23/05/27(土)16:00:11 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)16:00:11 No.1061329481
なんかカプコンにつくって欲しいゲームある?
1 23/05/27(土)16:00:49 No.1061329624
ロックマンDASH3!!1!!!!1!
2 23/05/27(土)16:00:50 No.1061329628
ガチャ
3 23/05/27(土)16:00:52 No.1061329637
プラグマタ
4 23/05/27(土)16:01:05 No.1061329690
アウトブレイク!
5 23/05/27(土)16:01:08 No.1061329701
PS2時代のなんかアホっぽい感じのゲームをリバイバルしてほしい
6 23/05/27(土)16:01:40 No.1061329820
モンハンのスピンオフでハンター生活シミュレーション
7 23/05/27(土)16:02:02 No.1061329901
ヴァンパイアの正統続編
8 23/05/27(土)16:02:06 No.1061329916
ワールド系列の続編
9 23/05/27(土)16:02:18 No.1061329969
カプコンのスマブラやりたい
10 23/05/27(土)16:02:22 No.1061329981
ジャス学!
11 23/05/27(土)16:03:32 No.1061330320
モンハンは柱だからずっと作ってくれるだろうし やっぱロックマンかな
12 23/05/27(土)16:03:34 No.1061330325
バイオRE0~1
13 23/05/27(土)16:04:13 No.1061330482
カプコン無双
14 23/05/27(土)16:04:44 No.1061330605
DMC6
15 23/05/27(土)16:04:49 No.1061330618
なんか新しいゲーム
16 23/05/27(土)16:05:24 No.1061330744
ロストプラネットハンターXX
17 23/05/27(土)16:05:30 No.1061330770
パワーストーンリメイクしろ
18 23/05/27(土)16:05:44 No.1061330838
ジャス学はスト6のワールドツアーがなんか精神的続編な気がする
19 23/05/27(土)16:05:45 No.1061330843
いいからドグマ2はやくして
20 23/05/27(土)16:06:58 No.1061331146
稲シップの作るロックマン
21 23/05/27(土)16:07:27 No.1061331259
ビートダウンのリメイク
22 23/05/27(土)16:09:28 No.1061331797
ロックマンDASHと流星のロックマンのリマスター!!
23 23/05/27(土)16:09:34 No.1061331817
エクストルパー…ロストプラネット!
24 23/05/27(土)16:10:09 No.1061331963
ヴァンパイアの新作 というかフェリシア動かせるならなんでもいいよ…
25 23/05/27(土)16:10:12 No.1061331972
>ビートダウンのリメイク スト6のワールドツアーで我慢して…
26 23/05/27(土)16:10:46 No.1061332097
スト6早く遊べるようにして
27 23/05/27(土)16:11:12 No.1061332224
逆転裁判7
28 23/05/27(土)16:11:27 No.1061332279
>スト6早く遊べるようにして 来週だから待て 俺も待つから
29 23/05/27(土)16:12:06 No.1061332431
ゴッドハンドの新作
30 23/05/27(土)16:12:22 No.1061332492
スターグラディエイター…
31 23/05/27(土)16:12:39 No.1061332549
ブレスオブファイアを作ってほしいけど作ってほしくない
32 23/05/27(土)16:12:43 No.1061332570
アケ版スポーンみたいな版権物3D対戦アクション
33 23/05/27(土)16:12:56 No.1061332637
モンハンとドグマ合わせてクオリティ上げたやつ!
