かったじゃんお前 あれで押し出しなら憤激もんでしょここ中日のスレですよ
90 23/05/27(土)17:12:28 No.1061348433
>上り調子になったところで交流戦はちょっと残念だね むしろここで調子よければ追いつけるチャンスじゃない?
91 23/05/27(土)17:12:37 No.1061348477
中日どころかリーグを代表するレベルになってる細川
92 23/05/27(土)17:12:39 No.1061348492
細川逆方向に打ちまくってない?
93 23/05/27(土)17:12:41 No.1061348499
>f80503.webm >素晴らしい 今まで猛打賞もなかったんだ…
94 23/05/27(土)17:12:43 No.1061348513
つまり細川はメジャー行ける…?
95 23/05/27(土)17:13:15 No.1061348687
立ち上がりどうなることかと思ったが松葉へなんだかんだ仕事してくれたな 明日の高橋宏斗は地ごくだが
96 23/05/27(土)17:13:31 No.1061348755
>細川逆方向に打ちまくってない? 和田さんイズムがよく出てるな…
97 23/05/27(土)17:13:35 No.1061348785
>つまり細川はメジャー行ける…? 行くな!!!!!!!!!!!
98 23/05/27(土)17:13:41 No.1061348809
細川のためにも勝ててよかったねこの試合
99 23/05/27(土)17:13:44 No.1061348826
本当に現役ドラフトって神制度だよなあ…
100 23/05/27(土)17:13:46 No.1061348834
細川4の4ホームラン2本!6点ぐらい取ってるだろ~と思ったら3点…どうして…
101 23/05/27(土)17:13:52 No.1061348870
めっちゃ真面目なヒーローインタビュー
102 23/05/27(土)17:14:02 No.1061348917
ホームランも凄かったけど最後の打席が特に凄かったよね細川
103 23/05/27(土)17:14:05 No.1061348930
>>細川逆方向に打ちまくってない? >和田さんイズムがよく出てるな… 輝いてるからな
104 23/05/27(土)17:14:08 No.1061348961
https://twitter.com/Akamiso97/status/1662370611526770693 なそ にん
105 23/05/27(土)17:14:33 No.1061349079
キャリアハイどんどん更新してる
106 23/05/27(土)17:14:46 No.1061349159
去年以来か…
107 23/05/27(土)17:14:48 No.1061349175
勢いで言えば間違いなくこちらにあるからどうにか明日も誤魔化せねえかな
108 23/05/27(土)17:14:49 No.1061349178
でも龍空はフォームから直していかないと未来に繋がるようには思えない…
109 23/05/27(土)17:14:53 No.1061349200
二軍のフレッシュオールスターじゃなく一軍のオールスターに出ろ細川!
110 23/05/27(土)17:15:03 No.1061349252
永久にキャリアハイ越え続けろ
111 23/05/27(土)17:15:08 No.1061349269
それはそれとして村松イイヨネ…
112 23/05/27(土)17:15:14 No.1061349297
バンテリンで二打席連続は化け物では?
113 23/05/27(土)17:15:21 No.1061349341
>細川4の4ホームラン2本!6点ぐらい取ってるだろ~と思ったら3点…どうして… 前後のポンコツがね…
114 23/05/27(土)17:15:21 No.1061349343
左に引っ張れば中段右に打ってもブルーモンスター超える ただの神だよこいつ
115 23/05/27(土)17:15:36 No.1061349430
やっぱ対横浜戦の相性の悪さはオカルト的なにかだったんだよ!
116 23/05/27(土)17:15:50 No.1061349493
>なそ >にん コワー…
117 23/05/27(土)17:16:00 No.1061349536
太くない?
118 23/05/27(土)17:16:02 No.1061349548
>f80503.webm >素晴らしい すっげえ広角
119 23/05/27(土)17:16:09 No.1061349587
いやもう細川フレッシュなんか出る年じゃなくない?
