虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)15:59:19 本日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)15:59:19 No.1061329236

本日のログインボーナスです

1 23/05/27(土)16:01:29 No.1061329771

これ今年も出ねーかな 辛い奴おいしかったんだけどこのご時世じゃつらいかな

2 23/05/27(土)16:01:29 No.1061329772

バカの食い物

3 23/05/27(土)16:01:42 No.1061329825

こんなの出たのか… よりデカいのは良いな?

4 23/05/27(土)16:03:58 No.1061330417

いいのかあ!?

5 23/05/27(土)16:05:23 No.1061330741

こんなんあったのか…

6 23/05/27(土)16:05:52 No.1061330879

ソースも好きだけど塩の方くれねえか!?

7 23/05/27(土)16:06:17 No.1061330990

その分マヨネーズも増量してるんだよな?

8 23/05/27(土)16:06:57 No.1061331137

ありがてぇ 登山してると夜腹減るからありがてぇ

9 23/05/27(土)16:07:30 No.1061331269

興味あるけど結局一度もお目にかからなかったな…

10 23/05/27(土)16:08:15 No.1061331476

塩いいよね…

11 23/05/27(土)16:08:23 No.1061331524

量だけならペヤング超大盛の方が更に多いのか

12 23/05/27(土)16:10:15 No.1061331984

>量だけならペヤング超大盛の方が更に多いのか ペヤングも麺は180gだったと思う

13 23/05/27(土)16:10:25 No.1061332023

なんで最近ばかみてえにデカいカップ焼きそば増えてんの…? ペヤング超大盛りが売れてるとかでそれに追随してんのかな

14 23/05/27(土)16:10:54 No.1061332143

お湯が一度に沸かせない量だから困る

15 23/05/27(土)16:11:55 No.1061332383

>バカの食い物 俺一生バカでいいかもしれん…

16 23/05/27(土)16:12:02 No.1061332413

130gで十分ですよ

17 23/05/27(土)16:13:20 No.1061332748

これにさらにマヨネーズ追加してカロリー確保

18 23/05/27(土)16:14:21 No.1061333013

ペヤング超大盛りが1000kcal近くだっけか これは750kcalとかだった気がする

19 23/05/27(土)16:14:23 No.1061333020

二つで十分ですよ

20 23/05/27(土)16:20:36 No.1061334531

>二つで十分ですよ 一つにしとけよ!!

21 23/05/27(土)16:21:32 No.1061334721

130gでも途中で飽きが来るからこれはきつい

22 23/05/27(土)16:22:08 No.1061334884

>二つで十分ですよ 語尾にデブを付けて話せ

23 23/05/27(土)16:23:31 No.1061335229

>これは750kcalとかだった気がする それ普通サイズの数字じゃない?

24 23/05/27(土)16:24:24 No.1061335431

100だと少ないけど200は飽きるから通常の大盛りがちょうどいい

25 23/05/27(土)16:25:07 No.1061335614

ペヤング超大盛りは1099kcalで これの普通サイズは784kcalでこれは1162kcalらしい

26 23/05/27(土)16:28:20 No.1061336391

>二つで十分ですよ いや四つだ

27 23/05/27(土)16:31:14 No.1061337153

カロリーはともかく塩分がヤバそうだな

28 23/05/27(土)16:36:32 No.1061338549

>カロリーはともかく塩分がヤバそうだな なにほんの8.4gほどだから一日推奨摂取量をちょっと超える程度だ

29 23/05/27(土)16:36:48 No.1061338630

塩分56.gらしい まあまあ多いな

30 23/05/27(土)16:37:17 No.1061338754

ごつごつ盛り盛り!

