23/05/27(土)15:01:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)15:01:49 No.1061313915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/27(土)15:02:56 No.1061314238
わかる
2 23/05/27(土)15:05:07 No.1061314888
かわうそ…
3 23/05/27(土)15:07:25 No.1061315575
ハァ……………ハァ……………(ザゴゴゴゴ ンッ……(ドササ フーー………………(メンチ切り
4 23/05/27(土)15:13:58 No.1061317446
これからのシーズン炎天下の草むしりでもこれやりたくなるけどまぶしくて出来ない
5 <a href="mailto:天">23/05/27(土)15:18:21</a> [天] No.1061318674
>これからのシーズン炎天下の草むしりでもこれやりたくなるけどまぶしくて出来ない 草睨めよ…
6 23/05/27(土)15:18:39 No.1061318750
21世紀にもなって雪下ろししなきゃいけないなんて… 探したらしなくていい屋根もあるのね…
7 23/05/27(土)15:19:19 No.1061318919
>>これからのシーズン炎天下の草むしりでもこれやりたくなるけどまぶしくて出来ない >草睨めよ… お前が育てた草だろ
8 23/05/27(土)15:20:00 No.1061319091
>>>これからのシーズン炎天下の草むしりでもこれやりたくなるけどまぶしくて出来ない >>草睨めよ… >お前が育てた草だろ 育ててない!!!
9 23/05/27(土)15:21:43 No.1061319496
四コマ目しかわかんない…
10 23/05/27(土)15:23:07 No.1061319844
>21世紀にもなって雪下ろししなきゃいけないなんて… >探したらしなくていい屋根もあるのね… 地面は雪かきしなきゃだろ
11 23/05/27(土)15:23:28 No.1061319939
>探したらしなくていい屋根もあるのね… 無落雪屋根なら屋根上のは降ろさなくてもいいけど結局地面に積もったのは退かさにゃいけんのだ…
12 23/05/27(土)15:24:10 No.1061320119
敷地全部その屋根で覆っちゃえばいいじゃん
13 23/05/27(土)15:27:27 No.1061320898
>敷地全部その屋根で覆っちゃえばいいじゃん 建ぺい率・容積率「ダメです」
14 23/05/27(土)15:29:04 No.1061321288
>1685167309941.jpg 見るたびにいい顔してるなあこの漫画…
15 23/05/27(土)15:50:20 No.1061326881
打ったこと無いけど冬ソナ?
16 23/05/27(土)15:50:45 No.1061326993
>>>>これからのシーズン炎天下の草むしりでもこれやりたくなるけどまぶしくて出来ない >>>草睨めよ… >>お前が育てた草だろ >育ててない!!! 差し当たっては梅雨明け後の雑草の伸びでスレ画することになると思う
17 23/05/27(土)15:54:14 No.1061327874
活動限界 かーらーのー
18 23/05/27(土)15:58:12 No.1061328914
マンション住みなよ
19 23/05/27(土)16:06:10 No.1061330954
マジで空を仰ぎたくなるんだよなこれ 別に天を恨んでるわけじゃないんだけど「あーーーーーーーーー」って気分になる
20 23/05/27(土)16:06:31 No.1061331048
>差し当たっては梅雨明け後の雑草の伸びでスレ画することになると思う 除草剤撒きなよ…
21 23/05/27(土)16:07:49 No.1061331361
許せぬ
22 23/05/27(土)16:09:11 No.1061331727
関係ない地域だから言えるけどちょっと風情を感じて好き
23 23/05/27(土)16:09:54 No.1061331896
だってかいたそばから積もってくんだぜ
24 23/05/27(土)16:14:26 No.1061333031
キレるとか言うのとも違うんだよな 単に「あー」みたいな感じで上を見る感じ
25 23/05/27(土)16:14:28 No.1061333039
ゆきかきやらなければいいのでは? というか溶かせば良くね?
26 23/05/27(土)16:16:31 No.1061333551
雪かき終わった…って最初やった所5cmくらい積もってたら…すぞ…ってなる
27 23/05/27(土)16:18:10 No.1061333946
>ゆきかきやらなければいいのでは? >というか溶かせば良くね? 車が動かねえ 気温が低いから溶けねえ
28 23/05/27(土)16:18:23 No.1061334001
1コマ目は呆けてない?