120 23/05/27(土)17:16:13 No.1061349607
>>細川4の4ホームラン2本!6点ぐらい取ってるだろ~と思ったら3点…どうして… >前後のポンコツがね… 俺の福永と石川をポンコツ言うな
121 23/05/27(土)17:16:19 No.1061349634
>https://twitter.com/Akamiso97/status/1662370611526770693 ここ最近はメンタル持ち直してきたな
122 23/05/27(土)17:16:25 No.1061349662
>やっぱ対横浜戦の相性の悪さはオカルト的なにかだったんだよ! まあ打てないのは確かだ
123 23/05/27(土)17:16:32 No.1061349719
逆方向の軽打でも筋肉があればブルーモンスター破壊できる
124 23/05/27(土)17:16:39 No.1061349753
ファン投票の選択肢に入ってないバグを即刻修正しろ
125 23/05/27(土)17:16:57 No.1061349846
>細川4の4ホームラン2本!6点ぐらい取ってるだろ~と思ったら3点…どうして… これに関しては中日どうこうではなくバウアーがギア上げてきたぞ 多分これから普通に強い投手になると思う
126 23/05/27(土)17:16:59 No.1061349855
コメント真面目だなぁ村松
127 23/05/27(土)17:17:01 No.1061349859
あつまれ好青年
128 23/05/27(土)17:17:18 No.1061349948
完璧なファーストゴロ!
129 23/05/27(土)17:17:38 No.1061350061
>ファン投票の選択肢に入ってないバグを即刻修正しろ 細川グッズも生産追いついてないのも修正しろ
130 23/05/27(土)17:17:44 No.1061350090
>完璧なファーストゴロ! 笑うわこんなん
131 23/05/27(土)17:17:50 No.1061350122
現ドラの成功例として初年にこんな大当たりしていいんだろうか
132 23/05/27(土)17:17:57 No.1061350160
>>前後のポンコツがね… >俺の福永と石川をポンコツ言うな 今日に限っていえばバウアー相手に相性いいのと悪いのがはっきりしてたししょうがない
133 23/05/27(土)17:17:59 No.1061350164
バウアーはまあバンテリンとは相性良いのは分かってた 甘い球きっちり仕留めた細川が偉い
134 23/05/27(土)17:17:59 No.1061350167
追い込まれてからの当てにいくスイングでツーベース打てるのが真骨頂って感じがする細川
135 23/05/27(土)17:18:17 No.1061350254
若い若すぎる
136 23/05/27(土)17:18:23 No.1061350286
石川も細川くらい仕上がるとチームとしてかなりでき上がりそうだが...
137 23/05/27(土)17:18:30 No.1061350324
隣に荒木コーチ
138 23/05/27(土)17:18:34 No.1061350352
今日の岡林はポンコツそのものだったけども
139 23/05/27(土)17:18:40 No.1061350383
当てにいってもツーベースかホームラン打てるのやばくね?
140 23/05/27(土)17:18:48 No.1061350430
細川は監督推薦でいくでしょ
141 23/05/27(土)17:19:12 No.1061350552
インタビューされまくりだ…
142 23/05/27(土)17:19:19 No.1061350576
横浜に2連勝って信じられない あわよくばこのまま3タテして苦手意識を完全に払拭したいところ
143 23/05/27(土)17:19:21 No.1061350586
>細川グッズも生産追いついてないのも修正しろ 名駅エスカのドラゴンズショップオープン初日に行ったけど細川のタオルだけ即完売だったからね…人気しゅごい…
144 23/05/27(土)17:19:29 No.1061350641
鵜飼が細川みたいになったら本当にチームが変わると思う
145 23/05/27(土)17:19:32 No.1061350648
よし勝ったしこれを言える サイヤング賞なんて大したことねえなガゼルマンの方が凄かったわ!
146 23/05/27(土)17:19:54 No.1061350775
>あわよくばこのまま3タテして苦手意識を完全に払拭したいところ 3タテしたらAクラスも見えてくるよな!
147 23/05/27(土)17:19:57 No.1061350789
>細川は監督推薦でいくでしょ ファン投票で出て欲しいの
148 23/05/27(土)17:19:58 No.1061350795
戦う顔してたよ伊藤
149 23/05/27(土)17:20:14 No.1061350885
>>あわよくばこのまま3タテして苦手意識を完全に払拭したいところ >3タテしたらAクラスも見えてくるよな! ……?