34 23/05/27(土)16:13:05 No.1061332675
>バイオRE CODE:Veronica
35 23/05/27(土)16:13:05 No.1061332679
ロックマンエグゼの新作でないかな
36 23/05/27(土)16:13:25 No.1061332764
ゼルダの木の実リメイクしてくだち
37 23/05/27(土)16:13:52 No.1061332877
売れたら新作出しますみたいな匂わせでリマスター版売りつけてくるよね 割と本当に出してくれるんだけど
38 23/05/27(土)16:13:54 No.1061332890
パワポケの新作
39 23/05/27(土)16:13:56 No.1061332896
ガチャフォース2
40 23/05/27(土)16:14:11 No.1061332966
>ゼルダの木の実リメイクしてくだち グレッゾに言った方が良い 藤林Dも任天堂にいるし
41 23/05/27(土)16:14:25 No.1061333028
デッドラ4
42 23/05/27(土)16:14:47 No.1061333104
アウトモデリスタ
43 23/05/27(土)16:14:56 No.1061333135
ロックマンかXの続き
44 23/05/27(土)16:15:01 No.1061333154
ドラゴンクォーター2
45 23/05/27(土)16:15:06 No.1061333174
逆転裁判7
46 23/05/27(土)16:15:21 No.1061333238
ディノクライシス3
47 23/05/27(土)16:15:26 No.1061333270
世界で売るのが前提になってる以上ありえないだろうけど今のノリノリカプコンがBASARA作ったらどうなるか興味ある
48 23/05/27(土)16:15:32 No.1061333296
>バイオRE CODE:Veronica ただでさえ元がクソ長いのに3みたいな感じで出したら死ぬほど文句言われそう
49 23/05/27(土)16:15:56 No.1061333397
>ディノクライシス3 出しただろ 認めろ
50 23/05/27(土)16:15:58 No.1061333412
今の技術で鬼武者作って
51 23/05/27(土)16:16:17 No.1061333499
MHW2はやくしてやくめ
52 23/05/27(土)16:16:33 No.1061333562
ポケットファイターの新作
53 23/05/27(土)16:16:38 No.1061333583
ヴァンパイアはリザレクションが売れなかったので諦めようね
54 23/05/27(土)16:16:40 No.1061333595
2~4人で遊べるバイオ
55 23/05/27(土)16:16:58 No.1061333664
>2~4人で遊べるバイオ バイオ6!
56 23/05/27(土)16:17:25 No.1061333765
映画見るモチベが湧くから定期的にマブカプ作って欲しい
57 23/05/27(土)16:17:25 No.1061333766
ジャス学3
58 23/05/27(土)16:17:30 No.1061333789
連邦vsジオン2
59 23/05/27(土)16:17:44 No.1061333836
ブレス…
60 23/05/27(土)16:18:01 No.1061333913
>2~4人で遊べるバイオ 了解! REオペレーションラクーンシティ!
61 23/05/27(土)16:18:01 No.1061333914
>藤林Dも任天堂にいるし 任天堂に居るどころかBotWからほぼ製作総指揮やってるからな…
62 23/05/27(土)16:18:16 No.1061333969
>ヴァンパイアはリザレクションが売れなかったので諦めようね ファイコレはお情けだったのかな… とりあえず現行機で遊べるようにしてくれたから嬉しいよ俺は…
63 23/05/27(土)16:18:48 No.1061334091
流星のロックマン4
64 23/05/27(土)16:18:52 No.1061334112
タクシューになんか作らせて
65 23/05/27(土)16:19:33 No.1061334264
ガンダム連ジ
66 23/05/27(土)16:19:34 No.1061334274
容量の制限がないロックマンエグゼはどんなゲームになるのか気になる
67 23/05/27(土)16:19:34 No.1061334275
カプコン版BBTAGかMVC4
68 23/05/27(土)16:19:41 No.1061334296
今ドグマ2つくっててモンハンも当然つくってるしスト6も発売近いから開発ラインカツカツだろう
69 23/05/27(土)16:19:43 No.1061334305
ディノクライシスリメイクしないの?
70 23/05/27(土)16:20:17 No.1061334439
バトオペNEXTの新作
71 23/05/27(土)16:20:18 No.1061334443
NAOMIタイトルの移植はよして
72 23/05/27(土)16:20:29 No.1061334503
歴代キャラ全部入れたマブカプスペシャル出せ
73 23/05/27(土)16:20:34 No.1061334522
GODHAND2
74 23/05/27(土)16:21:10 No.1061334650
WベースのMHF
75 23/05/27(土)16:21:10 No.1061334653
エクストルーパーズ2 あとガンサバイバー
76 23/05/27(土)16:21:37 No.1061334753
アーケード版進撃の巨人
77 23/05/27(土)16:21:41 No.1061334769
File1と2をセットにしたリマスターのアウトブレイク! もっといえばRE版!そして新作!
