虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)13:41:25 ヒイロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)13:41:25 No.1061292123

ヒイロとリリーナがFT後に結婚した話だけコミカライズ化するらしいけど FT読んでないライト層には劇薬になりそう

1 23/05/27(土)13:46:32 No.1061293605

俺たちはそれを高みの見物…というわけか

2 23/05/27(土)13:50:23 No.1061294665

殺すとかなんとか言ってたのにくっつくのかよ

3 23/05/27(土)13:51:33 No.1061294976

あいつらの間に結婚するとかそんな概念あったんだ…

4 23/05/27(土)13:53:01 No.1061295422

MSは相変わらずマント被ったままなのかね

5 23/05/27(土)13:59:30 No.1061297230

あの二人ってセックルするの?

6 23/05/27(土)14:01:29 No.1061297765

子供産まれたりした後困るし…って戸籍とってくるヒイロは面白すぎる

7 23/05/27(土)14:02:42 No.1061298092

何様のつもり

8 23/05/27(土)14:04:41 No.1061298628

世帯を特定する「戸籍」って日本独自の概念なんだけどあの世界では標準なのか? 世界的には個人を特定するのが普通

9 23/05/27(土)14:05:39 No.1061298862

>世帯を特定する「戸籍」って日本独自の概念なんだけどあの世界では標準なのか? >世界的には個人を特定するのが普通 世帯と戸籍は別だし身分事項を公証するものなら別にシステムの差はあれで海外だってあるのでは

10 23/05/27(土)14:09:32 No.1061299889

>世帯と戸籍は別だし 戸籍は世帯を特定するものだから別じゃないよ >身分事項を公証するものなら別にシステムの差はあれで海外だってあるのでは だからそれが海外では世帯を特定するシステムではなくて個人を特定するシステムとして存在しているという話 なので「アメリカの戸籍制度」はないし「フランスの戸籍制度」ももちろんない 戸籍を世界共通の一般名詞のように誤解しているひとおおいけどかなり独特な制度で一般的なのは個人特定制度 海外だと名前は知らんがあるとしたらID

11 23/05/27(土)14:09:57 No.1061300003

住む世界が違うけどエージェントとして守れればいいだろ…ってなってるのがEWヒイロ 守りきれなかったことを悔いてエージェントとしての俺を投げ捨ててでも一生リリーナ守りてえってプロポーズするのがFTヒイロ 子供作るとき父親の戸籍ないと子供が可哀想だよなって自分の出生漁って正式に婚約結んでイチャイチャしてるのが後日談ヒイロ

12 23/05/27(土)14:10:38 No.1061300179

戸籍は中国発祥で日本独自じゃないよ

13 23/05/27(土)14:11:08 No.1061300329

>戸籍は世帯を特定するものだから別じゃないよ いやマジで何いってんだ… 住民票上なら同世帯で3代いても同居人がいてもおかしくはないが戸籍は載せられないだろ

14 23/05/27(土)14:13:11 No.1061300871

>いやマジで何いってんだ… >住民票上なら同世帯で3代いても同居人がいてもおかしくはないが戸籍は載せられないだろ あぁ「世帯」の概念を広くとらえてるのかそういうしてきならそれはそう とりあえずぐぐってまず初めに出たこのサイトでもみてくれ https://ka-ju.co.jp/column/international >日本が採用している“戸籍制度”。同じような制度を導入している国は意外にも少なく、海外で戸籍制度があるのは「中国(中華人民共和国)」と「台湾(中華民国)」の2か国のみとなっています。 http://www.hirokom.org/minpo/siryo02.html >ご存知の方も多いとは思いますが、いわゆる「戸籍」があるのは日本、韓国、台湾の3国です。

15 23/05/27(土)14:15:42 No.1061301541

なんの話してるんだこいつ

16 23/05/27(土)14:15:57 No.1061301602

つまりあの世界は日本中国台湾のいずれかの制度を取り入れた世界の可能性があると

17 23/05/27(土)14:17:35 No.1061302018

>なんの話してるんだこいつ 現実とお話の世界がごっちゃになってる人なんじゃない?

18 23/05/27(土)14:18:56 No.1061302385

アメリカの人が読んでも何やってんだコイツになるっててコト!?

19 23/05/27(土)14:20:17 No.1061302729

http://asagisakuralog.blog.fc2.com/blog-entry-68.html?sp これか 画集が出てたことすら知らなかった…

20 23/05/27(土)14:20:34 No.1061302808

日本の作品なんだから日本の規則にのっとって何が悪いんだ

21 23/05/27(土)14:21:18 No.1061303003

>あぁ「世帯」の概念を広くとらえてるのかそういうしてきならそれはそう 広く捉えてんじゃなくて厳密な定義がそうなんだよ…

22 23/05/27(土)14:24:11 No.1061303780

A.C.ではそういう社会になってるんだろう

23 23/05/27(土)14:40:32 No.1061308191

スレッドを立てた人によって削除されました こういう海外ではとか言って日本人のパーソナリティがあやふやになってそうな奴って すぐにポリコレだ何だとかに傾倒しそうで怖いわ…

24 23/05/27(土)14:41:40 No.1061308502

スレッドを立てた人によって削除されました 突然ポリコレと戦ってるやつと戦い始める自覚のない傾倒してるやつ

25 23/05/27(土)14:43:20 No.1061308934

スレッドを立てた人によって削除されました 釣れるの早過ぎだろ…

26 23/05/27(土)14:43:37 No.1061309019

スレッドを立てた人によって削除されました ネトウヨはすぐに馬脚あらわすな

27 23/05/27(土)14:49:49 No.1061310639

スレッドを立てた人によって削除されました >ネトウヨはすぐに馬脚あらわすな なんでレスするごとに偏った思想の人ですって自白していくのさ…

↑Top