150 23/05/27(土)17:20:27 No.1061350964
>よし勝ったしこれを言える >サイヤング賞なんて大したことねえなガゼルマンの方が凄かったわ! 細川しか打点挙げてないのに大きく言えることじゃねえって!
151 23/05/27(土)17:21:04 No.1061351177
やっと下振れが終わったな
152 23/05/27(土)17:21:05 No.1061351186
3タテして交流戦特有の流れ変調で波に乗れればあるかもしれんね
153 23/05/27(土)17:21:27 No.1061351293
つらい時期も細川ポジるだけで生きてたからマジで救世主だよ…
154 23/05/27(土)17:21:52 No.1061351431
>やっと下振れが終わったな ところでこの交流戦最初の2カードですけど
155 23/05/27(土)17:22:10 No.1061351520
エッッッ ヤクルトと0.5ゲーム差!?
156 23/05/27(土)17:22:14 No.1061351534
先発のYouTuberのファンなので今後はドラゴンズ戦以外で頑張ってほしい
157 23/05/27(土)17:22:40 No.1061351672
>>やっと下振れが終わったな >ところでこの交流戦最初の2カードですけど まぁベイスターズ相手にするよりはなんとかなるだろ
158 23/05/27(土)17:22:58 No.1061351782
細川さんが笑ってる!
159 23/05/27(土)17:23:17 No.1061351876
そういえば鵜飼はようやくプロ初安打出て良かったね
160 23/05/27(土)17:23:17 No.1061351878
>>やっと下振れが終わったな >ところでこの交流戦最初の2カードですけど オリックスは基本的に得意な方ではあるから…
161 23/05/27(土)17:23:33 No.1061351975
それとは別に昨日のやらかしで高松が二軍に降格しててダメだった そらそうだよな…
162 23/05/27(土)17:24:06 No.1061352160
交流戦は攘夷チームより最下位争いしてるチームに平気で3タテ喰らって沈むのが中日だ
163 23/05/27(土)17:24:12 No.1061352184
伊藤が代走出来るなら足速いだけの人あんまいらんしな…
164 23/05/27(土)17:24:41 No.1061352324
京田は実家のような懐かしさを見せてくれる
165 23/05/27(土)17:24:41 No.1061352325
ビシエドは守備だけでも貢献できてるから良かった
166 23/05/27(土)17:24:45 No.1061352349
やっぱバウアーすげえんだなって敵ながら思った 細川が居なければ絶対負けてたもんな
167 23/05/27(土)17:25:04 No.1061352447
クソみたいな走塁と値千金の走塁を交互に見せられると気が狂うからやめてほしい
168 23/05/27(土)17:25:38 No.1061352639
>そういえば鵜飼はようやくプロ初安打出て良かったね 去年打ってるよ!
169 23/05/27(土)17:25:56 No.1061352717
>クソみたいな走塁と値千金の走塁を交互に見せられると気が狂うからやめてほしい 変な中毒性あるからファンも脳がやられるんだ
170 23/05/27(土)17:26:10 No.1061352777
間違いなく今年の中日は楽しいよ
171 23/05/27(土)17:26:20 No.1061352828
ビシエドが一軍にいるのって守備もそうだけどメンタル面でもデカいのでは…?
172 23/05/27(土)17:26:20 No.1061352830
>伊藤が代走出来るなら足速いだけの人あんまいらんしな… 後者もツーアウトで何も考えずに突っ込むだけのシチュエーションなら凄まじい走り屋なんだけどな…
173 23/05/27(土)17:26:40 No.1061352936
>交流戦は攘夷チームより最下位争いしてるチームに平気で3タテ喰らって沈むのが中日だ ドラゴンズは幕軍だった…?