78 23/05/27(土)16:21:43 No.1061334775
スウィートホームオンライン
79 23/05/27(土)16:22:34 No.1061334994
バイオリメイクの素材使い回しでいいからアウトブレイク欲しいよね
80 23/05/27(土)16:22:59 No.1061335084
ヴァンパイアは技術的な問題もありそう 3Dには起こせないだろうからギルティギアみたいな感じにしないといけないだろうぢ
81 23/05/27(土)16:23:00 No.1061335093
イングリッドが主役のゲーム
82 23/05/27(土)16:23:01 No.1061335097
アウトブレイク…というかアウトブレイク的なコンセプトの一般人がラクーンシティから脱出するPvEのCOOPバイオがやりたい レジスタンスはそこそこ遊んだけどありゃ一応PvPだし
83 23/05/27(土)16:23:05 No.1061335106
タツカプ
84 23/05/27(土)16:23:06 No.1061335114
エリア88を現行機種に移植してほしい
85 23/05/27(土)16:23:14 No.1061335156
過去作に光を当てる作業力入れてるから結構出そうだよねリマスターとかもさ
86 23/05/27(土)16:23:33 No.1061335235
オンラインでアウトブレイクやりたい REバースがそれか?
87 23/05/27(土)16:23:46 No.1061335295
ビューティフルジョー
88 23/05/27(土)16:23:58 No.1061335335
そろそろX9を
89 23/05/27(土)16:24:16 No.1061335403
ゼルダ!
90 23/05/27(土)16:24:23 No.1061335427
DASHとトロコブはリマスターというかシステム面のリメイクは欲しいけど別に3はいい
91 23/05/27(土)16:24:31 No.1061335463
サミーVSカプコン
92 23/05/27(土)16:24:37 No.1061335496
モンスターxハンターのモンスター側が主人公のモンスターxハンター
93 23/05/27(土)16:25:00 No.1061335592
>オンラインでアウトブレイクやりたい >REバースがそれか? リバースは完全に対戦ゲームだから全然違うぞ レジスタンスならサバイバー側は協力脱出ゲームみたいなところはあるけどアウトブレイクっぽいかっていうと微妙
94 23/05/27(土)16:25:01 No.1061335599
>オンラインでアウトブレイクやりたい >REバースがそれか? アウトブレイクはもとからオンラインだよ
95 23/05/27(土)16:25:12 No.1061335628
3DSにかまけて大ピンチだった頃がトラウマなのか 小粒系タイトルはマジで出なくなったな
96 23/05/27(土)16:25:16 No.1061335642
deepdown
97 23/05/27(土)16:25:24 No.1061335673
なんでソシャゲ作るのだけこんなに下手なんだろう
98 23/05/27(土)16:25:49 No.1061335764
>エリア88を現行機種に移植してほしい アケアカマジンガーがイケたからワンチャン期待してしまう
99 23/05/27(土)16:25:55 No.1061335789
モンハンGOは当たるかもしれねえだろ!