31 23/05/27(土)16:37:25 No.1061338801

カップ焼きそばはラーメンと違ってスープ残せないからねえ…

32 23/05/27(土)16:37:45 No.1061338884

5.6gは通常サイズだったわ

33 23/05/27(土)16:38:11 No.1061339003

汗かきまくった後なら良いだろきっと…

34 23/05/27(土)16:40:12 No.1061339531

量が売りのシンプルあじ焼きそばをさらに増やすという蛮行は嫌いじゃない

35 23/05/27(土)16:46:11 No.1061341122

ごつ盛り盛りなんてあったんだ初めてみた

36 23/05/27(土)16:47:32 No.1061341468

>塩分56.gらしい >まあまあ多いな なそ にん

37 23/05/27(土)16:50:00 No.1061342114

普通のごつ盛りだと微妙に物足りないデブ

38 23/05/27(土)16:50:41 No.1061342291

生麺の焼きそばでは味わえないゴワゴワ感がカップ焼きそばにはある

39 23/05/27(土)16:52:50 No.1061342903

朝食抜いて腹減ってる時とかには良さそう

40 23/05/27(土)16:53:29 No.1061343082

ごつ盛り盛り!?

41 23/05/27(土)16:54:06 No.1061343252

焼きそば弁当の超盛はレギュラー商品なのにこれは限定なのか

42 23/05/27(土)16:54:59 No.1061343496

通常版で気絶余裕だ

43 23/05/27(土)16:59:39 No.1061344779

これ途中で飽きて普通のでいいな…ってなったな

44 23/05/27(土)17:01:48 No.1061345303

カップ焼きそばくうと喉がいがいが?することがある なんなんだろ?ある種のアレルギーか?

45 23/05/27(土)17:12:09 No.1061348345

値段に対する満足感はすごい

46 23/05/27(土)17:13:07 No.1061348651

味変できないとなあ

47 23/05/27(土)17:13:26 No.1061348737

たまにこれぐらいの無茶食いしたくなる

48 23/05/27(土)17:14:08 No.1061348960

好きだけど通常版で足りるかな…

49 23/05/27(土)17:14:58 No.1061349231

お湯戻しで450gぐらい?

50 23/05/27(土)17:15:24 No.1061349360

通常版の完成度高いからな…

51 23/05/27(土)17:17:51 No.1061350127

ごつ盛りが日本で一番売れてる理由は値段だからなあ

52 23/05/27(土)17:19:26 No.1061350614

ごつ盛り食べるとねむっちゃうみたい

53 23/05/27(土)17:20:19 No.1061350911

一番売れてるのはUFOじゃなかったか ごつもりは2位とか3位とかだった気がする でもUFOは戦略として通年ほとんど値下げしないんだよな…

54 23/05/27(土)17:21:24 No.1061351274

■商品概要  定番の「ごつ盛り ソース焼そば」と比較して、麺重量が1.5倍以上の200g、キャベツは2.5倍以上、からしマヨネーズは2倍の量が入った、さらに満足感の高い一品です。

55 23/05/27(土)17:29:56 No.1061353944

今でも買えるの?

56 23/05/27(土)17:30:35 No.1061354138

普通のやつもキャベツ増やしてくれ カップ焼きそばのキャベツ大好きなんだ

57 23/05/27(土)17:31:17 No.1061354335

> 定番の「ごつ盛り ソース焼そば」と比較して、麺重量が1.5倍以上の200g、キャベツは2.5倍以上、からしマヨネーズは2倍の量が入った、さらに満足感の高い一品です。 比率的にキャベツが一番増えてんのか健康志向なんだな

58 23/05/27(土)17:31:48 No.1061354465

>カップ焼きそばのキャベツ大好きなんだ わかる あれだけでほしいくらいだ

59 23/05/27(土)17:31:51 No.1061354479

マヨネーズと生卵を追加する

60 23/05/27(土)17:34:49 No.1061355279

ごつ盛りの焼きそばは油そばのが一番好きだな

61 23/05/27(土)17:40:11 No.1061356657

>比率的にキャベツが一番増えてんのか健康志向なんだな 欺瞞!

62 23/05/27(土)17:40:37 No.1061356760

>>カップ焼きそばのキャベツ大好きなんだ >わかる >あれだけでほしいくらいだ 中国産の乾燥キャベツなら300グラム1000円ぐらいだぞ

63 23/05/27(土)17:41:11 No.1061356914

>>カップ焼きそばのキャベツ大好きなんだ >わかる >あれだけでほしいくらいだ キャベツちぎってレンチンするだけで同じのできるよ

64 23/05/27(土)17:43:56 No.1061357640

量要らないマンと味が飽きるマンが来ないと盛り上がらない

↑Top