174 23/05/27(土)17:26:46 No.1061352960
>>クソみたいな走塁と値千金の走塁を交互に見せられると気が狂うからやめてほしい >変な中毒性あるからファンも脳がやられるんだ サウナと水風呂みたいなもんだ
175 23/05/27(土)17:26:52 No.1061352988
>間違いなく今年の中日は楽しいよ 今日は良かったけど酷い試合多かったから…
176 23/05/27(土)17:27:54 No.1061353336
昨日は今シーズン初0封勝利 今日は今シーズン初サヨナラ
177 23/05/27(土)17:27:58 No.1061353363
>>間違いなく今年の中日は楽しいよ >今日は良かったけど酷い試合多かったから… 素晴らしい試合と酷い試合を交互に見ることでファンの脳が焼かれて応援したくなる気持ちが湧いて来るんだ
178 23/05/27(土)17:28:08 No.1061353403
砂漠の中でオアシスを見つけるのは楽しいぞ
179 23/05/27(土)17:28:17 No.1061353467
下振れ抜けたら野球楽しい!
180 23/05/27(土)17:28:30 No.1061353542
ライマル今季初勝利!
181 23/05/27(土)17:28:46 No.1061353611
DV球団中日ドラゴンズ
182 23/05/27(土)17:28:46 No.1061353615
このカードは危険だから現地避けたのにどうして…
183 23/05/27(土)17:28:56 No.1061353677
根尾が先発したのもめでたい 小笠原のポスティングがそう遠くなさそうだし 梅津と共に戦力になってくれないと
184 23/05/27(土)17:29:16 No.1061353775
>このカードは危険だから現地避けたのにどうして… バウアー見るだけでも行けばよかったのに
185 23/05/27(土)17:29:37 No.1061353862
バンテリンっていい球場だな まず名前がいい
186 23/05/27(土)17:29:56 No.1061353939
>根尾が先発したのもめでたい >小笠原のポスティングがそう遠くなさそうだし >梅津と共に戦力になってくれないと 6回途中1失点は上々だな 中継ぎがまあアレだけど…
187 23/05/27(土)17:30:07 No.1061353984
バウアーと細川いるのに見にいかないなんて…
188 23/05/27(土)17:30:49 No.1061354201
>バンテリンっていい球場だな >まず名前がいい タフ屋もいる
189 23/05/27(土)17:30:50 No.1061354205
だって横浜戦なんですよ!
190 23/05/27(土)17:31:00 No.1061354249
>バンテリンっていい球場だな >まず名前がいい ヤクルトのピーターズくんとの対決待ちわびてる
191 23/05/27(土)17:31:02 No.1061354256
>小笠原のポスティングがそう遠くなさそうだし 優勝するまで許さないだろうポスティングなんて
192 23/05/27(土)17:31:10 No.1061354299
細川2ホーマー現地で見れたらおしっこちびるほど喜ぶわ
193 23/05/27(土)17:33:01 No.1061354782
>細川2ホーマー現地で見れたらおしっこちびるほど喜ぶわ しかもバンテリンっていう… 記憶にないわこんなの
194 23/05/27(土)17:33:09 No.1061354812
選手としては全盛期平田っぽいんだけどフォームがなんか凄く和田さんっぽくなった 滅茶苦茶和田さんの指導が合ってるみたいだし中日以外だと無理だったかもな
195 23/05/27(土)17:36:11 No.1061355638
和田理論が噛み合う人間がいたことに驚く
196 23/05/27(土)17:36:17 No.1061355661
さーんかーんほーそかわー広角打法~ レーフトへラーイートーへーホームーラン~
197 23/05/27(土)17:36:18 No.1061355663
24歳の全盛期和田さんって考えたら最高すぎない?
198 23/05/27(土)17:36:31 No.1061355721
鵜飼にも合って…
199 23/05/27(土)17:36:40 No.1061355759
サヨナラの場面で2回リクエスト食らうと3回喜べてお得というライフハック
200 23/05/27(土)17:36:52 No.1061355813
どうでも良いけど加藤翔平デカいな
201 23/05/27(土)17:36:54 No.1061355820
逆に言えば和田理論がかみ合うバッターはめちゃくちゃすごい選手になるのでは…?
202 23/05/27(土)17:37:09 No.1061355896
>和田理論が噛み合う人間がいたことに驚く しかもそれが現役ドラフトで他所から来た人だっていうんだからどういう巡り合わせだよってなる あらゆる意味で今の中日じゃないと発生しないイベントだわ
203 23/05/27(土)17:37:36 No.1061356003
>24歳の全盛期和田さんって考えたら最高すぎない? ここから20年尻上がりで和田さん続けるの? 日本記録全部更新するよ?