100 23/05/27(土)16:25:56 No.1061335791
既存IPと言わず深世海みたいな短めのやつも欲しい 詰んでる世界だったけどあの雰囲気は本当に良かった
101 23/05/27(土)16:26:29 No.1061335923
BOF6か7
102 23/05/27(土)16:26:40 No.1061335969
RE:エンジンでこれのリメイクを fu2223938.jpg
103 23/05/27(土)16:26:49 No.1061336000
>アウトブレイクはもとからオンラインだよ まあ恐らく買った奴の1割もオンラインで遊べてはいないとは思うが…
104 23/05/27(土)16:27:08 No.1061336084
エンジンだけはマジでうまいことやってるからガンガン活用してほしい
105 23/05/27(土)16:27:15 No.1061336107
>DASHとトロコブはリマスターというかシステム面のリメイクは欲しいし3も欲しい
106 23/05/27(土)16:27:51 No.1061336266
別ゲーやれって言われそうだけどバイオのマルチPvEやってみたいよね
107 23/05/27(土)16:27:51 No.1061336268
モンハンやるためにPS2の背中にくっつけるやつ探し回って買って親からクレカ借りたのを思い出す…
108 23/05/27(土)16:28:05 No.1061336321
ロックマンワールドコレクション
109 23/05/27(土)16:28:07 No.1061336337
>>アウトブレイクはもとからオンラインだよ >まあ恐らく買った奴の1割もオンラインで遊べてはいないとは思うが… モンハンをオンでやってたらそのままアウトブレイクもやるよやってた
110 23/05/27(土)16:28:10 No.1061336353
AKハント専用ゲーム
111 23/05/27(土)16:28:37 No.1061336466
アケ版CYTUS
112 23/05/27(土)16:28:37 No.1061336467
デッドフェニックス再開発して
113 23/05/27(土)16:28:40 No.1061336478
無敵のREエンジンでパワーストーン作ってくださいよォーッ!!
114 23/05/27(土)16:29:42 No.1061336730
REエンジンでロックマンDASH3はやってみたいな…
115 23/05/27(土)16:31:02 No.1061337095
カプコンの作るソウルライクなゲームはやってみたい 主人公はアーサーで
116 23/05/27(土)16:31:02 No.1061337098
>別ゲーやれって言われそうだけどバイオのマルチPvEやってみたいよね リベのレイドモード楽しかった
117 23/05/27(土)16:31:04 No.1061337107
絶対無理だけどヴァンパイアの続編を2Dベースでやりてーー このシリーズだけは3Dじゃダメだーー
118 23/05/27(土)16:31:10 No.1061337134
ディノクライシスは2の続編を作って
119 23/05/27(土)16:31:24 No.1061337198
REエンジンのお蔭でせっかく作った素材を一々作り直す手間がなくなったのはこんなに大きいんだな
120 23/05/27(土)16:32:20 No.1061337439
>REエンジンのお蔭でせっかく作った素材を一々作り直す手間がなくなったのはこんなに大きいんだな 傍目から見ても開発早くなってるのはマジですごいんだろうな
121 23/05/27(土)16:32:27 No.1061337470
とっととジャス学移植しろ 家庭用のな
122 23/05/27(土)16:33:18 No.1061337704
プラグマタどうなってんだ情報すら幼女のsorry:(で止まってるぞ
123 23/05/27(土)16:34:25 No.1061338006
>モンハンをオンでやってたらそのままアウトブレイクもやるよやってた 1割の人きたな… 当時のバイオ大好き学生は悔し涙でソロでゾウさんシバいてたんだ
124 23/05/27(土)16:34:28 No.1061338018
また無駄に凝りまくった版権ものやってほしい
125 23/05/27(土)16:34:44 No.1061338085
ロックマンロックマン2! ロックマン12!
