ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/27(土)16:10:55 No.1061332145
>強化合体ロボはこれくらいで良い
1 23/05/27(土)16:12:57 No.1061332640
これは微妙な部類じゃねぇかな…
2 23/05/27(土)16:20:35 No.1061334529
腕周りがよく分からない塊になってしまった
3 23/05/27(土)17:00:32 No.1061344988
極にしないと傾く…
4 23/05/27(土)17:02:16 No.1061345406
良くも悪くもいつもの戦隊強化ロボだけどなまじドンオニがいつもの戦隊じゃないアプローチだったから余計に色々言われた奴
5 23/05/27(土)17:02:49 No.1061345548
手首何処
6 23/05/27(土)17:04:38 No.1061346043
例年のスーパー合体がこれなら褒められたんだろうけどあまりにオニタイジンが良すぎた
7 23/05/27(土)17:06:32 No.1061346575
現れる謎の馬
8 23/05/27(土)17:06:35 No.1061346584
サルの顔が前向き維持できてたらまだ良かったと思う
9 23/05/27(土)17:07:06 No.1061346717
あのサイズで自立困難はかなり良くない部類だよ!
10 23/05/27(土)17:09:06 No.1061347387
スーパー合体まで見越したら2号ロボが動かなくなった問題は翌年いきなり修正してきた スーパー合体したら自立できない問題がどうなるかはまだ分からない
11 23/05/27(土)17:09:09 No.1061347402
自立はするんけど画像の角度にするのはちょっときつい
12 23/05/27(土)17:10:16 No.1061347758
>スーパー合体したら自立できない問題がどうなるかはまだ分からない レジェンドの時点でうかつにさわれない! 下駄ついてカブトの砲身がいい感じになると嬉しいが腿が怖い
13 23/05/27(土)17:10:34 No.1061347849
あの馬は何
14 23/05/27(土)17:11:33 No.1061348152
キングオージャーはクリック入ってないとこが怖い レジェンド→それ以外も怖くなった…
15 23/05/27(土)17:12:48 No.1061348537
キングオージャーの微妙な不安定さはグリップが効かない足の形状も大きいからなあ
16 23/05/27(土)17:12:50 No.1061348555
トラドラ状態いろいろ妥協したわりには合体後も安定感ないってのは辛いな…
17 23/05/27(土)17:13:34 No.1061348775
スーパー合体の具体的な構想無しでドンオニタイジンがアのサイズになった時点で色々無理が出る可能性はあったんだ
18 23/05/27(土)17:18:00 No.1061350168
足のボリュームが不足してるのと 腕がちゃんと手の形をしてないからポーズ取らせづらくて これはこれで好きなんだけど ゴールドンオニタイジンのほうがまとまり合って強化形態としては好きかもしれない
19 23/05/27(土)17:19:07 No.1061350528
本編だとCGパワーで動くからね…
20 23/05/27(土)17:23:36 No.1061351991
スレ画の時点で各ロボの設計が上がった時点で想定されてない合体と聞いてこれまでずっと可動に消極的な理由がよくわかったよ 必要な耐久性が予測できないならそりゃ関節なんか付けたくねえ
21 23/05/27(土)17:24:50 No.1061352372
可動を売りにしたら可動に殺された