204 23/05/27(土)17:37:45 No.1061356042
立浪理論がハマった岡林とか和田理論がハマった細川とかこいつら特化型すぎる…
205 23/05/27(土)17:38:01 No.1061356109
現ドラは横浜の選手取りたい
206 23/05/27(土)17:38:04 No.1061356123
>逆に言えば和田理論がかみ合うバッターはめちゃくちゃすごい選手になるのでは…? 和田さん本人もそれで腰を痛めながらも光り輝いてたからな 落合は腰悪くしないフォームで長いことプレーさせたかったみたいだが
207 23/05/27(土)17:38:18 No.1061356178
和田さんになるなら全盛期はまだ先だし 息も長いしでもう髪やん
208 23/05/27(土)17:38:44 No.1061356279
正直もう現役ドラフトで来たって選手なの忘れてるレベルでずっといる感覚になってきた
209 23/05/27(土)17:39:18 No.1061356421
>立浪理論がハマった岡林とか和田理論がハマった細川とかこいつら特化型すぎる… 荒木理論がハマった内野手と浅尾理論のハマった投手も欲しい
210 23/05/27(土)17:39:56 No.1061356580
細川はこのままの状態維持してくれたらいずれ金色に塗って名古屋城のてっぺんに飾ってもいい
211 23/05/27(土)17:40:03 No.1061356609
和田理論いけるならメッシャミーンも理解出来ると思う
212 23/05/27(土)17:40:06 No.1061356621
テニスは鵜飼の方が上手かったの!
213 23/05/27(土)17:40:20 No.1061356694
>細川はこのままの状態維持してくれたらいずれ金色に塗って名古屋城のてっぺんに飾ってもいい 岐阜の信長もついでに細川にしよう
214 23/05/27(土)17:40:25 No.1061356712
>息も長いしでもう髪やん ふさふさです
215 23/05/27(土)17:42:27 No.1061357243
>テニスは鵜飼の方が上手かったの! 1番上手かったのは福元だぞ
216 23/05/27(土)17:42:30 No.1061357254
荒木コーチは若い選手たちに走塁のなんたるかをよく教えてあげてほしいね…
217 23/05/27(土)17:42:36 No.1061357277
怪我なければ和田さんレベルかそれ以上に
218 23/05/27(土)17:43:39 No.1061357559
24の細川が和田曲線乗ったら未来の名球会プレイヤーじゃん!
219 23/05/27(土)17:44:14 No.1061357707
腰悪くなっちゃうかもしれないじゃん!!
220 23/05/27(土)17:45:49 No.1061358101
福もいいよね 穏やかな気持ちで田中の復帰を待つよ
221 23/05/27(土)17:45:49 No.1061358105
>ハゲル!!
222 23/05/27(土)17:46:32 No.1061358290
中日まだ自力優勝残ってたのか…… ヤクルトは消えた
223 23/05/27(土)17:46:39 No.1061358320
細川の何がいいって悪魔に捧げるものがふさふさしてること いくらでも伸びる
224 23/05/27(土)17:49:05 No.1061358975
>中日まだ自力優勝残ってたのか…… >ヤクルトは消えた ながいこと雰囲気で野球みてるけど何が何だかよくわかんない…
225 23/05/27(土)17:49:14 No.1061359024
とりあえず細川は名電高校と名大出身に経歴を書き換えとくか… 出身地は昭和区か東区辺りにしとこう
226 23/05/27(土)17:49:15 No.1061359030
今じゃ信じられない話だけど細川が一番テニスがヘタクソだったもんな…
227 23/05/27(土)17:49:40 No.1061359129
タキシード着れないくらいデカい
228 23/05/27(土)17:49:59 No.1061359215
>ながいこと雰囲気で野球みてるけど何が何だかよくわかんない… 首位阪神との直対が大分残ってるから
229 23/05/27(土)17:50:15 No.1061359294
中日は上に勝ち越してるチームがいる ヤクルトは下にしか勝ち越してるチームがいない
230 23/05/27(土)17:50:28 No.1061359363