126 23/05/27(土)16:35:08 No.1061338186
プラグマタは深淵に落ちたのだ…
127 23/05/27(土)16:35:31 No.1061338286
カプエスの新作が欲しい
128 23/05/27(土)16:36:12 No.1061338463
>別ゲーやれって言われそうだけどバイオのマルチPvEやってみたいよね RE2、4のスタッフでREオペラクはマジで作ってほしい あれマルチプレイ滅茶苦茶楽しかったから
129 23/05/27(土)16:36:20 No.1061338497
ロスプラ作って
130 23/05/27(土)16:36:34 No.1061338565
ランサムウェアでばらされたときにロックマンのなんかあったはずなんだけどなかなか出ないな…
131 23/05/27(土)16:36:56 No.1061338659
カプエスはゲームシステムはともかくグラフィックが両社に差がありすぎて…
132 23/05/27(土)16:36:57 No.1061338667
モンハン牧場物語作ってくれねえかな…
133 23/05/27(土)16:37:16 No.1061338749
>ロスプラ作って 今の今まで存在忘れてた
134 23/05/27(土)16:37:27 No.1061338811
GOD HAND 移植でもいいから
135 23/05/27(土)16:38:05 No.1061338966
>映画見るモチベが湧くから定期的にマブカプ作って欲しい スト6くらい気合入れたマブカプ作ってくれたら最高なんだけど さすがに高望みしすぎだろうか
136 23/05/27(土)16:38:13 No.1061339008
連ジ
137 23/05/27(土)16:38:27 No.1061339078
>エンジンだけはマジでうまいことやってるからガンガン活用してほしい アンリアルのライセンス料売り上げの5%だからな… そりゃ出来るなら自社で作るわな…
138 23/05/27(土)16:38:31 No.1061339092
リベレーションズ3で6~7間の話をやってほしい
139 23/05/27(土)16:38:52 No.1061339185
オペレーションラクーンシティみたいなバイオ!
140 23/05/27(土)16:38:58 No.1061339212
>カプエスはゲームシステムはともかくグラフィックが両社に差がありすぎて… ZERO3辺りのグラで頼みたい
141 23/05/27(土)16:39:04 No.1061339238
今鬼武者作ったらどんな感じになるだろう
142 23/05/27(土)16:39:11 No.1061339272
ジャス学新作とかは無理だろうしスト6に突っ込んでほしいキャラを
143 23/05/27(土)16:39:26 No.1061339343
>モンハンGOは当たるかもしれねえだろ! いやなんかそもそもモンハン好きな層とソシャゲ自体の相性が悪いというか その時間で本家やるわ!ってなるし
144 23/05/27(土)16:40:20 No.1061339571
アウトブレイクはオンラインで遊べるなら今でも楽しいと思う すげぇあっさり自キャラが死ぬし救済策も無いのにびっくりすると思う
145 23/05/27(土)16:41:13 No.1061339805
>>モンハンGOは当たるかもしれねえだろ! >いやなんかそもそもモンハン好きな層とソシャゲ自体の相性が悪いというか >その時間で本家やるわ!ってなるし じゃあこうしましょう エグゼGO
146 23/05/27(土)16:41:29 No.1061339886
スト6成功したらそろそろカプエスかマヴカプ出して欲しい
147 23/05/27(土)16:42:41 No.1061340200
マジでお願いしたいのは連ジ系の新作
148 23/05/27(土)16:43:52 No.1061340493
ブレスのタイトルに拘らずに新作RPG作って欲しいかな
149 23/05/27(土)16:44:12 No.1061340573
スト6が成功してその作品世界をオリキャラで歩けるようなタイトル増えてほしいなぁ
150 23/05/27(土)16:45:33 No.1061340934
>アケ版スポーンみたいな版権物3D対戦アクション スポーン面白かったよね… いっそ版権じゃなくてもカプコンキャラ大集合で全然出来そうだからやってほしい
151 23/05/27(土)16:45:45 No.1061340988
スト6世界はハガー市長の街だしそこを舞台に作ったキャラでファイナルファイトがしたい!
152 23/05/27(土)16:45:58 No.1061341058
今でもエミュ鯖でアウトブレイク遊べるし死守と咆哮が相変わらず面白いんだが 慣れたやつばかりでトラブルがなくてそれはそれでつまらんという贅沢な悩み
153 23/05/27(土)16:46:51 No.1061341308
D&D系の新作
154 23/05/27(土)16:47:00 No.1061341352
>スト6成功したらそろそろカプエスかマヴカプ出して欲しい vs系最近ご無沙汰だもんね
155 23/05/27(土)16:48:06 No.1061341605
カプエス今出るとしたらどういうグラになるんだろう
156 23/05/27(土)16:48:26 No.1061341700
>スト6成功したらそろそろカプエスかマヴカプ出して欲しい マヴカプ4欲しいわ
157 23/05/27(土)16:48:36 No.1061341744
過去作HDリマスター+オンライン対戦だけで十分飯食っていけるのでは…
158 23/05/27(土)16:48:36 No.1061341745
ロックマンXのリメイクマジであれで終わらせる気か?