29 23/05/27(土)16:18:28 No.1061334023
これはホントにやるよな
30 23/05/27(土)16:18:57 No.1061334128
>ゆきかきやらなければいいのでは? >というか溶かせば良くね? 水やお湯をかけるとカチカチになるんじゃ
31 23/05/27(土)16:19:36 No.1061334281
乳酸がMAXになった瞬間
32 23/05/27(土)16:20:11 No.1061334405
>キレるとか言うのとも違うんだよな >単に「あー」みたいな感じで上を見る感じ そう言われると実写デビルマンのあーに近い気がする
33 23/05/27(土)16:22:30 No.1061334981
そもそも冬の雪かきに限らずどの季節でも屋外作業してると天を見上げたくなる瞬間がある
34 23/05/27(土)16:23:17 No.1061335176
>ゆきかきやらなければいいのでは? >というか溶かせば良くね? 素人は黙っとれ――
35 23/05/27(土)16:24:04 No.1061335352
ローカルなあるあるネタやめろ
36 23/05/27(土)16:26:38 No.1061335960
雪なんて降らない地域だから羨ましさすら感じる
37 23/05/27(土)16:27:46 No.1061336241
>雪なんて降らない地域だから羨ましさすら感じる ぜひ代わってあげたい
38 23/05/27(土)16:28:09 No.1061336350
必死で雪かいてるときに振ってくる雪見つめるとき 賽の河原ってこういう気分なんだと思う
39 23/05/27(土)16:29:44 No.1061336737
冬になるとこんなところを開拓して住もうと考えたイカれた先祖を恨む
40 23/05/27(土)16:32:31 No.1061337491
メンチ切りというか まだ降る感じ?止みそう?だめ?みたいな もはや怒りも通り過ぎている
41 23/05/27(土)16:32:55 No.1061337603
>雪なんて降らない地域だから羨ましさすら感じる 開始して十数分でそんなことをほざいた自分を殺したくなると思うよ
42 23/05/27(土)16:33:08 No.1061337660
こう火炎放射器みたいなのでバーッとできないの?
43 23/05/27(土)16:33:25 No.1061337742
蓋開ける! 雪入れる!
44 23/05/27(土)16:34:18 No.1061337974
>こう火炎放射器みたいなのでバーッとできないの? 雪の断熱効果はかまくらで実証されている
45 23/05/27(土)16:36:58 No.1061338674
>こう火炎放射器みたいなのでバーッとできないの? 外気次第では表面だけが溶けて凍結するせいで更に強固になる
46 23/05/27(土)16:37:04 No.1061338701
積もったやつはまぁ掃きやすいしいいんだけど 除雪車来た後の氷塊がマジで困る どうしたらいいのあれ
47 23/05/27(土)16:37:31 No.1061338823
>雪なんて降らない地域だから羨ましさすら感じる なんと金を払えば雪掻き体験が
48 23/05/27(土)16:38:37 No.1061339121
流石に最初の十数分は最低限の体力と運動習慣ある人なら余裕だと思うよ けど雪が降る度に何時間もかけて雪かきしなきゃいけなくて平日の深夜に降られると出勤前に薄暗い早朝から体力消耗させられてそれが4か月も続くともう二度と冬が来てほしくなくなるんだ
49 23/05/27(土)16:39:38 No.1061339389
暑いんだよね 筋肉の疲れと汗で火照るし冬着は当然風を通さないし それで雪の塊をクソがぁーってドシャっとした後にふと上を見る
50 23/05/27(土)16:40:05 No.1061339496
>積もったやつはまぁ掃きやすいしいいんだけど >除雪車来た後の氷塊がマジで困る >どうしたらいいのあれ その地区の除雪業者の人と個人的に仲良くなるのが一番効くマジで 次善の策として業者にクレームの電話
51 23/05/27(土)16:45:15 No.1061340848
あー!腰がいてー!ってのけ反りつつ空を見る
52 23/05/27(土)16:48:02 No.1061341591
最初に雪かきした場所に軽く積もってる時はメンチ切りしたくなる
53 23/05/27(土)16:51:02 No.1061342396
>最初に雪かきした場所に軽く積もってる時はメンチ切りしたくなる fu2223998.jpg
54 23/05/27(土)16:51:55 No.1061342645
北海道は11月~4月末くらいまでずっと冬なの何かバグってると思う つい先日なんてゴールデンウィーク過ぎてから霜注意報が出たぞどうなってんだ