>>中日まだ自力優勝残ってたのか…… >>ヤクルトは消えた >ながいこと雰囲気で野球みてるけど何が何だかよくわかんない… 首位阪神との残り試合数の差…? 俺達は雰囲気でペナントを追っている
231 23/05/27(土)17:51:18 No.1061359597
マジックは開幕に144点灯する
232 23/05/27(土)17:51:38 No.1061359697
対ヤクルト消化数多いからね
233 23/05/27(土)17:51:45 No.1061359721
龍空もマッチョマンになって欲しいけどそしたら守備悪くなりそうな気もして困る
234 23/05/27(土)17:52:06 No.1061359817
>>テニスは鵜飼の方が上手かったの! >1番上手かったのは福元だぞ わりと期待できるバッティングはしてるよね福元 守備がうんちだけど
235 23/05/27(土)17:52:16 No.1061359889
>ヤクルトは下にしか勝ち越してるチームがいない 五位なんだから下のチームって一つじゃん…
236 23/05/27(土)17:52:50 No.1061360019
9連敗って他チームながら胃にくるな…
237 23/05/27(土)17:53:20 No.1061360153
この時期の自力優勝は消えたり戻ったりするものだから…
238 23/05/27(土)17:53:20 No.1061360155
こんなんじゃ俺ドラフトで力こそパワー!なタイプとってほしくなっちゃうよ…
239 23/05/27(土)17:53:24 No.1061360171
福と福永と福谷と福元が頑張っててうれしいよ…
240 23/05/27(土)17:54:36 No.1061360503
パワー選手は外付けファームで育成だ
241 23/05/27(土)17:54:38 No.1061360517
>9連敗って他チームながら胃にくるな… 先日の7連敗?はなかなか胃に来たよ…
242 23/05/27(土)17:54:58 No.1061360610
細川成也 .342 5本 23打点 ops.944 石川昂弥 .254 5本 17打点 ops.713 立浪「打つ方は必ずなんとかします」
243 23/05/27(土)17:54:58 No.1061360613
9連敗って何それこの前のは7連敗だろ… って思ったらいつの間にヤクルトこんなことになってるの
244 23/05/27(土)17:55:06 No.1061360656
満塁抑えた福を褒めるべき
245 23/05/27(土)17:55:44 No.1061360816
>福と福永と福谷と福元が頑張っててうれしいよ… 縁起良いな
246 23/05/27(土)17:55:54 No.1061360861
>福と福永と福谷と福元が頑張っててうれしいよ… 石シリーズも福シリーズみたいにもっと頑張れ
247 23/05/27(土)17:56:01 No.1061360892
>先日の7連敗?はなかなか胃に来たよ… 他人事じゃねぇからな…
248 23/05/27(土)17:57:32 No.1061361360
なんでかわからないけど最下位脱出が見えてきた
249 23/05/27(土)17:57:33 No.1061361368
立浪監督休養説流れてたのが昔の話みたいだ あれも3年契約2年目なのにバカ言ってんじゃねえって話だけど
250 23/05/27(土)17:57:47 No.1061361447
あと3人福を増やして七福神にしたい
251 23/05/27(土)17:58:12 No.1061361580
ずっと最下位だから世間の動向をチェックしてなかった
252 23/05/27(土)17:58:12 No.1061361581
>満塁抑えた福を褒めるべき 連日ようやっとる
253 23/05/27(土)17:58:26 No.1061361654
>あれも3年契約2年目なのにバカ言ってんじゃねえって話だけど 守備コロ続けてたら休養コースだったわ
254 23/05/27(土)17:58:31 No.1061361666
>>福と福永と福谷と福元が頑張っててうれしいよ… >石シリーズも福シリーズみたいにもっと頑張れ 石川以外の石シリーズ全滅してるからなあ…
255 23/05/27(土)17:59:25 No.1061361947
>立浪監督休養説流れてたのが昔の話みたいだ >あれも3年契約2年目なのにバカ言ってんじゃねえって話だけど オーナーが直接労いの言葉かける記事出たから今年はまあないわな とりあえずなんとかして打順と守備位置の固定化を進めてほしいわ
256 23/05/27(土)17:59:28 No.1061361976