159 23/05/27(土)16:48:46 No.1061341791
そろそろデッドライジングとドラゴンズドグマの新作欲しい…
160 23/05/27(土)16:48:55 No.1061341823
マルチプレイのシューターはあんまり得意じゃない気がする ロスプラは確かに面白かったけど粗さもあったし
161 23/05/27(土)16:49:09 No.1061341876
新作もいいけどNAOMIタイトル移植してくれ つまりアケスタ3
162 23/05/27(土)16:49:09 No.1061341882
明確にジャス学続編じゃなくてもいいから学園モノとかほしいなぁ
163 23/05/27(土)16:50:33 No.1061342250
エイプレの完全移植
164 23/05/27(土)16:52:42 No.1061342860
BASARA復活してくれ
165 23/05/27(土)16:53:00 No.1061342954
PS2時代はデビルメイクライより鬼武者の方が売れてたイメージあったけどなぜ差がついたのか
166 23/05/27(土)16:53:20 No.1061343044
コナミのIPだけどサイレントヒル2はREエンジン使ってCAPCOMに作って欲しい
167 23/05/27(土)16:53:45 No.1061343144
>BASARAX復活してくれ
168 23/05/27(土)16:54:27 No.1061343348
>PS2時代はデビルメイクライより鬼武者の方が売れてたイメージあったけどなぜ差がついたのか 作曲家がやらかしましてね
169 23/05/27(土)16:56:01 No.1061343783
エグゼか流星の新作!
170 23/05/27(土)16:56:06 No.1061343803
鬼武者はやらかさなくてもなんか良くわからない方向に言ってたしどうせ今みたいな感じになってたよ
171 23/05/27(土)16:56:16 No.1061343841
メガネおっぱいが生き残るREデッドラ1
172 23/05/27(土)16:57:24 No.1061344156
鬼武者は芸能人ありきなで金かかるし3で完結してたし 何よりシステムに伸び代があんまりなかったからな
173 23/05/27(土)16:57:51 No.1061344278
>BASARA復活してくれ 売れないからシリーズ潰れたのでは…?
174 23/05/27(土)16:58:43 No.1061344533
AVPリメイク…
175 23/05/27(土)16:58:44 No.1061344544
鬼武者はソウルライクでリメイク出来そう
176 23/05/27(土)16:58:52 No.1061344576
ベルスクのエイリアンVSプレデターは現行機で遊べるように出してほしい
177 23/05/27(土)16:59:45 No.1061344812
>エグゼか流星の新作! エグゼ売れてるっぽいし本当に出たりして
178 23/05/27(土)17:00:01 No.1061344867
昔は沢山STG作ってたし2DSTGノシリーズを
179 23/05/27(土)17:00:30 No.1061344976
>RE:エンジンでこれのリメイクを >fu2223938.jpg マジックソード懐かしすぎる
180 23/05/27(土)17:00:37 No.1061345014
近接アクションなら鬼武者の他にDMCがあるしな… 一閃って特徴があるにはあるけど
181 23/05/27(土)17:00:55 No.1061345092
モンハンより面白いシリーズって作れるんかな?
182 23/05/27(土)17:03:34 No.1061345744
年一逆裁
183 23/05/27(土)17:04:36 No.1061346028
サイバーボッツ出して欲しい
184 23/05/27(土)17:04:44 No.1061346067
エグゼは丁重にリメイクして欲しい アドコレやったけどバトルは今でも通用するのにぞれ以外は当時でも辛いだろって感じでチグハグだった 綺麗に終わったから新作よりリメイクがいい
185 23/05/27(土)17:05:10 No.1061346177
グレート魔法大作戦も現行機でやりたい
186 23/05/27(土)17:05:15 No.1061346209
>スターグラディエイター… 無理があるのでは…好きだけど…
187 23/05/27(土)17:05:40 No.1061346327
マーヴルシリーズは版権高そう
188 23/05/27(土)17:06:01 No.1061346433
キャラグラがモデルさんのモンハン
189 23/05/27(土)17:06:01 No.1061346435
装甲戦士キカイオー
190 23/05/27(土)17:06:14 No.1061346496
グランボリメイク!?