ビシエド昇格以降明らかにファンの空気から違う 頼れるベテラン凄いな
257 23/05/27(土)17:59:30 No.1061361990
守備位置コロコロ終了は謎にビシエドの目処が立ったおかげだ
258 23/05/27(土)17:59:38 No.1061362031
>>あれも3年契約2年目なのにバカ言ってんじゃねえって話だけど >守備コロ続けてたら休養コースだったわ 契約打ち切ってクビとかやってたら誰も監督やってくれなくなると思う
259 23/05/27(土)17:59:51 No.1061362092
レースに参加できる日が戻ってくるといいねえ
260 23/05/27(土)18:00:14 No.1061362206
リクエストがセーフ判定されて喜んでんナインみると 本当に若い連中が多いなぁって思う 下手すりゃ大学野球のベンチに見える
261 23/05/27(土)18:01:23 No.1061362543
>守備位置コロコロ終了は謎にビシエドの目処が立ったおかげだ あと細川がビジエドポジションになってくれたのもデカい 打撃がイマイチ悪くても採用できる
262 23/05/27(土)18:02:28 No.1061362870
>リクエストがセーフ判定されて喜んでんナインみると >本当に若い連中が多いなぁって思う >下手すりゃ大学野球のベンチに見える 水を何べんもかけられてる村松でだめだった
263 23/05/27(土)18:03:06 No.1061363078
やっぱ勝つことが最大のファンサービスなんだ
264 23/05/27(土)18:03:07 No.1061363082
自分でかぶってるブラ健でもダメだった
265 23/05/27(土)18:03:33 No.1061363217
>あと3人福を増やして七福神にしたい ラーメン福に身売りするぞ
266 23/05/27(土)18:05:13 No.1061363733
>リクエストがセーフ判定されて喜んでんナインみると >本当に若い連中が多いなぁって思う >下手すりゃ大学野球のベンチに見える 大谷の練習を見る中日選手の動画では完全に学生さんだった かわいい
267 23/05/27(土)18:05:38 No.1061363824
>自分でかぶってるブラ健でもダメだった ビールかけを思い出した
268 23/05/27(土)18:07:44 No.1061364443
>ビールかけを思い出した 思い出さなくていいから…
269 23/05/27(土)18:10:07 No.1061365159
石川昂弥は本人曰く調子悪いらしいな 早く絶好調モードになれ
270 23/05/27(土)18:10:30 No.1061365264
オアシスが広がってきた
271 23/05/27(土)18:11:04 No.1061365454
野球よく知らないけど背番号0なんてあるんだね
272 23/05/27(土)18:11:39 No.1061365645
細川月間MVPある?
273 23/05/27(土)18:12:34 No.1061365888
たまに背番号00もあるよね
274 23/05/27(土)18:13:15 No.1061366101
>野球よく知らないけど背番号0なんてあるんだね 大抵ダークホース枠だから面白いよ
275 23/05/27(土)18:13:57 No.1061366269
>石川昂弥は本人曰く調子悪いらしいな >早く絶好調モードになれ 守備は良くなってきた
276 23/05/27(土)18:14:52 No.1061366516
ところで細川がさぁ
277 23/05/27(土)18:17:50 No.1061367361
細川の話はいくらでもしていい
278 23/05/27(土)18:21:00 No.1061368293
生え抜きだったんじゃないか?
279 23/05/27(土)18:21:24 No.1061368418
>生え抜きだったんじゃないか? 大卒社会人だったかもしれん…
280 23/05/27(土)18:23:49 No.1061369156
細川…おまえ一体何者なんだ
281 23/05/27(土)18:25:01 No.1061369546
細川はストーブリーグの目玉の大型補強だったろ
282 23/05/27(土)18:28:29 No.1061370650
中日って福が名前に入ってる選手やたら多くない?
283 23/05/27(土)18:30:25 No.1061371221
細川がいる時 いない時
284 23/05/27(土)18:33:44 No.1061372093
毎試合良い守備するビシエドでなんか笑ってしまう