191 23/05/27(土)17:06:20 No.1061346523
ルイージマンションのアーケード版
192 23/05/27(土)17:06:32 No.1061346574
鬼武者の続編が欲しい 左馬介の話見たい
193 23/05/27(土)17:07:21 No.1061346792
満を持してのマッスルボマーだな
194 23/05/27(土)17:07:39 No.1061346887
マッスルマッスルマッスルボマー!
195 23/05/27(土)17:07:46 No.1061346922
ゴッドハンド
196 23/05/27(土)17:08:36 No.1061347204
クリムゾンティアーズクリムゾンティアーズクリムゾンティアーズ
197 23/05/27(土)17:09:15 No.1061347436
ロスプラ!
198 23/05/27(土)17:09:16 No.1061347439
プロジェクトクロスゾーン3
199 23/05/27(土)17:09:44 No.1061347592
https://www.youtube.com/watch?v=eeU3_gqypQA 今でも時々deep downの初御披露目PVを見て雰囲気やBGMの素晴らしさに涙する どうやっても面白くならなかったんだろうなあ…
200 23/05/27(土)17:10:08 No.1061347720
ディズニーのアクションゲームみたいなやつ
201 23/05/27(土)17:11:07 No.1061348010
>プロジェクトクロスゾーン3 メインナムコというかモノリスじゃない?
202 23/05/27(土)17:11:21 No.1061348089
あらためていわれると格ゲーももうやらないだろうし RPGもなぁ・・・ PvEももうやらないだろうし… 完全新規IP立ち上げて驚かせてほしい
203 23/05/27(土)17:12:16 No.1061348377
エグゼ7!は無理だろうからエグゼのシステムを使った新しい新作ロックマンください
204 23/05/27(土)17:13:05 No.1061348633
ダクソあたりパクって闘いの挽歌リメイクして
205 23/05/27(土)17:13:36 No.1061348789
>あらためていわれると格ゲーももうやらないだろうし >RPGもなぁ・・・ >PvEももうやらないだろうし… 格ゲーのようなRPGのようなvEのような… ウォーザード!
206 23/05/27(土)17:13:53 No.1061348876
パワーストーン新作…と思ったけどもし本当に出てもやらないかもな… あの当時同じ部屋で一緒にプレイする相手がいたからこその面白さだったと思うし
207 23/05/27(土)17:14:30 No.1061349062
>モンハンより面白いシリーズって作れるんかな? 作れはするだろうけどぶっちゃけモンハンより売れるシリーズは作れないよマジで
208 23/05/27(土)17:14:32 No.1061349071
DASH3はDASHシリーズ自体の実況を禁止してる辺り徹底的に飼い殺す気にしか…
209 23/05/27(土)17:15:42 No.1061349457
>モンハンより面白いシリーズって作れるんかな? そのモンハンだって狙ってあそこまで爆発させたわけでもないしなにが起こるのかなんてわからんよ
210 23/05/27(土)17:15:57 No.1061349524
>>あらためていわれると格ゲーももうやらないだろうし >>RPGもなぁ・・・ >>PvEももうやらないだろうし… それもうバイオとモンハンしか手持ちがないみたいな事言ってない?
211 23/05/27(土)17:15:59 No.1061349534
ゴッドハンドHD頼むわ
212 23/05/27(土)17:16:14 No.1061349619
ヴァンパイアシリーズ
213 23/05/27(土)17:16:35 No.1061349739
ヴァンパイアキャラでDMCみたいなアクションゲー作って!
214 23/05/27(土)17:17:22 No.1061349966
PSOっぽいやつ
215 23/05/27(土)17:17:28 No.1061350002
>じゃあこうしましょう >エグゼGO 特徴的なものでなくてもトランスミッションできちゃうからいろいろやれて面白そうではある
216 23/05/27(土)17:22:22 No.1061351584
バイオOBしかない
217 23/05/27(土)17:22:33 No.1061351637
パワーストーンは新作は無理でもキャラだけどこかで流用出来ないものかね
218 23/05/27(土)17:22:56 No.1061351763
ブレスオブファイア6が欲しいかな
219 23/05/27(土)17:22:56 No.1061351765
アウトブレイクは初代から2で半分以上売り上げ減ったのが辛いところ オンラインは楽しいと言われてるけど大多数の人がプレイするであろうオフラインが辛すぎた
220 23/05/27(土)17:23:25 No.1061351937
コードベロニカとかあれこれやらんとあのおっちゃん本当にニヤニヤと悪役フェイスしてるぽっと出のラスボスになりそう
221 23/05/27(土)17:25:14 No.1061352511
マッスルボマー楽しかった… 今風にリメイクしてオンラインで遊べたらなぁ
222 23/05/27(土)17:25:33 No.1061352595
最悪ゲームじゃなくてもいいから放り投げてるロックマンシリーズは完結させてほしい気持ちがある
223 23/05/27(土)17:26:20 No.1061352829
プラグマタはよだせ!今年発売予定なのに音沙汰ないぞ!
224 23/05/27(土)17:26:53 No.1061352994
>プラグマタはよだせ!今年発売予定なのに音沙汰ないぞ! 来月頭の配信イベントとかでこなかったら真面目に再延期が視野に入りつつある
225 23/05/27(土)17:26:55 No.1061353015
令和のすけべになったモリガンとか見てえなあ
226 23/05/27(土)17:27:20 No.1061353166
reディノクライシス作って 扉開けるときにレジーナちゃんの尻を拝ませて!
227 23/05/27(土)17:29:42 No.1061353879
>>プラグマタはよだせ!今年発売予定なのに音沙汰ないぞ! >来月頭の配信イベントとかでこなかったら真面目に再延期が視野に入りつつある サマーゲームフェスだよね 色々でけえ発表あるって言ってるから楽しみ
228 23/05/27(土)17:30:04 No.1061353970
なんのゲームが欲しいというより 既存シリーズのキャラクターをちゃんと美男美女で作ってほしい モンハンとかなんなの
229 23/05/27(土)17:31:51 No.1061354478
なんでもいいから逆転シリーズの新作
230 23/05/27(土)17:32:17 No.1061354581
スト6にモーションちゃんとしたファルケくれ
231 23/05/27(土)17:32:41 No.1061354692
熱血青春日記新作
232 23/05/27(土)17:33:08 No.1061354809
鬼武者タクティクス
233 23/05/27(土)17:34:03 No.1061355092
ヴァンパイアの新作か ファイナルファイトRE
234 23/05/27(土)17:34:05 No.1061355097
版権系ベルトスクロールアクションが欲しいなあ 俺の好きな作品でも、知らない作品でもいい
235 23/05/27(土)17:35:21 No.1061355426
QUIZなないろDREAMS
236 23/05/27(土)17:38:27 No.1061356225
権利の問題なんだろうけど現行機にもD&D出して
237 23/05/27(土)17:41:41 No.1061357032
>権利の問題なんだろうけど現行機にもジョジョ出して
238 23/05/27(土)17:44:36 No.1061357796
ロックマンはそろそろ新シリーズ出てきてもいい頃合いじゃない?
239 23/05/27(土)17:45:31 No.1061358026
>権利の問題なんだろうけど現行機にもD&D出して Steamでは遊べるから権利関係なのか疑問ある
240 23/05/27(土)17:49:11 No.1061359010
飛ばされちゃったけどREベロニカはやりたいよなあ